
このページのスレッド一覧(全435スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年2月7日 20:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月7日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月1日 21:36 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月1日 04:51 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月31日 22:10 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月7日 20:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
こんなのがでていますが一体いくらになるんでしょうかね?
どうせならスマートメディアはもう少し容量の大きいものを付けてほしいのですが・・・
http://www.finepix.com/fx4500/
0点


2002/02/06 22:48(1年以上前)
せめて64MBだよな。
評価はマイナスだね。
書込番号:518819
0点


2002/02/06 23:10(1年以上前)
メーカーHPの機種ラインナップから
既に4500と40iが無くなっているので
好意的に解釈して、付属品含めての「最終一掃セール」みたいですね。
これでニッ水単三が1500mAhだったら…
書込番号:518864
0点


2002/02/07 20:24(1年以上前)
確かに。16M2枚なら32M1枚のほうがいいよね〜。
充電器も4本用急速のほうがいいっす!
書込番号:520697
0点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


現在4700Zを使用しているのですが、大きさとバッテリーの
持ちの悪さで4500か50iに乗り換えようかと悩んでいるのですが、
よく4500と50iの比較はありますが、4700Zと4500のバッテリーの
比較はどうでしょうか?目的は静止画と動画両方とも利用します。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


FP4500を購入しました。
カメラ屋で通常サイズ(DSCサイズ)の写真プリントを行うには、どれぐらいの記録画素数で撮影すればきれいにプリントされるのでしょうか?
おすすめがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


2002/01/31 06:00(1年以上前)
DSCサイズであれば131万画素程度(1280X960ピクセル)程度あれば十分ではないでしょうか。ただ、最近ではメモリーカードもずいぶん安いので、常に最高画質で撮影しておくというのが1番良いとは思いますが。
書込番号:504272
0点



2002/02/01 01:56(1年以上前)
グラスさん、アドバイスありがとうございます。
確かに最近メモリーカードも安くなってきたので、常に最高画質で撮影するのも有りだと思います。(撮影可能枚数は減ってしまいますが)
ただ、いつもは1280X960ピクセルで撮影しているのですが、PC上では最高画質の方がやっぱりきれいに見えます(当たり前?)。
やっぱり上手に取れた写真は、プリント(カメラ屋などで)などもしたいのですが、はっきりと分かるぐらいDSCサイズのプリントでも記録画素数での差がでる物なのでしょうか?
撮影対象は人物が多いです。
またまた、質問で申し訳ありませんが、アドバイスがあればよろしくお願いします
書込番号:506303
0点


2002/02/01 04:51(1年以上前)
>PC上では最高画質の方がやっぱりきれいに見えます(当たり前?)。
そりゃそうですね。
DSCサイズなら1280X960ピクセルでも、はっきりとわかるぐらい記録画素数の差がでるということは無いと思います。
ちょっと以下のページを見てください。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj682b.html
このページをみるとわかりますが、
2400X1800のBasicで撮影するのがよいかもしれません。2400X1800のBasicで撮影すると8MBのスマートメディアに23枚撮影できます。1280X960のNormalで撮影すると8MBのスマートメディアに24枚撮影できます。つまり、2400X1800のBasicなら1280X960で撮影したときと同じ位の枚数が撮影できるはずです。2400X1800のBasicと2400X1800のFineは1度同じ場面を撮影してみてPCの画面上で見比べてみれば分かるとおもいますが、たぶんそれほど画質の違いは感じられないと思います。ただ、2400X1800のBasicで撮影した場合、画像編集ソフトなどで編集、保存をを繰り返した場合に画質が低下する場合があるので、編集を繰り返す場合にはあまりおすすめできない撮影モードかもしれません。印刷するだけだというのであれば、この撮影モードは意外に使えるのではないでしょうか。
DSCサイズなら1280X960でも問題はありませんが、もし気に入ったこの写真だけはDSCよりも大きく引き伸ばしたいと思った時のことを考えると2400X1800のBasicで撮影すると言う手もあるのでは。
書込番号:506471
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


Fine Pix 4500 は、Macの画像ソフト『iPhoto』で使用出来るのでしょうか?。ホームページの対応表には出ておりませんが、どなたか試した方いらっしゃいますか?。
0点


2002/01/31 18:44(1年以上前)



2002/01/31 22:10(1年以上前)
これは失礼しました。アメリカ向け製品のページを見ていました!。
ありがとうございました。
書込番号:505674
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

2002/01/31 00:32(1年以上前)
こちらもどうぞ♪
デジタルパラダイス Finepix4500 ¥29000
http://www.rakuten.co.jp/digi-para/368953/379898/
書込番号:503908
0点


2002/02/07 20:27(1年以上前)
デジタルパラダイスは価格変更されて33000円になってしまいましたね〜
ミスターマックスが一番安い??
書込番号:520703
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





