
このページのスレッド一覧(全435スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2023年6月30日 06:44 |
![]() |
15 | 8 | 2019年7月19日 20:36 |
![]() |
6 | 2 | 2011年3月1日 07:34 |
![]() |
5 | 4 | 2010年5月15日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月7日 22:33 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月5日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
20年ほど前に使っていましたが、最近のコンデジよりよかったような記憶があり、オークションで先日(2023・6末)完動品を落札しました。
小さなモニターに撮った映像は表現されるのですが、USB経由で取り込むことができません。「4500」自身をデイバイスとして認識させるにはドライバーがいるのでしょうか?高齢の老人ですのでサッパリわからず途方に暮れています。詳しい方の御教授をお願いいたします。
0点

ネットワークカメラ のモードと
外部メモリーの モードを切り替える必要があります
書込番号:25323578
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
初めてデジタルカメラを購入したのはこの機種です。フィルムカメラに比べ、あまりの便利さに驚きました。
たまに使うと現行機種の便利さに気付かされます。
カメラと言えばデジタルカメラを差し、わざわざフイルム用カメラと呼ぶような時代が来ると言われ、この機種で何となく納得したのが17年前。
たまに不便さを味わいながら楽しんでいます。
自宅の残雪と寒波が異形の氷柱を作り出したので、マクロ撮影。
書込番号:21544318 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

当方も初めて購入したデジカメでした。
現在では使用する事もないですが動体保存中です。
いずれ破棄される運命だと思います。
書込番号:21544343
2点

>あんのうん000さん
2002年頃
同窓会に行き
30人くらいの集合写真を
小さなデジタルカメラで
室内 手持ちで撮られました。
⇒ケッ!!
30人もの集合写真をそんな
ポケットカメラでそんな撮り方したら
おのおのの顔はボケボケだわ。
くだらん。
そう思ってたのですが
仕上りのプリントを見て
想像以上に解像してるのに驚きました。
でも
さすがに MINOLTA フィルム 一眼レフには
遠く 画質が及ばないので
デジタルカメラへの興味はでませんでした。
2006年に
ミノルタαの味は
ソニーαで甦ったので
そこから デジタルカメラに足を踏み入れました。
書込番号:21544420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あんのうん000さん
エンジョイ!
書込番号:21544780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>koro777さん
現行機種やスマホと比べ、優れた点はありませんし、ヴィンテージやアンティークと呼ぶには中途半端です。
古いだけ。ですが、まだまだ動くので、たまに制約の中でどれだけの作品ができるか挑戦しています。
>謎の写真家さん
私はこの機種の手振れ等の不満から、α100購入に至りました。
それから10数年、マダマダα100も稼働します。
やはりたま〜に持ち出しています。
当時のデジタルカメラの耐久性が高かった様に感じます。
>nightbearさん
ありがとうございます。楽しんでいます!
自分の腕を棚にあげて、新機種が発売になると気になり、どうにか購入できないか、この機種、このレンズが有ればもっと良いものが撮れると勘違いしていることに気がつきました。
しかしこの機種までくると、不便さや性能差はどうしようもない差になってきます。その制約の中で良い作品ができるか、楽しんでいます。
書込番号:21545202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おもしろいやん( *´艸`)
書込番号:21546471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>松永弾正さん
ありがとうございます。
氷柱の出来損ない?若しくは残骸?
書込番号:21547684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あんのうん000さん
私もピンクを使ってます。スマートメディアもカードリーダーもでかいでかい(笑)
初デジカメはFinePix2700でした。
書込番号:22808628
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
いろいろ珍しいデジカメを、お持ちですね。
大切にして、お楽しみください。
書込番号:12718812
1点

じじかめさん、コメントありがとうございます。
現在、デジカメを23台持ってます(一眼はないです)
昔のデジカメが安く手に入るので、集めて楽しんでます。
最も高額だったものが、17000円位でした。
豪華一点主義の正反対をいくものです。
世の中には、自分みたいな人が結構いるかもですね。
書込番号:12723479
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
写真整理してたら懐かしく、初めて飼ったデジカメ。
低画素・ズームなし・スマメ、、、手振れ防止もありゃしない何世代も前のモン。
ケースにも入れずそのまま尻ポッケに散歩。
あちこちガタきて、CCD埃だらけ、で壊れて下取り。
んでも重宝したのね、いい画も撮れたし。
4点

あの〜ひろ君ひろ君さん3Dメガネ掛けて見ましたけど立体になりませんでした。−−;;
いったい何の為の2台使い? れすか
書込番号:11361546
1点

おはよ〜 って、もう昼過ぎね。
『FinePix REAL 3D W1』の試作品?ステレオカメラで健在ですね。
もちろん色眼鏡をかけないで見てますよ〜。
書込番号:11363157
0点

FinePix 4500はコレクションしていたので、どっかにしまっているはずです。
わたしも二台持っていたような???。
3D撮影のためにといいながら、2台以上所有しているのが多数あります。
結局、めんどくさがりでもあるので撮影時と撮影後の手間が面倒で立体写真はやっていませんが、C-40ZOOMが近所で\980で売られており、単三2本、リモコン対応、小型なので目の幅近くに並べられる?すでに一台所有しているので後一台あれば....
SONY のスウィングパノラマの技術で3Dはできないかなと思っていたら、早速発表されました。
http://www.sony.jp/ichigan-e/products/NEX-3K/feature_5.html
HX-5Vにファームアップで機能追加してくれないかな????
または、どっか廉価版の立体デジタルカメラだしてくれないでしょうかね?
書込番号:11365086
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
4500を四年ほど前に買い、光学ズームがほしいなと思いつつまだまだ現役で使っています。
ところが今日、撮影した写真をパソコンに取り込もうとしたところ、Fine Pix Viewerが起動しません。
特にパソコンの設定は変えていないし、マウスなど他のUSBを使ったものは普通に作動しています。
Fine Pix Viewerもそれ自体は普通に使えるのですが、写真の取り込みができないんです。
何か方法があれば教えて頂きたいです。
0点

1)USBケーブルの不良:ケーブルを他のものと変えてみる
2)USBコネクタ不良(カメラ側:PC側):コネクタの再確認
いずれもPC側からカメラを認識しているかを確認すれば問題ありません。
3)ソフトの設定が変わってしまった:ソフトの再インストール
これでもダメならPC側の問題かも。
書込番号:4221531
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

2005/03/05 20:23(1年以上前)
この機種使ってたものです。今はIXY−Lを使ってます。
ただ機種が古いので、高くても新しい3万円のものの方がいいですよ。
書込番号:4025390
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





