FinePix 4700Z
独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年1月20日 23:29 |
![]() |
0 | 5 | 2001年1月11日 00:10 |
![]() |
0 | 3 | 2001年1月11日 18:31 |
![]() |
0 | 5 | 2001年1月11日 02:00 |
![]() |
0 | 2 | 2001年1月10日 16:37 |
![]() |
0 | 4 | 2001年1月10日 12:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


みなさんどうも。最近4700Zを買ったんですが(USBセット付59800円)、安か
ったせいか?ZOOMエラーなるものが出たり出なかったりで、結局レンズ出っ放
しで、収まらなくなりました。過去ログにも似たような事例がありますが、や
っぱり、4700Zは欠陥デジカメっぽいですね。現在、販売店とメーカー(修理
サービス)と交渉中です。どうなることやら。やっぱりレンズの飛び出ない
4500,40iかオリンパス3040がよかったかなと後悔しています。
0点


2001/01/10 17:47(1年以上前)
初めまして。
ズームデジカメは多かれ少なかれ鏡胴が飛び出します。
3030も意に反してけっこう飛び出ました。
沈胴式の物も、レンズバリアーが開いたらある程度飛び出てきます。
いまはフジの4900を使用中ですが、もともとレンズ部分が大きい
デザインなのにレンズ飛び出てきたらソニーの505と全長同じくら
いです。レンズ保護にアダプターリング付けているので長ーいです。
でも使いやすい良いカメラです。
選ぶときは販売店で細かくチェックしましょう。電源入らない物を置
いているところはしょうがないですね。(;´_`;)
書込番号:84085
0点


2001/01/10 22:26(1年以上前)
ついてないですね。私も買って1週間ぐらいでカメラが昇天しました
が、ヨドバシカメラでAC電源につないで起動しないことを確認した
後、いきなり新品に換えてくれました。所要時間10分、初期不良期
間だったからもあるかと思いますがあまりにもあっさりしてビビりま
した。
書込番号:84211
0点


2001/01/20 23:29(1年以上前)
昨年の8月から愛用していますが、一度もエラーや不具合にはであっ
ていません。
過去ログを見て、そんな不具合の多いという評判なのか?とびっくり
しています。
僕の場合、価格comの最安値(当時63000円ほど)で通販購入したの
で、初期不良がでていたらメーカー送りになってややこしいことにな
ってましたね。
ズームレンズの不具合は明らかにハードの不良でしょうから、購入店
かメーカーサポートに聞いてみましょう。
ちなみに画質は明らかにニコンやオリンパスの方がいいとは思います
が、携帯性の良さと操作性の良さで気に入ってます。
書込番号:89697
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


はじめまして、今4700Zか4900Zどちらにするか大変迷っています。4700Zの方
に傾いてはいるんですが、いろいろな不具合のお話を聞くと・・・。夫婦二人
で使うのが前提で、子供の写真をメインに撮ろうと思っています。操作性、持
ち運びの面、拡張性等で、何かアドバイスをお願いします。宜しくお願いしま
す。
0点


2001/01/10 15:14(1年以上前)
僕は4700と4900とでは比較できないと思います。
書込番号:84016
0点


2001/01/10 17:21(1年以上前)
2機種を比べると、
4700は
@コンパクト
A音声付の動画が撮れる
B安い
4900は
@画質がいい
A持ちやすい
B新しい
じゃないですか?
特にサイズの違いと価格差は大きいでしょう。
手軽に使いたいのであれば4700をお勧めします。
書込番号:84073
0点


2001/01/10 18:19(1年以上前)
4700zと4900zでは、クラウンとマーク2ぐらいの違いがあるような・・・ 極端過ぎたかな?
書込番号:84095
0点


2001/01/10 21:32(1年以上前)
>夫婦二人で使うのが前提で、子供の写真をメインに撮ろうと思って
います。
奥様が写真部出身でメカ好きでなければ、4900Zの大きさはかわいそ
うです。
いつでも持ち歩いて、バシバシ撮るのならコンパクトなFP4500はいか
がでしょうか?
書込番号:84174
0点


2001/01/11 00:10(1年以上前)
姉が4900Z、私は4700Zユーザーです。4700Zの不具合は
ある程度は仕方がないっす。不具合時の書き込みの方が多いし、
そこそこ売れてますから。(でも不良品つかまされたら
強気で交渉してね)
持ち運ぶなら、4700Z。姉によると4900Zは子供の手をひきつつ
気軽に持てるカメラではないそうな。
しかし夫婦で揃っておでかけが多いなら4900Zの
画質の高さは魅力。車移動ならあんまり関係ないし。
でも個人的には4700Z。だって安くなってますもん。
どっちの機種も予備電池は必需品ですが。
動画がいらないなら、電池持ちもそこそこよく
値段もこなれている1400Zなんてどうですか?
テレビ画面出力はできませんが。
....って選択肢増やしてますね。
取りあえずこどもの写真だとFPシリーズはオススメです。
肌の色がきれいに出るので実物より何割増しか
かわいくとれる気がします。(それって実はマズいのか?)
書込番号:84294
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


まだ買って一ヶ月たたないのですが、閲覧モードにして電源をいれるとかなり
の確率でREAD ERRORが出ます。
電源を切ってもう一度電源をいれると直る場合もあるのですが、調子が悪いと
きはスマメを抜いてもう一度差し込みなおしてもエラーがでてしまいまい、ま
ったく使うことができなくなります。
この状態でマニュアルモードで撮影すると、プレビューの画面が緑色で紫の線
が入ったりした画面が表示されます。
スマメが壊れているのだろうと思って新しく購入したのですが、状態が変わら
ないので、どうやら本体に問題があると思うんですが。
こういったことって、ありますか?
修理に出したら直るのでしょうか?
0点


2001/01/10 18:17(1年以上前)
スマメのソケット部分の不良だと思います。
私も修理して、今では問題なく使用しています。
書込番号:84093
0点



2001/01/10 20:33(1年以上前)
貴埜璃 さん、レスありがとうございます。
この場合、修理代金は必要なのでしょうか?あと、どのくらいかかり
ますか?
よろしくお願いします。
書込番号:84152
0点


2001/01/11 18:31(1年以上前)
保証期間の故障ならば無料です。
書込番号:84739
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


デジタルカメラを買おうと思っているんですが4700Zと40iではどっちがいい
と思いますか?画素数とかってやはり多いほうがいいと思うんですが実際写真
を撮ったりメールで送ったりとするぐらいだと考えると1700Zもいいかなって
思うんですが。光学ズームとかの観点などからもいろいろ教えて欲しいと思い
ます。
富士フィルムではないんですがキャノンやソニーのデジカメでいいものがあ
ったら教えてください。後疑問なんですが普通に写真をとる際の写真のきれいさ
ってデジカメも普通のカメラも変わらないいんですか?
よろしくお願いします。
0点


2001/01/09 22:14(1年以上前)
画素数の多いモデルで撮影した画像も、
http://www.webtech.co.jp/webdes/index.html
のようなソフトウェアを使用することで、画像サイズやファイル容量
を小さくすることは出来ます。
ですので、カメラを購入する際にさほど意識しなくても良いのではな
いでしょうか。
むしろ、バッテリーの充電時間としよう時間、光学ズーム倍率、明る
さ、絵の鮮やかさなどの面を気にされてはいかがでしょうか。画像サ
ンプルはhttp://www.watch.impress.co.jp/pc/あたりのデジカメ
を取り上げた記事や各デジカメメーカーのサイトにいくつかあると思
いますのでご自分の目でよく確かめてみてください。
ちなみに私はオリンパス C-2000Zoomを使用しています。
書込番号:83670
0点


2001/01/09 22:23(1年以上前)
えーと、4500でなく40iということはMP3はどれぐらい重視してい
ますか?
光学ズームは撮る用途次第でなくても全然気にならないと思います。
デジタルズームもありますし。1700Zも、私は150万画素扱いやすく
ていいと思います。
最後の疑問はAUTOモードの性能ということかな?ちょっと意味がわか
らないや。
とりあえずどんな用途に使うかよく考えていい買い物してください
ね。大体の用途も書くともっと的確なレスがつくと思いますよ。
書込番号:83674
0点


2001/01/09 22:35(1年以上前)
>大体の用途も書くともっと的確なレスがつくと思いますよ。
じゅんさん申し訳ありませんm(__)m
IEいっぱい起動させていたためレスを書いてしばらくボタン押し忘れ
ていたので、ボタン押したときにはもう淳さんのレスが付いていたの
に、こんな書き込みを入れてしまいました。これは自分のレスに対し
て書いたもので他意はありません。失礼しました。
今日は失敗続き…。
書込番号:83680
0点


2001/01/10 01:04(1年以上前)
先月末に4700Zを63000円で購入しました。
雑誌の評価では40iの方が画質がいいと書いてありましたが、47
00Zでも十分納得できるレベルです。(初心者が言うのもなんです
が。。。)
この2台の違いは小さくてMP3機能が付くか光学3倍ズームかって
とこです。
手軽さをとるかカメラの機能を優先させるかでしょう。
これ以外ではフジの4500かニコンの880あたりがいいんじゃな
いですか?
書込番号:83787
0点


2001/01/11 02:00(1年以上前)
4700Zと40iの比較は、過去ログ[81332] に載ってますが、こんなと
こですかね。
4700Zと比べた場合、40iは、
・画像の歪が少ない。
・最大サイズでの画質がいい(ようだ)。
・標準添付のUSBインターフェースで画像の相互転送ができる。
(4700Zは、デジカメからパソコンへの転送しかできないらしい)
・縦型の4700Zは、使いにくい。
・マクロに強い。(6cmまで寄れて、リモコンでも撮影できる)
書込番号:84417
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


はじめまして、一週間前にFine Pix 4700Zを買いましたが、一つ教えて
頂きたい事があります。
よく人物のポートレート写真!?のように、ピントが合ってる範囲が少
なくて、背景などがぼけてる写真がありますが、Fine Pix 4700Zではそ
ういう写真を撮る事はできるのでしょうか??
よろしくお願いします。
0点


2001/01/09 22:06(1年以上前)
FinePix4700Zでも、ダイアルを人の顔の位置(ポートレートモード)
にすれば、それらしい写真は撮れます。(多分、絞りを開放にしてい
るだけでしょうが)
ただ、レンズの焦点距離や明るさの面から、一眼レフのように背景を
ボカすのは難しいです。
380mm相当の望遠になるC-2100UZでも、実質70mmの中望遠程度の焦点
距離しかないので、ポートレートには苦労します。
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:83666
0点



2001/01/10 16:37(1年以上前)
ありがとうございます。
よく理由がわかりました。
デジカメならではの撮影方法をいかして使っていきたいと思い
ます。
書込番号:84042
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


質問です!4700Zと40iでは、液晶の表示を英語にできるのでしょうか?
ソニーのデジカメで日本語も英語も両方オーケーだったという話を知り合いからききました。
外国の友達が日本の方がやすいので買ってきてほしいといってますが、
日本語だけだと操作ができるかどうか心配です。
どなたかお願いします.
0点


2001/01/08 15:34(1年以上前)
ずばり言います。
できません。
書込番号:82936
0点



2001/01/09 00:23(1年以上前)
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:83230
0点


2001/01/10 12:52(1年以上前)
OEM製品のLEICA Digilux 4.3は英語表示です。
昨日は全く同じなので、FUJIブランドにこだわらないのであれば、こ
ちらを買うという手もありますよ。
…でも、ブランド料(?)で4700Z+αの価格が普通ですが。
書込番号:83991
0点


2001/01/10 12:53(1年以上前)
すいません「昨日」→「機能」です。
(^_^;)
書込番号:83992
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





