FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

2000年 3月 1日 発売

FinePix 4700Z

独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月 1日

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画をプリントアウト出来ますか?

2002/10/12 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 chiba shiroさん

先日旅行先で出会った人にお聞きした事ですが、Fine Pixで撮影した動画を、プリントアウト出来ると言われたんです。しかし、家に帰ってやってみたんですが、どうしても出来ないんです。何かソフトがあるんでしょうか?何方か教えて下い。何でも、動画を順にプリントすると、パラパラ漫画の様に出来るとか言ってました。

書込番号:997100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/12 20:43(1年以上前)

Adobe Photoshop Elements 2.0は動画を扱い写真のようにすることは可能ですね。扱える動画にたぶん制限があると思いますが。

書込番号:997181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CARD ERROR

2002/09/16 11:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 ponta_xさん

FinePix-4700Zを使っています。
最近、カードスロットにスマメを挿入すると「CARD ERROR]が発生して
撮影・フォーマット等一切の操作ができません。何枚カードを交換
しても同じ症状です、そなたか回避方法をご存知の方は情報提供を
お願いいたします。

書込番号:946346

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ!まじで?w(;゜゜)wさん

2002/09/19 14:54(1年以上前)

僕も同じ症状で一時悩みました。
いろいろやっているうちに直ってしまったんですが、どれが効いたのかは定かではありません。でも、電池をフォーマットしてから調子がいいような気がします。試されてみては?^^

書込番号:952729

ナイスクチコミ!0


64Mを破棄した経験アリ(泣)さん

2002/09/30 03:28(1年以上前)

カードエラーってショックですよね?
私も2回ほど壊れた事ありますよ。当時は頭に来て廃棄しちゃいましたが、
今は「物理フォーマットで修復する」ソフト付カードリーダーが
メルコ=バッファローからいくつか発売されてます。

ご参考までに・・・
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sm2/index.html

書込番号:973892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4700zと4800z

2002/08/11 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 けいぼう。さん

4700zか4800zで迷っています。具体的にどのような違いがあるんですかね?どちらがいいんですかね・・・?3万前後で考えているのですが・・・。

書込番号:884215

ナイスクチコミ!0


返信する
コンチネンタルさん

2002/08/15 04:35(1年以上前)

電池の違いと、4800zは200万画素出力ができるんじゃなかったかな。
あと、4800zはポルシェデザインです。
価格は少し4700zが安いようですよ。
どちらも3万前後で購入できると思います。
どちらかと言うと4800zの方がいいのではないでしょうか。

書込番号:890712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ニッケル水素

2002/08/06 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 まっき〜さん

こんばんわ 一年近く前に4700zを購入したのですが、その時はバッテリーにニッケル水素1600が付いていてその後個人的にパナソニックのニッケル水素1700を購入しましたが、最近巷では パナソニックのニッケル水素2000が幅をきかさていますが この電池は4700zにも作動しますか?
やはり 長持ちなんですかね〜
教えてやってください。 

4700zも製造終了してしまい ここの書き込みも 最近活気が無くなったように思えますが・・・ガンバって欲しいと思います。

書込番号:875571

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/06 22:26(1年以上前)

容量が増えるだけやから動く

書込番号:875592

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/08/06 23:10(1年以上前)

名前は、2000ですが、実際の容量は1900です。

書込番号:875693

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっき〜さん

2002/08/08 06:22(1年以上前)

m(._.)mアリガト ございました。
また何か ありましたら お願いします。

書込番号:878027

ナイスクチコミ!0


subaru_3600さん

2002/08/13 22:01(1年以上前)

私も今、パナの2000を購入し、4700Zに、使用しましたが、今までのフジ純正の乾電池1700mAを使ってましたが、持ちが全然違いますよ。オークションで、NEXCellの1800mAをも、使いましたが、パナのハイメタ2000(実際1900mA)より、撮影枚数が持ちましたよ。高いけどお勧めです・。

書込番号:888040

ナイスクチコミ!0


山峰 勤さん

2002/08/27 18:08(1年以上前)

約2年前、USBケーブル,ドライバ,スマートメディア16MB付きで59,800円と店員さんのお薦めもあり4700Zを購入しました。購入当初からバッテリーの持ちが悪く、最悪10枚前後(ストロボ使用)でバッテリー切れになる事があります。
同時期に購入した友人は「問題ない」と言っていました。
その後、ニッケル水銀1700(FUJIFILM)を使用しましたが、多少効果はあったものの、カタログスペックとはかけ離れています。
本体に問題があるのか?それとも、充電の仕方に問題があるのか?
今となっては、もう遅いので買い替えの機種選定に悩んでいます。
今度は、単三電池対応でない機種にしようかな?!
NP−60なら大丈夫かな???

書込番号:912316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スマメ

2002/07/24 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 たれくじらさん

4700zはスマメ128Mはどこのメーカーでも問題なく
作動しますか?  64Mを買うのと128Mを買うのではどちらがとくですかね〜

書込番号:851667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/07/24 22:58(1年以上前)

>はどこのメーカーでも問題なく作動しますか? 

それはわかりませんので、買いたいメーカーのHPで対応表がありますので、
それを参照して下さい。

書込番号:851677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/24 23:17(1年以上前)

『スマメ』
巣豆といか言う健康法じゃなくてスマートメディアのことらしい…

いんたーねっと 基礎用語辞典より

書込番号:851740

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/07/24 23:37(1年以上前)

スマメ、CF、館ひろし、今時は何でも略すんです(爆)。

ちょっと前までは、64MB2枚の方が128MB1枚買うより
安かったんですけど、今はそれほど違いがないですよね。

いっぱい撮って、入れ替えが面倒なら128MB1枚がいいですけど、
万が一、メディアやデータが壊れた時のことを考えると、64MB2枚
というのも捨てがたい。

書込番号:851826

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/24 23:45(1年以上前)

酢豆ですか?(これ、家のばあちゃんが、大豆を酢に漬け込んで食べています!一種の健康法ですかねぇ?おかげで、ばあちゃんは90歳近くになりま
すが、たいへん元気です^^)
やはり、ぼくちゃんさんのおっしゃる通り、買いたい、酢豆メーカーの対応
表を確認するか、富士フィルムの推奨しているメーカーのものを購入するの
がイイ感じだと思います。バルク品は問題も多く、保証もないので気を付け
てくださいね。

書込番号:851846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/24 23:45(1年以上前)

Seventhlyさん、昨日は別のスレで折角突っ込んで頂いたのに、レスできずに申し訳ない!とりあえずこの顔(^^ゞでしばらくお付き合いください。
ところで『舘ひろし』て、何?

書込番号:851847

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/07/25 00:13(1年以上前)


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/07/25 00:31(1年以上前)

> ところで『舘ひろし』て、何?

ちょっと横道に逸れますけど。

あれ、あのCMって全国じゃないのかな〜。
石原軍団が出てる損保会社のCMのネタなんですけど。

http://www.nipponkoa.co.jp/
このページの左上の個人のお客様を選ぶと、左側にCMというのが
表示されるので、それをクリックするとなんと...見られます。
30秒CMムービー「舘 & 深江」が元ネタです。
常時接続なら是非チャレンジ!!(爆)

あ、別にこの損保会社の回し者ではありません(笑)。
それと、舘ひろしの「舘」が間違ってました。

書込番号:851961

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/25 00:45(1年以上前)

CM始めて見た・・・

書込番号:851988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/26 23:12(1年以上前)

Seventhlyさん、毎度お付き合いいただき感謝。<m(__)m>
ナローバンドは辛い!

書込番号:855359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Exif Viewerについて

2002/07/17 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 4700ZBユーザさん

1300→4500と使ってきたのですが、先日4500を走行中の車から落としてしまい、4700を購入しました。
しかしいまま(1300、4500)ではカメラの写真をパソコンに「移動」(ドラッグ→Shift+ドロップ)できたのですが、4700だとカメラ画像を「コピー」することしかできません。
今はカメラ画像をパソコンに「コピー」した後に、「カメラ上で画像の消去」することによって「スマメの空きを作って」るのですが、何か簡単に「移動」いい方法はないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:836347

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/07/17 03:25(1年以上前)

残念ながらこの機種は、マスストレージとしては機能するようですが、しかし、
「読みとり専用」 の属性が付いているようなのです。(↓を参照)
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0004/15/c_yakata2.html

そのため、PC上からはカメラ内のファイルは消せないようなのです。
したがって、おっしゃるように、カメラ上で消去するしかないと思われます。

書込番号:836460

ナイスクチコミ!0


スレ主 4700ZBユーザさん

2002/07/17 12:40(1年以上前)

おぎさん、お返事ありがとうございます。
URLの内容を拝見させていただきました。
FUJIはほとんどがメモリーカードドライブみたいな使い方ができるのに、何故か「4700Z」だけは例外なんですね(T-T)
でも移動できないことがはっきりしたので、すっきりしました。
どうもありがとうございました。

書込番号:836913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4700Z
富士フイルム

FinePix 4700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月 1日

FinePix 4700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング