
このページのスレッド一覧(全435スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年11月25日 07:05 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月24日 20:21 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月24日 11:39 |
![]() |
0 | 5 | 2000年11月24日 20:59 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月9日 19:07 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月20日 19:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


IXYを見て「そろそろデジカメ買おうかな」と思い、FINEPIX40iで
かなり本気で欲しくなり、でも音楽を聴く気はなかったので、MP3
がないのが出るのを待っており、今日、やっと4500を買ってきた
者です。はじめまして。
町田のヨドバシカメラ、現在、開店2周年セールで13%還元を実施
しています。26日の月曜日までです。DMで送られてくる冊子に
ついていた2000円割引券を使って(新聞の折込チラシには1000円
割引券がついていました)13%還元をためておくと、実質、税込みで
43493円の出費で手に入れたことになります。
現在の最安値が税別43000円だったことを考えると、この週末の
ダントツはヨドバシ町田店ではないかと思い、初めて、書き込みします。
本体購入者には抽選会があり、1等はDVDプレイヤー、末等(私はコレ
でした(笑))でもクリーニングキットがもらえます。
紀香ちゃんストラップとスクリーンセイバーもくれました。
町田にそう遠くない方で、4500の購入をお考えの方のお役に立てれば
幸いです。
あ、マワシモノではありません。今日の購入に辿りつくまで、こちらの
デジカメの掲示板には色々と教えていただき、とても為になったもの
ですから、自分が出せる情報があれば書き込みたいと思っていたので。
現在、充電中です。この週末、子供達を撮るのが楽しみです。
0点


2000/11/25 00:25(1年以上前)
逆算すればいいのかもしれませんが、ポイント還元や割引券なしのヨ
ドバシ町田店のFP4500の値段は、ずばりいくらだったのでしょうか?
よろしければ、教えてください。
ちなみに、FP40iの方の値段も分かれば知りたいところです。
書込番号:61573
0点



2000/11/25 06:36(1年以上前)
みゅーさん
いわゆるプライスカードに書かれた値段は4500が49800円、
40iが69800円でした。通常は10%還元ですから
今回安いのはその内の3%分だけなんですけど。
ヨドバシカメラの場合、割引券を使った分もポイント加算されて
いるのでかなりお得になったのだと思います。
書込番号:61664
0点


2000/11/25 07:05(1年以上前)
この掲示板で勉強させて頂き、2週間ほど前に4500ブラックを購
入した者です。はじめまして。
10月末あたりから、インターネットを中心に、店頭やら雑誌やら、
どこでどういう買い方が一番安いのかをいろいろ調べ始めました。
結論としては、大阪の方の店が安い(私は関東人)ようで通販にて購
入致しました。もちろん通販なので送料がかかるし、インターネット
通販には不安もあったので代引きとしたのですが、本体が41500
円だったので、トータルでも結構安く購入できたと思います(探す労
力はかなり使いましたけどね)。
私の購入した店はもう値段をあげてしまっていましたが、もう一店狙
っていたトダカメラさんは、今でもHP上で41700で出てでてい
ます。以前は黒の在庫が無いと言われ、その時11月中旬以降の入荷
になると言っていたので、そろそろはいってきたのでは?
これから購入を検討されている方がいらっしゃれば、ちょっと覗いて
みてはいかがでしょうか?(HPはGoo検索ででてきます)
書込番号:61666
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


Fine Pix 4500を買ったんですが、急速充電器+ニッケル水素電池は、富士フ
ィルム純正の物でなければ、だめなのでしょうか?(本体の故障の原因になる
とか)。
『今日、<PanasonicのBQ-370>という4本同時に充電できる急速充電器と、
<Panasonicの(メタハイ1600シリーズ)[充電式]ニッケル水素電池>の2本組の
物を、買ってきました。』
又、自分の買ったのは4本同時に充電できる急速充電器なのですが、1回の充電
でFUJIFILMとPanasonicの二種類の電池を2本ずつ同時に、1つの急速充電器に
入れて充電しても支障がないのか、教えていただきたいのですが。
最後にもう一つお聞きしたいのですが、私は、OAシステムプラザでFP4500を
買ったのですが、店員さんに、「OAシステムプラザの<3年間保証>(買い上
げ金額の3%)に入った方が良いですよ」と勧められたのですが、入った方がい
いのか迷っています。(購入日から30日以内なら入れるのですが)良きアドバ
イスを宜しくお願いします。
0点


2000/11/24 02:12(1年以上前)
入ったほうがいいと思う。
書込番号:61193
0点


2000/11/24 08:23(1年以上前)
パナソニックのニッケル水素電池を買ってきたなら、
まず使えるかどうか試してみたらいかがですか?
たぶん、デジカメでの使用に不都合はないと思います。
ただ、充電の際には、それぞれメーカー製の純正充電器の方が
無難です。
一概に「ニッケル水素電池」と言っても、
容量の違いや、充電電流の違いがあります。
容量の違いは、充電時間の違いだけなので、
例えば、フジの電池2本と、パナソニックの電池2本を、
組み合わせて充電するようなことをしなければ、
問題ありませんが、
充電電流は、結構致命的なダメージを与える可能性があります
。
超急速充電と言って、セル(単電池)の容量を「C」で表した
とき、1Cの電流で充電可能なニッケル水素電池と、
急速充電と言って、0.5Cでしか充電できないモノとありま
す。
例えば、Cが1600mAhだったら、
超急速充電対応なら、充電電流が1600mAで1時間(実際は、1.2
時間くらい)の充電が可能ですが、
急速充電タイプなら、800mAで2時間の充電になります。
書込番号:61249
0点



2000/11/24 20:21(1年以上前)
でっちん さん、生々茶 さん、ご意見ありがとうございました。
生々茶 さんの言うとうり、とりあえず、まず使えるかどうか試して
みます。又、フジの電池2本と、パナソニックの電池2本を、組み合
わせて充電するようなことはやめておきます。
書込番号:61470
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


3.75倍ズームは、640×480ピクセルになるとの事ですが、その場
合、はがきサイズで印刷すると綺麗に印刷できるのでしょうか。
プリンタは、現在PM−780Cを使用しています。
0点


2000/11/24 11:39(1年以上前)
結構ギザギザな画像になります。
書込番号:61306
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


4500購入を考えています。
購入後は、アルカリ乾電池での使用を想定しているのですが、
メーカ側は緊急時のみ、液晶使用は不可、みたいに謳っていますが、
実際はいかがなのでしょうか。
付属の電池でなければ、機器に支障がありそうかどうかを
お教えください。
尚、メーカが保証してないだけに、危険があるのは承知ですが、
アルカリ電池を実際使ってみてどうであるかをお伺いしたく思ってます。。。
0点


2000/11/23 04:32(1年以上前)
なぜ、メーカーの言う事を無視してそうおっしゃる
のか不思議に思います。わからないのであれば素直に
従うことをおすすめします。
残念ながら実際もそういうことです。
電池の特性を調べていただければ、理解できると思いますよ。
書込番号:60811
0点


2000/11/23 09:57(1年以上前)
アルカリ電池を使っても機器に支障が出る(危険が有る等)ことはあ
りません。
ただたんに寿命(使用出来る時間)が短い・・電池がすぐ無くなるだけ
です。デジカメは概ね電気食いなのでアルカリ電池では電池容量が少
ないので使用出来る時間が少ないということです。
充電電池(ニッケル水素)での使用をお勧めします。
書込番号:60851
0点


2000/11/23 10:01(1年以上前)
アルカリ電池でも緊急的?には使えますが、液晶モニタは使用する
ことが出来ません。撮影枚数も数枚から十数枚程度でしょう。
正確に言えば、アルカリ電池の当たり外れによって液晶モニタが一分
間位使える物もあるようですが。
これは、アルカリ電池の容量がニッケル水素電池よりも少ないこと
に起因しています。同一の形状をしていても中味は全く違う電池なの
ですよ。
書込番号:60853
0点


2000/11/23 20:15(1年以上前)
容量も一因でしょうけど、使用中の電圧の下がり方の特性が違うとフ
ジの人に聞いた覚えがあります。アルカリ乾電池は新品の電圧をピー
クとすると、無くなるまで一様に電圧が下がっていくそうです。それ
に比べて、ニカドやニッケル水素は無くなる直前まで最初に近い電圧
を保ち、無くなる直前にズドンと下がるそうです。
で、デジカメの場合ある程度の電圧を保つ必要があるので、アルカ
リ乾電池の場合はさっき書いた理由により、電池としての容量は残っ
ていても電圧が必要な分を下回るのでちょっとの間しか使えないそう
です。
ちなみに、懐中電灯でもそれは実感できました。アルカリ電池を使
っているときは徐々に暗くなるのですが、(放電のために)ニッケル
水素を使ってみたらデジカメで使えなくなった後にも関わらず、結構
明るかったのです。で、しばらく放置していたらちょっと目を離した
スキに完全に消えてました。無くなる直前まで電圧は保っていたので
しょう。
書込番号:61052
0点


2000/11/24 20:59(1年以上前)
取りあえず、ニッケル水素電池単三2本と充電器
(満充電13h)が付いていたので、
無理にアルカリ電池運用しなくてもいいのでは?
僕は購入時に¥1600で四本追加しときました。
(+2本で良いと思ったけど4本組しか無かった)
書込番号:61484
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


デジカメ初心者です。
4500を買って2週間(使用回数:4〜5回)になりますが、電源を入れても
液晶モニタが真っ暗で何も写りません。
表示ボタンを押したりすると"ピッ"と切替音はしています。
でも、真っ暗のままです。 データの取り込みは出来ていました。
あと、ズームレンズも動きません。
やっぱり、故障ですかねぇ? こんな症状って・・・。
使い方の問題でしょうか?
0点


2000/11/22 03:40(1年以上前)
う〜ん、液晶のことは分かりませんけど、40iのズームはデジタル
ズームなので、1280-960以下の画像サイズでなければズームは出来
ません。
1280-960以下でもズーム出来なければ、それは多分、初期不良でし
ょう・・・。
書込番号:60421
0点


2001/04/09 19:07(1年以上前)
僕も買って10日ほどで同じ現象になりました。
購入したカメラのキタムラに持っていくと
初期不良って事で新品に交換してもらいましたよ。
たまたまハズレにあたってしまったようです(爆)
書込番号:141499
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


このサイトではFinePix4500は230万画素とでていますが
実際に電気屋で見てみると430万画素と表示されていました。
どっちが本当なのですか?
あとFUJIFILM FX-4500とはFine Pix4500の事ですか?
あ〜、安く購入したいけどやっぱ通販が一番安いんですかね?
0点


2000/11/20 17:35(1年以上前)
230万画素だが、430万画素相当にしてるだけ。
書込番号:59874
0点



2000/11/20 19:43(1年以上前)
Fine Pix さん、 Bamboo さんありがとうございました。
書込番号:59927
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





