
このページのスレッド一覧(全435スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月19日 20:10 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月12日 21:42 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月30日 20:13 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月20日 17:17 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月17日 21:27 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月9日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


書き込みしたのに同HNがあるとかですべて
消えてしまいました(泣)
FinePix4500を愛用しているのですが先日ズームアウトボタンが
利かなくなってしまいました。分解して基盤を直接押した所
問題なく動作するのですが内部のプラスチック部品が
折れたような形跡もありません(実際は折れているのかも知れませんが)
同様の不具合出ている方いましたら修理費どのくらいかかったか
知りたいと重い書き込みしているしだいです。
それと「こんな不具合がありましたよ」っていう報告でした。
現在は画質など変更できずにただ取って取り込むだけのカメラに
なってしまいました。。買い替え時ですかねぇ〜気に入っているんですが
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


私も4500使っているんですが、
イマイチ使いこなせていないと言うか、なんと言うか...
撮りまくって保存しているだけなんです。
で、プリントアウトしたいんですけど、
インデックスプリントや、何枚かの写真を
一枚の紙にプリントアウトするにはどうすればいいのですか?
ばかな質問ですみません。
よろしくお願いいたします。
0点


2003/04/12 20:48(1年以上前)
デジカメde同時プリントってソフト使ったらどうですか
あなたのお望みのプリントは出来ます
写真の色補正も簡単
おすすめです
書込番号:1483177
0点

こちらのHPを参考に。
http://ai2you.com/imaging/products/product_intro.asp
http://www.ifour.co.jp/ninja/dcnpna/
実売価格は¥5〜6000位で購入できるかと。
書込番号:1483262
0点

複数の画像を1枚の用紙に印刷したい ここ読んでくださいね〜
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/gaz/oth_74/
一覧印刷
デジタルカメラで撮影した画像等を、1枚の紙に多分割して印刷するソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se044845.html
あとは これで 探してね Rumico
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83C%83%93%83f%83b%83N%83X%83v%83%8A%83%93%83g%81%40%83t%83%8A%81%5B%83%5C%83t%83g
書込番号:1483390
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


ぼくも4500持っていますよ、欠点は、というと、電池フタの真ん中の樹脂の爪が折れてしまった事、真ん中辺にスキマ開いちゃっています。でも、先端にメインの爪があってそれが引っかかるので閉まらないって訳でないです、些細なことですね。それ以外の不満点は無い。強いて言えばスローシャッターや手動絞り、開放F2くらいのレンズが欲しい。
0点


2003/03/21 15:44(1年以上前)
私は2年半ほど前に買いまして、大変満足しています。欠点ではないですが、要望はズームがないことだけです。途中2度修理に出しましたが、現在も快調です。
先日ズームが欲しくてNikonの3100を購入しましたが、フラッシュを使ったときは4500のほうが数倍快適で、4500は電池の持ちが悪いと言われてますが、最新の3100より良好です。
4500のようにNiH電池+ハニカム240万画素+3倍ズームで¥3万位なら、絶対買いたいと思います。
書込番号:1413864
0点


2003/03/30 20:13(1年以上前)
私の場合もまっっさんと同じで電池フタの爪が折れてしまいました。それ以外は普通に使えています。ちなみに購入してから2ヶ月くらいで爪が折れてしまいました。
書込番号:1443434
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


すいません、もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
げんざいFinePix1500を使っていて、そろそろ買い換えようと思っていて、せっかく買った付属品があるのでまたFinePixにしようかと思っているのですが、1500は何回も電池やカードの出し入れをしていると、フタを閉じているプラスチックのツメが折れてしまいました、同じ機種を使用していた会社の人2人も同じ症状だったのである程度の開閉回数で疲労してしまうようです。
で、本題ですが、4500が価格も手頃なので第一候補なのですが、4500(又は別機種)でも同じような症状があるのでしょうか??
確か同じような形状だったと思います。
0点


2002/08/09 15:56(1年以上前)
こんにちは。
2000年10月に購入して月1、2回ほどの頻度で持ち歩いて撮影してますがそのようなことはないですね。
1500がどのような構造なのかわかりませんが4500の電池カバーが本体に引っかかる場所は3箇所くらいあり、特に負担もかかりそうにないのでのであまり壊れそうにもありません。
一度店頭で触って確かめてみられてはいかがでしょうか。
書込番号:880281
0点


2003/03/20 17:17(1年以上前)
4500も折れました。真ん中の爪。でも、他の爪が残っているので実用上何の支障も無いです。
書込番号:1411064
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
修理しか手は無いと思うのですが。。。
もしくは買い換え。。。(--;
書込番号:1331913
0点

ちなみに、画面上の方に有る検索に 文字列「レンズカバー」を入力して、昔のスレッドも参考にしてみられると良いと思います。
書込番号:1331960
0点


2003/02/22 22:49(1年以上前)
私も同じ不良で大変困りました。サービスステーションに
修理依頼してください。無償で3日程度で対応してくれます。富士
の体制はお客様第一です。
書込番号:1332083
0点


2003/02/24 11:04(1年以上前)
2度もこの症状がでました。修理代も1万を超えます。。
買いなおした方がいいかも・・・
書込番号:1336586
0点



2003/02/25 18:03(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございました。
とりあえず修理に出してみます。
でもレンズカバーが電動のやつはこういうとき困りますね。
その他は気に入ってるのですが・・・・・
書込番号:1340428
0点


2003/03/17 21:27(1年以上前)
僕のも同じようになりました。2年も使っていたのでしょうがないと思いながら、カバーをあけたら、猫の毛のようなものが挟まっていました。カバーの取り付けに3時間もかかりましたが、今は問題なく使っていますよ。値段にもよりますが、買い取ってもいいですよ
書込番号:1402797
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


この製品(開封品)とFine Pix A202(新品)どちらかを同じ値段で
買える事になったんですが、どちらを選んでいいか迷ってます。
やっぱ4500にした方が幸せになれますかね。
結構古い製品なので返信あるか不安ですが、通りかかった方でも
アドバイスお願いします。
0点

ちなみにお幾らなんでしょうか?
金額によっては、全く別の機種がいいかもしれません。
・・・A40やC2ZOOMがオススメですが。
A202は晴天時の屋外じゃないと、扱いにくいかもしれませんね。
書込番号:1373997
0点



2003/03/09 01:24(1年以上前)
たつまさん。返信感謝です。
値段は税込み\23,500です。他機種も考えましたが
FUJIが好きなのでこの2機種に絞りましたw
書込番号:1375111
0点


2003/03/09 13:01(1年以上前)
性能だけで言ったら文句なくFP4500ですね。A202はISO100固定&F4.6ということで
確かにちょっと暗くなっただけできついでしょう。後はその「開封品」の程度次第ですね。
本当に「封を切っただけ」なら良いのですが、展示品とか返品物だとレンズに指紋が
ついている可能性もありますし。
# しかしなぜみんなレンズを直接触るのだろう。展示品でレンズに指紋が“付いていない”
# 物を見たことがない)。
私だったらFP4500を買います。と言うより昨年末に新品\24,800+ポイント 20%
というのを見て速攻で買ってしまいました(笑)。
# そのポイントで64MBのSMを買った。
ちなみにFP4500の画像のノイズの度合いですが、通常タイプCCD (含富士)の
ISO100のものと変わりません。たいしたものです。
書込番号:1376275
0点



2003/03/09 19:19(1年以上前)
Y/Nさん返信感謝です。参考になりました。
現物の程度を確認して良品であれば4500にしようと思います。
展示品ってすごく程度悪いですよね。たまにぷらーっと家電店
見てると、展示品をバキバキいわしたり落としたりする輩が
多々いますからねw
書込番号:1377234
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





