
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


Fine pix40iついに買いました。さすが富士のデジカメだけあって
発色の良さに感心しました。大満足といきたいのですが2400×1800
で撮影すると変なノイズ(特に暗い部分に)が出るのですが何でなの
でしょう?他のモードでは特に目立たないのですがこれでは430万画素
と言うのは詐欺ですよね。マニュアルモードで露出等変更すると
少しは良くなるのでしょうか?誰か知っていれば教えてください
0点


2000/07/21 00:29(1年以上前)
>大満足といきたいのですが2400×1800で撮影すると変なノイズ
>(特に暗い部分に)が出るのですが何でなのでしょう?
>他のモードでは特に目立たないのですがこれでは430万画素と
>言うのは詐欺ですよね。
これがハニカムという名の水増し処理のようです。
他のデジカメの高画素と同じイメージで購入するとがっかりしちゃうかもしれませんよね。大きなサイズの用紙に印刷する際に威力を発揮するものらしいです。
私は購入前に情報として掴んでいたので、この点ではそれほど後悔は無いです。
書込番号:25261
0点


2000/07/22 12:54(1年以上前)
まあ、それは仕方ないですよねー<ノイズ
うまく縮小してやると目立たなくはなりますけど。。。
書込番号:25597
0点


2000/07/27 00:55(1年以上前)
全体的に出るノイズのほかに、例えば夜の街灯なんかを写すと(アンダー状態)街灯に振られて周期的に縦じまがでるよ...
あ、全体的に出るノイズの方は4枚くらいコンポジットすればだいぶ目立たなくなります。
書込番号:26620
0点



2000/07/30 00:39(1年以上前)
kero4126 さん へ
コンポジットって何ですか?
(すいません素人なもんで教えてください)
書込番号:27469
0点


2000/07/30 02:22(1年以上前)
静物にしかうまく使えないけど、同じものを何枚かとって(位置を合わせて)合成することです。(PhotoShopとかPaintShopでレイヤ合成)
ノイズ成分に相関性がないと合成すればするほど平均化されて減っていきます。つーことで、このノイズはハニカムのせいじゃなくて単にCCDの熱雑音じゃないのかな。
書込番号:27531
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


sonyのF55Vと悩みましたが40iを買うことに決めました。どこかで
酷評されててちょっと悲しかったけど、よかったっていう人のほうが多いみた
いですね!通勤時にMP3で音楽きこうと思ってるので電池がちょっと不安です
けど、何とかなるだろうと思います。みなさん、アドバイスありがとうござい
ました!
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


メモリ効果は継ぎ足し充電不可とゆうことですが、全部使い切ってから充電す
るのって大変ではないですか?使い切らずに充電できないんでしょうか?
40iを買った方、40iにしてよかったですか?
0点


2000/07/27 22:56(1年以上前)
40iはよかったけど、メモリ効果は気になるなー。添付の充電器は13時間もかかるし、ちまたの高速充電器は自メーカーの電池しかだめとか書いてあるし。富士の高速充電器/電池売ってなかったからマクセルのを買ったんだけど、富士の電池とは相性が悪いみたいだ。充電が終わらん...
書込番号:26835
0点


2000/07/28 03:03(1年以上前)
私はサンヨー製の急速充電機を買いまして,色んなメーカーの
電池を充電しましたが,取合えず充電が終わらないという
症状はなかったです。
私の使い方(昼夜問わず20,30枚)では電池は何ら問題は
ないので、予備もあまり持ち歩いてないですね。
始めてのデジカメなんで写りがどのくらいのレベルか分かりません
が自分が思っていた以上に良かったので買いかえるつもりはないです。小さくて軽いし、私としてはベストチョイスだと思ってます。
書込番号:26903
0点


2000/07/28 14:05(1年以上前)
ニッケル水素は、毎回必ず放電し切って下さいというものでも無く、メモリー効果を感じた時には放電しましょうという感じなのだと思います。40iで使った電池を私はSX550の放電機能を使って毎回放電していますが。
40iは、MP3機能が付いている点では、リチウム充電池では無くて良かったのかも。
GP社製1600あたりを買えば、予備3セット買っても1200円程度だし・・。これが専用リチウムだったら結構な投資額になるんでしょうねぇ。
書込番号:26985
0点


2000/07/28 15:20(1年以上前)
メモリー効果を感じた時にはもう遅いです。
メモリー効果を治すことはできますが、
過放電させるような形なので1回、2回じゃ治りません。
やはり使い切るようにした方がいいです。
ただ1回、2回継ぎ足ししただけでもなるわけではありません。
習慣的に継ぎ足ししているとなるというレベルのものです。
高速充電器は保証がないだけで、原理的に考えて
どのメーカーの組み合わせでも使えると思います。
ただ充電終了の感知方法は違うでしょうが…
kero4126さんの場合も充電自体は終わってると思います。
ただ、充電終了の合図がないだけで…
それとも、充電されてないんですか?
書込番号:26999
0点



2000/07/28 21:13(1年以上前)
ありがとうございました。
>メモリー効果を感じた時にはもう遅いです。
>メモリー効果を治すことはできますが、
>過放電させるような形なので1回、2回じゃ治りません。
>やはり使い切るようにした方がいいです。
どうやって使い切るんでしょう?
書込番号:27089
0点


2000/07/28 22:42(1年以上前)
電源が入らなくなるまで再生しまくる。
充電は時間がかかったけど終わったみたい。1600って書いてある電池はよく見るとmin1500とか1550とか書いてある。富士は書いてないけど。あと充電特性とか発熱の具合もメーカーによってびみょーに違うんじゃないのかなぁ。
書込番号:27101
0点


2000/07/29 15:23(1年以上前)
富士のはmin1500ですな... マクセルと同じだった。
どっかにOEMリストないかな。
書込番号:27328
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


40iを買うことにしました!!そこで、質問です。
最初に絶対買わないといけないものと、買った方がいいものを教えてくださ
い。また、それは、どこのメーカのものがおすすめでしょう?そしていくらく
らいでしょう?
それと、下の質問で メモリー効果・・とか、放電・・とかありますが、どう
いうことなのかわかりません。何も知らない初心者です。おしえてください。
おねがいします!
0点


2000/07/28 20:41(1年以上前)
>最初に絶対買わないといけないもの
写真を撮ってMP3を聞くためには、ID機能付きスマートメディアが
必要です。付属の接続キットがお持ちのパソコンに適合していれば、
とりあえずスマートメディアさえ買えば使えると思います。
>買った方がいいもの
予備のバッテリー(ニッケル水素電池)です。どこのブランドでも
(多くはSANYOのOEMでしょうけど)値段はそれほど違わないと思
います。2本セットで1000円前後、4本セットで1600円前後でし
ょうか。急速充電タイプのチャージャーもあると便利かも。
>どういうことなのかわかりません
FP40iの場合、バッテリーの駆動時間が(メモリー効果やその他の原
因で)極端に短くなったとしても、1000円で新しいのを買えるので
すから、気にしないでバンバン使ってください(笑)。
書込番号:27082
0点


2000/07/28 20:43(1年以上前)
>MP3を聞くためには
MP3を聴くためには、でした。
書込番号:27083
0点


2000/07/28 23:10(1年以上前)
メモリー効果とは電池を使い切らないで
途中で充電すると充電した分しか使えなくなる現象です。
1回2回ではなりませんが携帯電話のような感覚で「家に帰ったら
充電する」ということをしているとなります。
充電してもすぐに電池がなくなるというのがメモリー効果です。
だから継ぎ足し充電はよくありません。
携帯電話はリチウム水素電池なので継ぎ足しできますが…
使い切れば電池の容量分を充電することにるので
メモリー効果は起きません。
書込番号:27109
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


FinePix40iのコズミックブルーを購入したいなと思っているのですが
気になることがあります。
すぐに剥げたりすることはないのでしょうか。
ショップではシルバーしか見かけたことがないので、ご購入された方のアドバ
イスをいただけないでしょうか。
0点


2000/07/27 22:12(1年以上前)
27日発売予定だと思ってましたが
まだ出回ってないのでしょうか。
めっきがはげるのは好みにもよると思いますが
使い込んだ感じが出て個人的には好きです。
書込番号:26830
0点


2000/07/27 22:52(1年以上前)
21日にピンクを買ったけど、ブルーはまた27日に延びたのかな。とりあえずメッキ(?)ははげそうにはないけど、なんか作りが雑です。ネジは締め過ぎみたいでケースがネジ回りで歪んでるし、ケースのかみ合わせもよくなさそうだし、バリみたいなのは残ってるし... なんかホントに最新機種?って感じ。
書込番号:26834
0点


2000/07/28 18:56(1年以上前)
今月21日にコズミックブルーを購入しました。
大阪の日本橋にはどの店でも3色出てましたよ。
別に色剥げとかはまだ気にならないです。
というか買いたてなもんで。
ブルーだったら多少剥げても、メタルな感じになって
いいんじゃないですか?(個人的意見ですが・・・)
こんなんで参考になりますか?
書込番号:27042
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


画像を転送する場合どのインターフェースを利用するのが高速なんでしょう
か?
また、皆様はどのようなインターフェースを利用されているのでしょうか。
現在、Fine Pix 40iの購入を決意したのですが、オプション製品で何を購入す
べきか迷っています。どなたかお知恵をおかしください。
イメージメモリーカードリーダー SM-R2
PCカードアダプター PC-AD3B
付属のUSBケーブル
0点


2000/07/27 21:51(1年以上前)
付属のUSBケーブルで十分高速なので、あまったお金でスマートメディアでも買いましょう。
40iは軽くてよいですよ。
書込番号:26825
0点


2000/07/27 22:57(1年以上前)
まぁ許せる程度には速いね。ACアダプタが欲しい今日この頃...
書込番号:26836
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





