FinePix 40i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i のクチコミ掲示板

(2865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フラッシュ禁止モードについて

2000/11/09 00:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

はじめまして。MKOです。
こないだ、40iをもって水族館にいってきました。
けど、フラッシュは禁止といわれて、あえなくフラッシュ禁止モードで撮影し
たんだけと、相当カメラを固定してないと、ほとんどの映像がぶれてしまいま
す。カメラは固定してても、魚はうごくし。どうしても、納得のいく映像がと
れませんでした。
こんなばあい、どうすればいいのでしょうか。シャッタースピードをかえるこ
とができればいいのでょうが、そんなことが可能なのでしょうか。
また、皆さんはどうしてるか、アドバイスがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:55909

ナイスクチコミ!0


返信する
あにさん

2000/11/09 00:58(1年以上前)

暗い所では、フラッシュ禁止モードにすると、
デジカメはなるべく多くの光を取り込もうとして
シャッタースピードを遅く設定します。
そうなると当然ブレやすくなりますよね。
40iではシャッタースピードは任意に設定できなかったはず。
仮に出来たとしても納得いく画像は撮れないと思います。
(手ブレは三脚で対処できますが)
私の場合はうまく撮れればラッキー位にしか思ってないです。
アドバイスにはなってないけど。
仮にフラッシュ焚けてもガラスに反射して、いいのは撮れない
でしょうし。

書込番号:55918

ナイスクチコミ!0


秋深し・・・さん

2000/11/09 08:20(1年以上前)

40iって、絞りをマニュアル設定できないんですか?

オリンパスのC2020Zoom等は、マニュアルでの絞り設定や、
絞り優先撮影が可能なので、1眼レフカメラ的な撮影も可能で
すが・・・
ISO感度設定も無いんですか?

書込番号:56002

ナイスクチコミ!0


よしひろさん

2000/11/09 16:44(1年以上前)

動画で撮るっていうのではダメですかぁ〜?
魚動くなら追えれるし、フラッシュはたかないし。
せっかくの動画機能なんですからバシバシ使っちゃいましょう♪

書込番号:56135

ナイスクチコミ!0


Thinkcatさん

2000/11/09 20:09(1年以上前)

>オリンパスのC2020Zoom等は、マニュアルでの絞り設定や、
>絞り優先撮影が可能なので、1眼レフカメラ的な撮影も可能
>ですが・・・

絞り優先可能だと手ブレしないのでしょうか?
もう少し説明してください。

書込番号:56192

ナイスクチコミ!0


秋深し・・・さん

2000/11/09 21:24(1年以上前)

完全自動なモード、
カメラではよく「プログラムモード」と呼びますが、
このモードでは平均的な写真が撮れるよう
カメラが勝手に設定してしまいます。

例えば、絞りを解放にすれば、
光がたくさん入ってくるので
シャッタースピードを上げることができますが、
被写界深度が浅くなる、つまり、焦点が1点でしか合わず、
前後がボケてしまうため、一般的ではなくなってしまいます。

しかし、暗いところではそうは言ってられませんよね。
手ぶれを起こすよりはマシです。

つまり、プログラムモードは無難な設定になってしまうため、
極端な環境(暗いとか)になると、対応しきれないのですが、
例えば露出優先モードなら、
絞りを解放にして、
手ぶれを起こさないシャッタースピードにする事が可能なのです。

こんな説明でいいですか?

書込番号:56211

ナイスクチコミ!0


Thinkcatさん

2000/11/09 21:50(1年以上前)

>つまり、プログラムモードは無難な設定になってしまうため、

低照度下でかつストロボ発行禁止モードになっていれば、当
然、プログラムAEでも絞り開放(つまり40iの場合はF2.8)に
なっているはずです。でなければ絞りF2.8が存在している意味
がありませんよね?

>例えば露出優先モードなら、絞りを解放にして、
>手ぶれを起こさないシャッタースピードにする事が可能なので
す。

40iで(ストロボ発行禁止では)手ブレをおこしてしまうような
撮影条件というと、たとえばこのような状況です。
シャッタースピード 1/8
絞りF2.8
同じ状況でC-2020ZOOMを用い、絞り優先で撮影すれば、手ブレ
しないシャッタースピードが得られるのでしょうか? 確かに
ワイド端では開放F値は2.0と40iよりも1段明るいですが、逆に
デフォルトの感度はISO100相当と40iよりも1段分低いため、こ
れによって相殺され、シャッタースピードはほぼ同じになると
思いますが。

書込番号:56218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2000/11/10 00:56(1年以上前)

結論から言うとむずかしいと思います
私はカメラには詳しくはないのですが趣味で熱帯魚を
飼っている関係で魚の写真の撮り方を習ったのですが
一眼レフのカメラを水槽の正面に置いてリモコンの
ストロボを2つないし4つおいて特殊なレンズで
撮っていました
それでも満足に撮れるのはフィルム1本で1枚くらいでした
よっぽどシャッタースピードが速く明るいレンズのデジカメが
あれば撮れますが最近はどうなんでしょうか?

書込番号:56281

ナイスクチコミ!0


GLUさん

2000/11/10 01:33(1年以上前)

40iでは無いのですが、オリンパスのC-2000Zで2回程水族館にて撮
った経験があります。設定はフラッシュ禁止、でISOは400にて。
プログラムオートのままでしたがFは開放(ワイド端でF2.0)になり
ます。C2000では暗いとオートでもF開放になるようで。

結果ですが、F2.0、ISO400でもやはり手ブレが出ます。撮ったもの
の半分位は。位水槽だと平気で?1/8秒、1/10秒とかになります
^_^;
それでも1/30より早いのだと何とか手ブレづに撮れます。

それと・・手ブレ無くても魚がブレル(動く・・)のでブレるという問題
もあるし^_^;
結構むつかしいです。
でも比較的明るい水槽でワイド端で撮れば泳ぎ回る魚じゃなければ結
構綺麗に撮れました。

書込番号:56298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

普段使う画像のクオリティ

2000/11/07 15:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 雷一番さん

ども、40iをいつも持ち歩いて64MBのメディアに半分ぐらいMP3入れ

使ってますけどみなさんは40iで普段撮影するときどのクオリティにしてま
すか?
僕は飲み会やツーリングとかで撮ったりスナップ的な使い方が多いんで真ん中

サイズのFineにしてますけど。
そんなに大きくプリントすることはないし一応デジタルズームも使えるから(あ
まり
使うことないですけど)とこの画質にしてますけどなんかそれだとせっかくの
240万画素の意味がないような…。
一番大きいサイズのNormalの方がいいのか…。
使い方によっても変わるんでしょうけどみなさんの使用用途による使用する
クオリティについての意見を聞かせて欲しいです。

書込番号:55357

ナイスクチコミ!0


返信する
キャリーさん

2000/11/08 11:39(1年以上前)

私は普段は1280のノーマルでやってます♪
メールで画像を送る時には640にしてますよ♪
MP3は最近してないんだぁ〜♪
メディアは64MBを2枚所有してますぅ。

書込番号:55650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池

2000/11/05 02:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 kangningさん

本体に満タンの電池を入れたまま2時間ぐらい放置すると、
電源が入らないくらい電池が消耗するんですが故障でしょう
か??4700を使っている友人がいるんですがそのような現象
は見られません。
今は、使用しないときにいちいち電池を取り出しています。
みなさんはそういう現象はありませんか?教えてください。

書込番号:54467

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/05 02:26(1年以上前)

その電池満タンで放置しないで使ってみたらどうなのかな?
2時間放置で使えなくなるバッテリなら、一瞬で電池は無くなってし
まう事になりますね。
ならその電池は正常な状態ではないと言えるでしょう。

書込番号:54474

ナイスクチコミ!0


スレ主 kangningさん

2000/11/05 02:35(1年以上前)

回答有難うございます。
放置せず使いつづけた場合は、説明書に書いてあるぐらい
使えます。電池に問題は無いと思います。
ということは、本体に問題があって電源を切っても電流が
流れつづけているのでしょうか?

書込番号:54478

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/05 02:44(1年以上前)

メモリー効果などが起きているという訳でもなさそうですね。
どれだけの電力容量があるのかは判りませんが、2時間で電池を使い
尽くすというのはかなり危険な状態じゃないかと思います。
お気を付けて・・・燃えたりはしない様にお祈りします。

書込番号:54482

ナイスクチコミ!0


TOKI男さん

2000/11/06 08:49(1年以上前)

もしかしたら、その原因は電極の汚れかもしれませんよ。詳しくは
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fx40i.html#4Q2

書込番号:54902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/11/05 11:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

Windows Me 環境で付属の USB ケーブルを使用して接続しても
認識されません。
そんな方がいましたら情報ください。
お願いします。

書込番号:54583

ナイスクチコミ!0


返信する
てらりんさん

2000/11/05 17:23(1年以上前)

WinMeでの使用については、
< [52658] 他の購入品は?>に出てくるサイトに詳しく書かれ
てますよ。

書込番号:54663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラケース

2000/10/19 19:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 スターダストさん

先週とうとう念願のデジカメ(Fine Pix 40i)を購入しました。

そこで、カメラケースを買おうと思い店に行ったのですが、純正のケースは、
デザイン・色ともに、今ひとつのように思えましたので、買おうかどうか迷っ
ている次第です。

そこで、デジカメについては色々なご意見を持っているみなさんに、おうかが
いしたいのですが、カメラケースは何を使っておられるのでしょうか?

どこのメーカーの、どのケースなら、このデジカメに合うよ、というような
情報があれば、ご教授の程よろしくお願いします。

書込番号:49360

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶたぬきさん

2000/10/20 07:53(1年以上前)

私はSamsonite製のSportsLineという製品を使っています。40iを横
に倒してケースに入れる形になります。厚みは40iに比べて少し大き
く余裕があります。ケース横の長さは40iにぴったり。ケース縦の長
さは40iより長いですので、私はケースの底部分に予備の電池2本を
ケースに入れて、その上に40iを入れる形で使用しています。また、
前面にファスナー付の小物入れスペースがありますので、そこに予備
のスマートメディアを入れています。40iは小型といってもポケット
に入れるにはやはり大きく重いのですが、ズボンの腰ベルトにつけて
使用できますので軽く感じます。価格はよく覚えていないのですが
2000円しなかったと思います。カメラの量販店に行けば手に入ると思
います。参考になりますでしょうか?

書込番号:49515

ナイスクチコミ!0


hi-さん

2000/10/20 08:58(1年以上前)

近所の100えんショップで買った小物入れを使ってます。

書込番号:49523

ナイスクチコミ!0


えりさん

2000/10/22 14:31(1年以上前)

わたしも最近40iを購入しましたが、かわいいケースがなくて
困っていました。

そこで、いろいろと探した結果、雑貨屋さんなどに売ってある
「シガレットケース」がジャストサイズ!なことを発見しました。

種類、価格ともに豊富なので、お近くの雑貨屋さんをのぞいてみてく
ださい。
ちなみに私は、かわいいデニム地のシガレットケース(¥650)に
やわらかい布をしいて使っています。

持ち歩きにも便利だし、かわいいのでいいですよ。

書込番号:50139

ナイスクチコミ!0


まつももさん

2000/10/23 22:55(1年以上前)

発売前日に冷やかしで淀橋カメラに覗きにいって
何気に展示してあったFinePix4500を衝動買いして
しまいました(^_^;
FinePix4700Zや700も所有していますが操作感と携帯性は
ピカイチですね。コンパクトで画質とレスポンスを考えると
4500や40iは初心者の方やセカンドカメラを探している人に
お勧めです!

本題に入りますが、ぶたぬき さんが紹介されてるSamsoniteの
APSカメラ用SportsLine100か101がとてもいい感じです。
良いのですがポケットにはちょっとかさばります。
引っかかるんです。ど〜してもポケットに入れたい!
そこでFP4500がMDサイズと言う着眼点で探してみることに。
MDだって精密機械ですからデジカメにだって使えるはず〜!
で、オーディオテクニカ製のMDポーチAT-MPP3
(実売¥980)がジャストサイズでした!
ソフトポーチなのでズボンにも引っかからずに入り、ベルト
通しもあるので落っことさないし予備MDを入れるための
ポケットもあるので衝撃吸収性にも期待ができます。
もちろん抜き差しも容易で引っかかりもありません。
フタ部分を切り取れば更にスリムになるのではと思います。
櫻屋や淀橋などの大型店MD売り場にてに在庫確認できました。
こんなのはどうでしょうかね?

書込番号:50538

ナイスクチコミ!0


ラッフルズさん

2000/10/31 20:28(1年以上前)

まつもも さん へ

オーディオテクニカ製のMDポーチAT-MPP3を
ヨドバシで買いました。ポケットにスマメも入るし
ベルトも通せるので使い勝手も良さそうです。

ありがとうございました。

書込番号:53020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USB&ドライバって本体に標準?

2000/10/27 01:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 デジカメ素人さん

「[45886] デジカメ使うには何買えば良いの?」でThinkcatさんが
40iには
「USBケーブルやドライバは同梱されていますので、とりあえずス
マートメディア(これは同梱されていないですよね?)さえ買
えば使えます。」
と書いてあるのですが、それ(USB&ドライバ)って本体買って標準でついて
いるのですか?もしかして4500とかにも標準でついているのですか?
あと、参考までにバッテリーと急速チャージャーって買ったらいくらかかる
んですか?なくても1日程度はもちます?
お返事お待ちしてます♪

書込番号:51510

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2000/10/27 02:07(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj622.html
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj682.htmlと、それから
二つのページの『別売アクセサリー』っつー所を見れば
なんとなく解ります。kakaku.comの価格票から製品番号を
クリックしていけば上記に辿り着けます。さすがに死後20では
バッテリーがどんだけ持つかとかは解りませんが。製品に
関しては、そうやってまずは自分で調べてみましょうよ。

書込番号:51517

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ素人さん

2000/10/27 02:07(1年以上前)

ごめんなさい。「 [41672] フジの良心? 」に載ってました。
同じくThinkcatさんでしたね(^-^;
そうすると気になるのが4500と4700Zの違いです。
光学ズーム以外に大きな違いって何があるのでしょうか?

書込番号:51518

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ素人さん

2000/10/27 02:11(1年以上前)

ちなみに↑は画素数抜きでです。
よろしくおねがいします。

書込番号:51522

ナイスクチコミ!0


Thinkcatさん

2000/10/27 10:32(1年以上前)

こんにちは。

>バッテリーと急速チャージャーって買ったらいくら
>かかるんですか?

え〜と、FUJIFILMブランドの急速チャージャーとニッケル水素
電池4本のセットが実売4500-5000円だと思います。急速チャー
ジャーだけだと三千円台、ニッケル水素電池だけだと2本で
1000円弱、4本で1500-1600円くらいだったと記憶しています。

>なくても1日程度はもちます?

使い方にもよるでしょうが、液晶モニタを使うなら予備バッテ
リーは必須だと思っていただいた方がいいですね。

>そうすると気になるのが4500と4700Zの違いです。
>光学ズーム以外に大きな違いって何があるのでしょうか?

FP4500は実際に使ったことがないので、カタログスペックから
の推測ですが、
おもな違いは、

・FP4700ZはISO800相当までゲインアップ可能
 FP4500はISO200相当固定
・FP4700Zは最長3秒までのシャッタースピード
 FP4500は最長1/4秒まで
 (4500で夜景を撮ると被写体によっては露出アンダーか?)
・FP4700Z: 2型低温ポリシリコンTFTカラー液晶モニタ
 FP4500: 1.8型カラー液晶モニタ
 (FP4500は明るい場所では見えにくい液晶?)
・FP4700Z: 広角側でタル型の歪曲が目立つズームレンズ
 FP4500: 単焦点レンズなので、たぶん歪曲は気にならないは


でしょう。

書込番号:51607

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ素人さん

2000/10/27 12:24(1年以上前)

Thinkcatさん、お返事ありがとうございます。
やっぱり使っている方のご意見っていいですね。とても参考に
なります。
お聞きした話から、USBがなくMP3はなく光学ズームをあきらめ
られれば、4500でよく、その場合には本体+USB(\700)+
スマートメディア(32M)+急速充電セット(\5000)+予備ニッケル
水素電池4本(\2000)をそろえれば普通の撮影はOKって感じで
すね。ただ、4700Zのズーム+露出時間3秒っていうところが
悩みどころですね。暗くなった夜景でもきれいに映せるってこと
ですからね。でもここで悩んだらいつまでたっても買えないから
そろそろ決めねば!!(実はCOOLPIX880も悩んでたんです。)

それでは、ありがとうございました!!

書込番号:51630

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ素人さん

2000/10/28 23:38(1年以上前)

今まで助言ありがとうございました!
新宿さくらやでFinePix4500購入しました。
とりあえず買ってすぐつかえるようにと、
本体、リーダーセット、急速充電器セット、スマメを一括購入
しました。しめて、\68,138です。ただ、ポイント還元で、そのうち
スマメ分を購入したので、実質\60,998で買いました。
ありがとうございました。
Finepix4500を買ってそろえようとする方へ。
このお値段であなたもデジカメライフが味わえます♪

書込番号:52058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング