
このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年1月1日 07:34 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月26日 10:33 |
![]() |
0 | 6 | 2001年12月26日 11:13 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月23日 05:35 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月23日 22:25 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月19日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


家族共有のキャメディア3040ズームを使っていますが 私が使うと触っていないつもりなのに設定が変ってしまい家族からクレームが・・・。
で、私専用のデジカメ購入を考えています。使用目的は一般的な風景、子供に加え趣味のドール(りかちゃんみたいなものです)撮影(屋内、外両方)です。(室内でフラッシュ撮影すると顔がテカって白く写るので困っています。いい方法ご存知の方教えてください)
持ち運びし易い事を基準で選んだらファインピクス450操作性が分かりやすそうなのを基準に選ぶときゃメディアC1ズームが残りました。
基準が違うので比べ様もなく困っています。
今使っているのが画素数が多い機種なのでC1にして131万画素にがっくりしないだろうか・・・小さいのがほしかったけれど小さすぎて操作しにくいということはないだろうか・・・いろいろ悩んでしまいます。
脳の老化が進む一方の私ですがよろしくお願いいたします。
0点

>室内でフラッシュ撮影すると顔がテカって白く写るので困っています。いい方法ご存知の方教えてください
ズバリ!ライティングをすることでしょうね。
一眼レフカメラなどの外付けストロボがある機種ならストロボをバウンス(壁などに一旦反射させて対象物を光らせる)させたりトレペでストロボ光を拡散させたりと、いろいろ方法があるのですが、、、、
デジカメなどの場合は、ランプで対象物を照らすのが1番手っ取り早いでしょうね。もちろんストロボはオフにしてですね。
蛍光灯だと青みが強く、白熱球だと赤みが強くなりがちなので、設定できるカメラなら設定して、出来ないならレタッチソフトなどで修正しましょう。フィルターを使うなどの手もありますが、、、光は真正面からではなく少し斜めからあてると立体感が出てイイ感じになると思いますよ。いろいろ試してみてください。ただし、光の強さによってはスローシャッターになる場合もありますので、三脚を使うことをお勧めします。
>131万画素にがっくりしないだろうか・
撮影したものをどう使うかで違ってきます。画像で見るだけや印刷(ハガキサイズ)なら131万画素でも結構いける。でも、ハガキ大〜A4サイズくらいに印刷するなら200万画素は欲しいところ。と思います。
お使いの目的からすると接写機能なども重要に思えますので、画素数だけでなくレンズなどの性能も加味されてはいかがでしょうか?
書込番号:445034
0点



2001/12/29 06:19(1年以上前)
ジェドさん有難う御座います。今度是非試してみます。
まだ三脚がないのでこれも自分用に必要そうですね。
ただ屋外でのドール撮影はやはりちょっと恥ずかしいので三脚は使えそうにありません。サッと出してサッと写す・・という感じになってしまいます。
手ブレしやすいかどうかなんてスペックから読み取る方法なんて・・ないですよね?特に小さくて軽いと手ブレしやすそうで心配です。
レンズの性能・・ですか?一応接写に強い物を選んだつもりなのですがよくわかっていません。どういうのを選べばいいのでしょう?
時間が経つに連れイクシーもいいのかな・・とか迷いが広がってしまっています。
書込番号:445407
0点


2001/12/31 07:46(1年以上前)
最近4500を使いはじめました。
おそらくそれほどライティングなどに凝った撮り方をしないだろうという考えで書きますが、4500は使いやすいと思いますよ。
感度は200あるし、接写は6センチまでOKだし、オートフォーカスだし。
小さいので手ぶれしやすいのはあると思いますが、対象が静物でゆっくり撮ることができるので、カメラを持つ腕をどこかに固定(肘をついて撮るとか、イスの上にカメラを置いて撮る、膝をたててその上にカメラを置いて撮る)とかでかなり解消されると思います。
私は室内でフラッシュ無しで猫を撮ってます。じっとしてくれる相手ではないのでかなり手ぶれしますが、デジカメなので数打てば当たる式でとにかく撮りまくって、あとでどんどん要らないカットを捨ててます。
書込番号:448482
0点



2002/01/01 07:34(1年以上前)
ねこまにあさん 有難うございました。
とても心強い意見がいただけたので思い切って・・・
なぁぁんとレス下さったその日のうちに買ってきてしまいました。
手始めに娘達を撮ってみましたが・・いいです!
動画は期待してなかったのですが思ったより楽しいです。
説明書をみなくても一通り操作出来る位に簡単で
本当に買ってよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:449701
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


FinePix4500か40iか50iを購入したいと思ってるんですが、どなたかやすいところを知りませんか?
セールなどは価格.comには載ってないので。
よろしくお願いします。
0点




2001/12/26 10:33(1年以上前)
SOLD OUTでした。
もうちょっと早ければいけたかもしれませんね。
書込番号:440856
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
大きな違いは、MP3 が使えるかどうか
その他の仕様に関しては、ほぼ同じだったはずです。
書込番号:439201
0点

40iってまだあったんですね
50iがでてかなりたつから、もうないかと思ってました
書込番号:439256
0点



2001/12/26 00:40(1年以上前)
ありがとうございます。
40iに決めました。
今ほとんど同じ金額みたいなので迷ってたけど、40iの方が
かわいいかな???
薄いの一言で決まってしまいました(^_^)
40iまだ売ってる所ありますよね。
家の近くで7万くらいで売ってました。
発売された時から金額変わってないみたい。
7万あったら2個買えますよぉ〜!
どなたか40iの安い所知ってますか?
書込番号:440337
0点


2001/12/26 02:03(1年以上前)
楽天のミドーカメラなら1月4日から限定5台で¥29,800になるみたい。
32MBのスメマ付。まあまあ安いのでは?でも色はピンクのみみたい。
http://www.rakuten.co.jp/mido/
書込番号:440558
0点



2001/12/26 11:13(1年以上前)
こーへいさんありがとうございます。
昨日あちこち探してて見つけたところでした。
ピンクかブルーが欲しくてこの機種を選んだので
買えるといいな。。。でも買えなかった場合の事考えて
別の店も探してまーす。
書込番号:440893
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


4500で撮った画像をL版印刷(BJF-900)して楽しんでいます。
沢山印刷してみると、写真に日付がないので整理するのに一苦労しています。
画像データに自動的に日付を入れることは出来ないのでしょうか?
もし、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。
0点

お決まりの返信で申し訳ありませんが(^^;
http://www02.so-net.ne.jp/~candynag/digicam/jstamper.html
はいかがでしょうか。Exif情報から日付を入れることができます。
書込番号:434158
0点



2001/12/23 05:35(1年以上前)
idealさん、貴重な情報どうもありがとうございました。
早速DLさせていただき使わせていただきました。
とっても便利ですね。m(__)m
書込番号:435480
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


質問です。
4500で使えるスマートメディアについて。
取り説見たら、64Mまでしか載っておりませんでした。
一度にたくさん撮る機会が多いので、128Mを考えております。
仕様は可能でしょうか?
もし使っている方おられましたら、お教えください。
0点





2001/12/23 22:25(1年以上前)
情報、ありがとうございました。
使用可能のようですね!!
早速購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:436493
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





