FinePix 4500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500 のクチコミ掲示板

(1920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

他の購入品は?

2000/10/30 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 まっちーさん

(FUJIFILM)Fine Pix 4500を購入検討中です。

売り切れの店が出てきているみたいですね。
急がなければまずいかな〜

ところで、接続セットって購入した方が良いのでしょうか?

接続ソフトがなくてもUSBケーブルのみあれば、画像データは
パソコンに取り込めるんじゃないでしょうか?

購入予定。
 ・(FUJIFILM)Fine Pix 4500
 ・スマートメディア 64Mか32M
 
他、スマートメディアリーダーを検討中。

家にノートがあり、スマートメディア用PCカードアダプタが
あるんですが、会社でも使えるようにしたいので検討中です。

書込番号:52658

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム劣等さん

2000/11/01 00:16(1年以上前)

先日4500を購入したものです。

専用USBケーブルのみの購入は可能です。
しかしながらドライバがWIN2000のものでないとダメなようで
すよ。



書込番号:53084

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっちーさん

2000/11/01 11:51(1年以上前)


ハム劣等さん、コメント有難う。

調子はいいですか?

WIN98ではダメか〜。。。

スマートメディアリーダー又は、接続キットが要りそうですね。

書込番号:53240

ナイスクチコミ!0


ハム劣等さん

2000/11/03 00:43(1年以上前)

>調子はいいですか?

ええ。レスポンスが良いのでサクサク撮れます。
あと動画機能がおもしろいですね。
調子こいて撮ってると64Mなんてあっという間ですよ(^^;

>スマートメディアリーダー又は、接続キットが要りそうですね。

WIN2000のドライバを拝借(?(^^;)できる環境であればケーブル
のみでも問題ないでしょうが・・・。
そこのところ詳しく下記のサイトで紹介してますので参考にどうぞ。

http://www.butaman.ne.jp/~tsuruzoh/index.html

ご覧になって頂ければわかりますが結構めんどくさそうです。
このHPを見た直後、素直に接続キットを買う気になりました(笑)




書込番号:53746

ナイスクチコミ!0


はまりQさん

2000/11/03 02:36(1年以上前)

> そこのところ詳しく下記のサイトで紹介してますので参考にどう
ぞ。
> http://www.butaman.ne.jp/~tsuruzoh/index.html

なるほどこんなやりかたでもできるんですね。
#でもこの方なんでニコンのデジカメは無視なんだろか?
#結構綺麗に撮れるし、忌み嫌ってる酢豆じゃなくってCFなのに...

私はDIサポートの方からお許しの言葉をいただいたのでFinePix持っ
ている友達からドライバもらってインストールしました。
WindowsMediaPlayer7入ってるとそのまま動画も再生できました。
便利、便利、面白い。

書込番号:53797

ナイスクチコミ!0


てらりんさん

2000/11/04 02:15(1年以上前)

>ハム劣等 さん

あのHPを見ますと、
Win Me を買え!と言う風にも見えますが…
Win98に2000用ドライバを組み込む位なら、Meにupdateの方が簡
単そうだし。

書込番号:54088

ナイスクチコミ!0


ハム劣等さん

2000/11/04 14:09(1年以上前)

>てらりん さん

かかる費用の差額分と手間を比べてみて、納得した方法を選べば良い
と思います。
そう考えると自分には、Meへのアップグレードは??かな(^^;

まあ、結論的には「はまりQ」さんのように「ドライバ持ってる友達を
探す」が一番安くて簡単そうですね(笑)

書込番号:54248

ナイスクチコミ!0


てらりんさん

2000/11/05 17:20(1年以上前)

>ハム劣等 さん

あと、インターネットのそこかしこで、
なるべくスマートメディアを抜き差しするな!と言われているの
で、
16M品を押しつけられるのが嫌な感じです。
このクラスだと、32〜64Mの物を1枚だけで使い回したいと
思うのではないでしょうか。

書込番号:54662

ナイスクチコミ!0


ハム劣等さん

2000/11/05 20:40(1年以上前)

>てらりん さん

私は64Mを挿しっぱなしで使ってます。
16Mはあくまで予備です。というか純正セットを買ってしまった手
前、そういう位置付けにしてやるしかなかったのですが(^^;
たしかに最低でも32Mくらいが欲しいとこですよね。

あ、稀にヤフーオークションなんかで16Mスマメを抜いたインター
フェースセットが売りに出てますよ。
そういう所を探すのも手かもしれませんね。

書込番号:54708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーは大丈夫?

2000/10/30 09:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 yoshiyoshiさん

4500のスタミナはどんなもんでしょうか?
P1と比較してますが、P1の90分/1700枚(液晶モニタOFF)
には驚きましたが、オーバースペックの感じがあります。
対して、4500の230枚(液晶モニタOFF)は十分なのかな?
とちょっと疑問なところです。でもバッテリーが乾電池と
いうのはとても魅力的なんですよね。

書込番号:52552

ナイスクチコミ!0


返信する
まつももさん

2000/10/30 23:00(1年以上前)

一日5、6枚モニタONで撮影して2週間使ってますが
その間再生とか不要ファイルの削除などしていますが
まだ電池交換してません(^_^)使い方にもよりますが
ちょこちょこととる分には気にならないですね。
ただし、連続撮影となると話は別で、1時間持つかなぁ?
といった感じです。その前にバッテリーの発熱が気になりますが。

替えのバッテリーは”安い”ので4本セットを買っておけば安心だと思います。
4本買っても¥1600前後ですから。またモニタOFFであればアルカリ電池
も使えるのでいざというときには・・・まぁ結局のところ起動時間の早さも
強みですからこまめに電源OFFなんでしょうね。

書込番号:52760

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiyoshiさん

2000/10/31 07:59(1年以上前)

まつももさん貴重な情報ありがとうございます。
自分の使い勝手と照らして購入を検討したいと思います。

書込番号:52883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4500と1700Z

2000/10/29 14:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 ぱおいちさん

価格的にどちらを買おうか迷っています。150万画素と240万画素、ズームの有
無、そんなに違いますか?

書込番号:52251

ナイスクチコミ!0


返信する
Mickey092 さん

2000/10/29 17:48(1年以上前)

>150万画素と240万画素

どの程度の大きさにプリントするかですが、ハガキサイズ程度でした
ら150万画素で充分です。

>ズームの有無、

これも、何を撮るかで迷う所ですね。
本体の大きさを考えると、4500はポケットからサッとだしてパッと写
す機動性があります。
1700Zは以外と大きいので、携帯性はイマイチです。

ズームを重要視するか、コンパクトな所を評価するか?
楽しみながら、悩んでください!

余談ですが、私なら4500にします。

書込番号:52301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/10/07 15:40(1年以上前)

私も4500を買いました。

書込番号:22973652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4500購入したんですが・・・

2000/10/27 11:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

昨日FinePix4500を本体+PCとの接続キット+16MBスマメで52500円で購入し
たんですが、これってお買い得なんですか?また、ちゃんと充電してない電
池で試しにパワーをいれたらOFFのときにズームの窓が半閉じになって困りま
した。これってやっぱり充電しなかったせい?

書込番号:51621

ナイスクチコミ!0


返信する
蝶野さん

2000/10/28 06:20(1年以上前)

僕もその現象40iでなりました。
フル充電で大丈夫はずです。

書込番号:51846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/10/07 15:38(1年以上前)

>paraさん
今なお、私のピンクの4500は現役です。

書込番号:22973649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

まつももさん、教えてください!

2000/10/26 23:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 yokoyokoさん

ヨドバシの土日特価って、毎週末やってるのですか?

書込番号:51422

ナイスクチコミ!0


返信する
まつももさん

2000/10/27 05:01(1年以上前)

やっていますよ〜。
来週きてね♪

書込番号:51557

ナイスクチコミ!0


まつももさん

2000/10/27 08:36(1年以上前)

↑の発言は俺じゃねぇ!つーかパスクッキー通ってなかったか。
厨房みたいな事せんと自分の名で語りなさんな・・・ま、ど〜でもいいけど
で、西口淀橋ではなくって櫻屋斜め向かいのドイです。基本的に毎週末
特価してる模様です。
ポイント還元考えると淀橋とかでもいいのですが、現金でいくと
お得ですな。他のカメラも淀橋より1万円くらい得なこともありますよ。(現金で買うなら)
あと差別化として、ドイで買うと32MBのスマメが3千円で購入できるのも
ポイントです。

書込番号:51586

ナイスクチコミ!0


闇の道化師さん

2000/10/27 13:58(1年以上前)

ただで利用させてもらっているのに、文句ばっかりいうな。
バナクリぐらいしたのか?改善しろだとか偉そうな口たたくな。
バナクリ協力ぐらいしろ。

書込番号:51649

ナイスクチコミ!0


NSX-Rさん

2000/10/27 20:21(1年以上前)

>>[51649] 闇の道化師 さん
>偉そうな口たたくな。

☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆

書込番号:51743

ナイスクチコミ!0


まつももさん

2000/10/27 22:38(1年以上前)

とらさん>なるほど!半角入ってたんですね。気が付かなかったです。
      今回のは発言内容に悪意はないみたいだし別に気にはなりませんが。
      代わりに発言してくれるなら、ちゃんとした情報を発言してほしいなぁと。
      ついでに発言するなら自分で見つけた情報とか自信もって発信できると
      もっと良いじゃないですか。
      まぁこのような事はどこのコミュニティでも少なかれあるので・・・
闇の道化師 さん>何を言いたいのかは解りますが、それはちょっと〜。
      確かに価格.COMさんの好意で無償提供されているコンテンツですが、
      だからといって無法地帯では本来求められている情報交換の場として
      機能しない場合も起こり、それでこのサービスが廃れてしまっては全く
      の本末転倒ですよね。そこに管理責任が当然あるわけです。
      もちろん、この情報交換の場を楽しみにしている人達も各々
      最低限の責任を感じ参加すべきなのですが。
      そこでそんなせちがらい事を言っちゃって誰も来なくなったら
      それこそ価格.COMさんやスポンサーが困るじゃナイッスか!
      もっとなめらか〜に考えましょうや。

書込番号:51778

ナイスクチコミ!0


まつももさん

2000/10/27 22:47(1年以上前)

それと、今日あたりから淀橋もデジカメフェア始めてるみたいで
FP4500とか40iはチケットで更に2000円引き&13%還元特価みたイッス!
1週間待てばよかった?
前回のフェアでは櫻屋が対抗して3000円引き&13%還元&限定10人に32MB
スマメをプレゼントしてくれたので保険付で購入を考えるなら櫻屋の動きにも
期待しましょう!(あくまで5月の前回の話です)

書込番号:51782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USBケーブルについて

2000/10/26 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 いけいけさん

ご存知の方教えてください。
専用キット(IF-UB/F)のケーブル&CD-ROMで無いと、転送できないのでしょ
うか?16MBなんてハンパなスマメ要らないもんで・・・。

書込番号:51305

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/10/26 15:57(1年以上前)

汎用のUSBリーダーを使用してデータを転送もできます。

書込番号:51311

ナイスクチコミ!0


kero4126さん

2000/10/26 20:14(1年以上前)

ケーブルは700円で買えるらしいよ。
[42559]

書込番号:51370

ナイスクチコミ!0


悪夢さん

2000/10/26 21:05(1年以上前)

ケーブルよりもアダプタの方が
使い勝手が良いと思うけどな〜

書込番号:51389

ナイスクチコミ!0


kero4126さん

2000/10/26 23:15(1年以上前)

USBあるなら絶対ケーブルだよ。
そんなに遅くないし、40iと同じならカードの抜き差しにはす
んごい不安があるし。

書込番号:51417

ナイスクチコミ!0


TAKASHIさん

2000/10/31 12:05(1年以上前)

700円でケーブルが買えるって、どこで?

書込番号:52926

ナイスクチコミ!0


はまりQさん

2000/11/02 15:41(1年以上前)

USBケーブルはサポートセンターに735円(税込み)現金書留で送ると
売ってくれます。
ただドライバを提供するようなサービスはないとのことで、FineFix
を持っている友達などから借りて下さい。とのことでした。
そんな感じでOKなライセンスならダウンロードさせてくれてもいいの
にね。

書込番号:53621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング