FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

2000年 3月 1日 発売

FinePix 4700Z

独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月 1日

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご意見を聞きたいのですが

2002/07/06 04:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 missingさん

missingと申します。ご意見をお聞きしたいのですが...
デジカメは、4台ほど持っているのですが、4700Zの中古品ですが、
20,000円以下で売っているところが有り、かなり興味があります。
但し、中古の為メーカー保証はないそうです。
大変情報が少ないと思いますが、ご意見よろしくお願い致します。

書込番号:814370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/07/06 12:57(1年以上前)

最初に買うとかだったら、絶対新品というのですが、
4台既に持っておられるということで、見る目はあると思います。
ただ新品との差額が、2万円位?なので、一度修理に出されたら、
新品の値段になってしまう位のつもりで、購入されるのでしたら、
いいんではないかと思います。
もし、修理しなくても、レンズとかの状態だけは、
慎重に見られた方がいいと思います。
それが判らないような、中古ならやめた方が無難かと。
今まだ、売ってる機種ですから。

書込番号:814916

ナイスクチコミ!0


スレ主 missingさん

2002/07/07 00:01(1年以上前)

ぼくちゃんさん ご意見ありがとうございました。
明日にでもスマメと電池を持ってレンズ動作の確認してみます。
そこでよい動作なら買ってみます。
本当にご意見ありがとうございました。

書込番号:816111

ナイスクチコミ!0


のぷさん

2002/07/10 19:34(1年以上前)

さくらやNetsの会員専用のところで
新品・29800円・ポイント10%還元で売ってます。
この価格差なら新品のほうがよいのでは?

書込番号:823471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが…

2002/07/04 08:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 ソプラノさん

PCもデジカメもあまりよく分かっていない者なのですが、私の近くのお店で7月7日限定で4700Zを展示品ともあって29800円で販売するのですが、付属がついているとは書いていなく…すごく迷っています。これは、安いのでしょうか?

書込番号:810442

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/04 08:52(1年以上前)

古いモデルの展示品を購入するのは、リスクが大きいですよ。
¥29,800−ならもっと良い機種が選択できると思いますけど・・・

同じ値段なら、S3の方がよいのでは?

書込番号:810462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/07/04 09:23(1年以上前)

たつまさんも言っておられますが、
自分で余りわかっていないと言うのなら、
中古品、展示品には、手を出さない方が無難です。
もし故障しても、保証期間が残っているか。残っていても少ないか。
修理に出せば、見るだけで、1万円位は、覚悟しないといけないですし。

書込番号:810486

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2002/07/04 10:00(1年以上前)

展示品といっても、保証書さえあればメーカー保証が1年受けられますよ。
何も書いていなければ、メーカー保証を受けられると解釈できます。
保証書があるかないか、確認すれば良いと思います。

というか、楽天市場で送料無料で29800円で出ています。
http://www.rakuten.co.jp/ginzadi/
参考にしてください。

ちなみに、うちの近くの店では以前に6800Zが29800円、現在も4800Zが29800円何ですがね・・・

書込番号:810535

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソプラノさん

2002/07/04 17:16(1年以上前)

3人の方々から、丁寧な返信ありがとうございました。
やはり、少し勉強しないとだめですね(笑)購入は、それからにしたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:811110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何故4800zじゃだめ?

2002/06/09 02:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 marukobittiさん

finepixのことを調べていて、かなり不思議に思ったんですけど、4700zと4800zで、なんで4700zの方が高いんですかー?
しかも6400zよりも高い!どうして?
そんなに4700の方がいいんですか??わからないんですけど。
何がいいんですか?

書込番号:761513

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 marukobittiさん

2002/06/09 02:54(1年以上前)

間違えた。
6400なんて無い.
finepix6800zでした。
ややこしー

書込番号:761518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2002/06/09 03:17(1年以上前)

他のモバイル機器(NECモバギとか)と電池が共用できるから。

書込番号:761554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ステップアップリング

2002/06/01 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

過去ログを検索してみたんですが、この手のものは見つかりませんでした。
4700Zにステップアップリング等を付ける事は可能でしょうか?
自分で、径を計ったら29mmだったんですけど有ってますか?

書込番号:747926

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/06/01 22:42(1年以上前)

4700zにはステップアップリングを付けることは出来ません。
残念ながら4700zはレンズの拡張性がありません・・・
コンバージョンレンズを装着したいのであれば、レンズアダプターなどを
購入しなければなりませんよ。もしかしたら、レイノックス等のメーカー
から4700z用のアダプターが出ているかもしれませんので、調べて見ると
良いですよ^^

書込番号:747952

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/06/02 00:15(1年以上前)

可能です! と一応、言ってみたりする、無謀な自爆好きです。

というよりも、
まぁずもって、
Y_O_S_H_I さんご自身が、クローズアップレンズを取り付けておられます!!
実は私も以前から、いちびって ND とか、PL とかを付けて遊んでいました。
(NDの場合、たぶん黒のフィルムケースの方がいいと思います)
あっ、すみません。FP4700Z ではないのですが。似た様な大きさのレンズ、しかし、
レンズの中心が鏡胴から少し偏芯している、沈胴式のカメラです・・・。

で、29mm 径の鏡胴ですと、おそらく同じようにフィルムケースが使えます。
Y_O_S_H_I さんとは逆方向、口を伏せる形でケツを切り取ると、その部分は、
30mm のフィルターだと少しゆるく、そのままでは固定できません。
(下に向けると、ぼとっ、とフィルターがはずれ落ちてしまいます)
ビニールテープを縁に少し巻くと、ちょうどぴったり止まります。

で、ビニールテープを縁に全周まくと、30mm 径のフィルターはギッチギチです。
ということは!!!
30mm からのステップアップを付けると、ある程度の加重には耐えてくれそうです・・・。


ということです・・・、はい・・・。
すみません・・・。
あっさり、「付けられません」 と言うべきですね・・・。

書込番号:748140

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/06/02 00:44(1年以上前)

あっ!確かに僕の作ったレンズは取り付けられるかもしれませんね(苦笑)
径も29mmということなので、S30とほとんど同じですので。
ただ、鏡胴が重さに耐えられるかですよね^^フィルムケースくらいなら
大丈夫だとは思いますが、フィルムケースを加工してステップアップリングを
付けて、テレコンなどを付けてしまうと、ちょっとカメラに良くない気が
しますね^^;
ただ、フィルムケースのレンズにしろ、hiyamaさんに勧めなかったのは、
僕自身、保証致しかねるからなんです(苦笑)
もしやられるのであれば、どうか自己責任で・・・^^;
作り方はHPに書いてありますので、もしよければ暇なときにでも^^

書込番号:748206

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/06/02 00:56(1年以上前)

すみません! 見落としていました!

このカメラは、二段の沈胴なんですね。
で、おそらく、先端部の鏡胴径が 29mm なんですね。
ということは、フィルムケースでは、二段目の部分に引っかかりそうです。

カメラ本体にギュッと押しつけることで、鏡胴への加重はある程度、
避けられると思っていたのですが、これではちょっと無理ですね。
全く失礼しました・・・。

書込番号:748242

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiyamaさん

2002/06/02 22:26(1年以上前)

レス有難う御座います。
ステップアップリングは4700Zに溝が無いんで無理なんですね(^^;
Y_O_S_H_Iさんのフィルムの入れ物も試してみました。
小さい目の入れ物が4700Zの沈胴の先端側にピッタリ!
でも、2段式の沈胴なんでやっぱり怖いですね(;_;)
勇気を振り絞って更に入れ物にステップアップリングを
取り付けられるようにしようかと思ったり(^^;
でも、やっと買ったデジカメなんで無茶するのも怖いです。。。

書込番号:749994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

放電機について

2002/05/16 09:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

FinePix4700を使っています。ニッケル水素電池の交換は、BYE・BYEがでるまで使用し充電しているのですが、先日新しいものを買ったのですが電池の持ちが悪く10数枚撮影すれば電池切れになります。
完全に放電してから充電した方がいいと思いますが、どなたか完全放電についての方法をされている方はいらっしゃいませんか。また、どこかニッケル水素電池放電機を販売しているところはありませんか。

書込番号:715785

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/16 11:03(1年以上前)

この手の話はデジカメね過去ログにいっぱい☆

書込番号:715870

ナイスクチコミ!0


☆★シリウス★☆さん

2002/05/16 19:10(1年以上前)

新しいものは、充放電を10回くらい繰り返してから、使った方がいいと思います。
また、電池の持ちを良くするのであれば、液晶をOFFにしてファインダーで覗いて撮影してみたら、どうでしょうか…!?

書込番号:716526

ナイスクチコミ!0


貧乏暇無しさん

2002/05/20 00:57(1年以上前)

これで正しいとは思いませんが〜、市販の乾電池ホルダーに発光ダイオードを3,4個並列に繋いで放電しています。豆電球で最初やっていたんですが豆球が切れちゃうんでダイオードにしました。寝る前に放電開始すると朝にはダイオードが発光しないくらい放電されています。放電もやりすぎると良くないと言う話も聞きましたが実際どうなんでしょ?因みに上記の方法だと300円くらいですね。

書込番号:722972

ナイスクチコミ!0


4700Zさん

2002/05/22 23:08(1年以上前)

充放電器ならここで買えます。http://www.nexcell.co.jp/Products/products.htm

書込番号:728692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

電源が切れる現象

2002/04/29 10:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 あにきさん

Finepix4700Zを購入してはや1年がたつんですが、保証期間が切れる頃になって電源が突然きれてしまう現象に悩まされています。再度電源ボタンを押すと
電源が入るのですが、またしばらくすると落ちてしまいます。これって修理にださないといけないのでしょうか?過去ログもみたのですが、なかなかこの現象を書き込みしている方がいなかったので書き込みしてみました。

書込番号:682531

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/04/29 10:16(1年以上前)

電池はどのようなものをお使いですか?。
買った当初の充電池をずっとお使いなら、
充電池の寿命が来ているのかもしれませんよ。
私も、ユーザなんで非常に興味があります。

書込番号:682544

ナイスクチコミ!0


takotakoさん

2002/04/29 16:55(1年以上前)

こんな事もあるみたいですよ...

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/D_camera.html#2.

書込番号:683136

ナイスクチコミ!0


LCDLCD1さん

2002/05/02 12:47(1年以上前)

電源が切れるのとは多少異なりますが、電池の持ちに付いて竹芝の富士サービスステーションの技術に聞いてみたところ、ハッキリとした原因は掴めていないそうです。修理を依頼する際は、実際に使用中の電池と本体を渡し、富士側で充放電を行い不活性状態から活性状態にした後、指摘現象(例えば10枚で電池切れになる等)を再現させて、再現する場合電池の不良がないかを別の機器で確認し、不良がなければ、本体の基板を交換し再度検証するそうです。それでも改善しない場合は新品と交換してくれる
そうです。

書込番号:689095

ナイスクチコミ!0


スレ主 あにきさん

2002/05/04 15:01(1年以上前)

普通の単3電池でも同じ症状になるので、結局本体内での接触不良なのかな
といった感じです。
今は電源が入らなくなってしまい、連休明けにも修理に出そうかなと思っています。しかも保障期間がギリギリきれてしまってかなりブルーです。
2万はかかるのかな・・・

書込番号:693311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 FinePix 4700Zの満足度5 jimmyの音楽活動その他 

2015/07/24 11:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

つい最近入試しました、この症状が出ているカメラですね。
電源をすぐに押し直すと普通に復帰してくれるので「あっ、またか」ってな感じで
撮影しています。起動も早いので特別困ってませんね。
いずれ壊れる前触れなのか・・・・?落札品なのでなんともわかりませんが。

2002年の書き込みで2015年ですからこのデジカメ生き続けていたのでしょうか?
とても良いデジカメですよね。当然サポート終了ですから壊れたらおしまいですね。

まだまだ綺麗に撮影できるので頑張ってもらいましょう!!

書込番号:18994530

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4700Z
富士フイルム

FinePix 4700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月 1日

FinePix 4700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング