
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年12月27日 01:06 |
![]() |
0 | 2 | 2000年12月26日 23:21 |
![]() |
0 | 4 | 2000年12月26日 06:16 |
![]() |
0 | 4 | 2000年12月24日 01:17 |
![]() |
0 | 3 | 2000年12月23日 11:18 |
![]() |
0 | 8 | 2000年12月23日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


いよいよ40iを買うことに決めんですが、大阪の日本橋で安い店をご存じの方
いらしゃいませんか?
通販より出来れば手渡しの店で買いたいと思ってますので。
住所と電話番号も教えてくれれば有り難いのですが。
よろしくお願いします。
0点


2000/12/26 00:58(1年以上前)
なんでもかんでも他力本願か。
関心出来んな。
書込番号:76285
0点


2000/12/26 17:26(1年以上前)
>手渡しの店で買いたいと
実際に行くのなら、自分の足で探せばいいだけでは?
掘り出し物があるかもしれないし。
書込番号:76538
0点


2000/12/27 01:06(1年以上前)
表通りから1本入った所のパーツショップみたいな所に、
在庫が残ってれば安く買えるよ。スマメも安い奴を用意してる。
書込番号:76778
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


すみません。デジカメ初心者です。
付属についている充電機は海外(ハワイ)でも使えるのでしょうか?
デジタルビデオは説明書にもつかえると書いていましたがこのデジカメの説明
書には何も書いていません。どなたか海外で使ったことのある方いらっしゃれ
ば教えてください。
0点

お使いの充電器の本体の裏側、を見てください。
INPUTまたは入力が、100V〜240Vなどと書いてあれば使
えますが、100Vのみであれば、電圧変換トランスが必要です。
また、挿しこみプラグも、変換プラグが必要かと思いますが。
書込番号:75630
0点



2000/12/26 23:21(1年以上前)
あもさんありがとうございました。100V〜240Vとかいてあり
ました。
書込番号:76688
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


はじめまして!
名古屋に住むデジカメ初心者です。今Fine Pix40iを買おうと大須が安いと聞
いていってみたのですが、この掲示板に書き込まれている方のような金額はと
ても出ません!何軒か回って一番安い店でもスマートメディア32M付きで60000
円です。
関東の方ではカメラのキムラという店が安いみたいですね。
名古屋ではいろいろ回っても店員さんからそんな値段では仕入れ値より安いな
んていわれました。
交渉が下手なのでしょうか?それとも名古屋では相場が高くてこれでいっぱい
なのでしょうか?どなたか名古屋で安い店を知ってる方教えてください!
0点


2000/12/25 23:01(1年以上前)
こういう言い方をしたら、失礼かもしれませんが、
お店の探し方が下手なのでは?
秋葉原にしても、日本橋にしても、
安いお店は、店構えが小さく、こきたないところが多いですね。
大型店や、表通りのお店では、価格は期待できません。
だいたい、片端から聞きまくり、
街を3周くらい回るつもりで探してみてください。
それから、意外と郊外に展開しているお店で安かったりします。
こちらは、新聞広告を要注意ですね。
とくに、新規開店セールとか、開店協賛セール、
開店セールに対抗した他店のセールで、掘り出し物が見つかる確率が
高いようです。
とにかく、焦らず、徹底的に探すこと。
書込番号:76186
0点


2000/12/25 23:09(1年以上前)
名古屋ならギガスが安いと思うよ。40iはどうかわからんけど小声
でヤマダとかコジマを引き合いに出せばそれ以下にはしてくれる。あ
と「家が近いからここで買いたい」とか。少なくとも大須や通販より
も安いと思った。がんばってね!!
書込番号:76191
0点


2000/12/25 23:14(1年以上前)
名古屋圏なら『カメラのアイム』が安いようです。
本体のみ3年保険付きで49800かな?
ここの掲示板(Fine Pix 40iの掲示板)に
まだログ残ってるようですので、
「アイム」で検索かけたら、
情報が得られるかと思います。
書込番号:76194
0点



2000/12/26 06:16(1年以上前)
返事ありがとうございます!
さっそく行ってみます!
カメラのアイムの事残っていましたので一度ギガスと両方交渉してみ
ます!
書込番号:76354
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


このたび40iをゲットしたのですが少し困っています
USBドライバをインストールして40iから画像データを
pcに転送しようとするとWindowsごとフリーズしてしまいます
カメラを認識させようとしてもフリーズしてしまうのです
いろいろやってみたのですが原因がどうしても分かりません
解決方法を知っている方がいましたら教えてください
ちなみにマシン環境は
Gateway GP7-450
CPU:Pentium3 450Mhz
HDD:空き1Gb以上
メモリ:128MB
スマートメディア:メルコ製64MB
です
どうかよろしくお願いします
0点


2000/12/23 00:13(1年以上前)
ハード構成だけでなく、OSが何なのかも書いた方が、アドバイスを
受けやすいと思います。
Windowsといっても、大きく分けて3.1,95,98,98SE,98ME,NT,2000
等があるので。実際には、もっと細かく分かれますが。
また、USBにデジカメ以外の機器も繋がっているということはないで
すか。
書込番号:74519
0点



2000/12/23 02:39(1年以上前)
彩さんハム太郎さんレスありがとうございます
ちなみにOSはWin98で、他のUSB機器は接続していません
結局あれから何度やってもフリーズしてしまいます
他に同じ症状の人が居ないのならこれはひょっとして
初期不良というやつなのでしょうか?すごく不安です
今晩一晩がんばってみて結論を出そうと思ってます
書込番号:74631
0点


2000/12/23 15:01(1年以上前)
ドライバが正常にインストールされていないのでは無いでしょうか?
書込番号:74814
0点



2000/12/24 01:17(1年以上前)
ラッキーラブラブさんレスありがとうございます
画像の転送以外撮影などは正常に行えるので
ケーブルかドライバの問題だと思います
ドライバはもう何回も再インストールしたのですが
相変わらずハングアップの連続です
[72909]でマニュアル通りのインストールでは駄目と
発言されていたのですがそれ以外の方法はあるのでしょうか
サービスセンターはもう休みに入ってしまったし…
ドライバのインストール方法は他にあるのでしょうか???
書込番号:75095
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


下記の質問の中でAVI→MPGをここの掲示板で学んだとありましたが
自分もその方法を知りたいです。
ただ、すでに古い発言がなかったのでその方法が分かりませんでした。
どなたか、申し訳ないのですがもう一度その方法を教えてください。
もしく、その方法が載っているHPを教えてください。
お願いします。
0点


2000/12/23 02:32(1年以上前)
AVI→MPG1なら,
http://www.yks.ne.jp/~hori/
AVI→MPG2なら,
http://www.moemoe.gr.jp/~anipeg/index.shtml
書込番号:74629
0点


2000/12/23 02:47(1年以上前)
いろいろなソフトでできますが、手っ取り早い方法としては、
QuickTimeProを購入する。
パソコンに詳しいなら、フリーウェア(TMPGEnc)を使うというのが
Bestでしょう。尚、Motion-Jpeg codec(これもフリー)を入れる
のを忘れずに。
書込番号:74636
0点


2000/12/23 11:18(1年以上前)



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


どこかで聞いたのですが、バッテリーの交換時にタイムスタンプだか
がリセットされてしまって、いちいち設定し直さないと行けないらしい
のですが、本当ですか?
もし本当だとして、他のデジカメ(特にIXYなんか)もそうなんでしょう
か?
0点


2000/12/12 13:10(1年以上前)
そんなこと無いと思います。不良品なんじゃないんですか?
すまめ交換する時だってバッテリー外れるわけだし。
そんな機械使い物にならないと思いますが。
書込番号:69198
0点


2000/12/12 14:46(1年以上前)
今月号の特選街にデジカメ特集がのっています。おっしゃる
ように充電時にバッテリーをとりはずすと時計がリセットされる
と書かれています。私自身は使ってないのでわかりませんが。
書込番号:69236
0点


2000/12/12 16:57(1年以上前)
今日から40iユーザーです。
最近まで4700z使用してました。
日付が2000/1/1になることがかなり頻繁にありました。(4700zで)
FinePixのQ&Aを見たところ、バッテリーを抜いて半日以上経過する
と日付がリセットされることもあるようです。
詳しくはサイトをご確認ください。
書込番号:69305
0点


2000/12/12 17:05(1年以上前)
追記☆
FinePixシリーズは、どれもそうみたいですね。
http://www.finepix.com/faq.html
IXYについては、使ったことがないのでわからないです。
書込番号:69309
0点


2000/12/12 17:08(1年以上前)
詳しいスペックがないのではっきりしたことはいえませんが、
RTC(内蔵時計)のバックアップ電池が十分充電されていな
かったとか、そんな理由じゃないでしょうか。
あくまでも想像です。
少なくとも私の40iは購入した時に時計を合わせたきり、いじ
った覚えはありませんが、時間はおおむね正確です。
電池を外して一晩放置したこともありますよ。
書込番号:69310
0点


2000/12/12 17:42(1年以上前)
補足します。
最近の電子機器は内蔵時計やメモリをバックアップするために小
さな充電池を内蔵しています。ちょっと古い機械は市販のボタン
型電池などを購入して数年ごとに交換する必要がありましたが、
そういう意味では、メンテナンスフリーと言うことです。実際に
はコストダウンの要素が大きいと思いますが。
ところで、この充電池は、工場出荷時とかメイン電池を抜いて長
時間放置すると放電しきってしまい、時計やその他設定項目まで
消えてしまうこともあります。
放電しきった時は、充電したメイン電池をセットして数時間から
十数時間置いておけば再び充電されますが、この充電が不十分だ
と、「メイン電池を外すと時計がリセットされてしまう」原因と
なることがあります。
カタログに、「バックアップ用にボタン電池を使う」と言う記述
が無い場合は大抵この方式だと思っていいと思います。
長文、駄文失礼しました。
書込番号:69326
0点



2000/12/12 18:28(1年以上前)
回答を下さった皆さんありがとうございます。
40iかIXYかで悩んでいましたが、ここのところ
がどうしても気になっていました。
気をつけて使用すれば(電源をOFFにしてから
電池交換や、電池切れのまま長時間放置しない等)
大丈夫という事ですので、40iを購入する事に
なりそうです。
書込番号:69339
0点


2000/12/23 11:14(1年以上前)
えりえりさんはじめまして。
4700Zから40iに変えたのはどうしてなんでしょうか?
実は私、この2機種のどちらを購入しようかと迷って
いるので、参考にご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。
書込番号:74756
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





