FinePix 40i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i のクチコミ掲示板

(2865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FP40i使用者から

2001/05/14 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 まぶちゃんさん

僕は悩んだ挙句、多機能さでFP40iを購入しました。
僕は使用目的が”お遊び”だったのですが、非常に画質もよく気に入ってます。
”光学ズームがいい”
とか
”画質がいい”
とか
”値段が安い”
とか
”電池の持ちがいい”
などいろいろ選択肢はありましたが、
全部を満たしてくれるカメラは存在しません!!
初めて買うのでしたら、200〜300画素であれば、光学ズーム無しでも
ほぼ満足できる画質が得られると思います。
あとは気に入ったデザインとかで選んでみては・・・?

書込番号:166403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フジのサンプル画像

2001/03/09 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

こちらでの皆様の書き込みを参考にさせていただき、40iを購入し、大変満足しています。皆様ありがとうございました。これまでcoolpix700を使っていて、画質はそれなりによかったのですが、大きさ重さと、なによりも電池を4本も使ってすぐバッテリー切れになることが困っていましたが、40iではこれらが全て解消されました。画質も特にマクロ撮影のすばらしさに驚いています。しかし購入前に参考にしようと思ってのぞいたフジのHPの40iのサンプル画像はなにゆえあんなによくないのでしょうか。最高画質で撮ると変なまだら模様が入るそうですが、あのサンプル画像だと逆効果だと思いました。

書込番号:120149

ナイスクチコミ!0


返信する
は〜とさん

2001/03/10 01:58(1年以上前)

それがハニカムCCDの弱点です。
しかし、A4サイズでの出力なら許せる範囲ではないでしょうか?
モニターで等倍でみると目立ちますがね。

書込番号:120283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

40iを使用してみて。

2000/12/28 02:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 Takabomnさん

40iが初めて買ったデジカメです。今まで銀塩カメラ専門だったけど、40iとの
出会いが僕のカメラ人生を変えると思います。今まで使用してたカメラはニコ
ンF4、比べてみてもここまでデジカメが進歩したのかと言う第一印象です。僕
は40iで撮った写真をA1サイズでプリントしてるのだけど、そこまで伸ばして
も粒子荒れが出ません。35ミリのネガフィルムからのプリントだったら、離れ
て観賞しなければなら無い大きさです。40iがコンパクトカメラに位置するな
らデジカメは銀塩カメラを越えたと思うんだけど、皆さんはどう思いますか?

書込番号:77212

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム太郎さん

2000/12/29 01:17(1年以上前)

A4までのプリンタしか持っていないので、A1サイズにしたらどん
な感じになるのか想像もできませんが、粒子荒れがでないというの
は、ちょっと信じがたい気がします。

私も40iを使っていて、デジカメとしては画質がいいと思ってます
が、銀鉛カメラを越えたとは思ってないです。(デジカメとしては、
十分満足しています)

感覚は、人それぞれなので、銀鉛を超えたデジカメを得られたと感じ
たのはハッピーだと思います。

書込番号:77590

ナイスクチコミ!0


STAIRWAY TO HEVENさん

2000/12/29 01:20(1年以上前)

越えた、越えないの問題じゃないと思うけど。
それぞれの良さがあるのでは。

書込番号:77594

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2000/12/29 01:33(1年以上前)

元記事は、画質について超えたと思うかどうかと問うているんだと解
釈したんですがね。

特徴を比較して、超えた超えないの話をしてるんじゃないのでは。

書込番号:77603

ナイスクチコミ!0


STAIRWAY TO HEVENさん

2000/12/29 01:40(1年以上前)

総合的に言ってるんだけど。
もちろん、画質についてもね。
フィルムにはフィルムの良さがあるから。

書込番号:77608

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2000/12/29 03:15(1年以上前)

論点が噛み合わないので、これ以上のコメントはやめときます。

書込番号:77649

ナイスクチコミ!0


Moonchildさん

2000/12/29 03:22(1年以上前)

横から失礼。
>論点が噛み合わないので
当たり前では。どちらも、もともとTakabomn さんに対して言ってる
のだから。

書込番号:77653

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2000/12/29 11:20(1年以上前)

A1サイズでプリントしても問題ないというのはすごいですね.
これが400万画素の実力ってやつでしょうか.
(出てきた当時は「400万画素」の表示にはいろいろと問題があった
みたいですが)

エプソンのプリンタドライバで(他にもあると思いますが)ポスター
作成機能というのがあって、画像等を引き延ばして複数の紙に印刷し
てくれるというのがありますが、それを使っても大丈夫なんでしょう
か?

書込番号:77718

ナイスクチコミ!0


Mickey092 さん

2000/12/29 12:49(1年以上前)

>40iで撮った写真をA1サイズでプリントしてるのだけど

プリンターは何を使っているんでしょう?

書込番号:77749

ナイスクチコミ!0


スレ主 Takabomnさん

2000/12/30 00:12(1年以上前)

使用しているプリンタはキャノンのBJF870です。ポスター印刷機能を
使って、9枚に分割印刷てなわけ・・・のり付けが大変。ちなみに会
社のプリン(A0)何百万円もするんだけど悲しきかな600dpi完全にi
にまけてしまいます。

書込番号:77979

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2000/12/30 01:46(1年以上前)

>ちなみに会社のプリンタ(A0)何百万円もするんだけど悲しきかな
>600dpi完全に40iにまけてしまいます。

上の引用には、脱字と思われる「タ」と「40」を入れてあります。

600DPIでAO印刷したら、40iの画素数では、全く足りないと思います
が、どうして負けるのかな?

40iの432万画素を600DPIで印刷したら、A4よりちょっと大きめにし
かならないと思いますが。(600DPIのインクジェットプリンタでの換
算値)

書込番号:78034

ナイスクチコミ!0


Crazy Diamondさん

2000/12/30 02:14(1年以上前)

40iの画像を会社のプリンタで印刷したものが、元々の実力です。
民生用のプリンタは、美しく見せる化粧をしていますから。
まぁ、そういうことで、そんなのは根本から比べる土俵が間違ってま
す。

書込番号:78049

ナイスクチコミ!0


スレ主 Takabomnさん

2000/12/30 05:02(1年以上前)

ハム太郎 さん  脱字の訂正ありがとう。何故なんでしょうねー、僕
にも良く分かりません。ちなみにもう一台のプリンタ(1200dpi)で
プリントしても、それなりに画質は落ちます。少し前のプリンタと比
べると、最近のプリンタは良くなってると思います。会社のプリンタ
業務用と言っても5年位前の型ですから、画質の面では民生用に太刀
打ちできません。

書込番号:78082

ナイスクチコミ!0


Crazy Diamondさん

2000/12/30 05:30(1年以上前)

>何故なんでしょうね
>5年位前の型
そんなのと比べるな、最初から間違ってる。

書込番号:78083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラのきむら 玉川店にて購入

2000/12/24 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 いとQさん

私は「カメラのきむら」玉川店(東京、世田谷)で購入しました。
12/24(日)、10:00ごろです。
色はシルバー、値段は49800円。スメートメディア32Mつき。

在庫は、ブルーが一台ありました。

軽量コンパクトでも画質がよく、大変満足しています。
動画記録も楽しいです。

情報、ありがとうございました。

カメラのきむら(http://www.kimura-camera.co.jp/index.html

書込番号:75510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

40i買いました!

2000/12/24 03:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 みやっちさん

下の方で書いてあったみやっちです。「カメラのきむら」が安いと言う話しが
こんなに広まっていたとは気づきませんでした。(下にも書いてありますが、
ここまで来ると伏せる必要もないのかなと思って伏せませんでした)僕も今日
無事にFinePix40iを日本橋店で購入する事が出来ました。もちろんID付きスマ
ートメディア32MB付きで49800円です。で、早速使って見ましたがMP3も画質も
すばらしく良いです。ちなみにビクターのハンズフリーヘッドホン(Be!)で
聞いてます。デジカメ・MP3・携帯が一体化したような感じで使用していま
す。この組み合わせはかなりグットだと思いますよ!ではでは。

書込番号:75156

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェイン・ウェインさん

2000/12/24 04:26(1年以上前)

>ここまで来ると伏せる必要もないのかな

最初から伏せる必要なし。

逆に伏せるなら、だれでもわかる情報としての意味がないので投稿自体不要。

書込番号:75170

ナイスクチコミ!0


でやさん

2000/12/24 15:18(1年以上前)

みやっちさん、どもです。
カメラのきむら特価情報を書き込んだでやです。
(カメラのきむら=きむらやなららりる〜さんが既出です)
私もこんなにブレイクしてるとは驚きです。
あれから64MBスマメを購入し、半分MP3に使いながら
付いてきた32MBは撮った写真を厳選して書き戻し、
これも付いてきたFDiサービスタダ券でプリント依頼中です。
(私の買った谷和原店では機械がないので中二日かかります。)
もう40i、手離せません。(^^)

今日はクリスマスイブですね。
20世紀最後のクリスマスが皆さんにとって
よい思い出となりますように。
#私は年賀状の印刷に追われてますが(TT)

書込番号:75360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

40i買いました。

2000/12/15 10:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 きたさんさん

40i買いました。まだMP3は使っていませんが、デザインとサクサク撮影
出来るところと動画が撮れるところが、かなり気に入ってます。
でも、フジのマニュアルは不親切ですよね。40iの動画はAVI形式でしか撮
影出来ないので、バカみたいにでかいサイズファイルになりますよね。私は
MPGにして使っていますが、そのへんの説明がマニュアルでは不親切ですよ
ね。QuickTimeProで出来ますだけじゃ・・普通はわからないですよね(^-^;;
 とにかく40iを買って良かったという報告でした。

書込番号:70673

ナイスクチコミ!0


返信する
ラッキーラブラブさん

2000/12/15 18:01(1年以上前)

>QuickTimeProで出来ますだけじゃ・・普通はわからないですよね
(^-^;;

そんな本格的な機能は求めないと判断したんでしょう、私はメモ代わ
り以上の使い方はしてないんで、変換する必要が無いですねえ(^^ゞ

あと、別に変換しなくても付属のソフトで見れるんで、後はご自由に
どうぞってな所なんでしょうね(^_^;)

書込番号:70864

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2000/12/15 23:44(1年以上前)

きたさん さん wrote
>40iの動画はAVI形式でしか撮影出来ないので、バカみたいにで
>かいサイズファイルになりますよね

動的に高圧縮のファイル形式にするには、かなりのCPUパワーと消費
電力を伴うので、デジカメのおまけ機能としては、FUJIに限らずこの
程度ではないのかな。

>私はMPGにして使っていますが、そのへんの説明がマニュアルでは
>不親切ですよね。

別に、MPGに変換する所までは、メーカーのサポート範囲ではないの
ですから、QuickTimeProで出来ますと載ってるだけでも、何も知ら
ない人に対しては、ポインターになるので、いいんじゃないですか
ね。

そういった変換をしたい人は、どちらかと言えばヘビーユーザーでし
ょうから、QuickTimeProのような有料のソフトを使わなくても、フ
リーソフトで変換できることが分かるでしょうから。

書込番号:71032

ナイスクチコミ!0


スレ主 きたさんさん

2000/12/21 15:00(1年以上前)

 ハム太郎さん、ラッキーさんこんにちは(^-^)/~
>そういった変換をしたい人は、どちらかと言えばヘビーユーザー
>でしょうから・・
 でもね、たまたま買ったデジカメが動画を撮れて、しかも自分の
PCでは見ることが出来たら、うれしくてどんな人でもメールに添
付して友達に送りたいと考えるのではないでしょうか? 
 そして、それにはある程度の知識が必要ですよね。5Mとかのフ
ァイルをメールに添付するわけにはいきませんからね。
 これじゃあ「カメラメーカーは売るだけで何のサポートもない」
ってTMPGEncの人に言われても不思議じゃないですね。
 せっかくいいカメラなんだから、ユーザーにもう少しやさしくし
て欲しいと思いました。

書込番号:73858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング