
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


家族共有のキャメディア3040ズームを使っていますが 私が使うと触っていないつもりなのに設定が変ってしまい家族からクレームが・・・。
で、私専用のデジカメ購入を考えています。使用目的は一般的な風景、子供に加え趣味のドール(りかちゃんみたいなものです)撮影(屋内、外両方)です。(室内でフラッシュ撮影すると顔がテカって白く写るので困っています。いい方法ご存知の方教えてください)
持ち運びし易い事を基準で選んだらファインピクス450操作性が分かりやすそうなのを基準に選ぶときゃメディアC1ズームが残りました。
基準が違うので比べ様もなく困っています。
今使っているのが画素数が多い機種なのでC1にして131万画素にがっくりしないだろうか・・・小さいのがほしかったけれど小さすぎて操作しにくいということはないだろうか・・・いろいろ悩んでしまいます。
脳の老化が進む一方の私ですがよろしくお願いいたします。
0点

>室内でフラッシュ撮影すると顔がテカって白く写るので困っています。いい方法ご存知の方教えてください
ズバリ!ライティングをすることでしょうね。
一眼レフカメラなどの外付けストロボがある機種ならストロボをバウンス(壁などに一旦反射させて対象物を光らせる)させたりトレペでストロボ光を拡散させたりと、いろいろ方法があるのですが、、、、
デジカメなどの場合は、ランプで対象物を照らすのが1番手っ取り早いでしょうね。もちろんストロボはオフにしてですね。
蛍光灯だと青みが強く、白熱球だと赤みが強くなりがちなので、設定できるカメラなら設定して、出来ないならレタッチソフトなどで修正しましょう。フィルターを使うなどの手もありますが、、、光は真正面からではなく少し斜めからあてると立体感が出てイイ感じになると思いますよ。いろいろ試してみてください。ただし、光の強さによってはスローシャッターになる場合もありますので、三脚を使うことをお勧めします。
>131万画素にがっくりしないだろうか・
撮影したものをどう使うかで違ってきます。画像で見るだけや印刷(ハガキサイズ)なら131万画素でも結構いける。でも、ハガキ大〜A4サイズくらいに印刷するなら200万画素は欲しいところ。と思います。
お使いの目的からすると接写機能なども重要に思えますので、画素数だけでなくレンズなどの性能も加味されてはいかがでしょうか?
書込番号:445034
0点



2001/12/29 06:19(1年以上前)
ジェドさん有難う御座います。今度是非試してみます。
まだ三脚がないのでこれも自分用に必要そうですね。
ただ屋外でのドール撮影はやはりちょっと恥ずかしいので三脚は使えそうにありません。サッと出してサッと写す・・という感じになってしまいます。
手ブレしやすいかどうかなんてスペックから読み取る方法なんて・・ないですよね?特に小さくて軽いと手ブレしやすそうで心配です。
レンズの性能・・ですか?一応接写に強い物を選んだつもりなのですがよくわかっていません。どういうのを選べばいいのでしょう?
時間が経つに連れイクシーもいいのかな・・とか迷いが広がってしまっています。
書込番号:445407
0点


2001/12/31 07:46(1年以上前)
最近4500を使いはじめました。
おそらくそれほどライティングなどに凝った撮り方をしないだろうという考えで書きますが、4500は使いやすいと思いますよ。
感度は200あるし、接写は6センチまでOKだし、オートフォーカスだし。
小さいので手ぶれしやすいのはあると思いますが、対象が静物でゆっくり撮ることができるので、カメラを持つ腕をどこかに固定(肘をついて撮るとか、イスの上にカメラを置いて撮る、膝をたててその上にカメラを置いて撮る)とかでかなり解消されると思います。
私は室内でフラッシュ無しで猫を撮ってます。じっとしてくれる相手ではないのでかなり手ぶれしますが、デジカメなので数打てば当たる式でとにかく撮りまくって、あとでどんどん要らないカットを捨ててます。
書込番号:448482
0点



2002/01/01 07:34(1年以上前)
ねこまにあさん 有難うございました。
とても心強い意見がいただけたので思い切って・・・
なぁぁんとレス下さったその日のうちに買ってきてしまいました。
手始めに娘達を撮ってみましたが・・いいです!
動画は期待してなかったのですが思ったより楽しいです。
説明書をみなくても一通り操作出来る位に簡単で
本当に買ってよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:449701
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


今日電池をいれかえようとFP4500のふたをあけたら
つめ?がひとつかけました(T-T)
ふたはしまるのですが、ちょっとあまいような気がします。
買ってから今まで落とさないように気をつけて使ってたのに・・・
とかなりショックです。
いまのところ普通に使えていますが、
電池を入れ替えるのはしょっちゅうすることだし今後が心配です。
どなたか同じようにおれてしまった方いらっしゃいますか??
接着剤でくっつけてもダメですよね・・・
0点

no angel さんこんばんわ
販売店に相談してみた方が良いでしょう。
電池の入れ替えは、これからも何度もありますので、そのままでは、不具合の原因になると思いますし、精神的にも良くないと思います。
部品だけで、取り寄せができるものか、修理が必要かは分かりませんけど。
直して御使いになったほうが、不安なく御使いになれますし。
接着剤でくっつけても、すぐにはがれると思います。
書込番号:446891
0点



2001/12/30 13:12(1年以上前)
あもさん返信ありがとうございます。
どっちになるとしても(部品取り寄せor修理)直せるのであれば
直して使ったほうがいいですよね♪
ヨドバシで買ったので持っていってみます。
ありがとうございました。
書込番号:447331
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


先日FP4500を購入しました。
画像は問題なくパソコンに取れ入れて見れるのですが、動画が見れません。
メディアプレイヤーで音声だけ再生されます。
メディアプレイヤーはバージョン7のものです。
もうすぐで義姉の結婚式なので、それまでには使いこなせる様に
したいのですが・・・。
どなたか対処の仕方が分かる方、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点


2001/12/30 04:35(1年以上前)
こんち!KTAさん。
メディアプレーヤーでは、動画の再生が不可能なのでクイックタイムをおすすめします。下にアドレスを貼り付けておきます。
http://www.apple.co.jp/quicktime/
もし、クイックタイムがインストール済みの場合は、結構ですよん。
うまくいったら、返事くださいな。では、ばいしゅー
書込番号:446993
0点



2001/12/30 04:48(1年以上前)
オーエスさんありがとうございます。
クイックタイムはインストール済みでしたので試してみました。
それで動画は見れたのですが、今度は音声が再生されませんでした。
・・・。
僕のパソコンのせいなのでしょうか?
書込番号:447000
0点


2001/12/30 07:10(1年以上前)
う〜ん、う〜ん。自分は、うまく再生できたのですが・・・・
クイックタイムのバージョン5のProをダウンロードしてもう一度試してみてください。40iでは、うまくいったのでよいと思うのですが?
書込番号:447060
0点



2001/12/30 11:18(1年以上前)
オーエスさん、日曜日さんありがとうございました。
付属のCD−ROMのものより新しいバージョンのものがインストールされている
と表示されたのですが、一度アンインストールして再度付属のCD-ROMからイ
ンストールしました。
無事動画と共に音声が聞こえてきました。
本当にありがとうございました。
書込番号:447225
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


ショックです。6月にやーっと買ったファインピクス4500
レンズカバーがちゃんと開かなくなってしまいました。大切に使っていたのに。修理にだしました。もちろん保険でやってもらえます。でも、2ヶ月もかかる、というのです。そんなのってありますかぁ?
このタイプのレンズカバーは、ビデオカメラもそうですが、カバーの不具合が多いように思います。どうしても、よく使うところですよねえ。
だから新しいタイプは違うレンズカバーの形にしてあるのかとも思いますが、ショックは隠し切れません。
ほれこんで買った(?)だけに、悲しいです。
0点

2ヶ月ですか、誠意が感じられませんね。
代替マシンを要求しましょう。
書込番号:439772
0点


2001/12/25 20:25(1年以上前)
せいぜい2週間(正月休みを入れても3週間が)いいところでしょう。
2ヶ月っていうのは普通じゃありませんよ。
yyzさんの言われるように代替機を要求するなり、短期の修理を要求
したほうがいいですよ!
いいかげんにメーカー(FUJI)もレンズカバーの故障(初期不良も)に
重点的に改善に取り組んで欲しいですよね!だから画質は良くても買おうと
思いません。
書込番号:439808
0点


2001/12/26 13:13(1年以上前)
50iや30iはやめちゃいましたね。東芝のM81も筐体はシャッターがつく構造のようですが付けていないのも故障対策かも・・・
書込番号:441044
0点


2001/12/26 13:49(1年以上前)
>2ヶ月もかかる
それって、店が悪いじゃない?
そんな店の保険なんて、当てにならないね。
直にFUJIFILMに問い合わせてみればいいのでは。
書込番号:441087
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
大きな違いは、MP3 が使えるかどうか
その他の仕様に関しては、ほぼ同じだったはずです。
書込番号:439201
0点

40iってまだあったんですね
50iがでてかなりたつから、もうないかと思ってました
書込番号:439256
0点



2001/12/26 00:40(1年以上前)
ありがとうございます。
40iに決めました。
今ほとんど同じ金額みたいなので迷ってたけど、40iの方が
かわいいかな???
薄いの一言で決まってしまいました(^_^)
40iまだ売ってる所ありますよね。
家の近くで7万くらいで売ってました。
発売された時から金額変わってないみたい。
7万あったら2個買えますよぉ〜!
どなたか40iの安い所知ってますか?
書込番号:440337
0点


2001/12/26 02:03(1年以上前)
楽天のミドーカメラなら1月4日から限定5台で¥29,800になるみたい。
32MBのスメマ付。まあまあ安いのでは?でも色はピンクのみみたい。
http://www.rakuten.co.jp/mido/
書込番号:440558
0点



2001/12/26 11:13(1年以上前)
こーへいさんありがとうございます。
昨日あちこち探してて見つけたところでした。
ピンクかブルーが欲しくてこの機種を選んだので
買えるといいな。。。でも買えなかった場合の事考えて
別の店も探してまーす。
書込番号:440893
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


FinePix4500か40iか50iを購入したいと思ってるんですが、どなたかやすいところを知りませんか?
セールなどは価格.comには載ってないので。
よろしくお願いします。
0点




2001/12/26 10:33(1年以上前)
SOLD OUTでした。
もうちょっと早ければいけたかもしれませんね。
書込番号:440856
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





