FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

2000年 3月 1日 発売

FinePix 4700Z

独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月 1日

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

破損

2001/12/24 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 雪ちゃんさん

今日スキー場に持っていたらストラップの部分が取れてしまったのですが
これは、無料で修理してもらえますか?
ちなみに一年間の保証が今年の28日までですので、早速明日にでも
買ったお店に持っていってみるつもりです。今年中の修理も不可能ですよね・・・?

書込番号:438411

ナイスクチコミ!0


返信する
Shirakamiさん

2001/12/24 23:00(1年以上前)

関係ないレスでごめん。
 スキーかぁ、良いなぁ〜。3連休は3連休出だった(--;)。

 ところで、スキー場での使い勝手はどうでしたか?
 バッテリーの持ち具合とか、画像の写り具合とか・・・。

書込番号:438512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いですか?

2001/12/22 18:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 ぴーやんさん

掲示板見てると、バッテリーや本体に不満がある方が多かったんですけど、特価で29800円で売ってたのはやっぱり買いですか?それとも他のを買ったほうがいいですか?

書込番号:434571

ナイスクチコミ!0


返信する
天使らーさん

2001/12/23 07:37(1年以上前)

私は現在も4700zユーザーです。

小型のデジカメは多少はバッテリーについて不満が出るのであまり
気にする必要は無いと思います。
4700zはニッケル水素の単3充電池が使えるので予備も安価で
購入できるのでニッケル水素充電池の価格も下がってきているし
大容量の物も出ているので予備を持てば十分実用的だと思います。

しかし画質的にはどうでしょうか・・・
ハニカム配列の240万画素をハニカム信号処理により
432万画素(記録画素数)にする事はできますが
4700zの発売時と同時期には他社の人気機種は300万画素モデルが
出ていたのですが比べたくはないと個人的には思います。
(画質については各個人の好みで分かれるかもしれません)
しかし、最新モデルが400万画素のハイエンドモデルと
200〜280万画素のエントリーモデルになっている事を考えると
ちょっとしたスナップショットには200万画素クラスで良いのでは
ないかとも思います。

動画(80秒ですが)も撮れますし、光学3倍ズームですし
オート以外のマニュアル撮影もしやすいと個人的は思いますので
楽しめるとは思います。

価格については29,800円で現行モデルを買うとなると
130万画素レベルで光学2〜3倍ズームぐらいのスペックになる事を
考えると買っても良いような気はしますが、予算があるなら
自分の使用する用途を元に他機種も視野に入れて検討する方が良いでしょう。






書込番号:435540

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴーやんさん

2001/12/25 14:34(1年以上前)

天使らーさん ありがとう御座いました。
あれから色々考えたんですが、結局買いました。初心者で解らないことが沢山あったんですけど、天使らーさんの説明とっても役に立ちました。今は友達とパシャパシャ撮ってます。色々ありがとう御座いました。でわでわ

書込番号:439415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

比較

2001/11/30 14:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 クリークさん

4700zを昨年末に購入したのですが電池を何度も充電したりと手間なので
オリンパスのC−40を購入しようかと考えているのですが機能的にたい
して替わらないような気がするのでどうしようかと・・・・
どう思われますか?

書込番号:400121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

私もギロチン・・・

2001/11/25 20:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 ひでかずくんさん

みっちんちん同様、私もギロチン状態に・・・。
ただ、私の場合はギリギリ保障期間があります。
でも、原因として、レンズが出た状態で
大きさがピッタリの袋に入れようとしたことにあります。
明日にでもサービスセンターに持っていくつもりですが、
なんとか保障で修理していただく方法はないでしょうか!?
助けて下さい!
2万円なんて・・・

書込番号:392797

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2001/11/25 22:44(1年以上前)

何ともご愁傷様ですが、自分でやってしまったことに責任が取れない人にアドバイスしようがないです。

書込番号:393086

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでかずくんさん

2001/11/26 00:33(1年以上前)

声明さん、どうもありがとうございます。
早速次のデジカメ探してます。
修理して、50@と交換します。
悲しい・・・。

書込番号:393283

ナイスクチコミ!0


みっちんちんさん

2001/11/26 14:26(1年以上前)

同じですか〜??^^;
辛いですよね・・・2万円だなんて。
ご愁傷様・・・と言っていいものか。

コンパクトで私も気に入っていたんですがね・・・。
私も既に買い換えてしまいました。

書込番号:393938

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでかずくんさん

2001/12/06 00:40(1年以上前)

朗報です!
なんと保障で修理して頂きました!
「ボディーに傷がなかったので・・」とFUJI。
助かりました!

書込番号:409307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

修理するかなーーー^^;

2001/11/21 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 みっちんちんさん

4700zのレンズが取れてしまいました・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
衝撃を加えたわけでもなくレンズが収納される前に
蓋が閉まってレンズの筒が外れてしまったと言う
情けない状況でした。
現在サポートセンターに修理見積もりの依頼中(1000円)ですが
予想では2万円はするでしょうと言われており
新しく買い換えるか悩んでいます。

でもお蔵入りするには惜しくてジャンク品として
売りに出すか修理して売りに出すかそれも迷う所・・・。
箱も付属品も全て残してあるのですが(^^ゞ
修理して3万円で売れたら御の字ですがどう思われますか?

書込番号:386299

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/11/21 21:08(1年以上前)

ん?ギロチン状態?

保証期間は過ぎているのでしょうか?

書込番号:386309

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっちんちんさん

2001/11/21 23:12(1年以上前)

レスありがとうございます。
購入は発売と同時でしたので保証期限は切れています。
保証期間が切れると故障する物なのね(>_<)

書込番号:386555

ナイスクチコミ!0


単刀直入好きさん

2001/11/22 01:05(1年以上前)

あまり聞いた事の無い奇妙な現象(ギロチン状態)ですね。
でもあれくらいの力(レンズカバーの開閉)でとれちゃうんですかね〜
修理に20000円はきついな!
新品が40000円を切っているので30000万はどうかな?

書込番号:386786

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/11/22 01:32(1年以上前)

中古の買取値段ですが、ソフマップのオンラインの買取情報で調べたら、上限が\23,000と出てましたよ。
 発売が1年半くらい前でしょうか? IXY-DIGITALの初代が出た頃かなぁ?

書込番号:386835

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/22 11:21(1年以上前)

>保証期間が切れると故障する物なのね(>_<)
確かに運悪く保証期限が切れた頃に壊れる家電製品とかありますよね(笑)
既に修理見積もり依頼出しているので何とも言えませんが2万はきついですね。
新品の値段も下がっているので、中古で修理代が回収できるくらいかなぁ…。

書込番号:387281

ナイスクチコミ!0


pochi2さん

2001/11/23 21:38(1年以上前)

みっちんさん 4700zを探しています。 もしよろしければお譲りいただけませんか?

書込番号:389442

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっちんちんさん

2001/11/26 14:18(1年以上前)

本日修理見積もりのお返事が来ました・・・
やはり2万円でした(>_<)

そうそう・・もう新しいデジカメ買ってしまいましたよ。
今度はOLYMPUS C-700 ウルトラズーム
10倍ズームに弾かれちゃいました。

pochi2さん遅くなりましたがメールさせて頂きますね(^_^)v

書込番号:393930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2001/11/10 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 ハンターアローさん

知り合いからFUJI4700Zを譲ってもらえることになったのですが・・
値段はこちらで好きな額を決めてくださいっていわれました。
かといってあんまり安い値段もいえないし、、、大体みなさんはいくらぐらい
が妥当(自分ならこの値段ならお買い得かな)だと思いますか?
本体1年以上使用(ためしに使いましたが目立つ汚れ、傷はないです)、説明書と箱なし(^^;、PCにとりこむためのドライバ兼ソフト?のCD-ROM付、USBケーブル、パワーアダブタ(AC-3VN)、急速充電器、付属していた電池2本、SONYの充電式ニッケル水素電池(1600×2本)スマートメディア64M1枚です。どうかよろしくお願いしますm(_ _)m それとデジカメってどのくらいもちますか?保証がきれているので、すぐ壊れたら・・・大体の目安だけでいいのでよろしくお願いします。

書込番号:369050

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2001/11/10 23:42(1年以上前)

「じゃんぱら」での中古買い取りが26,000円ですから、
まぁ、2.5万〜3万くらいが妥当な線なのかなぁ?

試しに安い額を言ってみて相手の顔が引きつったら、
「冗談だよ」ってごまかしてみましょう(笑)

書込番号:369068

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンターアローさん

2001/11/10 23:43(1年以上前)

譲ってくれる理由はデジタルビデオカメラを購入したので&まえまえから
僕がデジカメほしいなぁっていっていたからです。補足までに。。。

書込番号:369072

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンターアローさん

2001/11/11 00:42(1年以上前)

MIFさんレスありがとうございますm(_ _)m
安い額を試しにいって見ますね。それで買えたらいいなぁ(笑)その時はまた
カキコしますので。

すぐに返事をしなくてはいけないわけではないので、まだまだ沢山の方の
意見をお待ちしてます。どうかよろしくお願いします♪今日は寝ますので(笑)

書込番号:369190

ナイスクチコミ!0


天使らーさん

2001/11/11 01:43(1年以上前)

2万円以下が妥当では?!
それ以上出すなら新品のデジカメを買った方がいいと思うよ!
ちなみに
さくらやNetsでカシオのデジタルカメラ
QV−3000EXが29,800円!
さらにポイントが2,384p付くからお得でしょ!
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp

書込番号:369303

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンターアローさん

2001/11/16 23:52(1年以上前)

天使らーさんレスありがとうございます。
中古だと壊れたら保証がないところが痛いですものね。
さくらやのHPみましたけども・・かなり安くてお買い得でしたね。
うーんいろいろ迷いますね。
まだまだいろいろな方からの意見お待ちしてますのでどうかよろしくお願いします。

そういえばソフマップで中古が39800円で売ってました。まだまだ高いですね。それと足立区の梅島陸橋の近く(場所は検索で調べてください)に今月16日にヤマダ電機がオープンしました。広告期間が16〜21日までですので
見に行ってみたらいかがでしょうか?チラシにのっていたお奨めデジカメは
FX40iが先着30名、29800円(税抜き)です。4700Zの掲示板に書いて
どうするんだぁって言わないでくださいね(^^;

書込番号:378494

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンターアローさん

2001/11/25 01:01(1年以上前)

ついに買いました。他の人からのレスがなかったので悲しいですが・・
MIFさん、天使らーさん2万円丁度で譲ってもらいました。
本当は1万5千円くらいでほしかったのですが・・とてもじゃないですが・・
その値段では顔が険しかったので・・・2万円になりました。
いろいろと助言ありがとうございました。&これかもなにかございましたら
よろしくお願いします。

書込番号:391450

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2001/11/25 01:17(1年以上前)

2万円だったら1年も使い倒せば十分に
元はとれる金額だと思います。
MIFのおうちでは
200万画素クラスが出始めの頃、
7万ほどで購入したデジカメが
未だに元を取ってない気がします(笑)

書込番号:391488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4700Z
富士フイルム

FinePix 4700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月 1日

FinePix 4700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング