FinePix 40i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i のクチコミ掲示板

(2865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2000/07/10 18:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

FainPix40iのスマートメディアとは、純正以外に何でも使えるんで
しょうか?
それと、同梱品についているUSBケーブルがあれば、PCカードアダプター
は、いらないんでしょうか??
ちなみに私のPCには、カードリーダーも、USB端子も付いています。
なにぶん初心者なので全く解らないんですが、デジカメが来週来ますので、そ
れまでに揃えよう!と思いまして。。。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22763

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこたろう再びさん

2000/07/10 19:14(1年以上前)

私のスマメはメーカー名まではわかりませんが、互換品で問題なく使えています。

転送は基本的にUSBケーブルで済みます。。。。というか、USBじゃないとMP3ファイルを転送しても聞くことが出来ないようです。(著作権保護のためかな?)
ただし、USBを使った場合はデジカメ本体に電源を入れなければいけません。ですから、画像ファイルの整理のためにはPCカードアダプターがあれば便利らしいです。

書込番号:22775

ナイスクチコミ!0


おのろけ姫さん

2000/07/10 19:53(1年以上前)

別にあるのなら急いで買わなくてもいいんじゃないでしょうか?

書込番号:22790

ナイスクチコミ!0


ねこたろう再びさん

2000/07/10 20:48(1年以上前)

おのろけ姫さんの言うとおりですね。(^^)
要は商品単体で何とかなります。後はあると便利、なくても大丈夫と言うたぐいのものだけです。
まあ、もし買うならば
・予備の単3ニッケル水素電池2本(本体添付同等品)
・電池のメモリ効果を解消するための何か(豆電球とかか?(笑))
(メモリ効果は継ぎ足し充電不可って事です。だから全部すっからからまで使い切ってから充電する方がいいです。)

書込番号:22800

ナイスクチコミ!0


しのゴンさん

2000/07/10 21:39(1年以上前)

まず、『cham さん』がどの程度ご存知らのか解らないので、すでに知っ
ている事もあるかも知れませんが、がまんして読んで下さい。

○40iで出来る全ての処理は、PCにUSB端子が付いていて、さらに、OS
 (Operating Systemの略)が「Windows98」か「Windows2000」であれば
  40i本体以外には、スマメとバッテリーの買い足しでだけでOKです。
 (みなさんのおっしゃる通り(^_^))
○貴方のPCには、カードリーダーが付いているとの事ですが、それは
 スマメ(スマートメディア)の使用できるものですか?
 デジタルカメラで良く使われるメディアには、
 ・CF(コンパクトフラッシュ)
 ・スマメ(スマートメディア)
 ・メモリースティック
 の3つの種類があり、40iでは「スマメ」を使います。
 ですから、カードリーダもスマメに対応したものが必要です。
 以上の事はデスクトップPC(大きいPC)等で良くあるケースですが、
 ノートPC等では、PCカードスロットと言うのが有り、ここに色々な
 用途のPCカードをセットして使用できます。
 40iで使用する場合は、文字ではちょっと解りにくいかもしれませんが、
 スマメをセットしたPCカードアダブタを、PC本体にセットして使い
 ます。
○電池に付いては、『ねこたろう再び さん』のおっしゃる通りですが、
 私は今の所、MP3プレーヤとして使用する事で、早く「すっからかん
 (^^;」にしています。ちょっと発熱が気になりますが、取説によると
 約2時間半で空になる様です。(完全ではないです)

書込番号:22813

ナイスクチコミ!0


しのゴンさん

2000/07/10 21:57(1年以上前)

ごめんなさい、上で「バッテリーの買い足」が必要と書きましたが、
誤りです。実際には1セット(2本)添付されています。
でも、野外での使用や充電時間を考慮すると、予備の電池は必要
かと思います。
それと、[22743]でも述べていますが、私はハギワラシスコムのスマメで
使用しています。

書込番号:22824

ナイスクチコミ!0


スレ主 chamさん

2000/07/10 23:20(1年以上前)

みなさんありごとうございます。
とても親切な方ばかりで、初心者の私の理解出来ました。
まずは、”スマメ”ですね。 互換品だと、どれでも使える様なので、早速購入します。
あとは、使いながら徐々に必要な物を買い足して行くことにします。
みなさんの意見を聞けて、ホント助かりました。


書込番号:22861

ナイスクチコミ!0


まさまささん

2000/07/11 00:53(1年以上前)

昨日すぐに欲しかったのでちょいと相場より高かった
ですが40iを買いました。その時店員にMP3を
使うならID付のスマメじゃないと行けないと言う事でした。
私はハギワラの32MBを買いました。ちなみに8800円くらい
でした。あと他に呼び電池入り急速バッテリーとソフトケース
を買いました。

書込番号:22891

ナイスクチコミ!0


まさまささん

2000/07/11 00:55(1年以上前)

「呼び」ではなく「予備」ですね。すいませんm(__)m

書込番号:22892

ナイスクチコミ!0


くすたくさん

2000/07/11 11:47(1年以上前)

純正以外でも使えますが、
もしトラブルが起こったときにメーカーのサポートが受けられなくなります。
最初は純正品のほうがいいと思いますよ。

書込番号:22983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感想をお聞かせください。

2000/07/10 11:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

デジカメ購入にあたって、『FinePix40i』と『IXY-D』とで
今ひとつ決め手が見つからず迷っています。
友人は「光学ズームがあるから」と『IXY-D』を推しています。
『FinePix40i』には、デジタルズームしかついていませんよね。
使ってみえる方、どうですか?あった方がいいと思いますか?
今現在私は、『FinePix1200』を使用しています。
同じフジでも『40i』とは性能が違うので比較にはならないと
思いますが、『1200』の画質は、PCに取り込むと液晶で見ていたより
暗くなってしまい、不満がありました。
画質はどうですか??
なんかとりとめのない質問ですみません。
ご感想をお聞かせください。




書込番号:22690

ナイスクチコミ!0


返信する
コノヤロウさん

2000/07/11 00:12(1年以上前)

私もその2機種で迷いました
見た目で好きな方を選ばれては?
光学ズームはあったに越したことはないけど
まぁこれは何を撮るかによりますね
私は光学ズームよりマクロ撮影の方が使うことが多いです
画質はIXYより多分、明るいんじゃないかな?
私はデザインはIXYの方が良いと思ったけど
撮影感度とマクロと電池でFP40iにしました

書込番号:22872

ナイスクチコミ!0


スレ主 oka-sさん

2000/07/11 10:43(1年以上前)

この2機種で悩んで見える方は多いんですね〜。
アドバイスありがとうございました。
たぶん、フジの方を買うことになりそうです♪

書込番号:22972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良

2000/07/10 03:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 くすたくさん

7月8日に40iを購入したら、
なんと初期不良で、最初の「日付がクリアされています」の画面から、
ウンともスンとも言いませんでした。
で、7月9日に交換してもらい、
使ってみて、動画を撮ろうとしたら、
ファイルとして保存されてなくて、おかしいなあと思い、
スマートメディアをフォーマット(Win2000で)してから、
もう一度動画を撮ると、今度はスマートメディアを認識しなくなり壊れまし
た。
なんと2日の間に2回も初期不良にあたりました。
皆さんはどうでしょうか?
ちゃんと動画が撮れますか?
FujiFilmは初期不良が多いと聞いたんですがどうでしょうか?
ちなみに使っているスマートメディアは
純正のID付き64Mのやつ(MG-64SW)です。

ちなみに使ってみた感想ですが、
とてもいいです!!
非常に気に入ってます。初期不良さえなければ・・・。
下に書いてあった欠点はどれも気になりません。
ストラップが右上についてるのは、
右手を通して、撮影時に落とさないようにするための配慮だと思います。
だからこのままでいいと思いますよ。
(左よりこの位置のほうがいいでしょう)

書込番号:22645

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこたろう再びさん

2000/07/10 12:00(1年以上前)

僕は初期不良等は全くなく使えていますよ。

ストラップの方は言い方が悪かったみたいですね。(^^;;
私としては右側でも左でもかまないのですけど、角じゃなくてもよかったんじゃないかなと。確かIXY-Dは左側(?)の真ん中についてたと思いますので。
今はなれましたけど、はじめはシャッターのすぐとなりなので、気になりました。
まあ、確かに細かいことなんで40iの魅力を損なうほどでもないと思いますけどね。

書込番号:22695

ナイスクチコミ!0


しのゴンさん

2000/07/10 15:58(1年以上前)

私は、幸運な事に問題なく動画の録/再生ができています。
贅沢を言えば、
 ○解像度切替変え(もう少し高解像度に)
 ○一回の最大記録時間の延長(現在は80秒×n回)
 ○記録フォーマットの多様化(ファイル名は*.AVIですが、そのままで
  閲覧可能なのは、なぜかMediaPlayerでなく、QuickTime)

>スマートメディアをフォーマット……認識しなくなり壊れました。
40i本体の取説(99頁)には、「スマメのフォーマットはカメラで行っ
て下さい」とあります。
また、私はスマメリーダを使用していますが、こちらの取説にもPCで
フォーマットすると使用不可になる、と言う様な注意書きが有りまし
た。ですから、そのせい?ではないでしょうか? (^^;;
ちなみに、私はハギワラのID付きスマメ(64と32)を使用しています。

PS.
私のも初期ロット(7/1)ですから、今後何か起きないとは限りませ
んネ! (*^_^*)

書込番号:22743

ナイスクチコミ!0


ねこたろう再びさん

2000/07/10 21:18(1年以上前)

横レスすみません>くすたくさん
どうもいつも勉強させていただいております。>しのごんさん

なるほど。。。僕はリーダー持ってないから問題なかったわけですか。(^^;;

んと、動画ですが僕は2点目の80秒制限が気になるかなぐらいです。
解像度はこれ以上高いと64Mでもきついと思いますし
(640*480だと64M90秒ぐらい?)
AVIからなら変換が効くはずなので。。。
(MPEG1で記録って方法はあるけど本体重くなりそうだしなあ)

しかし、純正品のケースどこにもおいてないなあ。。。

書込番号:22805

ナイスクチコミ!0


しのゴンさん

2000/07/10 22:34(1年以上前)

《動画に付いて》
テレビから、数十センチ(ほぼ画面一杯になるぐらい)で動画を
録画して見ました。(なんとバカな事を(^^;;)
結果画面の上から半分ぐらいが、ワイプの様に不定期に暗くなり、
再生した所、同様(BAD)に録画されていました。
上記以外の状況での、数回の録画では問題ありませんでした。
考えられる原因としては、
(1)ブラウン管に近すぎる為、何か(高周波?)が影響している。
(2)電池の充電状態が良くない。
(3)私のもっている固体の不具合。
今のところ、答えは不明ですが色々やって見ようと思います。
尚、ACアダプタでの動画録画はしてません。

> ねこたろう再び さん
なる程、なんとなくMPEG1をイメージしていたのですが、言われ
て見ると、おっしゃる通りですネ (^^;;

純正ケースですが、私は本体といっしょに購入しました。
最良の製品とは言えませんが、一応我慢できる範囲の製品だと
思います。量販店のデジカメフェアでは、スクリーンセーバと
共に、おまけのケースが付く様ですがこれは、「財布の出来そ
こない」みたいでした。
    ......っと、持っている人ごめんなさい。 m(_ _)m

書込番号:22842

ナイスクチコミ!0


ねこたろう再びさん

2000/07/11 21:41(1年以上前)

うーーん、テレビ画面は調べてみますね。(^^;;

ケースは別途注文することにします。
地方だと店が少ないので、探すのに苦労します。(^^;;

書込番号:23068

ナイスクチコミ!0


Toshi_Fさん

2000/07/13 01:04(1年以上前)

あの…テレビのようなCRTを撮ったら「暗い縞が走る」のは当たり前なのですが(^^;;)。
(テレビ番組とかでCRTが写っても縞が走ってますよね。)
もしかしてそういう話ではない?

CRTは要するに「画面内の一点だけを上から順に光らせて、あとはゆっくり消えていく残像」という
映写方式ですから、その「光らせている一点」から遠ざかるにつれて
だんだん暗くなっていくのは原理的必然なのです。
人間の網膜に比べてCCDはこのフェードアウトを敏感に捉えてしまうので
目立ってしまうのですが。

書込番号:23387

ナイスクチコミ!0


しのゴンさん

2000/07/14 10:03(1年以上前)

横レスごめんなさい m(_ _)m  > くすたく さん

> Toshi_F さん
なっ、ナルほど、その事を忘れていたっ! (^_^;;;
「例の、テレビの映像に映っているテレビの、その映像...」ですネ!
実際の現象は、最大でも画面上半分迄なので、全面になる事はないのです
が、まず『Toshi_F さん』ので、正解かと思います。
どうもありがとう御座いました。 m(_ _)m

> ねこたろう再び さん
参考にならないと思いますが、川崎のヨドバシ(7/12)には、純正ケース
4つ在庫がありました。 (^^;;

書込番号:23716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャンペーン

2000/07/08 13:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 ふうちゃんさん

発売日に40iを新宿ヨドバシで買ったんですけど、その後雑誌を見てて
ファインピックスパワーアップスクリーンセーバープレゼントキャンペーン
なるものを見つけました。
けど、これどうやって手にいれるのかがわかりません。
HPにも応募方法書いてないし、もしかして購入したお店で貰わないといけ
なかったのでしょうか?
誰か、教えてください。

ちなみに、40iは気にいっています。
予想以上に、小さくて、軽いのには驚きです。

書込番号:22266

ナイスクチコミ!0


返信する
megさん

2000/07/09 00:30(1年以上前)

わたしは今日、池袋ビックカメラ本店で買ってきました。
「紀香スクリーンセーバー」をCDお会計の時に
頂戴しましたよ。
お店にレシート持っていって、もらって来るというのはどうでしょう?

ちなみに『FinePix40i』の価格ですが、表示価格が69800円で
デジカメキャンペーンとかで、さらに4000円引き!
そして、現金で買ったのでポイントが1割(6980円分)貯まったので
・・・さぁ〜ていくら?
とっても小さくて、気に入っています。

書込番号:22394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

欠点を教えてください

2000/07/07 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 くすたくさん

これからFinePix40iを買おうかと思います。
参考にしたいので、
購入されたて使用している方は、
このデジカメの欠点(ここを直してほしいと思うところ)を教えてください。
こういうときは、利点より、欠点のほうが参考になると思いまして・・・。

書込番号:22123

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこたろう再びさん

2000/07/07 22:32(1年以上前)

んと、欠点はいくつかあります。
ストラップの位置が右上の角になるので若干邪魔です.
二つ目はMP3の操作が専用のリモコンでしかできないこと。
(これが一番問題だとおもいますが。。)
あと、MP3を入れすぎると写真が取れないことです。
(スマメのスロットが2つにするかコンパクトフラッシュでマイクロドライブに対応するか…でも大きさが…)

音は意外なほどよかったですが、リモコンのことも考えると
MP3はおまけ的に考えた方がいいのかもしれませんね。

書込番号:22128

ナイスクチコミ!0


ねこたろう再びさん

2000/07/07 22:51(1年以上前)

あと、専用ソフトを通してしかMP3を再生できるように転送できないようですね…
MP3プレイヤーとしてはやっぱし不満ですね.

書込番号:22132

ナイスクチコミ!0


コノヤロウさん

2000/07/08 10:29(1年以上前)

電池持ちはまぁまぁです。
1日持ち歩いて数十枚の写真を撮っても平気でした。
ただ電池は充電時間がかかります。でもこれは予備電池が安いんで
特に問題にはならないと思います。
確かにストラップの位置は左の方がいいかもしれませんね
まぁMP3機能はあくまで付録と考えてるんで欠点というまでには・・
あと欠点では無いんだけどせっかくMP3と動画の機能がついてんだからMP3録音機能も付けてほしかったですね
今の所はいいケースが見つからないのが問題ですね(~ヘ~;)

書込番号:22234

ナイスクチコミ!0


スレ主 くすたくさん

2000/07/08 12:11(1年以上前)

ありがとうございました。
総合してIXYよりいいと判断いたしましたので、
本日購入してきます。
後日、僕の目から見た評価を書かせていただきます。

書込番号:22256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使っている方!情報を!

2000/07/07 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

Fine Pix 40iを使っている方。購入を考えているので情報を教えてください。

432万画素でMP3付きとのことですが、良いのでしょうか。
軽くて使いやすいですか?バッテリの持ちが悪いなどありますか?

知っている方 情報をお願いします。

書込番号:21986

ナイスクチコミ!0


返信する
jcnさん

2000/07/07 17:25(1年以上前)

>良いのでしょうか?
何を基準にするかだと思いますよ。私の場合
1、軽い
2、小さい
3、そこそこ綺麗に撮れる
4、値段
これを基準にして40iを買いました。
IXYと悩んだんですが(あちらは光学ズームがあるので)
結局値段や小ささなどを比較して
こっちにしました。
使い勝手は上々ですよ。
バッテリーはどうなんでしょうかねぇ?
まぁ持つほうだと思いますけど、なんせ一台目なんで・・・・
MP3はメディアが16MBしか持っていないので
あんまり使ってませんねぇ。。
試しに一回聴いてみましたが音はなかなか良いと思います。
まぁ、お勧めできる一台だとは思います。
432万画素っていうのはスーパーハニカムCCDでのことで
普通の210万画素相当らしいです。
雑誌でそう書いてあったと思います

書込番号:22094

ナイスクチコミ!0


ねこたろう再びさん

2000/07/07 22:50(1年以上前)

んと、マイナス点は上に書いたのでプラス点を.
ん〜、210万画素といっしょにされるのはちょっとかわいそうですけどね。210万画素機よりはやっぱりきれいです。300満画素機にそう引けを取るとはおもえません.(432はさすがにないですけど。)
以上聞きかじり。

以下体感
あと、MP3は音は悪くありません.ただ、標準のイヤホンではなく
別途買った方がよりいいとおもいます.
使い易さは個人的にはIXYより手にフィットしますし、軽くて使い易いです。
特に重さはIXYより体感で軽く感じられるとおもいます。店頭に並んでたデジカメでは一番軽かったです.

電源投入から一秒かかるかかからないかで撮影可能になるので、時間差の不満も今はないです.

バッテリーの持ちに関してはそんなに悪くないとおもいますがどうなんでしょうかね。。

書込番号:22131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング