FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

2000年 3月 1日 発売

FinePix 4700Z

独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月 1日

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画の取り込み方法について

2003/10/15 09:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

クチコミ投稿数:96件

購入してから4年目になるので、今更ながらお恥ずかしいのですが、
4700Zで撮影した動画をパソコンに取り込みたいのですが、
どのようにすれば良いのでしょうか?
DVCの様にアプリケーションソフトを購入しなければいけないのであれば、
お奨めのソフトを紹介して下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:2030814

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/10/15 09:46(1年以上前)

デジカメの場合、動画も静止画も取り込み方は同じですけど。

書込番号:2030828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2003/10/16 09:52(1年以上前)

MIF さん、早速の書き込みありがとうございます。
スマートメディアのデータ(静止画,動画)をまとめてパソコンに
取り込んだのですが、動画を再生しても音声しか出てこなかったり、
認識されなかったりして困っています。
再生ソフト(RealOne等)の問題なのでしょうか・・・?

書込番号:2033802

ナイスクチコミ!0


3台目の浮気モンさん

2003/10/17 00:35(1年以上前)

ファイルの転送は出来ているという事ですね?

富士の動画はMotionJPEG形式AVIファイルなので、これに対応した再生ソフトとかプラグインが必要です。
WindowsMediaPlayerで再生するには、最新のDirectXを入れればOKだと思います。
RealOneはダメじゃなかったかな?

書込番号:2035830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2003/11/17 16:55(1年以上前)

3台目の浮気モンさんへ
助言ありがとうございました。
遅くなりましたが、DirectX(ver.9)をインスト−ルしたところ、
1部の動画ですが再生することが出来ました。
再生可否の違いが良く分からないのですが、あらためてデータを
取り込んで確認してみます。

書込番号:2135453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

修理か買い替えか

2003/10/15 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 yamanesan69さん

ファインピクス4700Zを約2年半ぐらい使っています。先日突然レンズカバーが開いたままになってしまいました。見積もりをhpしたら二万近くするかも・・・そろそろ寿命でしょうか?買い換えた方が安い気もするのですが。
1台目のデジカメなのでアドバイスいただけたらと思います。

書込番号:2030974

ナイスクチコミ!0


返信する
あさひなさん

2003/10/16 18:30(1年以上前)

私も、先日、レンズが戻らなくなった状態で電源が入らなくなったので、ヨドバシカメラに修理依頼しました所、2万3千円の見積りがでました。詳細が気になったので、メーカーの修理担当者から直接連絡をして頂ける様にお願いし、電話で交換部品等の詳細を伺いました所、レンズ交換も含まれており、ビックリしました。レンズは、交換する必要のない事や、修理価格の面で相談していたら、向こうから、「じゃあ、今回は、技術料7千円でいいですので、修理させて下さい。」と言われましたが、私としては、5千円以内で抑えたいとの希望を伝えました。すると「技術料5千円でどうですか?」と言われましたので、全部で5千円に収まるのなら、お願いします。と伝えると、送料が600円くらいは、かかると思うので…6千円くらいかかると思います。との事でしたので、う〜ん…。と考えていると「じゃあ、技術料を4千円にしときますから」と言ってくれました。結局、技術料4千円に送料600円で済みました。ですので、yamanesan6さんも、メーカーの修理担当の方と直接連絡を取り、相談してみたら、いかがでしょうか?私の場合は、基盤交換だけで修理が済み、今は、快調に使っております。

書込番号:2034632

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamanesan69さん

2003/10/20 10:59(1年以上前)

あさひなさん、ありがとうございます。しかし、なんていい加減なんでしょう。。。唖然としました。コジマに持っていったところ、やはり修理に出さないと金額等は何とも言えない、と言われ見積もり料、送料は負担になるとのこと。幸い勤め先から、修理センターが近いので直接もっていってみようと思います。上限決めて、交渉してみます。
貴重なお話ありがとうございました!

書込番号:2045819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2003/04/22 20:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

クチコミ投稿数:38件

これ、バッテリーのもちはどのくらい悪いのでしょうか?

書込番号:1513417

ナイスクチコミ!0


返信する
もちもちもっちさん

2003/04/26 19:25(1年以上前)

非常に悪いです。液晶を使用するとあっというまです。
急速充電器、予備電池が必要です。
アルカリ電池が10秒で昇天しました。

書込番号:1524568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2003/04/27 19:29(1年以上前)

ありがとうございます。そんなに悪いんですか・・・。それでは、使いにくそうですね。買うのはあきらめます。

書込番号:1527712

ナイスクチコミ!0


福岡よりさん

2003/04/28 21:45(1年以上前)

そんなにいうほど悪くはないようですが...
最近は電池の品質も向上しております。
2年近く使っていましたが、普通に使って100枚以上は撮れたと思います。まあ、最近のデジカメと比べたら悪いでしょうね。 
それに、他のデジカメもそうですが、もともとアルカリ電池で使うようには設計されていないようです。
アルカリ電池での例を挙げてというのはいかがなものでしょう?

書込番号:1531117

ナイスクチコミ!0


★コウ★さん

2003/05/15 19:20(1年以上前)

アルカリは確かに秒殺状態だね(笑)

だけど
通常の使い方?(笑)撮ったら電源OFFの癖
つければ、そんなにバッテリーに対して
神経質にならなくても使える機体だと思うよ。(笑)


書込番号:1579618

ナイスクチコミ!0


知ってますか?さん

2003/09/18 07:14(1年以上前)

私は5年使っていました。確かに消費電力は大きいようですが、バッテリの持ちが悪くなる原因の一つ「メモリー効果」っていうのがあります。ニッケル水素やニッカドは、完全に放電する前に充電を始めると容量がどんどん小さくなってきます。充放電は途中でやめずに0⇔100%でやりましょう。私はカメラが動かなくなった後も懐中電灯に入れて放電していました。リチウムイオン電池にはメモリー効果は無くて、充放電の回数で寿命が決まります。ちなみに私の携帯電話(Panasonic)のバッテリも上記のように大事に使っているので、4年目なのに5日間持ちますよ。

書込番号:1953147

ナイスクチコミ!0


ひろちゃんまんさん

2003/09/29 15:07(1年以上前)

私は4年間ほど使っていていまだ現役(苦笑)ですが確かに
メモリー効果で4年目になるニッケル水素の単三も結構ヘタって
きています。最近購入したのですがソニーのメモリー効果をなくす
充電器を購入しました。明らかに前とは違ってすぐに電源が落ちたり
しないようになりましたし結構満足しています。(ちなみに液晶はつ
けず、連射・動画・夜景モードはほぼご法度に近いですが…)

※液晶つけずに撮影すると大体使い古した電池で60枚程度撮れました。

あと裏技ですがメモリーカード64MBしかもってないのですが旅行先で
私はネットカフェにいってCDに焼いています。ネットカフェ利用しても
300円ぐらいですむので皆さんもしてみてはいかがですか?

書込番号:1986474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォーカス エラーて何だよ!?

2003/09/22 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 もうやだ・・・さん

最近、よくフォーカスエラーが表示されピントが合いません。
それどころか、シャッターが下りないこともしばしば(怒)
どうなってるんだーフジ!?
だれか解決方法お教えください。
でも故障なんだろうなー・・・買い換えようかな・・・

書込番号:1966041

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/09/22 15:23(1年以上前)

暗いとこで撮影しようとしてません?

書込番号:1966064

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうやだ・・・さん

2003/09/24 10:12(1年以上前)

mifさん、返信ありがとうございます。
日中の野外でも表示されます。
かと思えば室内で撮影できたりと・・・!?
ピントが合わないカメラは問題外ですな・・・。
オークションでジャンクとして売ろうかと・・・

書込番号:1971921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

黒くなる?

2003/06/06 07:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 ジャンボ7さん

液晶画面の左上隅が黒くなることがあります。
ズームレンズを手で触ってみると、それが解消されます。ズームレンズは手で左右に振ると割りと動くのでが、故障でしょうか。
修理はできますでようか。

書込番号:1644832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/06/06 07:19(1年以上前)

>左右に振ると割りと動くのでが

程度がわかりませんが、書き込みからみて一度、
メーカー or 購入店に持って行かれてはいかがかと思います。

書込番号:1644845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用電池について

2003/02/03 15:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

先日4700Z購入したのですが
出先で購入時付属のニッケル電池が切れてしまったので
コンビニで単3乾電池を購入し使ってみましたが
全く電源が入りません。
ニッケル、ニカド、でしか使えないのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:1273561

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/02/03 16:44(1年以上前)

マンガン電池は使用できません。
アルカリ電池は緊急時に液晶OFFの場合のみ撮影可能です。

とカタログには書いてありました。

書込番号:1273672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/02/03 19:41(1年以上前)

使い捨て電池は、デジカメ専用のもの意外はほとんど使い物にならないようです。
緊急用にこのようなタイプの物を用意しておくといいのではないでしょうか?
“東芝 ギガエナジー”http://gigaenergy.toshiba.com/html/top.html

書込番号:1274061

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-netさん

2003/02/04 14:18(1年以上前)

MIFさん、瑞光3号さん、早速教えて頂き
ありがとうございます。

書込番号:1276276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4700Z
富士フイルム

FinePix 4700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月 1日

FinePix 4700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング