FinePix 4500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500 のクチコミ掲示板

(1920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オートモードについて

2002/03/21 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 ikkouさん

はじめまして。
1ヶ月程前にPowerShotA5から4500に乗り換えて、
現在は携帯電話と同様に外出時の必需品となっておりますが、
最近ちょっと気になることがありますので
先輩方のアドバイスを頂けたらと思い、書き込みました。

ほとんどオートモードで使用しているのですが、
外で撮影すると半分くらいの割合で真っ白な画像になってしまいます。
逆に室内では真っ黒になってしまうこともあります。
何回かシャッター半押ししていると正常な画像になることもありますが、
オートでもこんなものなのでしょうか?
それとも壊れてるのでしょうか?
仕様だとすると、せっかく起動、保存が早いのに残念です。

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:610027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ニッケル水素電池について

2002/02/26 02:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 SOKULLさん

スペアを買って置こうと思うのですが1700mAhとか
1500とか1600とかなんかいろいろありますが
どれでも使えるのでしょうか???
数字が大きい方がもちが長いってことかな???

書込番号:561132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/02/26 02:11(1年以上前)

数字が大きいほど、ながもちするって言うことです。

ただ、使うときは同じ数字の電池を組み合わせて、
充電したり、使ったりしてくださいね。

書込番号:561152

ナイスクチコミ!0


むすたーふぁさん

2002/02/26 02:50(1年以上前)

参考までに

ネット通販でNEXcell社の1800mAhが購入できます。
4月1日にPanasonic社から1900mAhが発売になります。

書込番号:561188

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/26 11:08(1年以上前)

数字が大きいほど容量が大きく長持ちします。
今なら国内メーカーは1700mAhのものが上限ですね。
NEXcellやGPなどと言ったメーカーから1800mAhのもが出ています。
むすたーふぁさんが書いてるように4月に1900mAhのものが出ます。

書込番号:561520

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOKULLさん

2002/02/26 12:21(1年以上前)

みなさんありがとう!!!
で、さっそくオークションで1800って奴を
(GPっていうところのです、このメーカーは大丈夫かなぁ)
4本1200円で購入してしまいました!
高かったのか安かったのか分からんけどまぁいいかぁ〜(笑)

それにしても普通の充電器だとかなり時間がかかるっぽい???
急速なんとかって言うのも買った方がいいのかなぁ・・

書込番号:561627

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/26 12:44(1年以上前)

買ったほうがいいと思うよん
ただ確実に電池の寿命が縮まるけど
電池があの世にたびだつころには
もっと大容量がでてるし
それでもそうとうもつから
気にする必要はないよ

書込番号:561648

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/26 16:56(1年以上前)

急速充電器はあった方が便利ですよ。出来れば放電機能付きが。
普通の充電器だと半日ぐらい充電にかかってしまうようです…。

書込番号:561947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/02/27 02:21(1年以上前)

>ただ確実に電池の寿命が縮まるけど

急速充電器を使っても、電池の寿命は縮みません。

過充電、過放電すると、電池の寿命は縮みますが、
急速充電中、セルの温度や電圧(−ΔV)制御していれば、
安全確実に充電可能です。
もちろん、市販の充電器は、これらで充電をきちっと制御しています。

書込番号:563161

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/27 13:54(1年以上前)

>しまんちゅー さん
確実に縮まります。
電池にとって熱は大敵です。
とくにニッケル水素はニッカドとくらべてそうです
充電電流が高くなると確実に発熱がおおくなります。

もちろん電池を冷却すれば別ですが。

書込番号:563823

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/27 13:56(1年以上前)

ちなみに
安い充電器で
Δピークを採用してる充電器は少ないですね。

しかもやすいΔピークを採用した充電器だと
ニッカドよりニッケル水素はそれがはっきりしない特性があるので
安物だと過充電の可能性が出てきます。あくまでも可能性ですが。

書込番号:563830

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/27 14:02(1年以上前)

あと言い忘れましたが
ただあまり長々と充電するのもよくないので・・・

熱を長時間保つことになるので。

書込番号:563846

ナイスクチコミ!0


テスラさん

2002/03/14 06:22(1年以上前)

SOKULL 様のレスではないのですが・・・
Δピーク・・・・「デルタピーク」と読むんでしたっけ?
13年くらい前のラジコン界では革命的でしたね。懐かしくて、つい書きこんでしまいました。(*^^*)

書込番号:593914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/03/15 08:15(1年以上前)

今、市販されている某社の「急速充電器」をバラしてみましたが、
ちゃんとΔV制御のICと、
温度検出のサーミスタがつていていましたよ。

最近は、ΔV制御の充電制御専用のICが、
複数社から安価で出回っていますから、
結構ちゃんと使われていますよ、急速充電器には。


書込番号:595821

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/16 00:31(1年以上前)

>しまんちゅー さん
そうですけー、低価格のにもついてましたか
それは知りませんでした、すいません。

書込番号:597440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/03/15 03:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

全くの初心者で何もかもどこから判断していいのか分からないのですが、
まずズームの点で4500を買うかどうかを迷っています。

「ハニカムズームとは、ハニカム搭載機種において光学式ズームとデジタルズームを組み合わせた物」と書いてありましたが、光学式ズームの項目の欄は空欄だったんですが、どう判断すればよいのでしょうか?光学式ズームも含まれていると解釈してもいいんでしょうか?

あと、4500と4500Pulsの違いがよく分からないので教えてください。
初心者の質問で申し訳ないですが、宜しくお願いします。

書込番号:595685

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/03/15 05:14(1年以上前)

以下のページをみると、
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj682b.html

焦点距離f=8.3mm(35ミリカメラ換算約36mm相当)と書いてあることから、単焦点レンズであり、ズームレンズではないと思われます。したがって、FinePix4500には光学式のズームは搭載されておらず、デジタルズームのみとなります。

またFinePix4500とFinePix4500Plusの相違点は以下のページを見ればわかりますが、
http://www.finepix.com/4500plus.html

FinePix4500にスマートメディア(16MB)×2、電池(2本)×2セット、インターフェースセットなどをプラスしたもののようです。

書込番号:595738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

またか・・・

2002/03/14 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 ひげぐまさん

1年前に購入し、3度目の故障です。
1度目はごねて無料修理してもらいましたが、2度目は内部の破損で
2万6千円も取られました。
どちらの時も保証書は適応外だと言われました。
2度目の修理後、半年たった今、久しぶりに使ってみると
また故障。電源がすぐ落ちる・・・。
明らかに修理ミス。
しかし保障期間も過ぎ、修理伝票も捨ててしまいました。
またお金を取られることを考えると、頭が痛いです。
新しい物を買ったほうがいいのでしょうか?
何か良い方法知ってる方教えて下さい。


書込番号:593637

ナイスクチコミ!0


返信する
lijunさん
クチコミ投稿数:49件

2002/03/14 00:54(1年以上前)

修理費がかかるようなら買い替えた方がいいかも。オークションでジャンク品で売れば買い替えのたしになると思います。

書込番号:593654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/14 01:20(1年以上前)

買い換えた方がいいような気がします。
ぼくの父も同じようなことがありました。
その時は、交換して貰ってましたが。
有料修理となるとネ

書込番号:593696

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひげぐまさん

2002/03/14 01:23(1年以上前)

回答ありがとうございます。
故障は多かったけど、何が良いのが分からないので
また同じものを買おうと思います。
ジャンク品で・・・と言うのは、
壊れたものでも出品して良いのですか?

書込番号:593700

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひげぐまさん

2002/03/14 01:26(1年以上前)

ぼくちゃんさんへ
回答ありがとうございます。
お父様は、どう言って交換してもらったのでしょうか?
うらやましいです。

書込番号:593711

ナイスクチコミ!0


raphontonさん

2002/03/14 01:40(1年以上前)

一応サポートセンターかサービスステーションに相談してみては?
修理ミスなら無償で修理してくれるかもしれませんよ。

書込番号:593725

ナイスクチコミ!0


ばーば・ばばさん

2002/03/14 04:01(1年以上前)

壊れている、と断ってなら出品してもよいですよ。
実際に壊れているものを出品してる人は多いです。
二束三文にしかならないと思いますが。
もっとも、壊れていることを明記せずに出品するのはまずいですね。

書込番号:593843

ナイスクチコミ!0


テスラさん

2002/03/14 06:04(1年以上前)

お話で聞く限り、理不尽ですね。
壊れるようなこともせずに(心当たりが無いようなら)
直接メーカーの(サービスセンターではなく)お客様相談係り
などに、事の成り行きを説明することです。保証期間は最後に修理したときが基本で、保証期間内に修理されているのでしたら、その修理された後からの一連の使い方などを説明すれば何とかしていただけると思うのですが・・・・
修理内容は、メーカー修理の場合、機体番号からなりの記録が残っているはずです。
FUJIFILMさんではしたことはありませんが、CANON・DAIHATSU(車)などのときは、ちゃんと対応してくれましたよ。
メーカーの本社の電話番号を、「104」などで調べてそこからつないでもらったほうが、電話代かかりますが・・確実です

これで、うまく解決するかは別として、手放す前に(せっかく気に入って買ったものなのでしょうから・・)チャレンジしてもいいと思いますが・・・

書込番号:593906

ナイスクチコミ!0


声明さん

2002/03/14 06:46(1年以上前)

何度も故障するということは個体に問題があるか。ひげぐまさんの使い方に問題があるかのどちらかでしょう。「明らかに修理ミス」ならばその具体的理由も含めて消費生活センターなどに苦情として相談してみてはどうでしょうか?

書込番号:593924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/14 07:01(1年以上前)

古い話なんです。
どうして交換して貰ったかもわかりません。
申し訳ありません。

書込番号:593932

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/03/14 10:31(1年以上前)

新しい電池入れたら動いたりして・・・

書込番号:594116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

素人にどうかHelpを。

2002/03/09 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

Fine Pix4500を購入したいのですが、Plusを買うべきか迷っています。パソコンにはスマートメディアスロットがついているので、USBがいらないことはいらないんですけど。4500でも普通の付属品(電池2本、A/Vケーブル、充電器、ストラップ)はついてくるらしいのでそれでも十分かなと考えています。

質問1:USBはあったほうが便利ですか?
質問2:Plus付属のスマートメディア(16MB)2枚と4500に別売りで
    64MBを買うのとではどちらがお得&便利なのでしょうか?
質問3:急速充電器はあったほうがよいのでしょうか?急速だと電池の    寿命が縮むとのことですが、電池を余分に買って普通充電器で    充電したほうが長持ちするのでしょうか?
質問4:アメリカで使用したいのですが、カメラの表記は日本語だけな
    のでしょうか?それとも、英語表記なのでしょうか?

素人の質問ですいません。いろいろな方からのアドバイスを期待しています。よろしくお願いします。

書込番号:584400

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/09 18:53(1年以上前)

1.当面必要ない、ならいらない。必要なときに買えばいいです。

2.16M2枚はあまり使えない。64Mの方が断然いいです。

3.充電器を急速にするより、電池を複数持った方が便利です。
・・・充電時間が、許容範囲内であればですけど。

4.多分出来ると思いますけど、これに関しては次の人にバトンタッチ!

書込番号:584411

ナイスクチコミ!0


TJさん
クチコミ投稿数:202件

2002/03/10 00:11(1年以上前)

FP4500は、メニュー画面は日本語で、警告表示には「!CARD ERROR」のように英語表記のものもあります。
残念な事にバイリンガル機能はありません。

書込番号:585090

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dianaさん

2002/03/10 06:13(1年以上前)

たつまさん、TJさんありがとうございました。私が使う分には4500でいろいろ工夫(スマートメディア64MB、電池など)すればよさそうですね。

FUJIのカメラの表記が英語のものってあるのですか?友達が日本でデジカメを購入したいのですが、英語のみなもので。

情報を待っています。よろしくお願いします。

書込番号:585595

ナイスクチコミ!0


raphontonさん

2002/03/10 15:48(1年以上前)

英語表記なのは1300、2300、A101だったと思います。一応買う前に確認してくださいね。

書込番号:586229

ナイスクチコミ!0


中田氏さん

2002/03/13 13:07(1年以上前)

英語表記が良くてアメリカで使うならアメリカで買えばいいのでは?

多分、日本語OSじゃないとアプリも使えませんよ。

書込番号:592362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/02/27 19:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

僕は土木の仕事をしていて、今度現場用のデジカメを買おうと思ってますが、
FIJIFILMの現場監督シリーズは値段も高くて重いのでFINE PIX4500を現場で使おうと考えてますが、大丈夫でしょうか?実際に使っておられる方の
意見をお聞かせ下さい。

書込番号:564415

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/02/27 20:02(1年以上前)

用途にもよりますが、使用度が激しいならFIJIFILMの現場監督がお勧めです。
確かに高いけど...>現場監督

書込番号:564458

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/02/27 20:30(1年以上前)

4500はレンズカバーにトラブルが多いので
現場向きではないですね。

書込番号:564504

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/27 20:31(1年以上前)

>FIJIFILMの現場監督

現場監督はコニカです。
フジはBIGJOB。

ついこのあいだ、フジのDS-270HD内覧会に行って来た。
無意味に小さくなって無駄に性能が上がって
無闇に値段が上がっているので、おすすめしない。
コニカの現場監督の方がシンプルでいいね。

ちなみに私は某弱小ゼネコンの社員です(笑)

書込番号:564505

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/02/27 20:32(1年以上前)

カシオのGVー10はどうですか?
130万画素ですが、頑丈で安い。

書込番号:564508

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/27 21:04(1年以上前)

コニカの関連会社のバイトです(笑)
コニカって・・・国外ではデジカメの新機種を発売するみたいですね。
当社でも、コニカの製品はいまいちで通っているのですが、ん〜。
現場監督シリーズは受けているのでしょうか?
一般向けデジカメは、いまいち評価がよくないですねぇ・・・
フジに負けを認めます(笑)っておい(^^;

書込番号:564568

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/02/27 21:26(1年以上前)

確かにコニカでした。>現場監督

書込番号:564614

ナイスクチコミ!0


スレ主 EXTRAさん

2002/02/28 09:03(1年以上前)

いろんなご意見ありがとうございました。やはり現場監督が無難なようですね。

書込番号:565526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/03/01 09:57(1年以上前)

http://www.finepix.com/zillion.html

4500プラス用に、防水パックがありますけど、
これって、使えない?

書込番号:567544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング