FinePix 4500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500 のクチコミ掲示板

(1920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FinePix4500

2000/12/20 11:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

現在PinePix4500の購入を考えてます。
京都の店でもっともお買い得な情報をお持ちの方ぜひレスください。
ここは安い!ここは交渉で!などの情報お待ちしてます。
日本橋の情報でも結構です。よろしくお願いします。

書込番号:73374

ナイスクチコミ!0


返信する
せなさん

2000/12/21 00:07(1年以上前)

テルさん、こんばんわぁ。

FinePix4500、目安としては45,000〜46,000
円くらいですかねぇ。
ただ、本体のほかにもスマートメディアとPCへ転送するもの(PC
カードアダプタとかカードリーダとか)の分の予算も必要ですね。
あと、このデジカメは非常に品薄状態なので、購入されるのであれば
週末前にいった方がいいと思いますよ。


☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/

書込番号:73666

ナイスクチコミ!0


スレ主 テルさん

2000/12/21 00:25(1年以上前)

レスありがとうございます。
やはり付属品なんかをそろえると60000円くらいには
なっちゃいますかねぇ。自分の足でもいろいろ回って
みようと思います。
せなさんのHPも参考にさせてもらいます。

書込番号:73681

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2000/12/21 00:32(1年以上前)

さな さん wrote
>FinePix4500、目安としては45,000〜46,00
>0円くらいですかねぇ。

4500をこの値段で買うなら、USB接続キットが標準添付の40iを買っ
たほうが断然お徳です。

書込番号:73689

ナイスクチコミ!0


スレ主 テルさん

2000/12/21 07:39(1年以上前)

なるほどその手もありますね。
PF4500でUSB接続キットとスマートメディア、急速充電器を
そろえるといくらになっちゃうんでしょうか?

書込番号:73769

ナイスクチコミ!0


ボスコさん

2000/12/26 01:44(1年以上前)

USBケーブルですが、カメラのキタムラで確かに注文できました。
田舎の小さなキタムラですが、1週間くらいで届きました。USB専
用キットが高いので、ケーブルだけなら700円ですみます。
Mac9.04なら特別なソフトがなくてもパソコンに取り込めます。

書込番号:76306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

補足 〜誤解しないでね〜

2000/12/19 15:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 多摩市のHIROさん

誤解しないで下さいね。IXY(CANON)の性能が悪いと言ってはいませんので。。。
会社のとなりの席の人はIXY使っていますがそれは、それはきれいな画像です。
個人的にはNIKONよりもCANONが昔から好きで、AE-1の頃から愛用しています
し、現在はEOS Kissを使用しています。
この辺のところ、フォローしておかないと、CANON派の方に怒られそうなので、
念のため。。。(笑)

書込番号:72933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入!

2000/12/11 15:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 まさまささん

この掲示板を参考にしてFinePix4500を購入しました。
金曜にビックカメラで予約したら、翌日入荷したとのことで1日で手に入りま
した。予約の際いろいろ交渉したところ、カメラ本体にFinePix4700z用のUS
Bの接続キット(16Mのメディア付き)、32Mのメディアが2枚がついて
¥49800でした。ちゃんとポイントも10%還元してくれました。
交渉してみるもんだなぁ、と思いました。

書込番号:68667

ナイスクチコミ!0


返信する
水棲人さん

2000/12/13 11:29(1年以上前)

うーん、安い〜。量販店で、そこまでのおまけが付くのかとビックリ
しました。差し支えなければ、どこの「ビックカメラ」か、それから
その店員さんは誰?(←これは無理かもしれませんね)か知りたいで
す。クリスマスを直前くらいから、値段は下がるのじゃないかと想像
しているのですが。

書込番号:69671

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさまささん

2000/12/13 14:39(1年以上前)

新宿東口店(紀伊国屋の前)のビックカメラです。
ちょっと、やらしい交渉の仕方ですが、「周りの店では
こんなサービスをしてくれる。」とか、「いくらにしてくれる。」
だとか私は言いましたが、やな顔1つ見せずに
「それならうちはこんなサービスをします。」
と話に乗ってくれました。
ちなみに女性の店員さんでした。

書込番号:69736

ナイスクチコミ!0


水棲人さん

2000/12/18 11:47(1年以上前)

17日の新宿を徘徊して、値段をチェックしました。
(まさまささん、情報ありがとうございます!)
いずれの店も、4500は品切れ中で、入荷の目処たたずでした。価格は
49800円でほぼ同一水準。ただ、「かめらのきむら」で、40iも同じ
価格を提示され、相当驚きました。もっとも、こちらも品切れで、予
約をということでした。フジは、CMをうって40iの方を販促してい
る為、40iの方が値引率がいいようです。入荷見通しも、4500よりは
目処が立ちやすいそうです。
ちなみに、40iの方は、他の量販店では69800円で出てました。ビッ
クカメラで4500の話をしても、全然取り合ってくれない雰囲気。
総じて、商戦のピークでもあり、売れ行きもいいためか、値引きは
期待できないようです。
それにしても、「かめらのきむら」は、突出して安いです。40iが
同じ値段の49800円と言われて、心が動きましたが、あの色が絶対
ダメなんですよ。あくまで黒の4500を狙いたいです。

書込番号:72263

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさまささん

2000/12/19 18:02(1年以上前)

そうですね、私の場合も「4500はいつ入荷するか見当つかなく、
特に今は黒はフジの方でほとんど作っていない」とほとんどの店で
言われました。さくらや、ヨドバシ、ビックカメラと量販店を回って
ビックカメラが一番接客態度がよかったのでそこで買いました。
水棲人さんもがんばって探して下さい。
ではでは。

書込番号:72977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ご報告

2000/12/05 22:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

40i所有者ですが、4500を買った友達がいたのでUSBケーブルをあげちゃい
ました。
ここの過去ログを読んでいたので、ケーブルのみの注文できるからいっか、
と思っていたのですが、おとといベス○電器に注文したら、
「FUJIFILMに問い合わせたのですが、著作権の問題でケーブルだけの
注文はお受けできません」と言われました・・・(T.T)

キタ○ラで注文成功したとのレスがあったので、ダメモトでキタ○ラに言って
みました。
キタ○ラもFUJIに問い合わせて聞いていましたが、やっぱり同じ理由でダ
メだと言われました(T.T)

う〜ん、USBインターフェースセット買うはめになりそうです(^^;
カードリーダーって手もあるが・・。
ケーブルのみ買えた人いいなぁ・・。

以上ご報告でした。

書込番号:66021

ナイスクチコミ!0


返信する
tomo2000さん

2000/12/06 11:27(1年以上前)

キタムラで買った人です。
他にも、ヨドバシで買えたという話も頂きましたよ。
あきらめることないと思います。
あと、過去ログに紹介されていたページには「フジのサービスステー
ションで部品購入できると言われた」と書いてあったし。
絶対に買えるはずです。

kanyoさんはそれこそ正規の40iのユーザなんですからサービスステ
ーションに「部品を無くしたのだけれど、どうしたらよいか?」とい
えば、たぶん売ってくれるはずですよ。故障・紛失した部品を買えな
いメーカって無いはずです。それでも、だめならクレーマっぽくなっ
ちゃうけど、「○○電器では、著作権を理由に売れないと言われた
が、最初から入っている部品を紛失して買い直すのに、どのへんが著
作権に抵触するのか説明して欲しい」と言えばOKでしょう。本当に著
作権に絡む話があるのなら是非、ここで教えてください。興味ありま
す。

書込番号:66206

ナイスクチコミ!0


ニコさん

2000/12/06 14:10(1年以上前)

おかしいですねェ。私は単品でUSBケーブルを購入出来ましたよ。し
かも、ちょうど昨日の話です(部品注文したのは1週間ほど前です
が)。といっても、複数の店に問い合わせた上でようやく辿り着いた
んですけどね。ちなみに購入先はヨドバシカメラの御徒町店です。同
じヨドバシでも別の支店では断られたりしました。ただ「著作権の問
題」で断られたケースはありませんでしたよ。チョット理解しがたい
理由ですね。

カメラ店は多数あるので、いくつか問い合わせてみてはいかがで
す? その際にですが、「PC接続用のUSBケーブルは単品で注文できま
すか?」といった質問形式ではなく、「フジフィルムの
“DRFZ03529-100(もしくは-200)”という部品の取り寄せにはどの
くらいの日数がかかりますか?」という風に問い合わせをされた方が
イイと思います。お店の対応が違ってきますよ(私の実感です)。

書込番号:66253

ナイスクチコミ!0


ニコさん

2000/12/06 14:38(1年以上前)

あ、追記です。
値段が710円(税別)になってました。

書込番号:66259

ナイスクチコミ!0


TAKA7さん

2000/12/06 15:01(1年以上前)

著作権ということは、ひょっとして正直に話しをしてしまったのでは?。
「ケーブルが断線して…」とかもっともらしいこと言わないと駄目ですよ。

ちなみに今、オーダー中です。

書込番号:66274

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanyoさん

2000/12/08 08:25(1年以上前)

皆様、応援ありがとうございます(^^;
なんでもばか正直に話さないほうがよいみたいですね・・。

みなさんのアドバイスを参考に、再度他店でトライしたいと思いま
す!
これから4500買う方に間違った情報流れるといけないので、ちゃんと
結果報告いたしますね!!

書込番号:67138

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanyoさん

2000/12/10 03:17(1年以上前)

ご報告です。

あれから、前に行ったキタムラとは、別の所にあるキタムラへ
注文をお願いしにいきました。

ニコさんのアドバイス通りに言ったのですが、
キタムラの店員さんが40iのUSBケーブルのことですね?
と聞きなおしてきたので、しかたなく、はいと答えてしまい、結局は
その店員さんは、FUJIに「40iのケーブルは
単品で取り寄せできますか?」と聞いたみたいで、
またも同じ結果になりました・・・(:_;)

しかしです!!!
そこのキタムラは僕が落ち込んでみえたのか、
「実は・・、別の機種なんですけど、キャンペーン用に
配ってたUSBケーブルが在庫でてまして・・」
と言ってUSBケーブルを無料でくれました・・・ヽ(^0^)ノ

結局取り寄せの確認はとれなくて申し訳ありません・・。

でも、頼み方さえ間違えなければ
取り寄せは可能なのかもしれませんね。

書込番号:68042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズバリアが引っかかる..

2000/11/17 17:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 ぽったーさん

こんにちは、
4500買ってしばらく経ったある日、レンズバリアが急に引っかかった
ようになって閉まらなくなりました。 半分くらいのところまで動いて
そのまま。 何度も電源スイッチを入れたり切ったりするとようやく
閉じて...再度電源を入れると、今度は途中までしか開かず、引っかかる。
故障かな...買ってすぐなのに...とブルーな気持ちに。

すると、電源が落ちてしまった。 ん?と思って、電源入れてみると、
電池のマークは残り1つ...
で、すぐに電池を入れ替えてみると無事正常に動くようになりました。
そうです。 電池切れが近づくとこういう症状が出るみたいです。
なお、非純正の充電電池を使っていました。

書込番号:58826

ナイスクチコミ!0


返信する
まちからさん

2000/11/17 17:51(1年以上前)

これはしょうがないみたいです。
私の40iでも、電池の残りが無くなると、電源を切ってもレンズバ
リアが閉まらなくなります。
それと、純正・非純正は関係ないと思いますよ。 各社のニッケル水
素電池は、ほとんど(全てかな)SonyのOEM品だったよう
な・・・。

書込番号:58833

ナイスクチコミ!0


こゆさん

2000/11/18 02:32(1年以上前)

大半がSONYのOEMという話は聞いたことがありません。

書込番号:59001

ナイスクチコミ!0


茶々さん

2000/11/18 09:53(1年以上前)

面白い発言ですね。

>各社のニッケル水素電池は、ほとんど(全てかな)Sony
のOEM品だったような・・・。


世界各国での年間生産量を考えたことあります?


それ言うなら、一昔前までの「リチウムイオン2次電池」でし
ょう。

書込番号:59112

ナイスクチコミ!0


通行人987さん

2000/11/18 13:00(1年以上前)

確かに私も聞いたことがないですね。
ただ充電器など、メーカーが違うのに色しか違わないのがケッコーあ
りますけど。

>世界各国での年間生産量を考えたことあります?

これは別に関係ないでしょう。 一社で世界シェアを握っている製品
は、他にもっとすごいのがいっぱいありますし。

書込番号:59131

ナイスクチコミ!0


Mickey092 さん

2000/11/18 21:46(1年以上前)

ニッケル水素電池のマイナス側にHRの刻印があるものは、SANY
OのOEMです。
お持ちの電池を確認してみてね!

書込番号:59264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はぁ・・・。

2000/11/11 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

今日、4500買いました・・・。
本体だけで49.800円。やっぱり高め・・・!?
店頭で、「ネットで調べてきて、○○円でしたけど」って言って
値引きしてもらおうとしたんだけど、「え?どこですか、どこですか」って
言われて、店名まで暗記して無かった私・・・。
そしたら全く値引きしてくれませんでしたー。ヨドバシカメラ・・・。
ていうか、これは私が悪かったのでしょうかー。
それとも押しが足りなかった?

1700Zと迷ったのですが、ネット上だけで使うのがほとんどの私には
やっぱり1700Zで十分だったかなぁ。
640*480で撮ると画像が荒いんだけど、なぜ?

書込番号:56891

ナイスクチコミ!0


返信する
くーまさん

2000/11/11 21:29(1年以上前)

私も40iを買ったときは苦労しました・・・。
最初に西口のヨドバシカメラに行って聞いたんですが、そこでは全然
ダメで、次に隣りのさくらやへ、でもここも値引きしてくず・・・。
 今度はガード下のヨドバシへ。 ここでは¥69800を¥658
00にしてくれたけど、ポイントが付かなくなるって言われてしまい
失敗。 さらに東口のさくらやへ。 最初はガード下のヨドバシと一
緒でしたが、色々と話をしていたら「¥65000でさらにポイント
付き」と言ってくれました。 当時、ネットでも最安値は¥5600
0ぐらいで、しかも全てシルバー。 どうしてもコズミックブルーが
良かった私は即決しました。
私は値引きの基本は、店員さんと仲良くなる、信頼関係?を築く、そ
れなりのちゃんとした服装で行く、こちらが下で行く、が基本だと思
っています。

書込番号:56922

ナイスクチコミ!0


せなさん

2000/11/11 23:56(1年以上前)

DENBOさん、こんばんわ。

店員さんも人間ですので、いきなり「値段いくらになる?」って聞か
れるよりは、親近感を持って接するとよかったかもしれないですね。
そうすれば、店員さんもサービスしてくれるかも知れないですよ。

書込番号:56961

ナイスクチコミ!0


乗楽さん

2000/11/12 00:06(1年以上前)

普通の量販店でネット通販の値段まで
まけてもらえるとは思わないほうがいいですよ。
店舗販売の場合はいろいろお金がかかってますから。

書込番号:56965

ナイスクチコミ!0


みやまさん

2000/11/12 02:20(1年以上前)

僕がデジカメを買ったとき、デジカメ本体@64MBのコンパクトフラ
ッシュ+専用充電池を買って、約10万円を約7万円にまけてもらいまし
た。
何か、本体+@で買ったら意外にまけてもらえたかもしれませんね。

書込番号:57011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング