
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年11月24日 18:35 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月22日 02:00 |
![]() |
0 | 5 | 2000年11月18日 03:12 |
![]() |
0 | 8 | 2000年11月17日 23:19 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月16日 21:47 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月10日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


先日友達の4500が電池切れになり、自分の予備のアルカリ電池を貸してあげた
のですがレンズガバーが閉まらなくなってしまいました。自分の40iではまだ
そんなケースはないのですが、これってデジカメの性能差でしょうか?みなさ
んのご経験を聞かせてください。
また、電池についてですが自分は付属のFUJI製とSANYO製のニッケル水素電池
を使用しているのですが、SANYO製の方が使用可能時間が短いよに思うのです
がやはり純正の方が相性が良いのでしょうか?情報をお願いします。
0点


2000/11/24 18:35(1年以上前)
電池切れ間近だとそう言うトラブルが出るようですね。
容量のある電池できちんと回復すれば大丈夫でしょう。
電池の件ですが、冨士ブランドもサンヨー製ではないでしょうか。
電池のマイナス極側を見て同じ刻印が打って有れば同一メーカーが生
産したことが分かります。
書込番号:61430
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


2年生さんに便乗して電池について質問させてください。
リチウム電池ってこの機種では使えないのでしょうか?
電池の寿命云々よりも途中から充電する事の方が多いので・・・
もちろんメーカーの保証対象外にはなると思うんですが。
でも、最後まで放電させるのは面倒だし、バッテリーの予備を
使いまわすのも手なんでしょうが、手軽さで買ったデジカメだから
充電も手軽じゃないとなんて思います。
もちろん、放電器なんかも考えましたが継ぎ足し充電が最重要項目なもんで。
勝手な事ばかり言ってすいません^^
電池って身近だけどあんまり知識なくて。誰かご存知でしたら
よろしくお願いします
ちなみに私の場合買った当日、充電時間13時間、鬼のような忍耐力で
待ちました。12時間後ぐらいには泣きそうになってましたが(笑)
0点


2000/11/01 08:37(1年以上前)
40iって、単3型の電池を2本使うんでしょ?
これに使える汎用のリチウムイオン電池の目処はあるのでしょうか?
一般に、リチウムイオン電池はその機器専用に設計されており、汎用のものは、売っていないと思います。
それより、高速充電可能な汎用のニッケル水素電池と充電器のセットを購入したほうがいいでしょう。
書込番号:53206
0点


2000/11/01 19:20(1年以上前)
継ぎ足し充電!
コレができない不便さは、使ってるとよくわかります。
Lo-ion欲しいですね。
充電の際必ず電池を抜いて、という電気製品を持っていなかったので
ACアダプターを挿しても充電ができないのもちょっと面倒です。
書込番号:53345
0点



2000/11/06 02:30(1年以上前)
レスどうもありがとうございます。
やはり知識不足ですね^^
急速充電器買ってきまーす
書込番号:54838
0点


2000/11/08 11:46(1年以上前)
便乗質問させて下さい!
ニッケル水素電池は、継ぎ足し充電は絶対にダメなのですか?
どうしても電池レベルが少なくなると気持ちが悪くなり、
スグに充電してしまいます(笑)
携帯電話でも電池レベルが下がると不安で、充電器に
乗せてしまいますよね♪
書込番号:55652
0点


2000/11/18 03:12(1年以上前)
携帯電話やノートパソコンのリチウムイオンと違って、
ニッケル水素は「ダメ」なんだそうです。
残念ですね。
40i用がニッケル水素でACアダプターから充電できれば・・
と買ったときは毎日思ってましたけど、
電池4本を交換しながら使うのにももう慣れました。
でローテーションしない電池を2本予備に持ってます。
なんとなく安心?
書込番号:59016
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


先日40iをやっと手にしたてペットの写真をとったり、動画を撮ったり
したんですけど、動画の保存の方法がどうしてもわかりません。
早くパソコンに保存したいんですけど。。。付属のCDの使い方が悪かったの
でしょうか。宜しくお願いします。
あと、CD-R/WRが欲しいのですが、オススメを是非教えてください。
いっぱいあって分からないですよね。
SCSIが良いかUSBが良いか。パソコンはNECの省スペースものですので、外付
けになります。
どうか宜しくお願いします。
0点

40iのほうは持ってないので回答できず。
CDRWが欲しいとのことですが、デジカメ画像保存には有効でしょう。
省スペースならSCSIは増設できるかどうかわかんないので
USBの方が安全でしょう。PCの型番がわかればSCSIカードを増設で
きるかどうかわかりますよ。
書込番号:57364
0点



2000/11/13 01:30(1年以上前)
さわさわさん、ありがとうございます。
PCの型番はNec Valuestar nx VC36H/6 です。
SCSIカードとか、どうも苦手なんですよね。
音楽を入れたり、写真や動画を記録できる
簡単で使いやすい物が良いのですが。。。
読み・書き込みは速い方がやはり良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:57378
0点

VC36H/6ですが、行けますねー。SCSIは入るようです。
説明書で「PCIバス」の空きがあるかどうか確認した方がいいですが
、なにも改造してなければ大丈夫なはず。
IODATA社などのSCSIカードであれば日本語サポートでNXにも対応
してるし、安価だからお勧めです。USBにすると動作が6倍程度まで
に制限されてしまうので、本来ならSCSIか内蔵ATAPIがいいのです。
ということで、ずいぶんと選択の幅は増えたわけですが、実はSCSI
の外付けモデルというのはSCSIカードを入れた計算によると、USB外
付けを単純に増設するよりもお金がかかるんです。
USB外付けは、安ければ2万円で売ってます。でも、機能制限がか
かるわけです。SCSIなら最新のものも使えるけど、SCSIカードで5
000円、外付けドライブで、最高級品なら月末あたりに出そうなプ
レクスターのドライブが4万弱、12倍書き込みのものなら3万円程
度、6倍程度でも2万円強になってしまいます。
それでも、安定性を考えるとSCSIにしたいところですが、後はお財
布の中身と相談って事で。使いやすさに関しては、どれも似たり寄っ
たりなので気にしなくて良いと思います。
それから、40iは、動画だけ保存できないなんて事はあり得ないと
思うので、もう一回説明書を読んでみることをお勧めします。
書込番号:57420
0点



2000/11/14 00:18(1年以上前)
本当に詳しくありがとうございます。
四万円前半で押さえられれば良いのですが。
どうも、今日某量販店に行ってカタログアサリをしてきたんですが
決めてが分からないんですね。
さわさわさんに、教わったことを頭に入れて
カタログとニラメッ子をしようと思います。
結局、そっちばかり目が行ってしまって
動画の保存方法解決しなくなっちゃいました。
時間がいっぱい欲しいです。。。
書込番号:57657
0点

4万前半であれば、SCSIカードはIODATAのSC-UPCIN(5000円程度)
などで。RWドライブはいろいろあるので、メールでも送ってくれれ
ばいつでもお答えしますよ。ここの掲示板は、新投稿で流れるとめん
どくさいんで。(チェックしに来るのが大変!)んでは。
40iのほうは、メーカーに聞いちゃった方が早いかも知れないですね
。
書込番号:57706
0点


2000/11/14 10:59(1年以上前)
1か月ほど前に40i購入しました。いいですねぇ、これ。
USBでPCに接続しているんですよね?
画像は保存できているのでしょうか?
40iは、画像も動画も一緒に連番で記録されているので、PCでス
マートメディアを覗くと、同じ階層にされているはずです。
画像の保存と同様に、動画もドラッグアンドドロップで良いはず
ですよ。
ちなみに、動画の形式はMotionJPEGですので、QuickTimeなどで
しか見れません.Windowsメディアプレイヤーで見たい場合は、
コーデックと呼ばれるソフト(フリーで出回ってます)が必要で
すね。
書込番号:57798
0点


2000/11/14 12:10(1年以上前)
外付けUSB接続の4倍速でしたら2万円台前半、8倍速は2万円台
後半、それにバーンルーフなどの焼付け失敗を起こさない機能を内蔵
したものは3万円前後の実売価格です。微妙な価格差ですね。
それから、WindowsMEのマルチメディアプレイヤー7は、そのまま
で、Moution JPEGの動画再生が可能です。
しかしWindows98では一般にはQuick Timeを用います。マルチメディ
アプレイヤーで再生するためには、別にメディア変換ソフトのダウン
ロードが必要となります。
書込番号:57813
0点



2000/11/17 23:19(1年以上前)
本当に皆様ありがとうございました。
動画は保存する事が無事出来ました。お騒がせしました。
CD-WRは、メルコの8x8x8の物にしてみようと
思っております。で、またお金を貯めてプリンターも
新しい物にしたくなってきちゃいました。
私のはとっても古いので・・・
もーあれこれ欲しくなってしまいますね。
またわからない事があったら宜しくお願いします。
書込番号:58933
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


いろいろ迷ったあげく40iか4500を買おうと思うのですが私の近所の店では
69800円で売っています。(これは高いですよね)大阪に住んでいるのですが
日本橋あたりで安い店がありましたら教えて下さい。交渉で40iはどのくらい
下がるのでしょうか。FP4500、40iのどちらか迷っているのですができれば40i
にしたいので教えて下さい。
0点


2000/11/14 16:41(1年以上前)
カオス・マートで定期的に40iで安値が出てきています。
先週末も限定で49,800円で出ていました。多分ここ1−2週間のうち
にまた出てくるのではと思います。
http://www.chaosmart.com/
書込番号:57839
0点


2000/11/16 19:42(1年以上前)
トダカメラ(心斎橋店とか福島店)でインターネット販売していて
ホームページのハードコピー持っていくとその値段で買えるよ
ただ商品があるかはTELで確認してみて
トダカメラのホームページ見て安いと思ったらどうぞ
書込番号:58565
0点


2000/11/16 21:47(1年以上前)
私は”秋葉原卸売りセンター”で買いました。
特価品のコーナーがあって、未使用・未開封品で49,800円です。
在庫に出会えるまで毎日電話すること、ですな。
明日届く予定です♪
書込番号:58592
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


40iの購入を検討中なのですが、64MBのスマメに60分程度の
CDアルバムを1枚保存したときに1曲ずつ曲を消去し、空いた
メモリー部分に写真をとってゆくという事はできるのでしょうか。
旅行中などに1枚しかスマメがない場合に考えられることなのですが・・・。
0点


2000/11/07 12:09(1年以上前)
いやー、それが出来たらどんなにいいか・・・。
でも出来ないんですよねー。
あと、曲の頭出しは出来るのですが、早送りと巻き戻しは出来ないん
ですよねー。
でも40iはとっても使えますよ!
音質もいいですし、画質もいいです。
書込番号:55301
0点


2000/11/09 00:06(1年以上前)
一曲又は全曲どちらでも消去することは可能です。
書込番号:55891
0点


2000/11/09 19:39(1年以上前)
本体のみじゃ1曲のみ消去は出来ませんよ。
ノーパソ持っていけばPCカード経由でできますが。
書込番号:56185
0点


2000/11/10 19:44(1年以上前)
ん? 結局どういうことなのだろう???
すいませんが、次の中で、40i単体だけでできるものを教えてくださ
いますか?
1.ひとつのスマメに画像も音楽も入れて持ち歩く。
2.音楽が入っていて、まだ空きのあるスマメで撮る。
3.音楽だけで、空きの無いスマメの音楽データを何個か消して撮
る。
4.音楽だけで、空きの無いスマメの音楽データを全て消して撮
る。
1はできますよねぇ・・・ あ、3ができれば4もできるか・・・
書込番号:56510
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





