FinePix 40i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i のクチコミ掲示板

(2865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像を。

2001/01/06 02:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 みーちゃんさん

40@の1280×960のときの1.875倍の画像と640×480のと
きの3.75倍の画像を見てみたいんですけどどこにあるか教えていただけま
せんか?できれば被写体は同じもので。m(._.)m おねがいします。

書込番号:81472

ナイスクチコミ!0


返信する
佐賀のりょうさん

2001/01/06 21:23(1年以上前)

http://www.kcn.ne.jp/~kumagai/fpx4700z.html
上の KUMAさんのペ−ジの一番下にありますよ。 ポケモンジェッ
トやお寺の写真です。

書込番号:81801

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/01/08 00:50(1年以上前)

KUMAさんのペ−ジを見てみましたが、4700Zはあっても、40iのサン
プル画像はないような...

書込番号:82565

ナイスクチコミ!0


佐賀のりょうさん

2001/01/08 01:01(1年以上前)

 そうか、アレは光学式のズ−ムか。見落としていました。すみま
せん

書込番号:82577

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーちゃんさん

2001/01/08 02:32(1年以上前)

いえいえありがとうございました。
そして今日さっそく買ってきました。
画像のほうはまえのデジカメ(カシオのQV−10)に比べて断然よ
かったので満足。(当たり前か)
ズームも640×480の3.75倍でも自分なりですけど満足して
います。
ただズームを使うならやっぱり光学ズームのほうがよかったのかな?
値段は59800円と高かったけどすべて競馬で勝ったお金で補えた
ので高い買い物をしたのではなくいい買い物したと思います。

書込番号:82674

ナイスクチコミ!0


佐賀のりょうさん

2001/01/08 20:24(1年以上前)

いい馬の絵をとってね(^^)

書込番号:83075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動画が、、、

2001/01/05 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 しろくまさん

すみません。40iを買ったものなのですが、どうやっても
PCに動画を取り込むことができません。
取り込んだものはすべて普通の静止画と同じようになってしまうのです。
保存するときに何かコツのようなものがあるのでしょうか。
どなたかご教授ください

書込番号:81187

ナイスクチコミ!0


返信する
佐賀のりょうさん

2001/01/05 21:47(1年以上前)

 添付CDにあるExif Viewerでは動画も再生するはずですが・・。
インスト−ルしていますか?

書込番号:81264

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/01/05 23:04(1年以上前)

>取り込むことができません。

なのか?

>取り込んだものはすべて普通の静止画と同じようになってしまうの
>です。

なのか?

どっちなんですかね。動画ファイル(aviファイル)をパソコンに取り
込むことはできたが、再生ができないということなのかな。

たぶん、取り込みは、Exif Viewerでやったんでしょうね。
だとすると、QuickTimeをインストールしてないんじゃないですか?

もう少し、具体的な状況を載せないと、誰にも分かりません。

書込番号:81298

ナイスクチコミ!0


スレ主 しろくまさん

2001/01/06 13:28(1年以上前)

すみません。QuickTimeはインストール済みです。 
取り込みは、Exif Viewerでやりました。
取り込む前はAVIファイルだったものが、とりこんだ後はJPGファイル
になってしまうのです。
また、取り込む前(パソコンとデジカメをつないでいるとき)は見れ
ていた
動画が、パソコンに取り込んだ後は見れなくなってしまうのです。
その画像をQuickTimeで開いても、所要時間が0:00で、まったく
再生できないのです。
そうか、よろしくお願いします。

書込番号:81613

ナイスクチコミ!0


clickさん

2001/01/06 17:43(1年以上前)

しろくまさん,こんにちは・・
ここまで詳しく書いていただけるとよく分かります。
 
>取り込みは、Exif Viewerでやりました。
>取り込む前はAVIファイルだったものが、とりこんだ後はJPGファイ
>ルになってしまうのです。

E_V上で画像をクリックするとQuickTimeで動画が再生します。たぶ
んPlayer上で「ファイル→名前を付けて保存」をしていると思いま
す。これは動画の保存ではなく,動画中の静止画(1コマ)の保存で
す。この状態ではまだPCに動画が保存されてません。
PCへの保存の仕方はいくつかありますが,その一つとして,E_V上
で動画ファイルを選択すると周りがピンク色になります。このピンク
色の動画ファイルをマウスでE_Vより外へ(デスクトップ上へ)ドラ
ッグ&ドロップするとよいでしょう。または,E_Vの左にツリー表示
されたマイドキュメントあたりにドラッグ&ドロップしてもよいかも
しれません。これでどうでしょうか?

書込番号:81706

ナイスクチコミ!0


佐賀のりょうさん

2001/01/06 21:16(1年以上前)

 Clickさん。私も大変参考になりました。ところで、
今私は、メディアプレ−ヤ−とクイックタイムの2つで 動画を見
ていますが、メディアプレ−ヤ−ではコマ送りができません。コマ
送りができるようにできないでしょうか?
 ご存知の方 よろしくお願いします。

書込番号:81798

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/01/07 00:40(1年以上前)

ドラッグ&ドロップしてなかったんですね。
それは、思いもよりませんでした。

だとすると、1枚1枚開いてから保存してたのかな? ドラッグ&ド
ロップのときも、デジカメ画像を全選択してからドラッグ&ドロップ
すれば、静止画/動画にかかわらず、一度にパソコンに取り込めます
ので、念のため。

あと、コマ送りの件は、mpeg形式に変換すると、いろいろな再生ソフ
トが使えるようになるので、変換後、コマ送りができるソフトで再生
するというのが良いのでは。

書込番号:81934

ナイスクチコミ!0


スレ主 しろくまさん

2001/01/08 01:07(1年以上前)

>だとすると、1枚1枚開いてから保存してたのかな?
その通りです。おはずかしい。。。

みなさん、たくさんの知恵をありがとうございました。
でも、今までの動画が全部みれないなんて、、、(:;) 

書込番号:82591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 佐賀のりょうさん

FP1500などには、ワイド・テレレンズとしてレイノックスから「PIX22
00A」が出されていましたが、40i用のワイド・テレレンズはあるんでし
ょうか? ご存知の方 よろしくお願いします。

書込番号:81997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたかお教えください

2001/01/05 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 マッカチンさん

 40iの購入考えているものなのですが、既にお買いになられた皆さんは、
当然この40iにアドバンテージを感じたわけですよね?
 同程度の性能のカメラ(IXYデジタルとか?)等と比べまして、決定要因に
なった部分・特徴をこれから買う者の参考の為に教えてはいただけないでしょ
うか。また、スペックを見て思ったのですが、40iは4700zに付加価値がついた
もののように感じたのですが(デザインとかは抜きに)、何故4700zの方が高
かったりするのですか?単に定価の問題なのでしょうか。また、広告などでは
ただ420万画素と表記されていたりするのですが実質は230万画素程度なんです
よね?どういった差なのですか。初歩的な質問で申し訳ありません。
 当方素人同然で知識不足なものでもし「そんなことも知らんのか」とご立腹
なされる方がいらっしゃったらごめんなさい。専門的なことはこういったとこ
ろで伺うしかわからなかったので、よろしくお願いします。

書込番号:81295

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム太郎さん

2001/01/05 23:35(1年以上前)

>何故4700zの方が高かったりするのですか?

光学ズームが付いてることが一番大きな理由ではないでしょうか。

>同程度の性能のカメラ(IXYデジタルとか?)等と比べまして、決
>定要因になった部分・特徴をこれから買う者の参考の為に教えては
>いただけないでしょうか。

IXY DIGITALと比べた場合、
・40iの方が画質がいい(と思う)から。
・CCDも大きく、ISO200で暗い所にもIXYより強い。
・マクロに強い。(6cmまで寄れて、リモコンでも撮影できる)
・MP3が聞ける。
・電池は単3なので、緊急時は普通のアルカリ電池も使える。
・音声付動画も撮れる。

4700Zと比べた場合、
・画像の歪が少ない。
・標準添付のUSBインターフェースで画像の相互転送ができる。
(4700Zは、デジカメからパソコンへの転送しかできないらしい)
・縦型の4700Zは、使いにくい。

書込番号:81332

ナイスクチコミ!0


佐賀のりょうさん

2001/01/05 23:57(1年以上前)

 40iは薄型超軽量で持ちやすく、なによりデザインがいいです
ね。4700は光学ズ−ムが魅力かもしれませんが、私のカメラ撮
影ではめったにズ−ムは使わなかったので必要性を感じていませ
ん。それに、デジタルズ−ムでも、作品の質のこだわらなければ 
十分満足できます(私の場合ですが)。3日前に買いましたが、充
電を毎日するほどハ−ドにつかっています。いいですよ コレ

書込番号:81353

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッカチンさん

2001/01/06 06:44(1年以上前)

 ハム太郎さん、佐賀のりょうさんへ。

 求めていました以上のお答えいただけて本当にありがとうございま
した。心から感謝します。僕も買うことにしました。

書込番号:81532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像を。

2001/01/06 02:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 みーちゃんさん

40@の1280×960のときの1.875倍の画像と640×480のと
きの3.75倍の画像を見てみたいんですけどどこにあるか教えていただけま
せんか?できれば被写体は同じもので。m(._.)m おねがいします。

書込番号:81467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者です。すみません。

2001/01/05 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 のぶたろうさん

本日40iを購入し、USBドライバをインストールしようとしているのですがうま
くいきません。USBディスクに黄色の!マークがついていますが・・・・どな
たか御存知ないでしょうか?よろしくおねがいいたします。

書込番号:80846

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷるもさん

2001/01/05 01:22(1年以上前)

おっしゃってる症状がよくわかりません

書込番号:80877

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/05 01:33(1年以上前)

まずはエクスクラメーションの付いてるデバイスのプロパティを見ま
しょう。

書込番号:80890

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/05 02:50(1年以上前)

初心者でしたらきちんと取り説は読みましたか?
書いてあるとおりにすれば出来るはずです、デバイスマネージャ
のビックリマークを開いてきちんとドライバをインストールすれ
ばOKです。

書込番号:80928

ナイスクチコミ!0


まにらさん

2001/01/05 12:40(1年以上前)

こんにちは。
まさかとは思いますが、お使いのパソコンは「PC98シリーズ」では
ないですよね!?
PC9821シリーズの場合、USBポートを装備していても結構、
使えない機器が多いのです。
また、上記とは全く別の話ですが・・・
USBハブを経由して接続している場合、
USBハブをはずして接続するとうまくいく場合もありますよ。
参考になれば幸い。

書込番号:81034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング