FinePix 40i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i のクチコミ掲示板

(2865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池蓋ロックわれるぞー

2002/03/17 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 きんの字さんからさん

困った!!!!電池スマートメディアのロックがプラスチックの為
割れてしまうぞ。仕事で使っているがこの先不安!!!
現在修理中顔なじみカメラやさんなのでタダの修理だが保証期間切れが
こわい。

書込番号:601524

ナイスクチコミ!0


返信する
1889181さん

2002/03/18 17:23(1年以上前)

普通に使ってればそんなことはありません。

書込番号:603090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

特価のからくり

2002/03/15 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 価格競争さん

「万が一他店よりも一円でも高い商品を見つけた場合は…」と、威勢の良い声が店内に鳴り響く、ビック○ーカン池袋本店で、そのカラクリと業界のしくみが分かる、おもしろい経験をしました。その日、たまたま先に寄ったさくら○池袋店で欲しかったUSB機器が2600円で売られていたのを確認しつつ、ビック○ーカン池袋本店に行った所、価格はなんと2倍超の5480円。早速、店員をつかまえてさくら○の価格を伝えると、すぐに調べるとのこと。しばらく待ってから店員が戻ってきて、「調査の結果、うちと同じ価格の5480円でした。」という信じられない答えが…。
見間違えたかも知れないと、さくら○に戻って確認したところ、やはり間違いなく2600円で販売中。
ビック○ーカンの販売員の話では、価格確認は店の経理を通して相手先に確認するとのこと。つまり、ビック○ーカンがさくら○に直接名乗って聞く形である。もちろん、さくら○は他店に客を取られたくないので、正直に答える筈は無いので(正直に答えたら、それよりも安い価格で販売され、客を取られてしまう。)、ビック○ーカンと同価もしくはそれ以上で答える。万一、さくら○が商売下手で正直に価格を伝えても、ビック○ーカンとしては店頭価格からさらに(今回は半額以下に)値引きしたくないので、「相手も同じ価格でしたよ。」と答え、結局は値引きしないのである。
そこで、ビック○ーカンの店員に「それなら、一緒にさくら○に見に行きましょう。」と言うと、勤務中は外に出れない…とかなんとか、たまたま、デジカメを持っていたので、その店員に「さくら○の店頭写真を撮って来るよ。」と言うと、「…都条例で…店頭撮影は禁止されていて…」と、とても苦しい言い訳が。
結局さくら○に戻り、一度その商品を購入し、それをビック○ーカンに持ってゆき、現物とレシートにて価格確認をさせた上で、それ以上の割引価格(でも、たったの100円安いだけ。)で販売させ、さくら○には現品を持ち帰り、返品処理をしてもらった。さくら○さん、ごめんね。ポイントカードがあったから…。

書込番号:597026

ナイスクチコミ!0


返信する
Flipperさん

2002/03/17 01:48(1年以上前)

元バイトです。販売員が直接電話しないで経理を通すのは事実。ただライバル店だとわざわざ名乗るわけないでしょ。あなたが言ってるようにまともな値段教えてくれない可能性大だし。基本的に販売員が電話しないのは別の回線を使うから事務所からしかかけられないからだよ。経理が忙しいときわざわざ事務所まで言って自分でかけたことあるしね。
そんなわけでこれはあなたの勝手な想像であり見事に外れてます
断っておきますが、私は単なるバイトであり、あの店に愛着があったわけでもないし、擁護するつもりは毛頭ありません
じっさいあの店値引きするまでかなり渋りますから
価格についてはビックの販売員が確認もせずに答えたってことも十分にありうるけどなんともいえないな

ただ販売員時代も今も変わらず思うことは、「だったらそこで買えよ」だったりする・・・

書込番号:599895

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格競争さん

2002/03/17 10:46(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。
他の板のレスからも、ビックのやり方が大体見えてきています。
私の推測も多々間違っているところであるようですね。
ただ、販売店のほうも昨今の価格競争にだいぶまいってきているということでしょうか。
とにかく、正直な商売を心がけてもたいたいものです。

書込番号:600347

ナイスクチコミ!0


うーんうーんさん

2002/06/01 17:16(1年以上前)

どちらしても虚偽の価格を明示すること自体、不法行為であると思いますが・・・。それに電話で確かめるにも、その場合、その虚偽を表示した(電話にて)店には完全な故意があり、それを簡単に信じた店にも過失がある訳だから、損害賠償するぞと言うべきです。

書込番号:747342

ナイスクチコミ!0


全てのカメラ店に派遣された男さん

2002/06/18 23:38(1年以上前)

どの店もそうだったがあれは1日に数回、私服に着替えて直接ライバル店に行って価格調査をした値段なので、そのときいきなり言っても相当価格の高い(値引できる)商品じゃないと電話をかけたふりしてかけないで店員だけで対応することが多い。
ビッ○は非常に体育会系で元気は良くしつこく接客しないとうるさい。しかも価格対応や保険制度がいまいち。あとポイントが税込みじゃない。
さ○らやはあっさりしているので客が来ても特に何も言われない。なので商品知識はビックほど詳しい人はあまり見かけなかった。しかし価格は一番安いし、保険制度も一番条件が良い。ポイントも税込みでつく。
○ドバシははっきり言ってアキバ系。値引き対応する気だからあんまり値段さげてない。しかも時々客寄せの為にワゴンセールみたいのやるし。これといった特徴もなし。

書込番号:779709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どれがいーのやら

2002/03/11 08:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 はるすけさん

すでにFinPix4900Zを所有していて、建築の勉強をしているので
用途としては、主に建築物・プレゼンの模型写真等を撮っています。
でも4900Zはいつも持ち歩いて気軽に撮るって感じではちょっとないので
もっと小さめの普段用カメラを探しています。値段もお安めのものを。
できれば2〜3万円代。どれがいいでしょうか?
画素数は多い方がいいですが、安さ重視です。
スマートメディアであれば他のメーカーのものでもいいかなと
思っています。

あと、FinPixはバッテリーが切れやすいように思うのですがどうでしょうか?こまめに電源消してても1日くらいしかもたないような気が…

書込番号:587700

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はるすけさん

2002/03/11 08:12(1年以上前)

FinePixですね、すみません…

書込番号:587704

ナイスクチコミ!0


TJさん
クチコミ投稿数:202件

2002/03/11 12:17(1年以上前)

僕は、4900Zを持ってて、はるすけさんと同じような動機で4500を買いました。カメラとしての性能は40i=4500ということで、カキコさせて頂きますと、
4900Zの発色傾向が気に入っておられて、単焦点でかまわないのでしたら、40iでOKと思われます。ただし40i/4500には2Mモードがありません。
バッテリーの持ちに関しては、僕の4500でいうと、ニッ水充電池・ストロボと液晶モニターON・画質1.3M「FINE」で、60枚程度です。レンズバリアが電動なので精神衛生上、予備バッテリーはいつも1組持ってます。
2〜3万円台で他にスマメを使ったコンパクトな機種は30iとか。他のメーカーだと・・・すみません知ってる方お願いします。

書込番号:587960

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/11 13:59(1年以上前)

スマメなら、後はオリンパスと東芝かな?
C−2か、C−200ZOOMあたりが良いのでは?
東芝ならM25。

フジになれている人には、発色が物足りないかもしれません。

書込番号:588120

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるすけさん

2002/03/13 04:50(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!!

書込番号:591916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れやすいぞ

2002/03/07 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 つばつばさん

Fine Pix 40i、50iって 電源や撮影、再生用スイッチが壊れやすいぞ!!
電池のふた?も接触不良多し。
mp3再生や携帯性・価格は魅力ですが。もう少しカメラ機能を優先せよ!!!

書込番号:580647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製造中止だって

2002/02/17 16:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 FFPIXさん

楽天のKIOSKさんは、送料込みで¥37000(税抜き)だそうです。
2月17日現在であと4個限りです。

書込番号:542962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

どうしよ〜

2002/02/15 17:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 あずささん

デジカメを初めて購入しようと思います。
FUJI FILM Fine Pix 40i (\29800)三年保証
OLYNPUS CANEDIA C-200ZOOM (\26800)三年保証
MINOLTA DiMAGE X (\46600)一年保証
皆さんなら、どれにしますか?
使用目的は、いつも携帯して気に入ったものをいろいろ撮ったりしたいと思ってます。
カタログばっかり増えていって困ってます〜

書込番号:538659

ナイスクチコミ!1


返信する
あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/02/15 18:47(1年以上前)

またかいな!
もっと使用目的の詳細を書きなはれ!
いろいろ撮るなら写るんですでも十分や!
こういう低レベルな質問する奴の共通点は・・・

・優柔不断な奴
・周りに流されている奴
・自己中心な奴
・他人まかせで自分からは何でも動こうとしない奴
・自立してない甘ったれな奴

・・・まだあるがキリが無いからここまでや!

月曜日の新聞に載ってたがデジカメの中古市場の在庫が今年に入って急上昇している原因はこういう使用目的があやふやで使いこなせず手離した奴が要因かもしれんな!

書込番号:538836

ナイスクチコミ!1


アフーさん

2002/02/15 19:12(1年以上前)


あずさ様がキレませぬよ〜に・・・・ 南〜無〜

書込番号:538867

ナイスクチコミ!0


poteto2さん

2002/02/15 19:27(1年以上前)

ahooが嫌いなのはわかるけどi-modeくんの言い方きついですね
あずささん
ここで調べてみてください
http://www.fuzuki.net/

書込番号:538889

ナイスクチコミ!0


あずさ1さん

2002/02/15 20:08(1年以上前)

あほって思うなら相手にするな!!もうあんたから何書き込みされても気にせんけどな
そのあとに書き込みしてくれた方ありがとうございます。
HP参考にしますね

書込番号:538951

ナイスクチコミ!0


へっぽこ みねぽんさん

2002/02/15 20:38(1年以上前)

中古市場の在庫急増の原因は昨年末で新製品を購入し
旧品を売りに出したか、これからの春の新製品購入に
備えて不要なデジカメを売りに出したのではないかと思います。

書込番号:539007

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/16 00:20(1年以上前)

あほ氏の言う内容はともかく、iモードでそこまで長文が打てるなんて(汗)とおもいました。

書込番号:539568

ナイスクチコミ!0


yu-ki55さん

2002/02/16 00:31(1年以上前)

アフーさん
復活かな(笑)

書込番号:539604

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/02/16 00:57(1年以上前)

個人的には、予算に余裕があればDimageX。無ければ40i。

 DimageXならば、専用電池なので予備バッテリー込みでの購入。40iならば、単三型電池なので、ここでお勧めのNexcellの充電器+充電池を購入。
 メディアは64Mか、128Mか、迷うところ。これまた、まずは予算次第かな。大量撮る予定が有るなら128M、無ければ64Mに、必要に応じてメディアの追加購入かな。

書込番号:539672

ナイスクチコミ!0


ドレミさん

2002/02/16 03:45(1年以上前)

29800円で3年保証なら是非もう1台買いたいです。
あずささん、差し障りなければどこで売っているか教えてもらえませんか?

書込番号:539966

ナイスクチコミ!0


スレ主 あずささん

2002/02/16 11:38(1年以上前)

ドレミさんへ
29800円で売ったたのは、キタムラです。
店舗によって、価格差が多少あるみたいで、
ほかの店舗でこの価格だったのを言ったら
あわせてくれるとの事でした。
価格相談は、店長さんに直接言いました。
OLYNPUSもキタムラで見つけました。
買えるといいですね!
ちなみに私は40iを購入しました。
いい報告待ってます!

書込番号:540325

ナイスクチコミ!0


ドレミさん

2002/02/16 23:59(1年以上前)

あずささん、レス頂き有難うございます。
2週間前に家の近くにあるキタムラに電話したんですが、
50iも40iも49800円で、40iは取り寄せに時間掛かると
言われました・・・
あずささんの様にうまくいくかわかりませんが、私も
もう一度キタムラの店長さんに価格相談してみます。

ところであずささんの選ばれた40iはイイですよ。
私はコンパクトデジカメを何台か使ってきましたが、
40iが1番使ってて楽しいです。同じ機種を2台欲しい
と思ったのも40iが初めてです。

貴重な情報どうも有り難うございました!

書込番号:541683

ナイスクチコミ!0


ど素人P君ですさん

2002/02/20 23:23(1年以上前)

ズームなしのカメラの軽快さ、一度知ったらやめられませんなぁ
40iが一番いい、単三のニッカド使えるし。
ズームで寄っちゃうといい写真とれんよぉ〜

書込番号:550697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング