FinePix 4500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500 のクチコミ掲示板

(1920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声付き動画について

2001/11/21 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

4500ユーザーの皆様今晩わ。
さて、私nasdac、今週末にデジカメ購入を予定しているのですが、、、
まだ購入機種が絞り切れていません!!
(というか、4500が第一候補には挙がっているのですが)

私の選考基準は、、、

1:価格が30000〜350000円(本体)
2:200万画素以上
3:音声付き動画が撮れる
4:出来れば工学ズーム付きで(^^;

の4点です。
PowerShot A20やCAMEDIA C-200ZOOMなどで音声付き動画が撮れれば
問題無し夫なんですが。。。

私個人としては、デジカメに「音声動画」のおまけ(あんまりこだわると
”ならデジタルビデオ買え!”ってくるのかなぁ)は欲しいんですが、
実際4500の音声動画っていかがな感じでしょう??(音声が拾いにくいとか)
是非参考にしたいので(動画のサンプルって見る機会ないので)どなたか
ご教授くださいまし。

あと、機種に関して知識豊富な方いらっしゃいましたら、私の無謀なる
選考基準を満たす機種があったら教えてください。お願いします。

書込番号:386462

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/11/21 22:40(1年以上前)

リコーのCaplio(キャプリオ) RR10。
最近値下がりが激しい。

書込番号:386490

ナイスクチコミ!0


kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/11/23 09:14(1年以上前)

4500持ってます。動画は音声はちゃんと拾います。まあデジカメの動画ですから画質は大したことないです。その辺はサンヨーの方がいいみたいです。
動画も撮りだすと楽しいですね。
4500は光学ズームありませんね。

書込番号:388624

ナイスクチコミ!0


スレ主 nasdacさん

2001/11/25 03:16(1年以上前)

白さん kitajiさん レスありがとうございました。
今の今まで悩みに悩んでいたのですが、FP4500に決めました。
本日早速買いに走りたいと思います!!

書込番号:391679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートメディア

2001/11/21 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 おさるまにあさん

皆さんはどのくらいの容量のスマートメディアを買いました?
旅行にもって行きたいのですが16MBでは少ないですか?

書込番号:385184

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2001/11/21 01:11(1年以上前)

個人的には少ないと思います。16MBでは2400×1800FINEで
10枚ほどしか撮れないですよ。64MBで36枚撮れるみたいです。

書込番号:385200

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/11/21 01:19(1年以上前)

おさるまにあ さんこんばわ

16MBですと、チョッと少ないように思います.
撮影枚数にしますと、標準モードで、40枚前後ですので、普通のフイルム写真1本分位です。

最近は、スマートメディアも安くなりましたので、もう少し大きな容量のをお求めになっても良いと思います。

書込番号:385220

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/21 13:49(1年以上前)

どのくらいの旅行か分かりませんが、ちょっと心許ないと思います。
もうちょっと大容量なスマートメディアがあれば安心してたくさん
写真が撮れると思います。

書込番号:385769

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさるまにあさん

2001/11/22 00:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。。
やっぱり少ないです〜…いつも旅行に行くと
100枚は撮ってくるんですが100枚だと64MB
くらいがちょうどいいですかねぇぇ??

書込番号:386695

ナイスクチコミ!0


ニトムさん

2001/11/22 00:44(1年以上前)

せっかく4500使っているのでしたら、80秒の音声付動画も使ってみると楽しいですよ。ということは自然大容量、最低64Mは欲しいところです。せっかく取った写真を容量の都合で削除するのはとても辛いです。最近値が下がっていることですし、思い切って128Mをお勧めします。
という私も(かつて)4500+128Mユーザでした(盗まれました。海外で)。

書込番号:386738

ナイスクチコミ!0


JYOさん

2001/11/23 07:40(1年以上前)

僕も少ない気がします。僕も16MBを使っていますが、最高画質だと9枚。
これでは話になりません。現在は以前FinePix1500を使用していまして、
その時に買った16MBと2枚使用でなんとかなっています。でも希望は64MB
ですね〜。

書込番号:388539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニッケル電池。

2001/11/18 11:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 ゆーすけ@さん

ニッケル電池+急速充電器を買おうと思っているのですが、
やはりFUJIの純正品がいいですか?
一応Panasonicの急速充電器+ニッケル電池4本付き。
を買おうと思っているのですが。\3500なのでやすいから。
やはり純正品とは電池の持ちなど違うのですか?教えてください。

書込番号:380700

ナイスクチコミ!0


返信する
deka917さん

2001/11/18 11:13(1年以上前)

充電池はサンヨーと昔から決めてますのでサンヨー使ってます。

書込番号:380710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2001/11/18 12:03(1年以上前)

Panasonicとサンヨーを比較すると、サンヨーの方が電池の持ちが良いです。
使用カメラはゆーすけ@さんと基本は同じFine Pix 40iです。
deka917さんのおっしゃる通りサンヨーをお勧めします。

書込番号:380778

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーすけ@さん

2001/11/18 14:55(1年以上前)

サンヨー製のものがいいとご指摘いただいたのですが、
ずいぶんと田舎に住んでいるのでサンヨー製のものは一つもありませんでした。
なのでPanasonicの充電池4本+急速充電器のセットを買いました。
しかも値段は3250円で買えたので満足です。
ちなみにニッケル水素電池は
Panasonic HHP-3GPS (メタハイシリーズ)
typ. 1720mAh
min. 1650mAh
急速充電器は
4本で210 2本で105分 で充電できます。

書込番号:381019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/15 02:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

1ヶ月ほど前4500を購入しました。
うちはパソコンにスマートメディアをよみとるものを外付けでつけています。
USB付を購入しましたがUSBはバッテリーの消費のことも考えて
あまりメインには使っていません。
今日いつものようにとった写真を見ようとすると
接続できませんとでました。
USBでやっても、外付けの機械からもよみとれませんでした。
ネットをつないでると表示できないという人もいるので
ネットを切断しましたがやっぱりダメでした。
普通にデジカメに記録はできるけれど、
スマートメディアが壊れてるってことはありえるのでしょうか?
それとUSBに接続をして写真を見た後、
USBをはずすとデジカメ電源を切ろうとしても切れなくなりました。
前は電源はちゃんと切れたように思えるのですが…。
普通はやっぱりちゃんと切れますよね…??
デジカメが故障したのでしょうか?
何かわかる方いらっしゃいましたらご回答のほうよろしくお願いします。

書込番号:375961

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/11/15 16:13(1年以上前)

漠然としすぎてちょっとよく分かりませんが、デジカメで写真がちゃんと
撮影できて、液晶画面で確認できるのならスマートメディアは大丈夫だと思います。
むしろパソコンのUSBの方に問題があるのではないかなって思います。
OSでちゃんとUSBは認識されているでしょうか?
カードリーダーはちゃんと認識されているのでしょうか?

書込番号:376532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズの中にゴミ?

2001/11/03 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 どりっぷさん

2週間ほど前に4500を購入しました。
今日気が付いたのですが、逆光状態になるとカメラの
レンズの位置?が変わるような音がして、ピントの調整
をやっているようなのですが、どうやらその時にレンズ
の中に入っているゴミのような物にピントがあい、
撮影すると同じ位置に黒い影のようなものが映ってしま
います。
これはやはり修理に出した方がいいのでしょうか?
よくあるトラブルなのでしょうか?
#逆光以外では症状が現れず、これまで気づきません
でした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:357369

ナイスクチコミ!0


返信する
nakanakaさん

2001/11/22 19:18(1年以上前)

私のも釣り針状のゴミが画像に移るようになり修理に出しました。
何かの部品を交換したようです。
この機種の欠点なのかも。

書込番号:387756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

光学ズーム

2001/11/02 06:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 かりえさん

Fine Pix 4500 を買おうと思っているのですが、
光学ズームがないと、やっぱり少し不便なのでしょうか?
デジタルズームのみという機種も結構あるようですが…。
光学というだけあって光の加減がきれいなのでしょうか。

初歩的な質問をしてごめんなさい。
カメラの知識がないのでどうして調べればいいのかわからなくて…。
アドバイスください。よろしくおねがいします。

書込番号:355131

ナイスクチコミ!0


返信する
kalunaさん

2001/11/02 06:48(1年以上前)

かりえさん、こんにちは。
FinePix4500ユーザーです。

やはり光学ズームがあるに越したことはないでしょうね。
でもFinePix4500、ズームがない分逆に機動性に富んでいますので
何も考えずに素早くスナップ出来て良いときもありますね。
十分高画質ですから小さく写っていても原寸ではけっこう写っていたりしますしね。

私は小さくて絵もまあまあで機動性に富んでいて気に入っています。
今は安くなっているのでお買い得かも知れません。

書込番号:355144

ナイスクチコミ!0


(゚∀゚)アヒャ!!さん

2001/11/02 07:16(1年以上前)

.       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧  | 光学ズームは物理的にレンズを動かして倍率を変えるから、
( ´∀`)< 当然その分大きくなるし、レンズも出っ張るモナ。でもキレイ。
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――――――――
 ( ,,゚Д゚) < デジタルズームはCCDの使用領域を変えて対応するから、
 /つつ  | レンズは単焦点で小さくて済むぞゴルァ!!
       \______________________  ∧_∧ 
まぁ一般的に、光学=画質、デジタル=携帯性重視ってこと。もら♪(・∀・ )

書込番号:355155

ナイスクチコミ!0


シーマン1号さん

2001/11/02 07:39(1年以上前)

P50のようにレンズでっぱらないのもあるでよ!

書込番号:355160

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/02 13:47(1年以上前)

過去の投稿にも光学ズームとデジタルズームのことはかなり書かれてますが
光学ズームは画質が劣化しないので綺麗です。
デジタルズームは画質が劣化します。画質を重視するならデジタルズームは
ほぼ使い物にならないと思った方がよいと思います。
光学ズーム付きの機種はやはり本体の大きさが大きくなってしまいます。
それでもP5みたいに小さくできるのはすごいと思いますが……。
まぁ、個人的には光学ズームがあった方が便利だと思いますが
携帯性を重視するなら単焦点のデジカメも良いと思います。

書込番号:355469

ナイスクチコミ!0


JYOさん

2001/11/02 15:32(1年以上前)

私も4500を使用していますが、デジタルズームは画質が落ちますので割り
きって使ってます。「デジタルズームはフォトレタッチソフトでズームした
い部分を切り取り、それを拡大したのと同じ」っと個人的には考えてます。
フォトレタッチソフトで拡大すれば自ずと画像が粗くなります。ソフトの使
い方次第ではある程度補えますが。
家族での写真撮影などでは光学ズームが便利でしょう。いろんな行事で遠く
にいる子供をズーム無しで撮影するとほぼ失敗してます。(~_~;)(被写体が
小さ過ぎ)

書込番号:355560

ナイスクチコミ!0


スレ主 かりえさん

2001/11/04 07:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

デジタルズームの方はズームすることで、画素も大きくなるけれど、
光学ズームは、ズームしても画素が標準と同じくらいきれいということでしょうか。
もしちゃんと理解していないなかったらごめんなさい。
本当にありがとうございます!

大きさを気にしないのだったら光学ズームのついたものの方が良さそうですね…。

書込番号:358287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング