FinePix 4500 Plus のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4500 Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500 Plusの価格比較
  • FinePix 4500 Plusの中古価格比較
  • FinePix 4500 Plusの買取価格
  • FinePix 4500 Plusのスペック・仕様
  • FinePix 4500 Plusのレビュー
  • FinePix 4500 Plusのクチコミ
  • FinePix 4500 Plusの画像・動画
  • FinePix 4500 Plusのピックアップリスト
  • FinePix 4500 Plusのオークション

FinePix 4500 Plus富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月18日

  • FinePix 4500 Plusの価格比較
  • FinePix 4500 Plusの中古価格比較
  • FinePix 4500 Plusの買取価格
  • FinePix 4500 Plusのスペック・仕様
  • FinePix 4500 Plusのレビュー
  • FinePix 4500 Plusのクチコミ
  • FinePix 4500 Plusの画像・動画
  • FinePix 4500 Plusのピックアップリスト
  • FinePix 4500 Plusのオークション

FinePix 4500 Plus のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4500 Plus」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500 Plusを新規書き込みFinePix 4500 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役です

2019/07/15 19:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500 Plus

クチコミ投稿数:721件

FinePix4500(ピンク)を購入してから相当たちますが、まだまだ現役です。日付がクリアーされるとか単三電池の保ちが悪いのが難点ですが、出来の悪い子ほど可愛い状態。充電池を詰めては1ヶ月に1回ぐらい持ち出しております。SDカード慣れてしまうと意外と大きいスマートメディア。純正品のカードリーダーも大きいですが、紛失はしません(笑)
壊れるまで使いたいと思っております。

書込番号:22800023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2019/07/15 20:34(1年以上前)

電池の持ちが悪い場合
電池蓋の2つあるプラスチック押さえの片側が折れて
接触抵抗が大きくなることが原因です

書込番号:22800238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2019/07/15 21:26(1年以上前)

なんちゃって432万画素(記録解像度)だったですね。
 メディアがSMですので、静電気によわく、当時の静電保護ケースでは接点がケースに接触しますが、ケースの静電保護にも寿命があるので注意が必要です。
 外部電源対応ですので、接続して電池交換すれば日付けはクリアされないはずです。
 現実的に240万画素のカメラです、普通に使うのであれば画質使い勝手全て携帯の方がよいでしょう。
 電池は付属品をつかわれているのでしょうか?

書込番号:22800396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件

2019/07/15 22:15(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
早速の返信ありがとうございます。古いコンパクトデジカメですので、底蓋を開けるだけで電池交換いたします。今みたいにバッテリーストッパーは付いておりません。あくまでもリチウムイオン電池使用の最新デジカメと比べて保ちが悪いだけです。記述が拙かった為に誤解させてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:22800546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2019/07/15 22:34(1年以上前)

>あんぱらさん、返信ありがとうございます。
そうですね。データが飛ばないように注意するとともに、早めにパソコンに移すようにしています。
そうでした。その方法がありました。Fine Pix23WP、COOL PIX4300も外部電源対応でした。思い出させていただき感謝感激。
来週辺り、私のおもちゃ箱をひっくり返して電源コードを探してみます。

書込番号:22800596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2019/07/16 12:37(1年以上前)

蓋のプラスチックが内側に折れ曲がって
ホールドしますがこれが折れやすいです

折れると蓋が浮いて
電池バネが弱くなり
とじても電池が隙間から見えます
接触抵抗が大きくなって
電池が少ししか持たなくなります

キタムラのジャンクとかはたいてい折れています

書込番号:22801495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2019/07/17 05:40(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
新品で購入しております。単三形充電池の性能(容量アップ)が上がり、長持ちするようになってきています。あくまでも、リチウムイオン電池と比べて保ちが悪いだけで、日付以外は問題ありません。底蓋も浮いておりません。
セコハンは殆ど購入しませんが、参考にさせていただきます。

書込番号:22803106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安い!

2003/11/07 04:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500 Plus

メール会員限定キタムラで4500Plusが12800円です。さらに64MBスマメ付き!
残り9台!

書込番号:2101088

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうたくんのママさん

2003/11/07 09:46(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました(^o^)丿
メールを開いたらあったので、思わず買ってしまいました。
小さいのも欲しかったので、IXYを考えてましたが、
この価格に負けました。
性能とかわからずに買いましたから今からこの機械の掲示板を見てみます。

書込番号:2101435

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/03/28 16:08(1年以上前)

安いですねー。僕は定価6000円のフジ純正ワールドスリムタイプという高速で単四、三電池を充電する物をオープンセールで1000円で買いました。いい買い物しました。

書込番号:2639059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えようかな

2003/11/04 18:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500 Plus

スレ主 hige40さん

先日、近所を、大学駅伝が通ったので、この機種で、撮りました。
動きの早いものには、この機種は、まったく向いていないので、
(シャッタータイムラグが大きい)画面の中にいれるのに、すごく苦労しました。固定すると、被写体ブレが出るので、被写体の約1.5mから2m位前を追う感じで、シャッターを切りました。
もう新しい機種にしようかなと思いました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=46584&key=230623&m=0

書込番号:2092799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/20 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500 Plus

スレ主 ぶーbuさん

使っていたら、液晶モニターに「レンズカバー」と表示されて
レンズが元に戻らなくなってしまいました。
???

書込番号:1594962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/20 23:25(1年以上前)

よくある故障かも・・・?
保障期間内なら無償修理になると思うので
販売店へ持って行ってみてはどうでしょう?

書込番号:1595026

ナイスクチコミ!0


FinePixerさん

2003/05/22 21:44(1年以上前)

充電池を充電してリセットしてもだめなんですよね?
それでだめだとしたら故障なのかも…
「レンズカバー」で過去の検索で絞り込むと
修理代にどれ位かかったかのか人それぞれのようですが…

書込番号:1599907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ONにした時の不音

2003/05/19 09:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500 Plus

スレ主 petakoshiさん

先日、初めてのデジカメをネットより購入しました。
電源を入れたところ、ピピッ「ンジャァガガ〜・ンジャァガガ〜」
(上手く伝えられませんが)とゆうような音を発するのです。
レンズの部分が動いてる音だと思うのですが、それにしても
ちょっと異様な音なのです。
そして、シャッターもググッと押さないと撮れません。
こんなに力を入れないと押せないの?って感じです。
電機屋さんで確かめようと思ったのですが、4500Plusは置いておらず
確認できなかったので一応、売り場に出ていたF410やF402などの電源ON時と
比べてみたところ、やはりそれらとは音が違って聞こえました。
(機種が違うので少しは音も違うのでしょうか?)

みなさんお持ちの4500は、このような変な音はしませんか?
やはりメーカーさんに出してみるのがいいでしょうか?
大阪→神奈川間のネット購入なので、買ったお店に出向く事も出来ず、
また、音のことなので上手く言葉で伝えられないので困っています。

書込番号:1590325

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/05/19 09:38(1年以上前)

音もシャッターの掲示板の書き込みでは判断付かず、実際に触ってみないとわかりませんので
・(嫌な顔をされるかもしれないが)近所の家電店などで点検してもらう
 やってくれないということは無いと思います
・東京のサービスステーションに持ち込む
http://www.fujifilm.co.jp/ss/ssmap/tokyo.html
・クイックリペアサービスを利用する(保証期間内でも手数料かかります)
http://repairlt.fujifilm.co.jp/quick/index.php
・周りの人に聞きまくり同じ機種を使っている人を探し出して比較させてもらう。

書込番号:1590335

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/05/19 09:39(1年以上前)

文頭の「音もシャッターの」は「音もシャッターも」の間違いです。

書込番号:1590338

ナイスクチコミ!0


tjさん
クチコミ投稿数:202件

2003/05/19 09:57(1年以上前)

ぼくのは
「ピピッ(同時に)カシャッジーッ」
というかんじです
異常と感じるような音ではないですね
シャッターボタンは、半押しと全押しの区別が明確で、馴れれば使いやすいのですが
他人に撮ってもらうときに、半押ししただけで撮れたと勘違いされてしまう事が多いです

書込番号:1590361

ナイスクチコミ!0


スレ主 petakoshiさん

2003/05/23 10:12(1年以上前)

shomyoさん、tjさん返信どうもありがとうございます。
色々電機店を廻ってみたのですが、やはり4500は売り切れていて
自分での確認はもう不可能かなとゆうところです。
店員さんに聞いてもみたのですが、「同じ商品と比べないと分かりません」
との返答が・・・とほほ

東京のサービスセンターに直接出向くにはちょっと遠いので、
宅急便で送ってみようと思います。
電話だと相手にうまく伝えられそうも無いので。。。

シャッターについて>
まだ半押しと全押しの区別が付かない自分ですが、人に撮ってもらうとき、半押しで撮れたと勘違いされないように気を付けます。

色々アドバイスありがとうございます。
早くたくさんの写真を撮ってアルバムを作りたいです!
買ってからまだ10枚くらいしか撮っていません。
なんだかますます壊れちゃうんじゃないかとビクビクしながら使ってます。

書込番号:1601319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれにしたら、、、

2003/04/05 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500 Plus

スレ主 marumaruchanさん

デジカメ初心者です。どれを買ったら良いのか悩んでます。
候補はFine Pix 4500 PlusとFine Pix A203とSONYのDSC-U20です。
オークションの商品撮影と簡単な動画撮影、ペットの撮影等が目的です。
ポケット等に入る大きさで充電池が使用できればいいなと思ってます。
どなたか教えて下さい。

書込番号:1462221

ナイスクチコミ!0


返信する
すわのもりさん

2003/04/05 23:29(1年以上前)

その中では一番画質が良さそうなのは4500ですね〜。
A303と同じ構造なら電池が一番持つのはA203かもしれないです。
U20はメモには最適ですが作品となるとちょっときついかも。

書込番号:1462552

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumaruchanさん

2003/04/10 01:54(1年以上前)

すわのもりさん、ありがとうございます。
U20は候補から外そうと思います。
また候補が増えてしまって、、、。
PanasonicのDMC-F7はどうでしょうか?
今は4500とDMC-F7で迷ってます。

書込番号:1475306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4500 Plus」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500 Plusを新規書き込みFinePix 4500 Plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500 Plus
富士フイルム

FinePix 4500 Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月18日

FinePix 4500 Plusをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング