FinePix 4500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500 のクチコミ掲示板

(1920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画素数について

2002/01/12 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

FUJIFILM(finepix4500)を購入検討中なのですが、記録画素数432万、有効画素数220万、記録画素数と有効画素数は、何が違うのですか?
教えてください。お願いします。

書込番号:468684

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2002/01/12 21:14(1年以上前)

これ。
http://www.finepix.com/technology/index.html

書込番号:468711

ナイスクチコミ!0


yukinaさん

2002/01/12 21:21(1年以上前)

↓これFUJIのHPにあったQ&Aです。
機種は4700Zですが、理屈は同じだと思います。

Q7: CCDの実際の画素数はいくつですか?

CCD総画素数は「ハニカム配列の240万画素」です。
カメラの有効画素数は「ハニカム配列の220万画素」です。

Q8: 記録画素数2400×1800(432万画素)をどうして作るのですか?

有効画素220万を使用して正方格子配列を造り、約2倍の432万画素にします。
ハニカム配列の上下左右の画素情報から、独自のハニカム信号処理により中間の画素を復元生成しています。従来のインターポレーション(単純補間)ではありません。

まぁ要するに220万画素分の情報をFUJI独自の(?)処理により
432万画素相当の物にしているって事ですね。
ある意味水増しと言えなくも無い。

書込番号:468730

ナイスクチコミ!0


スレ主 野地さん

2002/01/12 21:34(1年以上前)

えっ?さん、yukinaさん、ありがとうございました。FP4500に決めたいと思います。
また何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:468755

ナイスクチコミ!0


MMyさん

2002/01/12 23:24(1年以上前)

すいません。便乗質問させてください。このFP4500には220万画素モードと432万画素モードの選択ができますが、実際見た目には432万画素はきれいなんでしょうか?見た目というのは人それぞれでしょうが一般的な意味でお願いいたします。

書込番号:469019

ナイスクチコミ!0


やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/01/13 00:04(1年以上前)

200万画素以上有れば、パソコン画面では表示しきれないと思いますので、違いが解るのは、印刷したときでしょう、A4サイズ前後で印刷する場合、粒子間の補間がされるので、より自然な感じには見えるでしょう。
 しかし、実質400万画素とは比べられないと思いますよ。

書込番号:469129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリの持ち

2002/01/09 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

過去にも議論されているようなのですが、
4500のバッテリの持ちはどのような感じでしょうか?
できればビデオ撮影中心で考えていますが、
フル充電で写真なら何枚くらい、ビデオなら何分くらい、
でご意見をお願いします。

書込番号:463599

ナイスクチコミ!0


返信する
NCVさん

2002/01/11 20:05(1年以上前)

バッテリの持ちは、普通の電池(単三2本)で液晶モニタを常時ONで約50枚くらいです。液晶モニタを使わない状態で140枚。(2回に1回ストロボ発光。)専用のニッケル水素電池を使えばモニタON時で80枚,モニタOFF時で230枚くらいとれるらしいです。詳しくは、「富士フィルム総合カタログ」を見るといいですよ。

書込番号:466643

ナイスクチコミ!0


山海さん

2002/01/12 09:19(1年以上前)

私の場合、動画をよく使うのが結婚式ですけども、静止画を80枚くらい撮って、新郎新婦へ一言等30秒〜40秒の動画を6、7カット撮り、ニッケル水素電池2セットあれば十分ですね。
白地のCD-Rに寄せ書きして焼いて贈ると喜ばれるんですよ。
だいたい式から披露宴まで、4時間くらいの使用ですけど、こまめに電源を切ってバッテリを節約しても、FP4500は起動が早いのでぜんぜんストレスになりませんよ。
あと、四泊五日の登山にもっていった時は、電池3セットと208MB分のスマートメディアもっていって、130枚ほど撮りましたが、ちょうど2セット電池が終わるくらいでした。
ほかのデジカメを使った事がないので比べられませんが、予備電池を持っていれば、あと動画撮影はバッテリよりも、SMの容量が先になくなってしまうんじゃないかな、それに320X240の動画ってメインで撮るには、画質はあまりよくないですよ。

書込番号:467736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

4500 or 50i 迷っています。

2002/01/08 19:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

デジカメを購入検討中なのですが、
4500か50i、どちらがいいのか、
迷っています。
ご意見をお願いします。

書込番号:462076

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろ君ひろクンさん

2002/01/08 19:39(1年以上前)

出先で緊急に市販アルカリ単三を使える選択肢を残すなら
40iでしょう

書込番号:462114

ナイスクチコミ!0


スレ主 NY1520さん

2002/01/08 20:36(1年以上前)

やっぱり乾電池サイズの充電池が使えるのは
手軽でいいですよね。
専用電池は価格的にもちょっと・・・。
これを参考にもう少し検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:462204

ナイスクチコミ!0


きりさん

2002/01/12 12:19(1年以上前)

私も50iと4500で迷いましたが、操作系の使いやすさ(好みの問題)とISO200という理由で、4500を選びました。フラッシュボタンが独立している点が、非常に使いやすく感じます。
ただ、4500にはポストビュー機能がなく、シャッターを切ったときに液晶の画面は止まりますが、メモリーされている映像とは異なるので、注意が必要だと思います。これは、店頭では気付きませんでした。ちょっと残念です。

書込番号:467960

ナイスクチコミ!0


高木プーさん

2002/01/17 03:13(1年以上前)

あと、デザインは圧倒的に4500の方がイイですね。
まぁお好み次第でしょうか?(^ ^;

書込番号:476165

ナイスクチコミ!0


なになになにさん

2002/01/17 17:20(1年以上前)

そうですね。デザインは4500は良いと思います。

書込番号:476885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えて!!

2002/01/05 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 シーズンさん

今度、FP4500を、買おうと思うのですが、デジカメを買うのが初めてなもので本体の他に何を買えばいいのかわかりません。よかったら、一緒に買ったほうがいいものを教えてください。

書込番号:456615

ナイスクチコミ!0


返信する
寝正月さん

2002/01/05 18:24(1年以上前)

スマートメディアとスマートメディアを読むために必要なもの。

しかし今なら少しがんばれば、そんなに変わらない値段で40iが買えそうなので、MP3を使う・使わないにかかわらず40iを奨めます。

書込番号:456651

ナイスクチコミ!0


ナタクさん
クチコミ投稿数:304件

2002/01/05 20:54(1年以上前)

お店に行って買うのなら店員さんに聞けばOKだと思いますが、
FP4500はPCに繋げる為のキットは別売りのようなので
「FP4500(本体)」
「IF−UB/F(USBインターフェースセット)」
「スマートメディア(記録媒体)」
の3つ購入になると思います。
ただし、付属の充電器は充電時間が長いのでいっしょに
「ニッケル水素/ニカド急速充電器ワールドタイプ FNW 1BX」または
「ニッケル水素/ニカド急速充電器 FNH 1BX」といった
急速充電器を購入すると良いでしょう。
また、連続して写真を多く撮影するなら充電池の予備を購入するのも
良いかと思います。
もちろん、連続してたくさん撮影するのならスマートメディアも128Mのものを
購入することをお勧めします。

書込番号:456896

ナイスクチコミ!0


スレ主 シーズンさん

2002/01/05 21:18(1年以上前)

寝正月さん、ナタクさんレスありがとうございます。
率直に聞きます。
FP50I(37200円)と、FP4500(32800円)の差と、
どちらを買ったほうが言いかを教えてください。

書込番号:456948

ナイスクチコミ!0


スレ主 シーズンさん

2002/01/05 21:19(1年以上前)

(37200円)とか、(32800円)というのは、最安値です。

書込番号:456954

ナイスクチコミ!0


ナタクさん
クチコミ投稿数:304件

2002/01/05 21:43(1年以上前)

寝正月さんはFP40iを勧めているようですね^^;
僕はFP40iユーザーですがやはり、MP3はあったほうがいいですよ。
持ち歩く動機になるし^^
カメラだけだとやっぱり荷物に感じるけど、
音楽聴くために持つのなら気分的に違います。
また、FP40iとFP50iはPC接続用のUSBケーブルが付属しているので
その分FP4500よりお得ですね。
他でも書いちゃいましたがミドーカメラで
4台限定29,800円01月15日00時00分から販売するようです。
これで購入するのも良いかと^^(まあ、難しいと思うけど(汗)
http://www.rakuten.co.jp/mido/index.html

書込番号:456999

ナイスクチコミ!0


ナタクさん
クチコミ投稿数:304件

2002/01/05 21:46(1年以上前)

40iユーザーから見て50iのいいところは
1600×1200(2M)で撮影可能になったことと
ボイスレコーディングが可能になったこと
さらにリモコンがかっこよくなったことですかね^^;
いいなぁ〜あのリモコン。。

書込番号:457009

ナイスクチコミ!0


M.TONOさん

2002/01/06 13:42(1年以上前)

私もFP4500とFP50iとで迷っていましたが、
昨日FP50iを購入しました。
FP50iにした理由は、ナタクさんが書かれたように、
(1)MP3があれば日ごろ持ち歩く。
(2)1600×1200(2M)での撮影が可能。
(3)ボイスレコーディングが可能。
であることに加えて、
(4)FP4500の充電器は充電に13時間もかかるので、
   急速充電器をさらに買い足す必要がありそうなこと。
(5)FP4500にはACアダプターが付属されていないこと。
などを考えて5000円程度高くても
FP50iの方がいいと思いました。
どうせ買うなら後々のことを考えて大型店で買おうと思い、
新宿のさくらやで
45800円−値引き1700円−下取り2000円+ポイント15%
で購入しました。
ポイントを考えるとkakaku.comの最安店より安くなります。
もし、FP4500を購入するのなら、さくらやNetsでシルバーが
34800円+5220ポイント(15%)で購入できるので、
kakaku.comの最安店より安く購入できますよ。

書込番号:458212

ナイスクチコミ!0


M.TONOさん

2002/01/06 13:54(1年以上前)

書き忘れていましたが、
今、FP4500を購入すればほとんどの店で
「IF−UB/F(USBインターフェースセット)スマートメディア16M付き」
が付いてきますのでPCにつなげるキットは不要です。
また、FP50iにも、
今だけスマートメディア16Mが付属されています。
ですから、どちらを買ってもすぐに使えますよ。

書込番号:458229

ナイスクチコミ!0


スレ主 シーズンさん

2002/01/07 09:37(1年以上前)

M.TONOさんレスありがとうございます。
とても、参考になりました。
FP50Iに決めました。
山形県の「カメラのタケダ」さんで買うことにしました。(価格.com調べ)
店頭で、同価とかいてなかったんですけど、お店で買うと値段は、違うんですかねー?

書込番号:459763

ナイスクチコミ!0


スレ主 シーズンさん

2002/01/12 14:08(1年以上前)

おかげさまで、50Iを買いました。
皆さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:468113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画が見れません

2001/12/30 03:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

先日FP4500を購入しました。
画像は問題なくパソコンに取れ入れて見れるのですが、動画が見れません。
メディアプレイヤーで音声だけ再生されます。
メディアプレイヤーはバージョン7のものです。

もうすぐで義姉の結婚式なので、それまでには使いこなせる様に
したいのですが・・・。

どなたか対処の仕方が分かる方、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:446962

ナイスクチコミ!0


返信する
オーエスさん

2001/12/30 04:35(1年以上前)

こんち!KTAさん。
メディアプレーヤーでは、動画の再生が不可能なのでクイックタイムをおすすめします。下にアドレスを貼り付けておきます。
http://www.apple.co.jp/quicktime/
もし、クイックタイムがインストール済みの場合は、結構ですよん。
うまくいったら、返事くださいな。では、ばいしゅー

書込番号:446993

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTAさん

2001/12/30 04:48(1年以上前)

オーエスさんありがとうございます。

クイックタイムはインストール済みでしたので試してみました。
それで動画は見れたのですが、今度は音声が再生されませんでした。

・・・。

僕のパソコンのせいなのでしょうか?

書込番号:447000

ナイスクチコミ!0


オーエスさん

2001/12/30 07:10(1年以上前)

う〜ん、う〜ん。自分は、うまく再生できたのですが・・・・
クイックタイムのバージョン5のProをダウンロードしてもう一度試してみてください。40iでは、うまくいったのでよいと思うのですが?

書込番号:447060

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/12/30 08:25(1年以上前)

クイックタイムは付属のCD-ROMの物をインストールしましょう。

書込番号:447097

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTAさん

2001/12/30 11:18(1年以上前)

オーエスさん、日曜日さんありがとうございました。

付属のCD−ROMのものより新しいバージョンのものがインストールされている
と表示されたのですが、一度アンインストールして再度付属のCD-ROMからイ
ンストールしました。

無事動画と共に音声が聞こえてきました。
本当にありがとうございました。

書込番号:447225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池&スマメをいれるところが・・・

2001/12/30 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 no angelさん

今日電池をいれかえようとFP4500のふたをあけたら
つめ?がひとつかけました(T-T)
ふたはしまるのですが、ちょっとあまいような気がします。
買ってから今まで落とさないように気をつけて使ってたのに・・・
とかなりショックです。
いまのところ普通に使えていますが、
電池を入れ替えるのはしょっちゅうすることだし今後が心配です。
どなたか同じようにおれてしまった方いらっしゃいますか??
接着剤でくっつけてもダメですよね・・・

書込番号:446756

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/12/30 02:26(1年以上前)

no angel さんこんばんわ

販売店に相談してみた方が良いでしょう。
電池の入れ替えは、これからも何度もありますので、そのままでは、不具合の原因になると思いますし、精神的にも良くないと思います。

部品だけで、取り寄せができるものか、修理が必要かは分かりませんけど。
直して御使いになったほうが、不安なく御使いになれますし。
接着剤でくっつけても、すぐにはがれると思います。

書込番号:446891

ナイスクチコミ!0


スレ主 no angelさん

2001/12/30 13:12(1年以上前)

あもさん返信ありがとうございます。
どっちになるとしても(部品取り寄せor修理)直せるのであれば
直して使ったほうがいいですよね♪
ヨドバシで買ったので持っていってみます。
ありがとうございました。

書込番号:447331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング