FinePix 4500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500 のクチコミ掲示板

(1920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い時期は買い換え時期

2002/08/31 09:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 だいざえもんさん

4500を2年近く使っていますがデザインを含め完成度の高い機種だと思います。
2年も店頭に置いてあることがそれを物語っているのでは?
そこで、同機種買い換えを敢行しました! <バカなんて言わないで・・・

−こんな感じ−(長文失礼)
ヨ○バシ○メラの接続キット付き特売で26800円。最安値とはいきませんがポイントがつくので約25000円。
ソフ○ップで買い取りが17000円(8/30現在)。プールすれば18700円。
その差額約6300円。
4500用USBケーブルを持っていなかったので追加購入したと考えれば差額から6000円?引いて300円。
なんと300円で新品交換できるんです。等価同然。

ただしポイント換算なので制約はありますが東京在住ならそれも許せるかと。
ハニカムCCDも世代交代してますが4500に惚れ込んでいる人、どうでしょう。

書込番号:918242

ナイスクチコミ!0


返信する
Dyna2さん

2002/08/31 09:21(1年以上前)

私だったら新しい機種にします。二年前のものはそれなりです。金額が上乗せにならなくても同じものはいらない。本当に<バカなんて言わないで・・・
と言われているので、このアホ!とでも言っておきましょうか。他の皆さんはどう思います。この人のこと。

書込番号:918262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/08/31 10:40(1年以上前)

気に入ってるなら、反対はしませんが、
デジカメは発展途上、日々性能が上げっています。
何も2年前のモデル買わなくてもと思いますが。
個人の好みですので、最初に書いた通りです。

書込番号:918376

ナイスクチコミ!0


DOCKさん

2002/08/31 12:40(1年以上前)

僕は反対しませんね。僕のうちではFP4500とC−2100UZの二台を使ってます。4500は主に妻が使用していますが、電源オンから撮影までのレスポンスの良さや、単焦点のため、3歳の子供がいじくってもあんまり心配しない点等、我が家では大活躍です。買い替えも検討しましたが、他の機種と比べても、あんまり見劣りがせず、今でも現役で使っていける機種と思います。
少なくとも僕はこの人に対し”このアホ!”などという表現を持って発言はできないですね。
長く使っていこうと考えるなら、+300円での新品交換・・・悪くないと考えますね。

書込番号:918543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/08/31 13:07(1年以上前)

300円で交換したら、20年間大切に保存。

“この時代のデジカメにしか出来ない描写”なんて物がもてはやされて
大人気機種になっているかも・・・?
(オリンパスOM-3にプレミアが付くなんて、当時思いもしなかったもので)

書込番号:918568

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいざえもんさん

2002/08/31 20:22(1年以上前)

私の駄文にこんなにも付き合ってくださってありがとうございます。m(__)m
Dyna2さんの意見もごもっともです。普通です。
ただ私個人的にスペックとデザイン(材質)を天秤にかけるクセがあるものでして、CCDが向上してもボディがプラになったらイヤだとか思うんです。
(正直300万画素以上がほしいです)
今回の4500でデジカメ5代目ですが、次は買い換えではなく買い足しになるでしょう。

ちなみにソフ○ップでは9/1まで買い取り時プール15%アップキャンペーンやってるので300円も相殺されました。
自己満足♪(>▽<)

書込番号:919190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロについて

2002/08/30 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 まりもんもんさん

マクロ撮影のことで教えて下さい。
マクロをONにしてシャッターを押すとシャッタースピードがすごく遅いのです。
ジーガチャガチャと1秒ぐらいして切れる状態です。
デジカメのことは全くわからないのですが、接写をするとシャッタースピードは遅くなるものなのですか?
先週買ったばかりなのにこれが不良なら大ショックです。(ToT)
よろしくお願いします。

書込番号:917671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2002/08/30 23:52(1年以上前)

シャーったースピードとは露光時間のことなので
レリーズタイムラグとは別です。

マクロモードはカメラのコンピューターがフォーカスを
探し回る範囲が広くなるので
合焦して切れるまでが長くなることが多いです。

書込番号:917687

ナイスクチコミ!0


2年近く4500ユーザさん

2002/08/31 07:36(1年以上前)

マクロモードは8〜50cmだったと思いますが、30cmくらいなら、マクロモードじゃないほうがいいかもーって気がしてます。マクロにすると、ぶれやすくなるから(爆。

書込番号:918159

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりもんもんさん

2002/08/31 22:11(1年以上前)

私は主に旅行や友達と遊ぶときに撮影するために購入したのでマクロという機能はあまり使わないと思います。
でもなんとなく気になったんです。(いつマクロ撮影するかわからないし)
お2人様、回答ありがとうございました!!

書込番号:919317

ナイスクチコミ!0


S602ユーザーさん

2002/09/15 14:44(1年以上前)

ひろ君ひろ君さんの言われている事で間違いないと思いますよ。
自分のもそうですから、心配しないで。

書込番号:944748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニッケル電池について

2002/08/30 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 新人ですさん

今日、4500を買いました。さっそく使ってみようと電池を充電しようと思ったところ、最初から付属している充電器では10時間以上もかかるようで、それは大変だというので、さきほどパナソニックのメタハイ2000用の充電器を買ってきました。が、その充電器でデジカメに付属していた富士フイルムのニッケル1600を充電しても大丈夫なのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:917612

ナイスクチコミ!0


返信する
よかたですねさん

2002/08/30 23:24(1年以上前)

今が買いだと思うので良かったですね。電池の件ですが多分O.Kだと思います。充電器に充電終了サインもあるし、(純正にはない)でも、せっかくメタハイ用充電器を買ったのだから近いうちに電池もメタハイにしてみたら。その方が電源も長持ちしますよ。

書込番号:917651

ナイスクチコミ!0


スレ主 新人ですさん

2002/08/31 00:56(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございます。助かりました。さっそく試してみようと思います。

書込番号:917801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/08/31 01:59(1年以上前)

まず、「ニッケル電池」と「ニッケル水素電池」とは全くの別モノ。
前者は充電できない1次電池。
後者はメタハイ2000のように、充電可能な2次電池。

似ている言葉なれど、全く違うモノを指すのでご注意を。


さて、メタハイ2000の充電器で富士フイルムの1600が充電できるか? と言う質問の答えは、
「やめたおいた方が良い」
です。

理由は、充電電流は、使用するセル容量の1/10の電流で15時間、
1/5の電流で7.5時間、1の電流で90分の充電が基本です。
つまり、メタハイ2000用に設計された充電器で1600のセルの充電を行うと、
過電流となり、寿命を縮めてしまう危険があります。

逆の組み合わせなら、問題ないのですが。

書込番号:917890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれにしようか迷っています・・

2002/08/29 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 初心者のはなですさん

初めてデジカメを買おうと思うのですがどれにしたらいいのか悩んでいます・・。
候補の機種は、F4500、F401、A303、オリンパスのC−300ZOOM何ですけど・・。
どれが一番綺麗に写せるんでしょうか?
プリントアウトした時などはどれが一番綺麗なんでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:915905

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/08/29 20:30(1年以上前)

どのくらいの大きさでプリントアウトなさるおつもりなんですか?
L判写真サイズでのプリントだったら、どれもほとんど問題ないと思います。

書込番号:915976

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者のはなですさん

2002/08/29 22:16(1年以上前)

え〜〜とサイズはA4サイズやL判写真サイズでプリントアウトしようと思ってるんですがどうなんでしょうか?
一番綺麗に撮れるのはどの機種なんでしょうか?

書込番号:916115

ナイスクチコミ!0


ぱぱらぁさん

2002/08/30 00:02(1年以上前)

マルチポストは、やめてください。
最低限のマナーくらい守りましょう。

書込番号:916261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッター?

2002/08/29 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 ひげまぐろさん

最近、よく露出をはずすと思って気になっていたのでレンズを覗いてみると、レンズの半分くらいが常にシャッターらしきもので覆われているのです。絞りを開放にしても、常に半分かぶさっている為、写りも心配です。
電源を入れ直しても直る気配がなくやはり修理に出すしかないのでしょうか?

書込番号:915776

ナイスクチコミ!0


返信する
浦和のかずさん

2002/08/29 20:49(1年以上前)

電池を抜いて暫く放置してから、電源投入しても駄目なら
お近くのSSに持っていかれるのが良いでしょう。
SSがお近くに無い時には販売店ですね。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/after/qa.html#01
平日の混雑していない時でしたら、クイックリペアで30分ぐらいで
直してくれることがあります。

書込番号:915997

ナイスクチコミ!0


浦和のかずさん

2002/08/29 20:51(1年以上前)

事故レスです。m(__)m

> SSがお近くに無い時には販売店ですね。

↑ その前に

宅急便で送るという手もあります。

書込番号:915999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ!4500!!

2002/08/29 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 ホルホースさん

つかいごごち!コンパクトさ!ただ単3電池のみってのが最初きつかったけど充電池(ネッケル水素だっけか?)使い始めたらそんなに充電にもpこまらなかったよ!この大きさと価格で動画機能もついてるし、ズーム2倍だけどとったあとズームで見たりできるから(もちろんテレビに映した状態でもPCでもOKです!!)家族旅行や友人との旅行でとったその日にテレビで上映会やったりなんかしてたのしかった!!今でも友人にすすめてます。

書込番号:915746

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング