
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年4月19日 02:43 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月14日 22:00 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月13日 17:37 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月10日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月12日 19:36 |
![]() |
0 | 4 | 2001年4月12日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


先週40iを購入しました。(あまり安くありませんでしたが・・・)
でも操作性もとても良くって画質も満足だし買って良かったです(^^)
そこで『ゆぇんむー』さんの言っているMDのポーチなのですが、
秋葉原近辺をかなり探したのですが、ありません(大手の店のみですが)
どなたか売っているお店を御存知無いでしょうか?
そもそもMDのポーチそのものがあまり売っていないのです(T_T)
純正のものはなんかやぼったいし、是非購入したいのです!!
場所は東京と言う事で、御存知の方よろしくお願いしますm(__)m
0点


2001/04/18 22:48(1年以上前)
私は上野のヨドバシで購入しました。
ステレオとか置いてあるフロアーのビデオテープや
Audio用CD−Rが置いてあるところにありました。
ご参考までに。
書込番号:147023
0点



2001/04/19 02:43(1年以上前)
>しもんさん
おおおおお〜〜〜〜本当ですか!?どうもありがとうございました!!
明日早速行って見ます!!本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:147191
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


ちょっと質問なんですが、ISO感度が100から400間で設定できますよね。デジカメにおいて、100と400とでは、画質に違いがあるのでしょうか。銀塩の場合は、400は100よりも画質が荒くなりますよね。デジカメの場合どうなんだろう?ご存じの方、お教え下さい。
0点


2001/04/14 20:43(1年以上前)
デジカメは感度を上げるとノイズが出ます。
赤や青の「ある筈の無い」ドットが出てきてスゴイことに。
書込番号:144524
0点



2001/04/14 21:59(1年以上前)
納得。ありがとうございました。
書込番号:144578
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i
どうもiaiと申します。
お助け願いたいのですが、
40iの動画をQuickTime Proで開き
「ファイル」「書き出し」で,「ムービーからAVI」,
出力は「2×CD−ROM」を選び、
こうしてできたAVIファイルをWindows Media ツールのMedia エンコーダで同じようにエンコードすると〜.ASFというファイルをつくっていました。
しかし、RealProducer 8 Basicをダウンロードしたら、
AVIファイルがWindows Media エンコーダ7で
エンコードできなくなりました。
さらに、既存のmpaファイルもRealPlayerに食べられた形になりました。
エンコード方法もそうですが、Windows Media Playerが好きなので、
RealPlayer7の使用していた状態にもどしたいのですが、
設定か何かでこの環境にできるのでしょうか?
それともアンインストールしかないとか・・・。
またRealProducer 8が有償かどうかも知りたいです。
ぜんぜん違うのですが、RealPlayerのリピート再生方法ありますか?
質問ばかりでスミマセン。
よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


40i購入を考えています。どなたか教えてください。
1.何かの雑誌のインプレッションに、「シャッターを押した際にモニターに一瞬止まる画像は、実際に撮れた画像と異なり、シャッターを押す直前の画像である」見たいなことが書いてありました。本当でしょうか?だとしたら、1回ごとに撮れた画像を確認する必要がある気がしますが。
2.露出の補正は簡単に出来るのでしょうか?
また、
0点


2001/04/10 22:36(1年以上前)
1.そうですね。カメラにバッファがあって、フラッシュもいちいちプレ発光すればいいのに、って僕も思います。
2.マニュアルにして露出補正できます。
書込番号:142303
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


はじめまして.
船の上で写真を撮りたいと思い,40iを海上に持ち込みたいのですが,裸
で使うにはいささか抵抗があります.
そこで,使い捨てカメラ用の防水ケース等を物色してみたのですが,サイ
ズがあわない事等から良い物が見つかりません.
本体買い換え以外に,どなたか良い解決方法をご存じないですか?
・水中で撮影することは考えていません.水飛沫がかかるのを防げれば良
いです.
・ケースをかぶせたまま撮影を行いたいです.
・画質は問いません.
0点


2001/04/10 19:58(1年以上前)
※以下、思いつきで書いているので責任は取れません。
ジップロックを使うってのは?
40iのレンズ周りと底面に両面テープを貼り、
ポリをピンと張った状態で固定。
両手で撮るのが基本になりそうですが。
落としそーだなーと思うなら
ながぁぁぁいストラップを40iに取り付け、
ジップロックのはじっこに小さな穴をあけて通す。
これでどぉ?
書込番号:142186
0点



2001/04/12 19:36(1年以上前)
なるほど.ああいう袋ならサイズも豊富なのでいいかもしれませんね.
有る程度の傷にも強そうですし.透明度の高そうなのを探してやってみます.
後,「ラップにくるむ」という案も別口から頂きました.
市販ケースよりもかさばらない!とのことですが,ゴミと間違って捨てそう
でこわいです.^^;
試した結果はまた報告します.ありがとうございました.
書込番号:143328
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


40i購入予定のものですが、発売されてからもう少しで1年になりますよね?
もう少し待てば40iよりもいいものがでるでしょうか?
また、これから先良くなるとしたらどんなところがよくなりますか?
大きな買い物なので躊躇しています。例えば、買ってからすぐに
もっとすごい機能がついたものが発売された・・とかしょっちゅうなので(涙)
0点


2001/04/10 21:36(1年以上前)
そりゃ、後継機種には付加価値付けるだろうが、買い替える時には君の所得も上がってるよ
書込番号:142254
0点


2001/04/10 22:33(1年以上前)
今使おうとしている用途に合っていれば躊躇せず買ったほうがいいのではないでしょうか。「買いたい時が買いどき」です。後継機で機能が追加されても、それが自分にとって必要な機能とは限りませんし。
私の場合、次期40iが出るとしたら、希望するのは下記ですね。
・単3電池のままでクレードル対応
・記録画素の選択肢に200万画素クラスを追加
これくらいしかないかな。
光学ズームが付くとサイズが大きく(特に厚さ)なるのでいやだし、これ以上いろいろな機能をつけても価格が高くなったらいやだし。まあ、大幅な変更になってしまうと40iの後継ではなくなるだろうし。
#余談ですが、本日、ADSL開通!
#同時に無線LAN環境も構築し、快適快適\(^O^)/
書込番号:142300
0点


2001/04/11 17:13(1年以上前)
新製品が出ても、現行の40iとは大分価格差があるでしょう。
果たしてよいこさんにとってその価格差に見合うだけの機能の差があるか?
それに4500の後継機種はおそらく出るだろうけど40iの後継はどうかな?
4500の方が売れているみたいだし。好きなんですけどね、40i
もし出るんだったら、ハム太郎さんのあげた機能の他にmp3機能の強化を
して欲しいですね。早送り、巻き戻しとか、録音も出来たら上々なんだ
けど。(録音は無理だろうなあ)
>買い替える時には君の所得も上がってるよ
どういう意味でしょう? 他人の所得を予測できるとはすごい人だ…。
>#余談ですが、本日、ADSL開通!
うらやましい…。早く私の地域にも来ないかな…
書込番号:142705
0点


2001/04/12 00:10(1年以上前)
>買い替える時には君の所得も上がってるよ
こういうやからは無視するのが一番。
コメントつける価値無し。
書込番号:142965
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





