FinePix 40i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i のクチコミ掲示板

(2865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンターとデジタルフォトプリンター

2001/01/02 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 センスキララさん

Fine Pix 40iを購入したんですが、取った写真をプリントする場合、パソコン
プリンターとデジタルフォトプリンターではどちらのほうが使いやすいのでし
ょうか?
デジカメに関しては超初心者で変な質問でごめんなさい。

書込番号:79712

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム太郎さん

2001/01/02 21:48(1年以上前)

デジタルフォトプリンタと言ってもいろいろあるので、一概には言え
ませんが、はがきサイズ程度にしか印刷しないということなのかな?

だとすれば、昇華型のデジタルフォトプリンタの方が便利でしょう
ね。パソコンがなくても印刷できるものもあるみたいだし。

昇華型は印刷品質もいいし。ただ、ランニングコストが高いのが欠点
ですが。

印刷サイズと、イニシャルコストと、ランニングコストとなど、どれ
に重点を置くかを決めた方がいいですね。

書込番号:79713

ナイスクチコミ!0


しましまさん

2001/01/03 01:42(1年以上前)

設置スペースと多少の設定が苦でなければALPS製プリンターがお
勧めです。昇華キット(オプション)と購入すれば、A4プリンター
+昇華プリンターの働きをします。
何よりA4サイズで昇華印刷出来るのが良いです。
200万画素超なのでA4に引き伸ばしてもキレイに印刷できると思
います。
自分も同じ様に悩み、結果ALPSのプリンターを購入して現在も使
用しています。結構いいですよ。

書込番号:79836

ナイスクチコミ!0


kikuchi823さん

2001/01/04 22:14(1年以上前)

アルプスのプリンターはインクリボン方式を採用しております。
従って、テープ幅の溝がかなり目立つ印刷結果となってしまいます。


 私の昇華印刷で写真を出力したくて、結局アルプス電気を
選択しました。5000番台の型番の機種は、紙を選ばず2400dpi
という高画質印刷を得意とします。また、固形インクなので
インクジェットと違い、滲み、ヘッドの詰まり、開封後の
保証期限などの制限がないので、インクを1色ずつ確実に使い
切ることができます。よってカタログ上ではみえない部分で
コストがかからないという利点もあります。

 現在ではデジプリという銀塩プリントサービスを利用しています。
A4でも¥200という低価格です。昇華印刷よりもコストがかかって
しまいますが、仕上がりは普通の写真です。

●しましま さん へ

 私は、MD5000を使用していまして、用紙受けも使用して
インクリボン幅の溝を無くそうと工夫しているのですが、
そういった症状ってございますか?
 MD-5500は改善されているのでしょうか?もし宜しければ
アドバイスお願い致します。

書込番号:80718

ナイスクチコミ!0


しましまさん

2001/01/05 00:15(1年以上前)

kikuchi823さんへ
すみません自分はMD−1300Jなんですよ。(5000の1世代
前モデル、形は変わりません)
このモデルは印刷で目立った感じはありません。
確かに5000番台のサンプル印刷を見ると結構目立ちますね。
次のモデルに期待しましょう。
センスキララさん この場をお借りして返信させて頂きます。

書込番号:80804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DPOF対応プリンター

2001/01/04 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 センスキララさん

前回はプリンターに関しての質問に対しましてご返答ありがとうございました
実は、説明書を読んでいて、DPOF対応プリンターと載っていたのですが、これ
って普通のプリンターではないってことなのでしょうか?

書込番号:80622

ナイスクチコミ!0


返信する
CBR900RRさん

2001/01/04 17:52(1年以上前)

Mac用の取り説読んでませんか?

アスキーのデジタル用語辞典でこんなの出ました。

Digital Print Order Formatの略称。デジタルカメラで撮影した画
像の中からプリントしたいコマや枚数等の指定情報を記録メディアに
記録するフォーマット。

http://www.ascii.co.jp/ghelp/

書込番号:80633

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/01/05 00:12(1年以上前)

何をもって"普通"というのか難しいですが、おそらくDPOF対応と書い
てあっても、DPOF・にも・対応できるというもので、DPOF情報がな
いものも普通?にプリントできると思いますよ。

質問するときは、具体的な機種名を書いた方が、正確な回答が得られ
ますよ。

書込番号:80799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

40iでMP3データは転送できない?

2000/12/29 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

デスクトップ機にナップスターからダウンロードしたMPデータがたくさんあ
り、このデータを40iに落とし、さらにこれをノートパソコンに転送しよう
としたら「ウィンドウズの保護違反です。」との警告が出ました。
これってどうしてなのですか。

書込番号:77865

ナイスクチコミ!0


返信する
池田大作さん

2000/12/29 21:02(1年以上前)

著作権をなめるんじゃない。

書込番号:77871

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘパさん

2000/12/29 21:18(1年以上前)

ナップスターって違法なんですか

書込番号:77880

ナイスクチコミ!0


のぶたか@iさん

2000/12/29 21:58(1年以上前)

日本では違法だよ。
だからこの質問は「違法にソフトをDLしてきたけど、どうしてもCD-Rに焼けないんですけど」って言ってるのに近いと思う。
まぁ、著作権については誰か詳しい人が説明してくれると思うので素人は黙っていますが、最近違法と知らずにこういうことしている人多いなぁ。

書込番号:77899

ナイスクチコミ!0


DL野郎さん

2000/12/30 00:31(1年以上前)

個人で楽しむ分には合法です。(キッパリ)

書込番号:77991

ナイスクチコミ!0


DL娘さん

2000/12/30 00:51(1年以上前)

音楽や映像やソフトまで無料で手にはいるなんて、インタネットは本
当に便利ですね。

書込番号:78003

ナイスクチコミ!0


神奈川県警さん

2000/12/30 01:33(1年以上前)

バカだねぇ。
少し前からIPアドレス表示しなくなったけど管理上記録されている
のを知らないとは言わせないよ?
例え串挿していてもそんなの解析すればすぐ分かるしね。
K察のご厄介になりたかったらどうぞ御自由に堪能してちょ。
くれぐれも親にだけは迷惑を掛けないように・・・(笑)

書込番号:78027

ナイスクチコミ!0


RedHat CEさん

2000/12/30 03:28(1年以上前)

日本ではいつから私的複製の自由が無くなったんですか?
あんなのWindowsのファイル共有に検索機能つけたようなものです。
友人とMDで音楽交換するのまで違法になりましたっけ。
なったとしたら凄いことですね、消費者の権利少なくする国なん
て最低ですね。

無意味な権利行使は技術の進歩の妨害にしかなりません。
RMSやエリックレイモンドの論文読んでくださいね。




書込番号:78065

ナイスクチコミ!0


懲役290年さん

2000/12/30 04:06(1年以上前)

人類皆兄弟。よって問題ナッシング。

書込番号:78074

ナイスクチコミ!0


ぶえるさん

2000/12/30 06:57(1年以上前)

>友人とMDで音楽交換するのまで違法になりましたっけ。
友人とCD-Rでゲーム交換するのまで違法になりましたっけ。
どうでもいいことだけど。
でも、何をもって友人なのでしょう。

ナップスターというソフトを介してつながっただけで、友人?

じゃ、OFF交換摘発は一切無し? 
メール交換したし〜、ともだちだもん! で免罪か・・・。

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/199910/2
0-6.html
こんな事件もこれからなくなるんでしょうか。上の記事の男性は友達
が10万人いるそうです。幸せですね。

消費者の権利だけじゃなく、著作権者の権利も大事じゃない?
言える立場じゃないけど。

書込番号:78096

ナイスクチコミ!0


・家庭教師のトライ@統一教会さん

2000/12/30 10:12(1年以上前)

MP3なんてネット探せばごろごろしている。
違法なのはあたりまえだけど、そんな状態だからこういう
信じられないような質問も出てくる。

WAREZって何ですかとか、そういう
質問がいつ出てきてもおかしくないような状況はいただけない。

でも、PhotoShopユーザーの8割強がワレザー
というように、どうしようもない現実があるのは事実。

書込番号:78135

ナイスクチコミ!0


RedHat CEさん

2000/12/30 14:29(1年以上前)

係争中の事件はまだ合法か違法か決着つかないと思いますが。

音楽業界や映画業界の下らない権益が技術の進歩を妨害する
事を危惧してるんです。MP3だろうが、DVだろうが、
ソフトウエアだろうが、デジタルデータと言う事では同一で
す。

特定の業界の権益を保護する事を行うと、他の分野で権利が制

されて迷惑なんです。ZDNet やCNET Chengelogの過去の記事を
読めばわかると思いますが、この裁判の行方がコンピュータ業

の進歩に影響します。

例えはプレステのエミュレーターが違法になれば、Windowsの
APIをエミュレートするWINEプロジェクトに影響が出ます。
sambaだって違法になってしまいます。幸い2審でSONYが敗訴
したようですが、リバースエンジニアリングは合法なんです
よ。

私的複製の自由を認めたくない業界の人間は友人同士のMDの交

も認めたくないんです。Napstartだってまだ係争中でしょ。
日本にNapstarの支社でもあれば、双方の法解釈が見られるで
しょ
うが、日本じゃユーザーしかいないと、業界側の法解釈しか公
式に
は出回らないでしょう。あれはユーザーに対する脅しなんです
よ。

また中古ソフトや中古ゲームの販売が違法になれば、中古CDの
販売
も違法になる可能性があるのです。特定の業界の権益保護は必
ず、
他の分野の裁判に影響を与えますから、ビルゲイツが喜ぶだけ
です。
技術の進歩の妨害にならない判決を期待します。

別にPHOTOSHOP等の不法コピーを肯定するわけじゃありません。
日本人は、高い=コピーするだからWindowsばかり普及するんで
す。
OSからアプリまでFreeのものでほとんど間に合います。
POHOSHOPが高かったらGIMPを使えばいいでしょう。
Linux版は安定してますよ。
http://www.changelog.net/

書込番号:78188

ナイスクチコミ!0


RedHat CEさん

2000/12/31 04:51(1年以上前)

のぶたかさんにからんだわけじゃありません。
>友人とCD-Rでゲーム交換するのまで違法になりましたっけ。
とありましたので発言の主旨を説明しました。
まるでわたしがゲームコピーをすすめてるように取られるのは
心外ですので。

書込番号:78816

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘパさん

2001/01/02 18:47(1年以上前)

まず、誤って2重スレッド立ち上げてしまいお詫び申し上げます。

さて、いろいろ貴重なご意見ありがとうございました。
反響の多さに驚いています。(当初の質問と違う方向に行ってしまい
ましたが、このことも気になっていました。)

ナップスターについては、係争中でありナップスター自身も方針転換
するみたいですし本当に難しい問題だと思います。(ですので、違法
なのかと言う書き込みをしました。)
ナップスターが消滅すると、ユーザーはグヌーテラみたいなところに
流れることが予想されます。
皆さんの意見を見て、私としては、RedHatCEさんの仰る「技術の進
歩を守る」ことが、ここに集うユーザーの立場として大事なのかなと
いう気持ちがいたします。

書込番号:79652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

札幌で安い店ありませんか?

2001/01/02 02:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 たなかさんさん

私も40iを購入したいのですが、札幌で¥50000で買える所ってあるん
でしょうか?知っていたら教えていただきたいのですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:79459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

沖縄にもありますか?

2000/12/31 02:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 おいちゃんさん

皆さん¥49.800で40iをgetしてるようですが、沖縄でもgetで
きますか?ずっと探し続けてるのですが最安値は16MBのスマメ付で¥56.
000なんです。40iで16MBって言うのはどうなんでしょうか?(利用
価値があるかどうか)

書込番号:78781

ナイスクチコミ!0


返信する
the end of genesisさん

2000/12/31 02:51(1年以上前)

>16MB
せめて、倍は欲しいような気がします。

書込番号:78786

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2000/12/31 02:54(1年以上前)

沖縄でも通販を使えば可能では・・・?
しかし、本体だけの価格にとらわれず
送料、代引き料金(振り込み料)なども合わせた
合計金額で比較して下さいね。
¥56.000で消費税分くらい値引きしてもらえば
49800を通販するメリットは薄れますけどね。

>40iで16MBって言うのはどうなんでしょうか?
写真撮影にしか使わないのであればかろうじて実用範囲では。
MP3を聞こうと思ったら3〜4曲しか入りませんので
まったく使い物になりません。

書込番号:78787

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいちゃんさん

2000/12/31 03:56(1年以上前)

>写真撮影にしか使わないのであればかろうじて実用範囲では。
>MP3を聞こうと思ったら3〜4曲しか入りませんので
>まったく使い物になりません。

 そうなんですか〜・・・。
 皆さんは32?64?どちらを使ってる方が多いのでしょうか?
 16を使用している方とかいるんでしょうかね?
 もし、別途購入するならどっちがいいか参考にしたいので、使い方
 なども教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。
 

書込番号:78797

ナイスクチコミ!0


the end of genesisさん

2000/12/31 04:26(1年以上前)

スマメだと壊れたときが怖いので、32Mを複数枚使う方がダメージ
が少ない。(16Mは少なすぎるし)

書込番号:78804

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2000/12/31 07:44(1年以上前)

おいちゃん さん wrote
>皆さんは32?64?どちらを使ってる方が多いのでしょうか?

私の場合、MP3と写真撮影の両方をフルに活用しているので、ID
付き64MBスマメを使っています。

64MBだと、MP3と写真撮影の共用(混在)もできて便利ですよ。

書込番号:78840

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/12/31 13:50(1年以上前)

自分は64
1万円位かな?
ヤフオクの新品を買うって手も有り
(下調べは充分に)

書込番号:78912

ナイスクチコミ!0


無いとおもうよさん

2000/12/31 19:05(1年以上前)

 ずばり言ってないと思います。通販で購入した場合プラス
2,000円〜3,500円程を考えたほうが無難です。送料等を考え
て...但し、購入した後はご自身で、スマメ等を購入し、初期
不良等の欠陥が無いか綿密にテストすることをすすめます。
トラブルがもしあった場合はそれなりに苦労しますか゛...
スマメに関しては、皆様のご指摘の通りです。
やはり32MBは欲しいところです。(沖縄在住
40iユーザーより)



書込番号:78983

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいちゃんさん

2001/01/02 01:52(1年以上前)

皆さんご返答どうもありがとうございます。
残念ながら沖縄では¥50.000以下は無理なようですね。
スマメの情報も大変参考になりました。壊れるってことがあるんです
ね、初めて知りました。32MBの2枚にしようかと思います。
本当に色々アドバイスありがとうございます。

書込番号:79456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪周辺の店

2000/12/27 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

今、finepix40iの購入を考えてます。カメラのきむらが安いそうですが、
関西(私は大阪在住)で安いところどなたかご存知ですか?
よろしくおねがいします。

書込番号:77099

ナイスクチコミ!0


返信する
トータスさん

2001/01/01 03:57(1年以上前)

僕は和歌山県在住で、昨日から価格.COMで調べてますが「秋葉原
卸売り」という店も安いようです。
ここの特売で、40iが48000円くらいだった。
この店の大阪支社があり東京の店の値段の方が安ければそれに合わせ
ると書いてました。
和歌山からでは、どっちにしても郵送してもらうので同じですが..
参考までに書き込みました。

書込番号:79151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング