FinePix 4500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500 のクチコミ掲示板

(1920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/05/03 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 あいの部屋さん

松下ルミ子さん 2003年4月12日付けの
  一覧印刷  デジタルカメラで撮影した画像等を、1枚の紙に多分割して
        印刷するソフト
 をダウンロードしようと試みましたが、他のソフトが必要との事で
出来なかった。
 その後、マイドキュメントの中のWordで作成したフォルダが全て手相占いに、Excelがprintになっていました。新しく作成しても前記のようになってしまいます。
ウイルスのせいなのか、ウイルスバスターズ2003を試みましたがだめです。
どなたか対処法を教えて下さい。お願いいたします。

書込番号:1546657

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/04 00:41(1年以上前)

>他のソフトが必要との事
Susie Plug-In
これもVECTORの中にあります。
これは静止画用<これのことかな>
http://www.vector.co.jp/soft/win31/art/se011464.html
これは動画用
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se113456.html

ほかにもあるので一応
http://download.goo.ne.jp/download/search/search.php?MT=Susie+Plug%2DIn&CD=1&SW=1&OS=3&category=1&search_num=10

>その後、マイドキュメントの中のWordで作成したフォルダが全て手相占いに、Excelがprintになっていました。新しく作成しても前記のようになってしまいます。ウイルスのせいなのか

ウイルスとは違うと思いますが。ダウンロードできなかったんですよね。なにかの拍子に、拡張子(jpeg、gifのようなもの)の関連付けかわったんだと思います。使ってるパソコンとOS分かりませんが、xpならシステムの復元をするか、ヘルプとサポート→コンピューターを保守する→ディスク エラーを検出して修復するを選び、あとは指示に従いエラーチェックする。Win98はスキャンディスクをかける。meはシステムの復元か、スキャンディスクをかける。 本当はノートンシステムワークでも入ってればいいんですが。
自分で拡張子の関連付け変えられるなら、エラーチェックのあと再設定すればいいかな?

読み直して気になったんですが、マイクロソフトの製品のみが設定が替わっていたんでしょうか?他のソフトは大丈夫?

書込番号:1546894

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいの部屋さん

2003/05/07 00:35(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
もうあきらめていたところへ書き込みがあって、そのことの方がとっても嬉しくなりました。
マイドキュメントを開いてみると、元に戻っていました。
 ダウンロードしたものを削除して変化が無かったのですが
   (ひょっとして電源を落としたことが、削除の確定になったのかな?)
何よりパソコンに詳しい人がいるんだなってことと、こういう教わり方があるんだなってことが分かって、心づよく思いました。
ダウンロードの新作が載っていたのですが、ダウンロード自体初めての試みだったので臆病になっています。
初心者向けに、ダウンロードすると何が出来て、どんな風になるのかを教えてください。
 『何も出来無かったのに、手に負えないおまけだけが残ったって感じ』
  

書込番号:1555672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

4500の次は。

2003/04/27 14:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 アメリ。さん

みなさん、こんにちは。
私もよく書き込みにあるように、レンズカバーが動かなくなりました(涙)
しかも電池カバーもテープでおさえながら使っています。(しまりが悪くて)
レンズカバーは修理見積もりで7000円(送料別)らしいので、
ちょっと悩んでいます。
デザインも大きさも使い勝手もかなり気に入っているので。
でも一応次の機種も考えていて、だとしたら何がいいか悩んでいます。
F410とP8あたりで悩んでいるのですが、
これを使ってからだと不満に感じる点など、あるでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いします!

書込番号:1526974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/04/27 14:15(1年以上前)

ズームがあったほうがいいのでしょうか?
個人的には4500の次はF402かなぁとか思ったりします〜。

書込番号:1526984

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2003/04/29 11:48(1年以上前)

F410にしてもF402にしても(もちろんP8も)記録メディアが違うので、実際の出費は
かなりのものになります。そこを考えると7000円と言うのはいい線だと思います。
ズームがいらないのならば修理の方がお金がかからないと思いますよ。

書込番号:1533029

ナイスクチコミ!0


スレ主 アメリ。さん

2003/05/01 01:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
4500の次はF402・・・うーん、確かにそうなのかも。
なんとなくだけど、画素数とか人気度でそう思ってたような。
402もデザインがコンパクトでいいですよね。
なんといっても4500がすきなのはアノ形なのです。
やっぱり修理の方が良いかなぁっていう気もしてきました。
全部新しくなると結構かかっちゃうしねぇ。
次のを買うまでもっと勉強しとこうと思います。
でも410はかなり惹かれます(笑)
4500は連写できないのが・・・。

書込番号:1538608

ナイスクチコミ!0


三助その1さん

2003/05/03 09:55(1年以上前)

小生は、35万画素の時代からデジカメを買っては売り、買っては売りを繰り返し現在手元に残ったのは4台です。
その中に4500があります。
結構、古い機種ながらなかなか手放せないお気に入りの1台です。
抽象的ですいませんが、なかなか良く出来たカメラです。

書込番号:1544780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FP4500ボタン不具合。

2003/04/19 20:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 KYO92さん

書き込みしたのに同HNがあるとかですべて
消えてしまいました(泣)

FinePix4500を愛用しているのですが先日ズームアウトボタンが
利かなくなってしまいました。分解して基盤を直接押した所
問題なく動作するのですが内部のプラスチック部品が
折れたような形跡もありません(実際は折れているのかも知れませんが)
同様の不具合出ている方いましたら修理費どのくらいかかったか
知りたいと重い書き込みしているしだいです。
それと「こんな不具合がありましたよ」っていう報告でした。
現在は画質など変更できずにただ取って取り込むだけのカメラに
なってしまいました。。買い替え時ですかねぇ〜気に入っているんですが

書込番号:1504169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あのぅ...

2003/04/12 20:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 ゆいちんさん

私も4500使っているんですが、
イマイチ使いこなせていないと言うか、なんと言うか...
撮りまくって保存しているだけなんです。
で、プリントアウトしたいんですけど、
インデックスプリントや、何枚かの写真を
一枚の紙にプリントアウトするにはどうすればいいのですか?
ばかな質問ですみません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1483025

ナイスクチコミ!0


返信する
そうでんねんさん

2003/04/12 20:48(1年以上前)

デジカメde同時プリントってソフト使ったらどうですか
あなたのお望みのプリントは出来ます
写真の色補正も簡単
おすすめです

書込番号:1483177

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/12 21:10(1年以上前)

こちらのHPを参考に。
http://ai2you.com/imaging/products/product_intro.asp
http://www.ifour.co.jp/ninja/dcnpna/
実売価格は¥5〜6000位で購入できるかと。

書込番号:1483262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/12 21:41(1年以上前)

複数の画像を1枚の用紙に印刷したい  ここ読んでくださいね〜 
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/gaz/oth_74/ 

一覧印刷
デジタルカメラで撮影した画像等を、1枚の紙に多分割して印刷するソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se044845.html

あとは これで 探してね   Rumico
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83C%83%93%83f%83b%83N%83X%83v%83%8A%83%93%83g%81%40%83t%83%8A%81%5B%83%5C%83t%83g

書込番号:1483390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

既に使用されてる方?でわかるのかな?

2002/08/09 14:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 gaku_28さん

すいません、もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
げんざいFinePix1500を使っていて、そろそろ買い換えようと思っていて、せっかく買った付属品があるのでまたFinePixにしようかと思っているのですが、1500は何回も電池やカードの出し入れをしていると、フタを閉じているプラスチックのツメが折れてしまいました、同じ機種を使用していた会社の人2人も同じ症状だったのである程度の開閉回数で疲労してしまうようです。

で、本題ですが、4500が価格も手頃なので第一候補なのですが、4500(又は別機種)でも同じような症状があるのでしょうか??
確か同じような形状だったと思います。

書込番号:880180

ナイスクチコミ!0


返信する
靴買いさん

2002/08/09 15:56(1年以上前)

こんにちは。
2000年10月に購入して月1、2回ほどの頻度で持ち歩いて撮影してますがそのようなことはないですね。
1500がどのような構造なのかわかりませんが4500の電池カバーが本体に引っかかる場所は3箇所くらいあり、特に負担もかかりそうにないのでのであまり壊れそうにもありません。
一度店頭で触って確かめてみられてはいかがでしょうか。

書込番号:880281

ナイスクチコミ!0


まっっさん

2003/03/20 17:17(1年以上前)

4500も折れました。真ん中の爪。でも、他の爪が残っているので実用上何の支障も無いです。

書込番号:1411064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズカバーが・・・

2003/02/22 21:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

突然レンズカバーが閉じなくなり撮影できなくなってしまいました。
やっぱり修理に出すしかないのでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:1331781

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/22 22:02(1年以上前)

修理しか手は無いと思うのですが。。。

もしくは買い換え。。。(--;

書込番号:1331913

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/22 22:13(1年以上前)

ちなみに、画面上の方に有る検索に 文字列「レンズカバー」を入力して、昔のスレッドも参考にしてみられると良いと思います。

書込番号:1331960

ナイスクチコミ!0


0905555333さん

2003/02/22 22:49(1年以上前)

私も同じ不良で大変困りました。サービスステーションに
修理依頼してください。無償で3日程度で対応してくれます。富士
の体制はお客様第一です。

書込番号:1332083

ナイスクチコミ!0


MAA13444さん

2003/02/24 11:04(1年以上前)

2度もこの症状がでました。修理代も1万を超えます。。
買いなおした方がいいかも・・・

書込番号:1336586

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.Y109さん

2003/02/25 18:03(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。
とりあえず修理に出してみます。
でもレンズカバーが電動のやつはこういうとき困りますね。
その他は気に入ってるのですが・・・・・

書込番号:1340428

ナイスクチコミ!0


悦造さん

2003/03/17 21:27(1年以上前)

僕のも同じようになりました。2年も使っていたのでしょうがないと思いながら、カバーをあけたら、猫の毛のようなものが挟まっていました。カバーの取り付けに3時間もかかりましたが、今は問題なく使っていますよ。値段にもよりますが、買い取ってもいいですよ

書込番号:1402797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング