FinePix 4500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500 のクチコミ掲示板

(1920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

情報です。

2001/10/05 15:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 ミッチッチさん

7日(日)のみ、大阪府交野市の「サンメディアフォト」のオープニングセールで4500が37800円で出ます。今日お店に行ってきましたが、雰囲気も良く、店員もいい人でしたよ。興味のある方は行ってみてはいかがですか?ちなみに、自分はその店の回し者ではないです・・・

書込番号:315248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメへの逆記録

2001/10/01 12:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 くえっくえさん

非常に基本的な質問でお恥ずかしいのですが、デジカメをパソコンにUSBで
接続した時にリムーバブルで認識されるということは、その状態でパソコンからデジカメに記録できるということでしょうか?
どなたか御教示ください。

書込番号:309904

ナイスクチコミ!0


返信する
AkiHina!さん

2001/10/01 12:47(1年以上前)

おっしゃるとおりです。
但し、書き込み媒体にあったファイル属性、ファイルサイズにしないといけません。
詳しくは、FujiのHPを見てください。

書込番号:309916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初購入

2001/09/29 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

初購入の予定ですがfinepix4500とIXYDIGITAL200の絞り込みに困っています。バッテリーという観点からどちらがいいか教えて下さい。。

書込番号:307108

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/09/29 02:14(1年以上前)

どちらも使い方次第だと思いますよ
その他の機能やデザインで考えて見ては?

書込番号:307250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2001/09/29 09:16(1年以上前)

ひろ君です。

まず、どれくらいの撮影時間を想定しているか
書き込まれるとレスがつきやすいです。

予備バッテーリーを1セット持ちそれでもだめなら
アルカリでしのぐという割り切りができるなら4500を薦めます。
交換のタイミングを見極めが必要になります。

毎日営業で出歩くときに持って出て
会社で事務処理中に充電するならIXYがいいと思います。
不意の長期外出(出張)などはあきらめてください。

ではでは。

書込番号:307430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障?

2001/09/27 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 ポプラさん

新品でFinePix4500を購入してから3ヶ月ほど経過
したのですが 最近、撮影した画像の右側部分だけ
が平均してピンボケ状態になっている事に気づきま
した。言葉では説明しにくいのですが、画像の中央
から左側は遠くも近くも完全にピントが合っている
のに 右側がピンボケというか、手ブレを起こした
ようにブレているのです。友人に聞いた所、「CC
Dがおかしくなっているのではないか」と言われま
したが、これはやはり故障なのでしょうか?
よろしければアドバイスお願いします。



書込番号:304770

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/09/27 03:23(1年以上前)

ポプラさん こんばんわ
一度、検査に出されてみては、如何でしょうか?
なるべく詳しく症状を書いて、サポートに出されてみては如何でしょう。

富士フイルムサービスステーション一覧(修理拠点一覧)
http://www.fujifilm.co.jp/ss/index.html

書込番号:304958

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポプラさん

2001/09/27 14:56(1年以上前)

やはりそうですか・・・。おとなしくサポートに出した方が
良さそうですね。保証期間内ですし。
あもさんありがとうございました。感謝します。

書込番号:305331

ナイスクチコミ!0


ooooioさん

2001/09/28 21:53(1年以上前)

書込番号:306919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロ

2001/09/20 16:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 松    秀雄さん

まったくの、素人です。マクロ撮影鮮明に、美しく撮る方法、どなたか
教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:296776

ナイスクチコミ!0


返信する
元祖でじかめ屋さん

2001/09/21 18:58(1年以上前)

まず、一番気を付けて頂きたいことは、手ぶれをなくす工夫をすることです。
三脚に固定できれば最良ですが、なければ、例えば台の上に置きながら撮ってみる、等とにかく、シャッターを押す瞬間にカメラがぶれないようにして下さい。どうしても手持ちでしか撮れない状況でしたら、当たり前ですが、とにかくぶれないように、そっと、シャッターを押してください。ただ、それでもぶれている可能性は十分ありますので、何枚か余分に撮られるとベターでしょう。
三脚等に固定できる状態であれば、セルフタイマーを併用されると、尚いいです。
次に、例えば、屋外でお花を撮られるような場合には、被写体ぶれをなくす工夫が肝要です。風のある日でしたら、風がおさまるのを待ったり、あるいは、何かついたて状のもので、風を遮ってみても、多少はぶれがすくなくなるでしょう。
また、カメラのモードは、必ずマクロモードに設定してください。
マクロ撮影は、奥が深いので、言い出すときりがありませんが、とりあえず、以上の3点を守って頂ければ、それなりに満足のいく撮影ができるかと思います。デジタルカメラの長所の一つとして、一般に、フィルムを使用するカメラよりも接写に強いということが上げられますが、FinePix4500も例外ではありません。
私も、4500はけっこう使いましたが、マクロでもきれいに撮れますよ。
もし、うまくいかなければ、メールでもください。お答えいたします。

書込番号:298085

ナイスクチコミ!0


元祖でじかめ屋さん

2001/09/21 19:01(1年以上前)

どうも、すぐ下に出ていましたね。だぶってしまいました。すみません。

書込番号:298088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロ

2001/09/20 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 松    秀雄さん

マクロ撮影が、うまく(鮮明)に美しく、撮る方法、どなたか教えて下さい。
宜しく、お願い致します。

書込番号:296769

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/09/20 16:17(1年以上前)

松    秀雄さんこんにちわ
撮影対象が、室内でできるものか、外での撮影かによって撮影の仕方も違うのですけど…
室内で撮影なさる場合、バックを無地のものにして、対象になるものに反射板、なければ白いA4の紙で影を消すようにして、撮影なさるとかの方法もあります。
その際、三脚にカメラを固定した方が良いでしょう。

こちらも参考になさってください。

被写体にグッと迫るマクロの撮り方

http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/dgcm/23.shtml

書込番号:296784

ナイスクチコミ!0


スレ主 松    秀雄さん

2001/09/20 16:40(1年以上前)

あもさん、有難う御座いました。挑戦して、やってみます。
httpまでも、どうもありがとう。

書込番号:296810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング