FinePix 4500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500 のクチコミ掲示板

(1920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4500とiPhotoについて

2002/01/31 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 カブオさん

Fine Pix 4500 は、Macの画像ソフト『iPhoto』で使用出来るのでしょうか?。ホームページの対応表には出ておりませんが、どなたか試した方いらっしゃいますか?。

書込番号:503872

ナイスクチコミ!0


返信する
cyberdoctorさん

2002/01/31 18:44(1年以上前)

しっかり出ていますが (^^;。

http://www.apple.co.jp/iphoto/compatibility/index.html

書込番号:505222

ナイスクチコミ!0


スレ主 カブオさん

2002/01/31 22:10(1年以上前)

これは失礼しました。アメリカ向け製品のページを見ていました!。
ありがとうございました。

書込番号:505674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なかなか見つからない(涙)

2002/01/30 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 Yohneさん

4500を買うことにしたのですが、希望のライトブルーが見つかりません。
だいたいの店でシルバーのみの扱いなんですよね。
予約でもよいので扱ってるところがあったら教えてください。
なければシルバーであきらめます。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:503012

ナイスクチコミ!0


返信する
matyakiさん

2002/01/30 18:28(1年以上前)

ここにあるかも知れません、問い合わせて見れば?
http://www.rakuten.co.jp/mikasacamera/100079/100110/

書込番号:503026

ナイスクチコミ!0


ほのぼの〜さん

2002/01/30 20:59(1年以上前)

ヨドバシカメラのサイトで残少となってましたよ。
www.yodobashi.com

書込番号:503322

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yohneさん

2002/01/30 21:31(1年以上前)

先ほどmatyuakiさんの情報のサイトに問い合わせたところ、
残り1台を確保してくださったので申し込みました。
ほのぼの〜さんも情報ありがとうございました。
あとは届くのを待つばかりです。

書込番号:503394

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/01/30 23:13(1年以上前)

今見てたらライトブルーが売り切れになってたので、お知らせに来たんですが...
買えたんですね!ヨカったです(^。^)
僕もあの店の通販で買った事あるので紹介しました。
カメラ届くの、お楽しみに!

書込番号:503647

ナイスクチコミ!0


やすっ!さん

2002/01/31 02:22(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/mrmax/419211/427075/419209/
ここにあり!\29,900-

書込番号:504154

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/01/31 18:49(1年以上前)

↑こっちの方が安かったね・・・
ごめん<(_ _)>

書込番号:505233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

細かい事ですけれど

2002/01/25 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 やとがみさん

本日4500を購入し現在充充電中です。
細かいことなのですが初期不良などがないか本体の
チェックをしていて気になったのですがパワースイッチのスライドする
場所というのは皆さん最初からガタ付きがありますか?
本体を持って揺すってみたトコロその場所からカチャカチャと音が
するので少し気にしています。とくに影響はなくクリアランスの問題だと
思いますが皆さん鳴らないのに自分のだけガタついている
ようでしたらチョット嫌だなぁ〜なんて軽く思いましたので

書込番号:492399

ナイスクチコミ!0


返信する
なになになにさん

2002/01/25 19:40(1年以上前)

こんばんは、私は2日前に購入しました。
 それまで気が付きませんでしたが、早速実行すると確かに音がしますね。それは事実です。

書込番号:492412

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/01/25 19:42(1年以上前)

軽く思っとるなら気にすんな!
通販で買うたならハズレ品や!

書込番号:492415

ナイスクチコミ!0


パソコン好き!さん

2002/01/25 20:34(1年以上前)

気になる程度が軽いなら問題ないのでは………。気になる程度が重いならメーカー問い合わせ!!

書込番号:492492

ナイスクチコミ!0


teketekeさん

2002/01/28 18:17(1年以上前)

50iの相談か何かでやはり富士のデジカメは振るとかしゃかしゃ音が
すると言っているのを見ました。
もしかしたら富士のメカの部分の共通したものかもしれないですよ。

書込番号:498799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今悩んでいます。

2001/12/10 19:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 としこさん

今、新しくデジカメを買おうと思ってるのですが、
FinePix4500とFinePix30iとFinePix50iと、
その3つで悩んでいます。
携帯性・デザインでは3つともとっても可愛くていいのですが、
スローシンクロ撮影では、どれが1番綺麗にうつせますか?
教えて下さい。

書込番号:416898

ナイスクチコミ!0


返信する
オーエスさん

2001/12/11 13:41(1年以上前)

3機種のなかで、30iは有効画素数からいって除外してもよいですね。
予算があるならFinePix50iをおすすめします。ちょっと専用バッテリーになるのが難点ですけどね。FinePix4500は、レンズカバーが自動なので故障の原因になりやすいです。私はそれでも40iを使用してますが・・・・でも4500は、単三のニッケル水素電池が使用できるのでこれも捨てがたいですね。スローシンクロモードは、4500と50iでは、ほぼ同じです。あと、40iもそうですね。

書込番号:418174

ナイスクチコミ!0


スレ主 としこさん

2001/12/11 19:48(1年以上前)

オーエスさん、どうもありがとうございました。
FinePix30iは、オーエスさんが教えてくれたよう、除外することにします。
あとは、FinePix4500とFinePix50iの2つで検討してみますが、
やっぱ、FinePix50iですかね!
本当にありがとうございました。

書込番号:418670

ナイスクチコミ!0


富士F勤務さん

2002/01/26 20:08(1年以上前)

画質としてはデータ上では多少差が出ますが素人目ではこのクラスになってくると見分けもつかないくらいどれも綺麗ですよ。
トータルで考えるならば30iが一番良いです。自分もとし子さんと同じような機種で悩んだのですが結局30iにして成功だったと思いますし満足以上の結果が得られると思いますよ。

書込番号:494657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

4500 or 50i 迷っています。

2002/01/08 19:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

デジカメを購入検討中なのですが、
4500か50i、どちらがいいのか、
迷っています。
ご意見をお願いします。

書込番号:462076

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろ君ひろクンさん

2002/01/08 19:39(1年以上前)

出先で緊急に市販アルカリ単三を使える選択肢を残すなら
40iでしょう

書込番号:462114

ナイスクチコミ!0


スレ主 NY1520さん

2002/01/08 20:36(1年以上前)

やっぱり乾電池サイズの充電池が使えるのは
手軽でいいですよね。
専用電池は価格的にもちょっと・・・。
これを参考にもう少し検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:462204

ナイスクチコミ!0


きりさん

2002/01/12 12:19(1年以上前)

私も50iと4500で迷いましたが、操作系の使いやすさ(好みの問題)とISO200という理由で、4500を選びました。フラッシュボタンが独立している点が、非常に使いやすく感じます。
ただ、4500にはポストビュー機能がなく、シャッターを切ったときに液晶の画面は止まりますが、メモリーされている映像とは異なるので、注意が必要だと思います。これは、店頭では気付きませんでした。ちょっと残念です。

書込番号:467960

ナイスクチコミ!0


高木プーさん

2002/01/17 03:13(1年以上前)

あと、デザインは圧倒的に4500の方がイイですね。
まぁお好み次第でしょうか?(^ ^;

書込番号:476165

ナイスクチコミ!0


なになになにさん

2002/01/17 17:20(1年以上前)

そうですね。デザインは4500は良いと思います。

書込番号:476885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画素数について

2002/01/12 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

FUJIFILM(finepix4500)を購入検討中なのですが、記録画素数432万、有効画素数220万、記録画素数と有効画素数は、何が違うのですか?
教えてください。お願いします。

書込番号:468684

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2002/01/12 21:14(1年以上前)

これ。
http://www.finepix.com/technology/index.html

書込番号:468711

ナイスクチコミ!0


yukinaさん

2002/01/12 21:21(1年以上前)

↓これFUJIのHPにあったQ&Aです。
機種は4700Zですが、理屈は同じだと思います。

Q7: CCDの実際の画素数はいくつですか?

CCD総画素数は「ハニカム配列の240万画素」です。
カメラの有効画素数は「ハニカム配列の220万画素」です。

Q8: 記録画素数2400×1800(432万画素)をどうして作るのですか?

有効画素220万を使用して正方格子配列を造り、約2倍の432万画素にします。
ハニカム配列の上下左右の画素情報から、独自のハニカム信号処理により中間の画素を復元生成しています。従来のインターポレーション(単純補間)ではありません。

まぁ要するに220万画素分の情報をFUJI独自の(?)処理により
432万画素相当の物にしているって事ですね。
ある意味水増しと言えなくも無い。

書込番号:468730

ナイスクチコミ!0


スレ主 野地さん

2002/01/12 21:34(1年以上前)

えっ?さん、yukinaさん、ありがとうございました。FP4500に決めたいと思います。
また何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:468755

ナイスクチコミ!0


MMyさん

2002/01/12 23:24(1年以上前)

すいません。便乗質問させてください。このFP4500には220万画素モードと432万画素モードの選択ができますが、実際見た目には432万画素はきれいなんでしょうか?見た目というのは人それぞれでしょうが一般的な意味でお願いいたします。

書込番号:469019

ナイスクチコミ!0


やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/01/13 00:04(1年以上前)

200万画素以上有れば、パソコン画面では表示しきれないと思いますので、違いが解るのは、印刷したときでしょう、A4サイズ前後で印刷する場合、粒子間の補間がされるので、より自然な感じには見えるでしょう。
 しかし、実質400万画素とは比べられないと思いますよ。

書込番号:469129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング