FinePix 40i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i のクチコミ掲示板

(2865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズのほこり

2002/02/10 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 kimiko@Tさん

40iを使っているのですが、撮った画像をみるとレンズにほこりがついているみたいでシミのようなものが、うつっています。そういった症状の場合どうやったら直るんでしょうか?また同じ症状の方いらっしゃれば教えてほしいです。

書込番号:526924

ナイスクチコミ!0


返信する
D・K・Iさん

2002/02/10 16:31(1年以上前)

私の40iも、画像スミに糸屑がぼやけて写っているような症状がありました。
最大画素で単色なもの(私の場合は空でしたが)を撮影して気がつきました。

問題の画像を添付して、販売店に持って行ったら、
メーカー保証で修理(確か清掃だったような…)してくれました。

私と同様の現象だと思われますので、
販売店に持って行かれる事をお勧めします。

書込番号:527089

ナイスクチコミ!0


ど素人P君ですさん

2002/02/20 23:21(1年以上前)

うちの砂浜で落としたら中に砂が入ってそうなったよ。
CCDにゴミついてんじゃない?
サービスに出さないと・・・

書込番号:550688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

40i と 4500 の違いって?

2002/02/10 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 kunomannさん

なぜか「finepix.com」が閲覧できないので、ここで質問させてください。
「6800Z」のサブ機として、以前から「4500」を狙っていたのですが、
先日「40i」が、29,800円で売っているのを発見。化粧箱を見る限り、
「4500」+MP3機能という感じで、迷わず購入。
しかし、その店では「4500」は、それより1万円近く高い値段で売られて
いたのが、どうも気にかかっています。この逆転現象にはウラがあるので
しょうか?(個人的にはMP3機能は不要でした)

書込番号:525973

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/02/10 02:31(1年以上前)

たぶん、40iには後継機種の50iというのがあるけど、
4500には、ないからでは?

書込番号:526061

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/02/10 08:59(1年以上前)

特に裏はありません。
40iがその値段ならお買い得なので、安心してお使いください。

書込番号:526318

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/02/10 13:54(1年以上前)

4500の方は現在「Wバリューパック」というのをやってみるみたいですね。こっちの商品のことでは?<でも、まだ発売前だしなぁ(^^;

書込番号:526795

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunomannさん

2002/02/10 16:18(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
なんだかお買い得すぎて不安だったけど、三箱しかなかったので、
家に帰ってゆっくり検討する余裕はないなと、即断で買いました。
他の方の発言で、5年保証は付けてもらえなかったと書いてありましたが、
5年保証にも入りました。ま、入ってしまえばこっちのもの。(笑)
レンズシャッターあたりは、なんだか、いかにも壊れそうだし。。。

書込番号:527061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

壊れやすい?

2002/02/09 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

この機種、そんなに壊れやすいのですか?楽天のネットで限定で安くて売り出されるみたいですが、アクセスできない。人気なのかなー。やっぱり、高画質で携帯に便利な機種というと、FUJIの機種になるんでしょうか?

書込番号:525524

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/02/10 00:27(1年以上前)

別に壊れやすいということは無いと思います。
今となっては少し古い機種なので、そんない注目されていないだけでしょう。またMP3再生機としては少し大きく機能も中途半端なので、頻繁に使う人にそれぞれの専用機を買うのでしょう。個人的には安ければ買っても問題ないと思います。

書込番号:525742

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/02/10 14:05(1年以上前)

>高画質で携帯に便利な機種というと、FUJIの機種になるんでしょうか?

なにをおっしゃいます!各メーカーからいろいろ出ていますよ(^^
私のお勧めはやはりIXYですけどね。悩んだらIXY。コンパクトで高級感が合って、カッコいい(誉めすぎ?)IXYでしょう。特にお勧めはIXY200のほうですね。手の大きい人は300がいいでしょう。
個人的にはFUJIの50iなどのスクエアフォルムは持ちにくいので撮影しずらいと思います。カメラはやはり横長のスタイルが持ちやすい。でもP5みたいにレンズが端によっているのもちょっとね(^^;近距離撮影のときに構図が変わってしまう!できるだけ光学ファインダーの真下にレンズは欲しいね。

なお人気があれば安売りはしないよ!<商売の基本です(笑)

書込番号:526810

ナイスクチコミ!0


メチャさん
クチコミ投稿数:449件

2002/02/11 18:59(1年以上前)

>高画質で携帯に便利な機種というと、FUJIの機種になるんでしょうか?
ディマージュXはフジのこの系列の機種より薄くて軽くて、光学3倍ズームもついてますね。

書込番号:529755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラ修理の件で

2002/01/31 02:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 みさき ひまわりさん

みなさんにちょっとお聞きしたいです。
40iを1年以上使用してますが、それが急に!LENS COVERのエラーが出て、何度電源を入れなおしても、カバーが開いたままで使えなかったので、修理の見積もりをお願いしたら、10500円という事でした。今までデジカメの修理を一度も出した事が無いので、相場がちっとも分かりません。同じような症状で修理に、出された方がいらっしゃたら教えて下さい。時間もかかりますか?
後、みなさんはカメラの保証に入ってますか?
私はパソコンの保証には入ってますが、カメラは入ってないので実費になりそうです。
質問ばかりですいません。良かったら意見を聞かせてください。

書込番号:504178

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/01/31 03:37(1年以上前)

私はCASIOのQV-2000UXというカメラを2年ほど前から使っていますが、購入時には壊れた時のことを考えて5年間保証に加入しておきました。デジカメに限らず修理にかかるお金は新品を買いなおすのと同額程度になることもたびたびあります。デジカメを修理に出したことはありませんが、CD-RWドライブを保障期間中の故障で修理に出したことはあります。2週間ほどかかりました。

書込番号:504210

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/01/31 12:17(1年以上前)

同じ障害じゃないし機種も違う(メーカーは同じ)けど、落として電池カバ
ーが壊れたので修理に出したら1万円弱取られた。
部品は安くても技術料で数千円取られるので妥当な金額だとは思うです。
ちなみに保険みたいのには入ってなかったっス。

書込番号:504638

ナイスクチコミ!0


R360Tiさん

2002/01/31 21:29(1年以上前)

私の40iも、みさきひまわりさんと全く同じ症状になり
二週間前位に修理完了で戻ってきました。
私の場合、買って二ヶ月ほどなので当然無償だったんですが
修理期間は2週間位だったです。(北海道の田舎の場合)

書込番号:505568

ナイスクチコミ!0


スレ主 みさき ひまわりさん

2002/02/02 02:05(1年以上前)

ご意見頂いたグラスさん、金剛マエストロさん、R360Tiさんありがとうございました。参考になりました。やはりデジカメの修理はお金と時間がかかりそうですね。早くデジカメが修理出来る事を祈ります。
今度、デジカメを買ったら保険に入ろうと思います。
でも、気に入ってるのでしばらく買わないと思いますが‥‥
今度また何かあったらここへ来たいと思います。
みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:508326

ナイスクチコミ!0


40iiiさん

2002/02/16 09:04(1年以上前)

良く掲示板でレンズカバーが故障するなんて見てたときは「僕のはぜんぜん大丈夫!」なんて思ってました。ところがつい先日の事、突然エラーでそれっきり(TT)何回かスイッチを入れなおすと閉まったり・・・

40i君今まで良く頑張ったね。ゆっくりお休み・・・・

しかし富士フイルムは同じ故障が続いてるのに欠陥だとは言わないのですね。
どうでもいいけど。

書込番号:540122

ナイスクチコミ!0


ジョルノさん

2002/02/18 14:50(1年以上前)

自分の40iも昨日同じ状態になり、修理に出しました。
まだ購入から9ヶ月なので保証は効いていますが、
これだけ同じ症状の方がいるとは、明らかにメーカー側の問題だと思います。

書込番号:545171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2002/03/30 03:56(1年以上前)

私は同じ!LENS COVERの現象で1年以内に2回ありました。
カメラ保険に入っていたので、1回目はメーカー補償期間でしたが、正直に落としたと言って販売店に修理に出しました。
修理完了まで約3週間かかりましたが、メーカーの修理明細を見ると、修理費は5800円、修理期間は約1週間でした。
2回目(実は今入院中です。)はFUJIのサービスステーションに持っていったら、1週間くらいかかると言われています。
メーカーの修理期間より、販売店で眠っている期間の方が長いのではないでしょうか?
みさきひまわりさんの場合、修理費が高すぎると思います。
販売店経由の見積りであれば、手数料が上乗せされている可能性も考えられます。

書込番号:627623

ナイスクチコミ!0


40i ユーザーさん

2002/05/03 13:06(1年以上前)

レンズカバーが開かない現象は、使用するたびに(多分電池が少なくなると)毎回起こります。人に写真をとってくださいと言った後で、カバーを開けるまでしばらく待ってもらうことがしばしばあり、大変困っています。

そこで質問なのですが、修理をされた方は完全になおったのでしょうか?一度も起きなくなるのならばお金を出してでも修理したいのが本音です。よろしく教えて下さい。

ここからはあくまでも私の勝手な推測です。
レンズカバーが開かないのは故障ではなく、製品仕様なのではないでしょうか。もう少し厳密にいうならば設計ミスだと思うのです。ただでさえ電池の長持ちが重要なデジタルカメラに対し、カバーを開けるという動作まで電気でやってしまったため、電池が少しなくなってくると開かなくなってしまう。レンズが開かないと写真がとれないので、これは例えば液晶画面がうつらないというような不具合よりも致命的です。現に後から出た 50i や 30i は写真で見る限りカバーの開閉は手動のようです(これが正解です)。しかも 40i は既に販売終了しています。従ってメーカーは既納品対策を行う代わりに、新製品を出すことでこの設計ミスを対策したのではないでしょうか。

したがって、修理に出してなおるのかどうか疑問なのです。デジカメは高価なものなので簡単に買い換えるわけにもいきません。修理に出した後の経過についてどなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:691108

ナイスクチコミ!0


庭石さん

2002/05/20 19:10(1年以上前)

私も去年の7月に40iを購入しましたが、かって1ヶ月でレンズが開かなくなり、また1年経った頃にレンズが開かなくなりました。両方ともお盆休みと重なり、送ったものの修理時間に時間がかかってしまい、修理は無料ではあったのですが、使いたいときに使えず、困っています。そしてまた再び・・。レンズが開かなくなったと思ったら電源まで入らなくなってしまいました。今回は有償かとは思うのですが、これだけ壊れて送る手間を考えるとやっぱり買い替えをしたほうが・・・。などと考え中です。

書込番号:724193

ナイスクチコミ!0


tttこと40iiiです。さん

2002/05/27 16:20(1年以上前)

2/16日に40iがレンズエラーで閉まらなくなってしまった40iiiです。
5月のGWに暇だったので、久々に電池を入れてみようかなんて軽き子持ちでスイッチON。でも治ってるわけ無い(当たり前ですよね)
数回スイッチの入る、切るを繰り返したらレンズエラー表示が消えました。ん?っと思いスイッチオフにして、「壊れても良いや」と思い中途半端に閉まったカバーを指でコジコジしながら閉めちゃいました。
するとウレシイ誤算が!
なんと、それからと言うもの何事も無かったかのように正常に動いてます。
こんな事もあるんですね。
ゆっくり休んでた40iは今のうち使い倒そうと毎日酷使されてます。
ばんざーい!

書込番号:737617

ナイスクチコミ!0


cororonさん

2002/11/02 20:18(1年以上前)

昨日愛用していた40iが「 !LENS COVER 」のエラーが出てカバーが閉じなくなってしまいました。さっそく、ここの掲示板を見たら同様のケースがあったので1万円台出費を覚悟しなきゃ駄目かしら…と思いながらも少しでも経費を浮かしたくて近くにサービスセンターはないか、FUJIFILMのサポートに電話をしたところ、「カメラのリセット(電池を取り出し、半日ほど放電しておく)をしてみてください」とのこと。やってみると、その通り!しっかり閉まるようになりました(^^)。いきなり修理に出さずによかった、と思いました。

書込番号:1040466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3について

2002/01/29 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 うさぴょんきちさん

98からXPにアップグレードした者です。
オーディオデータをスマートメディアに転送する時、今までと違って
Realjukeboxのプラグインから転送するようになったのですが、
USBケーブルを使わずにスマートメディアに直接MP3を書きこむことは
できないでしょうか?

書込番号:499896

ナイスクチコミ!0


返信する
matyakiさん

2002/01/29 01:30(1年以上前)

USBケーブルを使わずにって別にカードリーダーか何かで書き込めるかって事ですか?
それなら書き込む事が出来ます。
でもそれを再生できるかどうかは40i使ってないんでわかりません。
ごめんなさい。

書込番号:499914

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/01/29 01:34(1年以上前)

あっ、やっぱり再生出来ない見たいです。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fx40i.html#2Q2

書込番号:499921

ナイスクチコミ!0


スレ主 うさぴょんきちさん

2002/01/29 09:04(1年以上前)

やっぱりできないんですねぇ。
1日聴いてカメラの電池が切れてる夜に、新しい曲にかえたいと思うことが多いので、
電池を気にせずにスマメだけで書きこめたらいいなと思ってたんですが・・・
matyakiさん、ありがとうございました。

書込番号:500209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/23 13:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 わさびちゃんさん

40iか50iの購入を考えているんですが、付属のリモコンは、音楽を聴くだけのものですか?離れた場所から撮影することのできる、カメラ操作にも使えるリモコンですか?
どなたか、教えていただけたらうれしいです!

書込番号:488260

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 わさびちゃんさん

2002/01/23 13:45(1年以上前)

あ・・あとカメラ操作用のリモコンが付いているデジカメを他にご存知の方、教えていただけますか?他のメーカーでもかまいません。
よろしくお願いします。。

書込番号:488262

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/01/23 14:09(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング