
このページのスレッド一覧(全435スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年11月11日 00:52 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月9日 23:04 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月9日 22:33 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月7日 21:46 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月7日 09:56 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月5日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


わたしも今日、念願のデジカメをとうとう買いましたー!
野田阪神に本日オープンしたヤマダ電機でFine Pix 4500のシルバーを
¥43300で購入。ブラックもいいなーとか思ってたのですが、生産量も
少ないらしくしばらく入荷は未定とのことで、今月中にどうしても必要
なわたしはあきらめました。11月15日までの期間限定オープニング価格
だそうで、これ以上の値引きはムリでした。あと、スマートメディアと
PCカードアダプターも購入しましたが、これらも特別価格でけっこう
安かったですー♪
0点



2000/11/10 16:33(1年以上前)
あれっ?価格.comではもっと安いじゃなーい!げっ!失敗!
ということですぐさまヤマダ電機に電話してクレームつけたら
¥40700にしてくれました。差額も返金してもらってホッ・・・。
やっぱり買う前にちゃんとその時の最安値をネットでCheckしと
くのは必須ですね。反省。でも気づいてよかったー!
書込番号:56462
0点


2000/11/10 16:34(1年以上前)
私もついに買いました!接続キット、急速充電器セット
税込みで49800でした。本体は税込み42000で
した。都会ならもっと安いかも!?でも、田舎なので満
足してます!
書込番号:56464
0点


2000/11/11 00:52(1年以上前)
うぎゃあああ、俺なんて開店したてのヤマダ宇都宮本店で4380
0円がやっとだったのに・・・価格コムのことも話したのにぃぃぃ
32MBのスマメは5000円ぽっきりだったけど。
明日電話しようかな・・・
書込番号:56591
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


Junioさん。
すみません、私の勘違いでした。
Fine Pix 40iも4500もデジタルズームでした。
(店頭の表示では光学ズームとなっていたので、そのまま鵜呑みにしてしまい
ました。)
こうなった今、40iか4500かCANONのIXYかで迷ってしまいます。
本体以外に買わなければいけない物の値段を考えると、40iも4500もあまり変
わらないし、光学ズームにこだわるならIXYだし…。
デジタルズームと光学ズームって、そんなに違うのかな。
0点


2000/11/06 21:21(1年以上前)
返信でしてね。
過去ログ読んでね。
書込番号:55091
0点


2000/11/07 00:23(1年以上前)
もういいよ!
自分で決めてくれ!あんたみたいな人にアドバイスして後からブツブツ言われるのが一番ムカツクんだからさ!ある程度まで聞いたら少しは自分で考えろ!
書込番号:55164
0点


2000/11/07 12:28(1年以上前)
IXYは光学2倍ですから、オマケ程度かと・・・。
2倍でしたら、確か1歩、対象物に近づけば終わりですし。
ですから、画質が断然いい?40iを私はオススメしますよ。
MP3も使えますし。
MP3を使うのであれば、スマートメディアは64MB必須です。
書込番号:55310
0点


2000/11/09 23:04(1年以上前)
基本的に撮影したのを何に使うかにもよると思います。
大きくプリントしたいのであれば、IXYの画素数でも、
4500or40iのデジタルズームしたものでも不満が出て
くるような気がします。
思い込みかもしれませんが、
デジタルズームって、結局ふつーに撮影してパソコン
でトリミングして、画素数を補完して膨らますのと変
わらないのでは?と思ってます。ので個人的にはデジ
タルズームにはあまり価値を見出していません。
ズームなら光学ズーム、とは言いますが、それもレンズ
設計に余裕があってのこと。とくにIXYはふつーの銀塩
(フィルム)のでも、ズーム付きの画質は見るに耐えま
せんでした。IXYの単焦点の方が圧倒的に安いのに画質
は格段に上です。IXYの特徴はフィルムでもデジタルで
もそのコンパクトさ(とデザイン?)にあると思うので
すが、それゆえにレンズを犠牲にしている部分もあると
感じます。
ほんとに画質優先でかつ「ズーム」にこだわるのなら、
もう少し上級のデジカメにされた方が結局後悔しないの
ではないでしょうか。たしかに2倍ズームなんて中途半端
ですし。
書込番号:56239
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


はじめまして
らぁくまいるどです。(デジカメちょー初心者)
4500の購入を考えています。
形態性と画質の波をゆれてゆれて形態性が前に出ちゃいました。
ただ夜景がきれいに取れるか(光看板とか遊園地のライトアップなど)
という点が気になります。
以前友人に借りたデジカメ(コダックかな200万画素ぐらいでした)は
結構きれいに取れていたので4500でもできればいいなと思いまして
ご購入の方感想をお聞かせいただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点


2000/11/07 22:01(1年以上前)
基本性能的には申し分ない製品だね
あとは腕前次第かな
>デジカメちょー初心者
ある程度はデジカメ本体が補正して
くれるけど構図や露出調整は撮影者
のセンスだから補いようがないね
まあ。頑張っておくんなまし
書込番号:55448
0点


2000/11/08 02:33(1年以上前)
デジカメで夜景が云々・・・の前に、
フツーのカメラ(フィルムを使うヤツ)で、夜景を撮ったこと
ありますか?
どのくらい、カメラを使いこなしていましたか?
デジカメといえども、万能カメラではありません。
フィルムのかわりにCCDを使って、記録を電子的にしている
だけで、光学的なことは、何ら差がありません。
つまり、フツーのカメラで、どうすれば夜景が撮れるか、
ご存じなら、デジカメでも難なく、撮影可能です。
ちなみに、写真は「撮る」ですよ。
書込番号:55562
0点


2000/11/08 13:23(1年以上前)
今月号のDOS/V special (12月号)に詳しく載っていますよ。
200万画素クラスでは、夜景での解像度はトップだそうです。
書込番号:55670
0点


2000/11/09 22:33(1年以上前)
先日、某有名電飾パレード、その他夜景を撮影してきました。
あくまでも主観ですが、
コマ収差等も比較的目立たず、及第点ではないでしょうか。解像度
に関してはCCDよりレンズが追いついていない感じ、たとえばA4サイ
ズでプリントすると若干画質がねむたいように感じました。
銀塩+ISO400、800での撮影に比べると、さすがに感度が低めで
(とはいえハニカムCCDはISO200を確保しているはず)、かつ手ぶ
れ防止のためか比較的低速域でのシャッター速度が早めに設定され
ているのか、若干露出不足に感じる場面もありました。
それとフラッシュの到達距離も短く感じられたので、スローシンク
ロで人物+夜景の場合、人物を近目に持ってくるのがコツかもしれ
ません。
書込番号:56229
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


こんばんわ。実は初デジカメです。
まったく何を買ったら良いのかさえわからないので誰か教えてください。
もう電気屋さんに聞いてきて、FinePix4500の黒を買うことは決めましたが、
あと他になにがいるのかわかりません。
急速充電器とメモリーはいるよと友達に言われましたが、
どのくらいのもので、いくらくらいなのかもさっぱりです。
使うのは、主に、遊びと、課題の模型の写真です。
だれかアドバイスを下さい。m(_ _)m
0点


2000/11/05 21:58(1年以上前)
FinePix4500用USBインタフェースセットを買うことをお勧めしま
す。
これはPC接続用のUSBケーブルと16MBスマートメディア(ヒナポンさ
んがメモリーと言っているものにあたるもの)がセットになって売ら
れているものです。
書込番号:54732
0点


2000/11/05 23:39(1年以上前)
ヒナポンさん、こんばんわ。
まずスマートメディア(記録媒体)が必要ですね。
出来れば32MBくらいは欲しいところです。
お値段は安いものなら6,000円弱くらいで手に入ります。
あとPCに取り込むためのキットです。
ノートPCならPCカードアダプタで4,000円弱から。
USB接続ならカードリーダ、安いもので4,000円弱から。
それから急速充電器ですが、富士フィルム純正のやつで4,000円
弱ですよ。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:54766
0点


2000/11/06 00:48(1年以上前)
あとは、カラープリンターでしょうか。
課題の模型の写真を印刷するのでしたら。
書込番号:54795
0点



2000/11/07 21:46(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
プリンターは持っているのでこれで我慢するとします。
来月のバイトの給料日に購入予定です。
4500の黒★
これで課題提出のギリギリまで模型に専念できます(^−^)
ありがとーございました。
書込番号:55442
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


値切り交渉の中で、
「USBのセットが高いねぇ〜」
と渋っていると
「他言無用」とのことで以前FinePix1400販売促進として
無料でUSBセット(スマメ無し)を配っていたやつを、
在庫があったので、サービスしてもらいました。
たぶんドライバーも問題無いと思いますが、テストしていません。
値交渉中に皆さま、一度頑張ってみてはいかがでしょうか。
0点


2000/11/06 00:21(1年以上前)
同じものを買おうかと思っています。
いくらだったのか値段だけおしえてください。税込みで。
自分が買おうとしているところの実質購入価格も教えます。
書込番号:54783
0点


2000/11/06 01:20(1年以上前)
1回きりしかないようなことより、結局いくらになったのかなどの情
報のほうが、有益ですね。
>「他言無用」
でしょ、それは・・・
書込番号:54817
0点



2000/11/07 09:56(1年以上前)
せりきちさんへ
いわゆる家電量販店で購入予定なので本体購入価格は税込み
5万円オーバーです。
全部で6万円以内で収めたい中、本体をまけられないので
苦肉の策だったようです。
担当の兄ちゃんの情熱に折れちゃいました。
お店の名前だけは勘弁してあげてください
書込番号:55252
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


Fine Pix 40iと、4500で悩んでいます。
デザイン的には前者の方が良いのですが、MP3なんて機能は私には余計なもの
だし、価格的にもちょっと高くなりますよね。
でも最大の悩みは、Fine Pix40iの3,75倍デジタルズームと、Fine Pix 4500
の2倍光学ズームの違いについてです。
まったくの素人が遊びに使うには、単純に倍率が高いほうがいいと思うのです
が、プリントアウトした時の画質が光学ズームの方が良いと聞くと、ちょっと
悩んでしまします。
この差について教えてください。
あと価格的な問題ですが、私の住む北海道は東京ほど店頭でも価格が安くあり
ません。勿論買わなければいけないであろうPC接続キットなども。
やはり価格.comの通販に頼るしかないんでしょうか。
何か良い方法があったら教えてください。
0点


2000/11/05 12:39(1年以上前)
FinePix40iと4500のデジカメ部分は全く一緒だったはずです.
4500に光学ズームはついてません.
ボディがほんの少し厚くなったのと付属品は若干違うみたいです.
特にUSBケーブルは4500にも付けて欲しかったところですが、やはり
少しでも価格を下げる為にはやむを得なかったのでしょうね.
現在4500は発売してから日が経ってないので40iとの差額は1万円程
度ですが、もう少しすれば4500も若干値下がりすると思います.(勝
手な予想です)
書込番号:54596
0点


2000/11/05 22:36(1年以上前)
地方からの購入は通販が便利でしょう。
通販が心配なら価格は多少高くても、秋葉原での大手ショップや全国
チェーンで展開している量販店が運営しているインターネットショッ
プなどを利用すると良いと思います。
書込番号:54745
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





