FinePix 4500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500 のクチコミ掲示板

(1920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズカバー

2002/08/21 07:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

先日ついに故障してしまいました!たった1年2ヶ月で!
前機種のFine pix1500は1年半。デジカメ運がわるいのか・・・
今回の故障は電源と連動して開閉するレンズカバーが電源を
入れても開かなくなり撮影不能に。マニュアル通り電源を何度も
入れなおしてみたのですがダメ。修理見積もりはチャチなカバー
の修理だけで最低8000円!!
どなたか自分で直す方法を知っている方はいませんか!よろしく
お願いいたします。
P.S 最近知ったのですがこの機種はレンズカバーの故障が多い
   ようです。物理的に手であける機種を私はお勧めしますね!

書込番号:901511

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/08/21 10:00(1年以上前)

開かなくなっている原因がわからないのに、直す方法は言いようがないでしょう(配線の切断、カバーがごみなど何かに引っかかっている、スプリングが外れているなど可能性はひとつではありません)。ご自分で分解して原因をつかみ、自分で直せる範囲なら直すとしか言えません。

書込番号:901654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2002/08/21 10:15(1年以上前)

私も4500持ってますけど
電池がないってことはないですか?
電圧が下がると開閉しませんよ。

ただ故障だとしても下手に分解すると
元に戻せなくなりそうなので
修理に出した方がよいかと。

>P.S 最近知ったのですがこの機種はレンズカバーの故障が多い
>ようです。物理的に手であける機種を私はお勧めしますね!
後から出た30iなどは手動ですね。(笑)

書込番号:901666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いかえるべきですか?

2002/08/17 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 apple327さん

こんにちは。
去年の4月頃FinePix4500を購入したのですが、壊れてしまい、修理の見積もりをお願いしたら約2万4000円かかると言われました。
こちらで拝見した所、新品を最安値で買っても2万5800円ということなので、同じ製品で新品を買うべきでしょうか?もしくは、この程度の価格帯でおすすめの製品などがあれば、教えて頂けると嬉しいです。
ちなみにMACユーザーで、デジカメの用途は、趣味でスナップ写真を撮る程度、今まで使っていたもので2400×1800ではサイズが大きすぎて滅多に使わないようなかんじでした。(ほとんど640×480で事足りました)。
どなたかアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:895719

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/08/18 05:09(1年以上前)

単焦点で、200万画素機だったら。。。。2万5000円で新品買えますよね。♪
3万出せば、安い200万画素の3倍ズーム機も買えますよね。(笑)
単焦点なら、キヤノンのA100やA200、サンヨーのDSCーR1、
3倍ズームなら、ニコンの2000やオリンパスのCー2ズームなんか
安くていいと思います。♪

書込番号:896195

ナイスクチコミ!0


papa papaさん

2002/08/19 18:54(1年以上前)

C-2ZOOM買っちゃえって!
でも携帯性を考慮して4500を
買ったんだろうし 画素数を気にしないのなら
CASIO EXILIM EX-S1なんてどう?
私は持ってないけど
http://www.exilim.jp/

書込番号:898865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/08/19 00:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 samsung700Mさん

先日FinePix4500を購入しました。展示品の現品処分だったので安く買えたのですが、ファインダーを覗くと丸い円の内側(ほぼ中心くらい)に小さな黒いゴミのようなものがあるんですが、これはやはりおかしいですよね? ファインダーの前面から覗くと(拡大されるのかな)そのゴミはスポンジのカスか、又は消しゴムのカスのようなんですが。
こういう状態も無償修理の対象になるんでしょうか? 
どなたか同じような経験のある方がいましたらぜひご教授ください。

書込番号:897697

ナイスクチコミ!0


返信する
papa papaさん

2002/08/19 18:46(1年以上前)

同じ経験は無いけど、
文句を言いに行くべきでしょう!

書込番号:898843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1600×1200ピクセルでの撮影は?

2002/07/22 14:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 ジミーペイジさん

デジカメ買おうと思って検討してるんですが、
Fine Pix 4500って有効画素数:220万画素なのに、「ハニカム信号処理」とかいうのを使わないで1600×1200ピクセルでの撮影ってできないんでしょうか?FUJIのホームページでは「記録画素数」の項目に1600×1200ピクセルってないんですよ。
詳しい方教えていただけますか。

書込番号:846936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/07/22 15:52(1年以上前)

記録画素数(ピクセル) 2400×1800   1280×960   640×480
書いてないんだから、ないんでしょうね。

書込番号:847027

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/07/22 16:44(1年以上前)

こんにちは(^o^)
何故か4500と40には200万画素モードが無いんですよね。
次の50iや 401からはありますので、200万画素モードが必須なら こちらの機種を検討されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:847101

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのカメラマンさん

2002/07/23 01:23(1年以上前)

「ハニカム信号処理」をしないで記録はできませんね。
ちなみにいうと、富士以外のデジカメは「ベイヤー信号処理」です。
なにかしら補完処理しないと現行のデジカメはカラーの絵がつくれません。

書込番号:848176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/07/22 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 迷える子羊??さん

FinePix40i と FinePix4500 と FinePix30i
のどれを買おうか悩んでいます。海外旅行に持っていこうと思っているのですが、どちらがお薦めなのでしょうか? 特にFinePix40iはFinePix30iとどうちがうのでしょうか?

書込番号:846664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

現在、使われている方へ

2002/05/14 18:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

買ってからなんなんですけど・・・

ご使用されている方教えてください。
レンズのフタがトラブルようなことが、過去のレスに有りましたが
どのような頻度であるのでしょうか?
(ちょっとした情報で、沢山あるように思えてします。心配症なんで)
 (-_-;)

もし宜しければ、
使用期間、トラブル回数、対処方法、あれば教えてください。
Fine Pix 30iの方が良かったのかなぁ???

書込番号:712851

ナイスクチコミ!0


返信する
TTPさん

2002/05/14 20:59(1年以上前)

umiumi さん 私も、安いから買ってしまいましたが不安がいっぱいです!
 単三電池が使えるコンパクトな携帯できるカメラが欲しくて買ったのですが、トラブルが多いみたいですよね。

書込番号:713067

ナイスクチコミ!0


EXILIMさん

2002/05/14 21:28(1年以上前)

私は持ってないのですが、持っている友人曰く「バッテリーの残りがが無くなりかけた時にレンズカバーが閉まらなくなる〜」そうです。
当然、バッテリーの残量が有る場合は大丈夫なのでギリギリまで使わないようにしているそうです。
→トラブルってレンズカバーが閉まらなくなる(開かなくなる)って事についてですよね?
それと、基本的にこういう掲示板に「私のデジカメは正常に動いてます〜」とわざわざ書き込む方は少ないと思うので、どうしてもトラブル書き込みが目立ってしまうのは仕方ないと思います。
なのでumiumiさん、TTPさん、あまり気にしないほうが良いと思いますよ。
良いカメラ(起動・書き込みが早い。発色がキレイ)だと思うので、楽しく使いこなしてイッパイ想い出を記録してください。

書込番号:713106

ナイスクチコミ!0


TTPさん

2002/05/14 23:17(1年以上前)

EXILIM さんありがとうございます!<良いカメラ(起動・書き込みが早い。発色がキレイ>消耗品と思って使えば、内容的には納得なので、トラブルがあれば運が悪いと割り切って楽しませてもらいます!!!
 先ほど、Fine Pix 4500が発送されたとのメールが来たので明日には着くと思います。 umiumiさんお互いにこのカメラで楽しんでみましょう!


書込番号:713337

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

2002/05/15 06:07(1年以上前)

EXILIMさん有り難う御座います。

TTPさん、そうですね。
百聞は一見に如かずですね。
とりあえず、行っときましょう。

書込番号:713757

ナイスクチコミ!0


Rinonさん

2002/07/18 16:19(1年以上前)

1年半ほど使っていますが、バッテリーがなくなりかけているときの他に、温度差などで電子機器が正常に作動できない環境にあるときなどに起っています。
また、そのような現象が生じた場合は、撮影モードの場合は、再生モードに切り換えた上で、Power On Offを繰り返して、offになるときに電源が切れると同時にシャッターは閉まりますので、それで、使わないようにしております。
再生モードで生じた場合は、電池を抜いてしばらくその状態で置いた後、再度、電地を入れなおして、再生モードの状態でOn Offを繰り返してシャッターを閉めるようにしております。

書込番号:839198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング