FinePix 4500 Plus のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4500 Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500 Plusの価格比較
  • FinePix 4500 Plusの中古価格比較
  • FinePix 4500 Plusの買取価格
  • FinePix 4500 Plusのスペック・仕様
  • FinePix 4500 Plusのレビュー
  • FinePix 4500 Plusのクチコミ
  • FinePix 4500 Plusの画像・動画
  • FinePix 4500 Plusのピックアップリスト
  • FinePix 4500 Plusのオークション

FinePix 4500 Plus富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月18日

  • FinePix 4500 Plusの価格比較
  • FinePix 4500 Plusの中古価格比較
  • FinePix 4500 Plusの買取価格
  • FinePix 4500 Plusのスペック・仕様
  • FinePix 4500 Plusのレビュー
  • FinePix 4500 Plusのクチコミ
  • FinePix 4500 Plusの画像・動画
  • FinePix 4500 Plusのピックアップリスト
  • FinePix 4500 Plusのオークション

FinePix 4500 Plus のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4500 Plus」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500 Plusを新規書き込みFinePix 4500 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ズーム

2002/11/20 21:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500 Plus

スレ主 ほっほのさん

初めてデジカメを買おうと思ってます。
小さくて、お値段的にも4500が気に入ってますが、
光学ズームがないようです。でも、光学ズーム、デジタルズームって
いったいなんですか?どう違うんでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:1079010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2002/11/20 22:02(1年以上前)

光学ズーム
主にデジカメ・DVカメラ用語で、レンズによる機械的ズーム。デジタルズームと対義的に使 われる。銀塩では一般にズームという。解像度を落とさずにズームするので、通常はデジタ ルズームよりもきれい。(価格.comカメラ・デジカメ用語辞典より)
ガラス、またはプラスチックなどのレンズのみで構成されているズームのこと。電子的な処理はなされな いことから「光学」と呼ばれる。(CLUB CAPA NETより)
レンズの焦点距離を物理的に変化させて被写体を拡大する方式のズーム。
CCDで取り込む前の影像を拡大するので、画質の荒れが 少なく自然なズームアップができます。(e-cameraより)

デジタルズーム
光学ズームと違い、ソフト的に画像を拡大する。レンズによるズームではないので、画質は 落ちる。拡大しすぎると、 ギザギザやモザイク処理をしたようになる。(価格.com カメラ・デジカメ用語辞典より)
デジタルカメラやビデオに搭載されている機能で、CCDの中心部の画像のみを拡大し、望遠側にズーム したような効果を生む。(CLUB CAPA NETより)
CCDで取り込んだあとの影像をソフトウェア的に拡大する方式のズーム。
もとの画素数以上に拡大する場合はあまりなめらかな画像は得られないの で、光学ズームの補助的なかたちで使う方がベターです。(e-cameraより)

http://nyuusatsu.com/camera/dictionary/
http://www.clubcapa.net/camera_digital/dijicamera/digicame.html
http://www.55station.com/digicam/dict/dict01.html#digital

書込番号:1079086

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/11/20 22:48(1年以上前)

本来そういうことは、質問するべきではありません。注意書きにもあるように、まず自分で調べましょう。

書込番号:1079159

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/11/21 01:47(1年以上前)

初めてデジカメを買うんだったら光学3倍ズームくらい付いている物の方が
ええよー。

書込番号:1079504

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2002/11/21 04:59(1年以上前)

光学ズーム
レンズの配置を変えることによって連続的に画角を変化させること。

デジタルズーム
カタログスペックをいかにも高性能に見せかけ、初心者をだまくらかして
混乱させるもの。

書込番号:1079684

ナイスクチコミ!0


A303購入予定(現在1400Z使用)さん

2003/03/11 06:51(1年以上前)

ひのまるさんうまい!!

書込番号:1381833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2002/10/27 23:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500 Plus

スレ主 食物連鎖さん

はじめまして!この機種とキャノンのPowerShot A400でどちらにしようか迷っています。用途はネットオークションの出品の際の撮影、旅行先での撮影などです。初心者なので、どこが違うとかよくわかりません^^;詳しい方から見て、どちらの方がおすすめでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:1029035

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/10/27 23:41(1年以上前)

PowerShot A400という機種が有るのですか?A200とA40なら有りますが。

書込番号:1029074

ナイスクチコミ!0


スレ主 食物連鎖さん

2002/10/29 00:52(1年以上前)

A400ではなくA40でした!
守里さんご指摘ありがとう御座います^^;
自分でいろいろ考えた結果、持ち歩くのに便利な4500に決めました!ありがとう御座いました。

書込番号:1031214

ナイスクチコミ!0


キヤノンアドバンスドサポートさん

2003/03/21 13:12(1年以上前)

キヤノンのPowerShot A400をおすすめ致します。

書込番号:1413519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像ぶれませんか?

2002/10/25 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500 Plus

スレ主 みっちんさん

現在FinePix1300を使っています。
4500plusに買いかえようと思っているのですが、
こちらのカメラは撮影する時にぶれないでしょうか?
単純な質問で申し訳ないんですが、1300を使っていると
わずかな動きでもぶれてしまうんです。

先日友人宅へ行き、その友人は401を持っているのですが
撮影してもらったところ動いていてもまったくぶれないんですね。

使用されている方、どうぞご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1023964

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/10/25 21:39(1年以上前)

残念ながら、ぶれるときにはぶれます。
ただ、その 「ぶれやすさ」 は、FinePix401 を広角端で使用したときと、
ほぼ同じぐらいの程度の、「ぶれやすさ」 です。

書込番号:1024081

ナイスクチコミ!0


Nordkappさん

2002/10/25 21:42(1年以上前)

デジタルカメラ撮影の“基本のキ” カメラのホールディング
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/09/05/629357-000.html
ここを見て、勉強しようね。

書込番号:1024092

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/10/25 22:27(1年以上前)

あっと・・・、短く、と思ったら、妙に不親切な感じになってしまいました。
どうもすみません。なれないことをするものではありませんね・・・。

たぶんですが、当然 「手ぶれ」 も問題になるとは思いますが、根っこの所は、
FinePix1300 のシャッター速度が遅いことに困っておられるのだと思います。

FinePix1300 は、パンフォーカスのためか、解放でも F4.5 ですね。
ISO 感度も 125 相当、とのことです。
対して、FinePix401 は、広角端の解放で F2.8、ISO 感度も 200 相当です。
そのため、絞りが解放になるぐらいの明るさの所では、
1300 に較べて 401 の方が、シャッター速度がおよそ4倍ぐらい早くなります。
これは確かに、めちゃめちゃな違いですね。
で、
ご質問の件ですが、FinePix4500 の上記の部分の性能は 401 とほぼ同じです。
ですから、401 をお使いになって大丈夫だった条件であれば、
4500 でも大丈夫でしょう。 と、いうことです・・・。
ただまあ、1300 でも、そういうときにはあっさりとフラッシュを焚いてやれば、
そのフラッシュの届く範囲は大丈夫だとは思うのですが。

書込番号:1024204

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっちんさん

2002/10/26 13:11(1年以上前)

おぎさん、Nordkappさん、ありがとうございました。
とてもためになりました!
カメラのホールディングも本当基本ですよね(^^;
おぎさんのおっしゃるシャッター速度、そんなに違いがあったんですね。

さっそく4500を買ってきますね!
また疑問が出てきましたらここでお伺いさせてください。
ありがとうございました。

書込番号:1025451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2002/10/06 15:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500 Plus

スレ主 ケン×ケンさん

今canonA200とどちらにするか悩んでます。
デザインやボディーの大きさ解像度では4500が気に入ってます。
ただレンズカバーの故障やバッテリーのもち具合を調べると4500はどうかなと思いcanonA200かなと思ってます。少し大きいけど軽いところがよいと思ってます。今までデジカメを使ったこと無いので使い勝手も分りません。
ご意見聞かせてください

書込番号:985694

ナイスクチコミ!0


返信する
zoyaさん

2002/10/08 14:00(1年以上前)

私も1週間前この辺りの機種で悩んでいましたが、
4500Plusをこちらhttp://www.rakuten.co.jp/mikasacamera/から
購入しました。実は、画質についてはサンプル画像やレビューを見る限り
CANONのほうが好みだと思いつつも
ビデオ出力がある(親に使わせる際便利だと思った)
USBマスストレージ対応(好みの画像管理ソフトが使える)
アクセサリ類追加購入不要?(とりあえずは)
という点で4500Plusにしました。
購入後、間もないので性能を比較評価するといった事は言えませんが
個人的な感想といったレベルでの評価は価格相応の性能、軽快な動作や
持ち易さ(手が小さめの自分にはジャストフィット)などの使用感は
満足できました。
私の場合、一番気になる点は明るい中での液晶の見にくさです。
他の気になる点は使い方などの工夫でカバーできると思いました。
電動レンズカバーの件は故障すると致命的となる箇所を1つ多く
持っているというのは事実だと思いますが、それを承知でその分
気を配って使用すれば故障の確立は減らせるものと信じています。

デジカメを選ぶポイントは沢山あって、ご参考程度にもならないかと
思いますが以上です。

書込番号:989520

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケン×ケンさん

2002/10/31 16:42(1年以上前)

zoyaさん有難うございます。
参考になりました。

書込番号:1036100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まったく動かなくなってしまいました!

2002/10/06 08:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500 Plus

スレ主 ひえ〜!さん

USBケーブルでパソコンにデータを移し、デジカメの電源を切ったら、次に電源を買ったばかりです。入れた時にシャッターを押しても写真もムービー取れなくなりました。なんなんでしょうか?どのボタンをボタンを押しても反応しません。電池は充電したばかりで緑色が点灯しています。液晶は点灯しています。だれか助けて〜!!
誰か

書込番号:985072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2002/10/06 09:14(1年以上前)

とりあえず、電池を取り出して、再度入れてみてください。

書込番号:985096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

頻繁に故障するのですか?

2002/09/28 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500 Plus

スレ主 ぬぬぬ!!さん

サンプルイメージで見た限り画質はとても良いと思うのですが、
書き込みを見るとしょっちゅう壊れるみたいですが、実際壊れやすいのですか?

書込番号:970568

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/09/28 18:28(1年以上前)

やっぱり電動式のレンズシャッターが壊れやすいのでは。
そのことは過去の書き込みをみればわかることだと。
これくらい薄いボディに電動式のレンズシャッターというのは
やはり無理があるのでは。
電動式レンズシャッターによほどのこだわりがないのであれば
やめておいたほうがいいかも。
いざというときにレンズシャッター関連のトラブルで写真が
撮影できなくなったら、旅行中とかだったら、すごく残念な思い
をすると思いますよ。
あと、5年保証とかにはいっても、修理の間、1ヶ月近くデジカメが
使えないのは腹が立つと思いますよ。

書込番号:970618

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬぬぬ!!さん

2002/09/28 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。
このクラスで、他にお勧めの機種はありますか?

書込番号:970625

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/09/28 20:23(1年以上前)

最近出たカメラの中では、
私自身はDimageXがほしいなあと思ったことがあるくらいでしょうか。
光学3倍ズーム、比較的コンパクト、パシャパシャとれる。
まあ、最近出たといっても、もうしばらくたってますけど。

書込番号:970862

ナイスクチコミ!0


popnさん

2002/09/29 19:27(1年以上前)

Xもレンズカバー不良ありますよ

書込番号:972841

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬぬぬ!!さん

2002/09/29 22:15(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。
スーパーハニカムは、この機能がついていない300万画素数カメラより綺麗に取れるんですか?

書込番号:973207

ナイスクチコミ!0


あかちゃさん

2002/10/02 23:32(1年以上前)

ハニカムの処理がうまく生きる場面であればハニカム400万画素で
300万画素よりきれいに見えるかもしれませんが処理は所詮処理であって
画素の補間でしかありません。L判ではなくA4位でなら処理が
御理解いただけるかと思いますよ(^^
ちなみに私の会社の2台はシャッター無事です・・・今のところ(笑

書込番号:978790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4500 Plus」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500 Plusを新規書き込みFinePix 4500 Plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500 Plus
富士フイルム

FinePix 4500 Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月18日

FinePix 4500 Plusをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング