
このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月3日 17:23 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月20日 12:03 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月13日 13:11 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月3日 20:24 |
![]() |
0 | 7 | 2003年5月19日 01:16 |
![]() |
0 | 6 | 2003年5月18日 09:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


おはようございます。
ZOOMボタンの上押しが、突然使えなくなってしまいました。
「カチッ」という感触がなくなってしまい、スカスカになってしまった感じです。下を押したときとはまったく違います。
修理ですよね・・・。
同様の修理をした方がいらっしゃいましたら、どのくらいの金額か教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2003/09/03 17:23(1年以上前)
私も!!ズームの下が動かなくなってしまい。。。
しかも2度目
一度目は買ってすぐ、修理しました 保証期間だったので無料でしたが
しかし、フジは画質がよくても、こんなとこのトラブルが多すぎ!
書込番号:1910610
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


はじめまして。
ずっと4500使ってたんですが落として壊れてしまい、修理に出したら
17000円位かかると言われました。結構この機種で満足していたので
修理するか新しいの買うか違う機種に買い換えるか悩んでいます。
皆さんの意見聞かせてください☆
0点


2003/08/18 12:36(1年以上前)
新品でも2万で買えるので、当然買い替えでしょう。
お勧めは別の機種ですけれど、何がいいかはご自分で悩まれてください。
書込番号:1866346
0点



2003/08/18 13:30(1年以上前)
そうですよね。。お勧めも聞きたいです☆
書込番号:1866473
0点


2003/08/20 12:03(1年以上前)
提案する選択肢(スマメ使えるFPのみとして)
3倍ズーム機が欲しい>F401
(ただし、AV端子がつかない)
ごついが6倍ズームがいい>4900Z
(ただし、乾電池型のバッテリーではない)
ズーム無しでもいいが気分変えたい>50i
(この時点では4500並の価格でMP3対応の機種も楽しめる)
やっぱり使い慣れたのがいい>4500
(よほどよかったのであれば)
…てな感じですか?スマメでない機種ならさらに選択肢は増えますし、
いっそ他メーカーでも悪くはないでしょう。よくお悩み下さい。
書込番号:1872112
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


付属の充電器はAC100V〜240V(50/60Hz)に対応してますよね。
充電時間は日本では13時間ですが海外での充電時間(220V対応の国)では充電時間は変わりますか?
付属の充電器は充電が終了してもランプが消えないので少し心配です。
0点

同じです。
100−240に対応していると言うことは、100-240Vのどの電圧でも同じ電圧に変換できますよということです。
書込番号:1722749
0点



2003/07/02 22:10(1年以上前)
さっそくの回答ありがとうございます。
これで安心して海外で充電ができます。
書込番号:1722980
0点


2003/07/12 00:38(1年以上前)
ついでに質問です。
付属の充電器でそのまま海外利用ができるのでしょうか?
書込番号:1751452
0点


2003/07/12 00:41(1年以上前)
>付属の充電器でそのまま海外利用ができるのでしょうか?
答えはこちらをどうぞ。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fx4500.html#4Q7
書込番号:1751470
0点


2003/07/13 13:11(1年以上前)
ありがとうございます。ちょっと、調査不足でした。気をつけます。
書込番号:1756017
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


愛用の4500を壊してしまい別の機種を使っていましたが、4500を気に入っていましたので、安くなったのを見て再度買ってしまいました。ところがシャッター半押し時の音が以前のものより大きく長いように感じます。チャ!チリチリ・・チャ!という感じです。買ったところでは不満なら修理に出すといいますが、撮影には不具合はないので正常なのかもしれません。皆様のはどんな具合でしょうか。
0点

普通だと思いますよ〜。
マクロモードにすると倍くらい長くなります。
音もけっこう大きい方かな?
書込番号:1725309
0点



2003/07/03 20:24(1年以上前)
早々にご回答をありがとございます。
こんなものですかね。マクロ撮影で今まで意識した事ありませんでしたが
確かに長くなりますね。
書込番号:1725640
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


現在、4500を使用していますが、暗い場所で撮影したときフラッシュを使っているにもかかわらず真っ暗で何も見えませんが、デジカメってそういうものなんですか?それか私の使い方が間違っているのでしょうか?また、日光が当たっている外で液晶を見ると、明るすぎて見えず「明るさ」で調整してますが、どうにか見える感じです。後は不満に思うところはないんですが、もし、4500の問題であれば新たに買い換えようと思ってます。F410ってどうですか?別に富士フィルムに拘っているわけではないんですが、先日目にしたのが当機種で使い勝手がいいかなと思ったので、何かお勧めはありますか?
主に旅行に持っていくので重くなく、電池消費が少なく明暗両方きれいに撮れれば良いです。
0点

どれくらい暗い場所で
どういうものをストロボで撮ってるのか不明ですが、
ストロボの届く範囲(2メートル以内)ならちゃんと撮れてませんか〜?
液晶が見えにくい時は手で影を作るとかで回避するしかないようです。
もし4500が故障なら、その後継機種のF402なんかお勧めかも?
書込番号:1587469
0点



2003/05/18 14:04(1年以上前)
からんからん堂さん早速のお返事有り難うございます。
どれくらいの暗い場所とのことですが、外灯がない場所で
人物や建造物をとったりします。肉眼で見ると暗いですが
普通に見えますがカメラで撮ると、真っ暗です。
書込番号:1587777
0点

それだと真っ暗で当然かもですね〜。
「ヒカル小町」等のスレーブストロボを使ってみるとかすると、
もしかしたらけっこう撮れるかもしれません。
書込番号:1588236
0点



2003/05/18 18:59(1年以上前)
デジカメなら当然ということですか?
ヒカル小町を買うとしたら、大きい電器屋に
行けば売ってますか?
書込番号:1588477
0点

スローシンクロかフラッシュをoffにして撮れば、そこそこ写りますよ。
ただ三脚は必須ですが。
手持ちで気軽に撮りたいのなら402もいいかも。ISO400でも結構きれいですし、1MですがISO800で撮れます(1600は個人的にはすすめません)。液晶も4500より明るいです。一番明るくすると室内では目が痛いくらいです。でも視野角は狭いかな。
3倍ズームがほしいのならスマメがそのまま使える401も候補に入れてみてはいかがですか?
三脚を苦にしないのなら今度のIXYもいいかも。サンプルを見ただけですがISO50時の画質はさすがですね。
書込番号:1588772
0点


2003/05/18 20:40(1年以上前)
>デジカメなら当然ということですか?
普通のコンパクトカメラや一眼レフでも内蔵フラッシュでの撮影はそんなもんです。
3、4メートルも届けば良いほうです。
「ヒカル小町」使うなら何台も使わないと足りないかも。<建造物なら (^^;
書込番号:1588820
0点


2003/05/19 01:16(1年以上前)
買い換えるつもりでいたので他のもほぼ同じと
いうことで、買い換えないでもうしばらくは
使って見て、本当に困ってきたら買い換えようと
思ってます。
本当にみなさんありがとうございました。
書込番号:1589889
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


4500を愛用しています。PCに取り込んで写真を見るくらいです。だいたい1280くらいで撮影しますが、PCで写真を見ると毎回同じ場所に黒い丸い影(?)が写ります。これって汚れですか??どこを掃除すればいいのでしょうか。
話は変わって3年くらい使っているので、そろそろ買い替えかなーとも考えています。401か410が欲しいのですが、メディアから考えて410の方が将来的に長く使えますか??スマートメディアは薄くて携帯には便利だけど、頼りない気が・・・既に2枚壊しました。今の4500はすぐに電池が切れる気がします。(緊急時には単三電池で代用が魅力だけど)
光学ズームも欲しい機能なんですよね。。。4500では満足できませんが、記念として旅行での撮影が多くプロっぽい写真を目指しているわけではないし、バックに入れて日時様持ち歩ける程度のコンパクトさも大事です。
皆さんの意見はいかがですか??
0点

50iでもたまに見かけますが、
レンズの中あたりのホコリらしいです。
エアダスターでレンズあたりを吹けばたまに取れますが
SSに持っていってみるのが吉かも〜?
個人的には4500の後継機種はF402だと思いますね〜。
ズームが要るならF601を探してみた方がいいかも?
書込番号:1549984
0点



2003/05/05 11:20(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
なんと、今日使っていたらレンズが開いたまま固まってしまいました。
電池を交換したりしても「ピコッ」って一瞬言うだけで死んでます。。。やっぱり買い替え時だったのかなぁ。
書込番号:1551003
0点


2003/05/09 22:12(1年以上前)
こっちでもマクロ時に黒点が現れます
書込番号:1563000
0点


2003/05/10 03:26(1年以上前)
私の愛機には黒い点はありません。異常ではないですか?
書込番号:1563952
0点


2003/05/18 09:51(1年以上前)
たぶんCCDにゴミが付いたんでしょう。
自分は昨日4回目の掃除をしてもらってきました。
分解したのを見せてもらいましたが凄くホコリがたまっててびっくりしました〜。
書込番号:1587246
0点


2003/05/18 09:58(1年以上前)
ありゃ、二重投稿になって・・失礼しました。
「汚れ」でも「ゴミ」でも一緒なんですが。。。
とにかくサービスステーションに持って行くことをお勧めします。
書込番号:1587260
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





