FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

2000年 3月 1日 発売

FinePix 4700Z

独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月 1日

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

絞りについて

2001/05/08 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

4700Zは絞りは自由に設定できますか?

書込番号:161036

ナイスクチコミ!0


返信する
クロパパさん

2001/05/22 12:25(1年以上前)

残念ながら絞りの調整はオートのみです。レンズが割と暗めのものなので、室内で被写体の文字が読めるようなしっかりした写真を撮るときにはフラッシュは必ず使用しています。これもレンズが暗い為なのですが、どうしてもシャッター速度が遅くなるので手ブレがヒドクて使い物にならないからです。
絞りを自分で調整できれば、もっとシャッター速度を早くして手ブレを抑えることもできたのですが、いつも残念におもっています。

書込番号:172752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしよう。

2001/05/06 13:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 ぴょんこさん

Fine pix4700 Z 購入予定です。
今は店頭にほとんど置いていなくて(山田電気・コジマ)、奥からひっぱってきてもらっても60000円〜70000円すると言われました。
ネットで47000円〜と見てびっくりして、前の書き込みにもありました
「カメラのたけだ」さんで購入しようと思うのですが、
ネットで精密機械のお買い物というのは、少し心配でもあります。
あっちこっちぶつかって・・・みたいなことがないかどうか。。。
ネットでデジカメを買った人、「カメラのたけだ」さんで購入された人、お返事をください。大丈夫でしょう?

書込番号:159723

ナイスクチコミ!0


返信する
Taka@xDSLさん

2001/05/06 14:25(1年以上前)

その「カメラのたけだ」というお店についてはよく分かりませんが、
僕はネットでデジカメ(しかも4700Z)を購入しました。去年ですけど。

僕の場合は別に問題ありませんでしたが、心配なら大手企業から購入したほうがいいですよ。何か問題があったときに困りますからね。

#「カメラのたけだ」さんというのはこちらのアドレスで宜しいですよね?
http://www.omn.ne.jp/~t-kamera/

書込番号:159736

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴょんこさん

2001/05/06 14:34(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
早速買っちゃいました〜。

書込番号:159742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

でんち

2001/04/29 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

今日買いました。
でもね、動画?撮るのにアルカリ電池を使ったら
ものすごく早く(5分ちょびくらいかな)に電池切れしちゃったんです。
まだ、充電池では試してないのですけれど、
どのくらい違いがあるのですか?
教えてください。

書込番号:153756

ナイスクチコミ!0


返信する
EDGE7さん

2001/04/29 01:20(1年以上前)

私の場合、充電池はSANYOを使ってますが、ふつーのはPanasonicを利用しています。
ターザン?のCMがおもしろかったので・・・(笑)

書込番号:153758

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/04/29 01:32(1年以上前)

説明書をよく読みましょう。
アルカリ電池は非常用ですよ。

書込番号:153766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/04/29 02:22(1年以上前)

ですね。ハム太郎さんのいわれるとおりです。
充電池なら相当な時間持ってくれますが、もともと非常時用なのに、液晶ONではつらいですよ。せめて液晶OFFでやりましょう。

書込番号:153812

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/29 04:20(1年以上前)

別のデジカメを使用していますが、私の使用状態では、ニカドで2倍前後、ニッケル水素ではそれ以上かなり持つというところです。

書込番号:153889

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/04/29 06:34(1年以上前)

アルカリ電池使用時は液晶をONしないで下さいとか書いてないですか?

書込番号:153932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCカメラ

2001/04/24 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

質問です。4700zはPCカメラとしてつかえないのでしょうか? ネットミーティングで使えないのでしょうか? 

書込番号:150769

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/04/25 01:06(1年以上前)

残念ながら出来ないです。一万前後の、俗に言うおもちゃデジカメ以外で
この機能があるものは無いと思います。

書込番号:151095

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/04/25 01:45(1年以上前)

>俗に言うおもちゃデジカメ以外でこの機能があるものは無いと思います。

???。FinePix6800Zだって、できるんじゃないですか?

書込番号:151132

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/04/25 07:45(1年以上前)

フジのページを見るとPCカメラとして使用できるようですね。
独自ソフトを使っての1対1のテレビ電話機能が紹介されていますが、ネットミーティングはできるのかな?
実際にお使いの方教えてください。

書込番号:151207

ナイスクチコミ!0


ひっとさん

2001/04/25 22:14(1年以上前)

ビデオキャプッチャの機能がPCに準備してあるんでしたら、
4700Zでネットミーティングは出来ますよ。
私は1700Zでやりました。

書込番号:151616

ナイスクチコミ!0


アデスさん

2001/05/16 12:24(1年以上前)

使えないみたいです。
Fujiに問い合わせましたからね。でもPCカメラに使えるもんだと思ってましたよ。液晶にでる画像をパソコンに送るだけなのに・・・・
USBでつなげるとレンズも空きませんから、根本的に、使えない仕様なんですね。
Fujiの対応もきらい・・・・
ファームウェアなどで設定を換えれる部分もあるみたいですが、
出荷した製品に、そう言う処置をする予定はないということです。(今後も)

書込番号:167947

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/05/17 01:41(1年以上前)

アデス さん wrote
>使えないみたいです。
>Fujiに問い合わせましたからね。

4700Zに限定した話を言ってるのかな? 6800Zはできますよね。

書込番号:168578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池

2001/04/23 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 りょうこさん

こんにちは。立て続けの書き込みですみません。
家族会議の結果,買うところまで決まりました!
しか〜し!今度は電池の持ち具合のことでもめ始めてしまった・・・。
4800Zと4700Zではどちらのほうが,持ちがよいのでしょうか?
4700Zは単3電池2本ですが,これって持ちはどうなんでしょうか?
なんかセットでついてくる充電器は,充電時間がすごく長いらしくて
あんまり評判はよくないようですが・・。
別売りの電池を買ったほうがいいのでしょうか?
いろいろ聞いてすみません。教えてください。お願いします。

書込番号:150274

ナイスクチコミ!0


返信する
yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/04/23 22:24(1年以上前)

4700Zを買った場合、急速充電器と予備のニッケル水素(2本か4本)は
必須。
4800Zを買った場合も予備の電池はあったほうが良いと思います。
別売りの急速充電器を買うかどうかは悩むとところですが。

使い方にもよりますが、どちらも1本では1日持ちませんから
旅行とかなら絶対必要になります。
使ってみて必要なら買い足せば良いのでは。

書込番号:150332

ナイスクチコミ!0


うにゅさん

2001/06/19 23:34(1年以上前)

私的な意見では4700Zは分かりませんがあまりもたないという噂です
(単三2本だからとか?)
4800Zはいいですよ。
予備の電池無くても細かく電源切れば結構持ちます
1時間と書いてありますけど実際
電池マークが赤になってもストロボ焚いて
60枚近く撮れましたよ
4800Zはバッテリの評価低いですが
全然そんな事はありません
しかも、電源が切れてきたらバッテリを外して
しばらくして差込電源を入れると
何回か使えます
機能も充実してるので4800Zの方がいいと思います

書込番号:197518

ナイスクチコミ!0


tabibito2772さん

2001/06/20 00:50(1年以上前)

こんばんわ。FP4700Zユーザーです。使用して1年になりますが
至極満足しております。人物スナップはとてもきれいに写ります。

急速充電器ですが、充電電池4本付き5000円ぐらいのを買うと
良いと思いますよ。付属の2本とで6本あれば、安心して
撮影できます。急速充電器は80分でOKです。メーカーなんでもよいです。
付属の充電器は13時間かかるそうです。なめてますよね(笑)
あと、首からさげるストラップは重宝しますよ。特に旅行の時。
どっかのSONYユーザーさんみたいに落として逆上する事は無くなります。
FINEPIX純正のストラップは高いので、別の安いので十分です。
スマートメディアは32MB、64MBともに安くなってきましたね。
ぼくはよく旅行するので32MB×2、64MB×2を携帯しています。

4700Zと4800Zですが、安い方がよいなら4700Zでしょうが、
価格差が6000円程度だと思うので、機能面を考えて4800Zを
オススメしますけどね。クレードルは便利そうですしね。

書込番号:197604

ナイスクチコミ!0


うにゅさん

2001/06/21 00:23(1年以上前)

しかし、クレードルは別に役に立たなかったりする・・・
付属のUSBケーブルで直に繋いだ方がいいような・・・
価格差を考えても4800Zの方が良いと思います
ハニカムズームも5.67倍だし。(4700Zは3.75倍)
PC-CAMERAもそれなりにつかるし。
私的には4800Zを奨めます

書込番号:198451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4700Z

2001/04/20 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 りょうこさん

はじめまして。私は今FinePixの4700Zがほしいのですが
縦型って使いにくいものなのでしょうか?
親は縦型は使いにくいとかいって反対!
どうせ自分は使わないくせに・・・!
ちなみに今まで見つけたサイトの中で一番安かったのは,49800円。
USBケーブル付でこの値段だから安いと思いませんか?
学校行事とかで結構役立つので今年こそ手に入れようと
思っているんですが・・・。
それとも学校行事で使うぐらいならFinePix4500ぐらいでもOKなんでしょうか?
あと光学ズームとデジタルズームは両方ついていたほうがいいのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:147959

ナイスクチコミ!0


返信する
誠ちゃんさん

2001/04/20 22:03(1年以上前)

使いにくいかどうかは、その人次第ではないのでしょうか?
私はこれまで横型のカメラしか使ったことが無かったので、初めて4700Zを買ったときには、正直言って使いにくかったです。ただ、私の友達は使い易いと言っていましたし、慣れれば何てことないですよ。

それと私が見た中ではここが一番安かったので紹介しておきます。
http://www.omn.ne.jp/~t-kamera

あと、光学ズームとデジタルズームのことですが、使い方次第ですね。
デジタルズームというのは、簡単に言うと、一度撮った画像をただ単に拡大しているのと同じですよ。一応ズームってなってますが、これはパソコンで画像を拡大するのと結局は同じなんです。あまりズームとしては意味がないと私は思います。
ズームが欲しいなら、光学ズームですよ。光学ズームは、一般のカメラのズームとほぼ同じ。だから画像が悪くなることもないし、ついていれば便利です。
学校行事で運動会など遠くを撮る事があるのであれば、絶対光学ズーム付きのカメラをおすすめします。
こんな簡単な説明で分かりましたか?
私の知識ですので間違ってたらごめんなさいね。

書込番号:148113

ナイスクチコミ!0


tabibito0517さん

2001/04/20 22:10(1年以上前)

こんばんは。Fine Pix 4700Z ユーザーですが、縦型はしっかり持つ(ホールドする)
という事に関して言えば、少し持ちにくいですねえ。
だいたい片手で気軽にパシャっと撮ると手ぶれしています。
うちの嫁さんが撮ると手ぶれが多いです。僕が慣れてしっかり持って撮ると
ほとんど大丈夫なので最初はコツをつかむまで手ぶれ覚悟ですね。
持ちにくい事以外では、機能的だし機動も速く、連写も出来て
値段との兼ね合い出会いえば、コストパフォーマンスは高いですね。
首から提げるストラップを購入するとカイテキですよ。

ただ学校行事で使うぐらいならFinePix4500でも2500でもいいですけど。
300万画素相当というのはA4とかに引き延ばしてプリントしないと
あまり意味がないかも…。

あと光学3倍ズームぐらいは必要でしょう。デジタルズームは使いません僕は。

書込番号:148123

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうこさん

2001/04/21 16:33(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:148612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4700Z
富士フイルム

FinePix 4700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月 1日

FinePix 4700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング