FinePix 4500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500 のクチコミ掲示板

(1920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の保存について

2001/02/17 13:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 mihoさん

撮影した動画を保存するには、どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:106589

ナイスクチコミ!0


返信する
QQさん

2001/02/17 21:01(1年以上前)

普通の静止画と同じ方法でできないですか?
多分拡張子が違うだけだと思いますが

書込番号:106774

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/02/17 21:03(1年以上前)

殆どのの接続方法で普通の写真と同じ要領で出来るような気がしますが、同じメーカーの違う型番の同じ質問 [101469]動画について(カテゴリ別で40iから入るか書き込み番号検索、判らなかったら左上の使い方参照)を見るか、説明書(一番早いような)、メーカーサイトをご覧ください。

書込番号:106775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVI→MPEG

2001/02/17 17:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 mihoさん

動画はAVI形式で保存されますが、
これをMPEG形式に変換するには、どうすればいいのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:106668

ナイスクチコミ!0


返信する
clickさん

2001/02/17 17:33(1年以上前)

M-JPEG Codecも必要です。↓下からGet!して下さいね。

http://plaza25.mbn.or.jp/~kkoshi/40i/


書込番号:106675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FP4500

2001/02/17 00:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 ぴよぴよさん

FP4500が、¥39.800税別 情報!「マイコンショップ川口」メールでやり取り
してみてください。「FP4500 ¥39.800-はありますか?」と、たぶん「完売、品切れです。」ときます。次に、「是非、ほしいので、いつごろ入荷しますか?」とすると、たぶん買えます。トライしてみてください。
電話等の問い合わせで殺到すると、ビック○○○のように、買えなくなりますので、くれぐれも慎重に。

書込番号:106302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イメージメモリカードリーダーについて

2001/02/16 01:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 初心者さんさん

皆さんインターフェースでパソコンとつないでるようですが、イメージメモリカードリーダーは使わないんですか?どちらがいいとかはあるんでしょうか?
まだよくわからないものでよろしくお願いします。

書込番号:105613

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/16 02:12(1年以上前)

私は,カードリーダーで画像を取り入れています。
使っているのは,メルコ製のものです。メルコMCR−Uという製品です。
ソフトは,デイジーコラージュ、フォトショップ4.0、デジカメニンジャを使っています。

書込番号:105631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/02/16 02:24(1年以上前)

スマメ使いですが、PCカードアダプターでノートで読んでいるのと
USBでスマメリーダー使っています。接続キットはシリアルだから
遅くって使う気がしないの。。。USBの接続キットならまだ使う気は
しないでもないけど。あと、気の持ちようでどうにでもなるんだけど
スマメを頻繁に出し入れするのは壊れそうで怖いですね。その点、
接続キットなら、転送の時に取らずに済むのが利点かも。

書込番号:105640

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2001/02/16 15:41(1年以上前)

さわさわさん。
カメラからスマメをとりだすのって、こわいですよね。私はC-1400XLでフラッシュパスを使っているのですが、毎回出すたびにデジカメの開閉フタがいつか壊れてしまうのではないかと心配です。もしくはフタがバカになっちゃうか。パソコン本体にUSB端子が無いのでもうすこしこのフラッシュパスを使い続けるしかないですね。

書込番号:105906

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/02/17 00:19(1年以上前)

皆さんが書いてるように、スマメの抜き差しが不要なUSBケーブル直結の方がいいです。デジカメとパソコン間の相互転送もできるんですから、わざわざカードリーダーを買う必要はありません。

書込番号:106286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ケーブル購入してきました。。。

2001/02/15 17:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 ゆうといいます。さん

こんにちは〜 ゆうと言います。

前回、clickさん、とらさん、お世話になりました。 
ありがとうございます。
特にclickさんには非常に感謝してます。

待望のケーブルを購入してきて、今、つないで見ました。。。(なんとかインストールできました。)
が、アイコンの「Exif Viewer」をクリックすると、
「Quick Time がインストールされてないか、またはバージョンが古い為動画ファイルやFlashPixファイルを扱う事が出来ません」
と警告が出ます。

4500のスイッチを入れると自動で起動するのですが、clickさんの教えてくれたような画面にはなりません。

どうしたらいいのでしょうか?

ちなみにパソコンは2年位前の物で、多分、「Quick Time Player」や「Windows Media Player」も入ってないと思います。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:105185

ナイスクチコミ!0


返信する
Captorさん

2001/02/15 17:15(1年以上前)

>「Quick Time Player」や「Windows Media Player」も入ってない
当たり前のことですが、Quick Time Playerをインストールしましょう。

書込番号:105190

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/02/15 19:53(1年以上前)

QuickTimeはアップル社のソフトでサイトから無料で手に入ります。雑誌などの付録CDでもたいていおまけで入ってたりします。メディアプレイヤーと比べてコマ送りができるのが特徴かな。代表的なビューアソフトです。
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/ (自分のHPより抜粋:宣伝中)
ネットへの接続方法によりますが雑誌の方が、IE・WMP等その他もろもろも新しく出来るのでお勧めです。

書込番号:105263

ナイスクチコミ!0


Captorさん

2001/02/15 19:58(1年以上前)

> [105263]久遠 さん
Quick Time で検索すればすぐにでるのに・・・

書込番号:105266

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/02/15 20:37(1年以上前)

>Captorさん
こういう場合答えをすぐ出していいかは迷うんですが、ここの過去ログでも調べにくそうだし、前回も大変そうでしたし書いてもいいかなと思って書きました。
検索(情報の手に入れ方)は、ここで回答者をやっているとよく思うんですがあんまり慣れていない人が多そうなので。
*書くのにえらい時間がかかったなあ…。

書込番号:105292

ナイスクチコミ!0


Captorさん

2001/02/15 20:55(1年以上前)

>>[105292]久遠 さん
>前回も大変そうでしたし書いてもいいかなと思って書きました。
だから、私はあえてリンクしませんでした。
yahooでも1発で一番上にでるし・・・少しぐらいなれた方がいいと思って。
この後も同じことの繰り返しになりそうだし・・・

書込番号:105304

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/02/15 22:36(1年以上前)

難しいところですね…。私も自分のホームページでは質問の前に検索をとか、説明書・ヘルプをよく読もうと書いていますし。


書込番号:105373

ナイスクチコミ!0


clickさん

2001/02/15 22:38(1年以上前)

ゆうさん,こんばんは・・・
USBケーブルを無事にgetできて,よかったですね。 どちらから購入できましたか? よかったら教えて下さい。

> 4500のスイッチを入れると自動で起動するのですが、clickさんの教えてくれたような画面にはなりません。

どういう画面ですか? 詳しく教えて下さい。 今はどうでしょうか? 再起動してもだめですか?

> ちなみにパソコンは2年位前の物で、多分、「Quick Time Player」や「Windows Media Player」も入ってないと思います。

動画を見るためには,Quick Time Player が必要です。私のHPからも最新のVer.5がgetできますのでDLして下さい。フジのセット品を購入しない分,自分で用意するソフトも多くなりますが,それも楽しみのひとつだと思って下さいね。 by click

http://plaza25.mbn.or.jp/~kkoshi/40i/

書込番号:105374

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうといいます。さん

2001/02/15 23:34(1年以上前)

clickさんこんばんは・・・

HP、分かりやすくつけってもらい、ありがとうございます。

>USBケーブルを無事にgetできて,よかったですね。 どちらから購入できましたか? よかったら教えて下さい。

 近くにフジカラーの現像工場みたいなところがあって、そこに行って
 「部品を取り寄せられるか」っとたずねてみたら、OKでしたよ。

 ただ、部品を取りに行った時は「ケーブルと交換なんだが、今回だけ」と言われました。
 嫌なオヤジだった!
 
 でも、次回はないと思うから・・・

>>4500のスイッチを入れると自動で起動するのですが、clickさんの教えてくれたような画面にはなりません。

>どういう画面ですか? 詳しく教えて下さい。 今はどうでしょうか? 再起動してもだめですか?

 イロイロいじってたら、使えるようになりました。心配かけてスイマセン。

>動画を見るためには,Quick Time Player が必要です。私のHPからも最新のVer.5がgetできますのでDLして下さい。フジのセット品を購入しない分,自分で用意するソフトも多くなりますが,それも楽しみのひとつだと思って下さいね。 by click

 そうなんですね〜、私のパソコンには動画を見られるソフトが何も入ってないみたいなんですよ〜
 clickさんの所からDLさせていただきます。  
 でも、動画を見ない(4500の動画を使わない)ければ、Quick Time Player は必要ないんですよね〜??
 

書込番号:105426

ナイスクチコミ!0


clickさん

2001/02/16 00:50(1年以上前)

> でも、動画を見ない(4500の動画を使わない)ければ、Quick Time Player は必要ないんですよね〜??

その通りですよ。
現在アップルのHPでQuickTime 5 がDLできない状態みたいですね。きっとそのうちできるようになると思いますが・・・・雑誌の付録の方がよいかもしれませんね。

では,ゆうさんも無事にインストールできた,ということでお名前は消しますよ。4500で大いに楽しんで下さいね!! by click

書込番号:105534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

追加

2001/02/12 03:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 うっしさん

さわさわさん>多分横浜店でも聞けば、してくれると思います。
       店員さんが「そう言った事は(価格差の事)お客様から
       言っていただけると、こちらも対応出来ます。」と
       おっしゃってました。チャレンジです!

あと、ポイントも13%付きました。以上です。

書込番号:103224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/02/12 04:18(1年以上前)

おいしい情報をどうもです。火曜日に言って確認してみます。
36500なら即買いだけど、ここを見た人がみんな行きそうで怖い。。。
それから、情報まで頂いたのに心苦しいのですが、
なるべく新スレは立てない方が良いですよ。できれば返信で
これからの書き込みをお願いします。

書込番号:103247

ナイスクチコミ!0


pickaさん

2001/02/15 22:33(1年以上前)

うっしさんの情報をみて渋谷店でチャレンジしましたがだめでした。
立川店はオープン記念だからと言われたので、
相談したら下げてくれたらしいと言ったのですが、
こういうものは時価だと言われました。
お店によって対応が違うのでしょうか?

書込番号:105369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング