
このページのスレッド一覧(全435スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年10月26日 22:45 |
![]() |
0 | 3 | 2000年10月21日 22:43 |
![]() |
0 | 2 | 2020年5月1日 07:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


早速、店頭で実物を見てきました。で、疑問が2点。
1 ファインダー内の右方向に光が回っているように見えました。個体に特有
な現象かと思い、隣の40iのファインダーをチェックしたら、同じように
右方向に光が回っているように見えました。
なんか、変ですが、これって、製品の仕様なんですかね?そんな訳ないと
思いつつも。ただ、私の目の当て方がまずいという可能性もありますが、
どんなもんでしょうか。
2 色のチョイスがシルバーか、ブラックかですが、シルバーには、なんと側
面に某社のバイ○カラーが。(笑)あんな色入れなくてもいいのに、と思
いつつも、女性はシルバーを選ぶそうです。(店の人の話)
で、ブラック、といっても、ガンメタリックな感じでなかなかいい色だと
思いますが、これって、塗装色なんでしょうか?
40iにもカラーバリエーションがありますが、塗装だとはげる〜可能性が
ありますよね。自分の場合は、おそらく鞄の中に入れて持ち歩くことが
多くあると思うので、色の持ち具合は気になります。
この2点以外は、なかなかよくできたカメラだと思いました。
店頭での値段が49800円で、ただ、メディアの付属がなく、パソコンの
接続キットも別売りなので、実際には6万円近い買い物になっちゃいますね。
それにしても、デザイン、なんとかならないかな〜。顔が間抜けな感じで、
もうちょっと、きりっとして欲しいと思います。
0点


2000/10/26 22:45(1年以上前)
1>顔をくっつけて覗いてみれば確かに!とはいえおそらくそこにプリズムがあると思うので
構造上仕方ないかなと思いますし、このようなアイカップ(目があたらないように接眼部に
ゴムのカップがついている物)がないものでは1〜2Cm離して覗くのであまり気にならないかと。
モニタONのままでも全然いけますしね!
2>アルマイト塗装みたいだという事と、半年以上過酷なほどさわられまくっている40iの展示品
の痛んでいた部分がズームレバーのメッキ部分とプラ製の電池ブタの塗装部分だったという点か
ら4500も同じくらい大丈夫かなと・・・ああバイオ色でなかったら真っ先にシルバーにしたのに。
書込番号:51412
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


こんばんは。
以前より携帯できるデジカメを買おうと思い様子をうかがっていたのですが
あまり詳しくなくて
メジャーどころの40iかixyかなぁと思っているうちに、
4500やソニーからも小さいのもでてきて、・・・またまた悩んでいます。
で、現物を見に今日ヨドバシカメラへ見に行きました。
ソニーのはどうも厚みが気になり扱いにくいような気がするし、
4500はいまひとつデザインがぱっとしない。
と、まだまだぱきっと決心できないでいるのですが、
ここら辺で4500に決めてしまおうかと思っています。
4500は40iの廉価版ようですが
また近いうちにfujiからは新しいモデルが出るのでしょうか?
他のメーカーでも
携帯しやすくデザインの良い素人向けのものは出るのでしょうか?
0点


2000/10/20 23:14(1年以上前)
もちろんどんどん出るよ。しかもデジカメなんて未熟な分野の
製品だからまだまだいいのがすぐ出てくる。
迷っててもシャッターチャンス逃すだけだから欲しいと思った
時に買いなさい。携帯しやすくデザインが良いのが欲しければ
IXY、きれいな写真が欲しいなら4500だ。
書込番号:49659
0点


2000/10/21 08:00(1年以上前)
IXY-DとFinePix4500では、携帯性に大差はありませんよ。
ある程度小さくなったら、あとは厚みが気になるものです。
鞄に入れたときの収まりとか。デザインはお好みで。
#デザインをどうこう言えるようなデザインのカメラって
#ないような気がしますが。
40iを使ってますけど、普段持ち歩いて気軽に撮るには
とってもいいデジカメですね。
書込番号:49762
0点


2000/10/21 22:43(1年以上前)
今日、40i買いました。
なぜかというとixyは光学ズームのせいか起動が遅く感じたからで
す。
後、4500と悩んだんですけどパソコン接続部品の購入費との
差引きとMP3の価値で40iにしました。
これは個人的に思うのですが、4500の厚みはホールド感のアップと
カメラレンズのフタを保護する為のような気がします。
40iのほうは持っていたらフタを触ってしまってフタやレンズを
傷めてしまいそう。あくまで私的感想です。
書込番号:49949
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


XV-3が安くなったら買おうと思って待っていたのですが、FinePix4500も気
になります。ズームはデジタルのみ、とりあえず動画も取れそうな両機。
FinePix4500は240万画素だけどハニカム432万画素で画質的には334万画素の
XV-3と遜色なさそうだし...。
FinePix40iを使用中の方も含めどちらがお勧めかアドバイスして頂けません
か?
0点



2000/10/13 13:27(1年以上前)
掲示板の書き込み数が0のまま?FinePix4500ではなくてFine Pix
4500と書かないとダメなんですかね?
書込番号:47860
0点

>風邪ひきさん
20年遅れのレスです。
今は新型コロナの影響で外出を自粛しております。
わたくし、ピンクの4500ですが、いまだに愛用しております。
結局、どちらを買われたのですか?
書込番号:23372138
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





