FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

2000年 3月 1日 発売

FinePix 4700Z

独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月 1日

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シャッタースピード変更

2000/11/20 17:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 とんがさん

はじめまして、FinePixのかっこよさにほれ、もう購入すんぜんのとんがとも
うします。
パンフなどを見ているとFinePixってシャッタースピードのマニュアル設定が
ないように思えるのですが、これはすべてオート設定になっているのでしょう
か??
それとももしかして違う設定をいじるとシャッタースピードの変更ができたり
するのでしょうか??

書込番号:59872

ナイスクチコミ!0


返信する
貴埜璃さん

2000/11/20 22:42(1年以上前)

 マニュアルモードにはシャッター優先も絞り優先もありません。
(笑)

書込番号:60012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

たくさん写真を撮って、スマートメディアをカードアダプタに入れて、
ノートパソコンにセット!
さあ取り込むぞ!・・・・って思ってたら、いくつかのファイルにエラーが出
てしまいました。コピーができないのです。
そのスマートメディアをFP4700Zに戻すと、
今度は「! CARD NOT INITIALIZED」の表示です。
泣く泣くあきらめてフォーマットしました。
その後また何枚か写真を撮って同じようにPCに取り込もうとすると同じこと
が起こります。
これは、スマートメディアまたはカードアダプタの問題なのでしょうか?
ちなみにFujiの純正ではなく、ハギワラシスコムとかいう会社の商品です。
どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:59810

ナイスクチコミ!0


返信する
ウルトラマンさん

2000/11/20 21:11(1年以上前)

私もハギワラシスコムのSM(スマ−トメディア)で同じ症状がでま
した。即交換してもらいました。つい先日今度はマクセルでも同じ症
状が出たためまた交換してもらいました。CP(コンパクトフラッシ
ュ)ではこんなこと1度もないためSMには不信感を持っています。
なぉさんの場合もSMの不良だと思いますので交換してもらった方が
いいと思います。画像はあきらめるしかないですね。

書込番号:59970

ナイスクチコミ!0


貴埜璃さん

2000/11/20 22:38(1年以上前)

 その機種で同様のトラブルが出たことがあります。

フジにてカメラ本体のメディアスロット(SMのソケット)を交換して貰
ってからは異常は出ていません。販売店に聞いてみては?

書込番号:60010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2000/11/14 17:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 マッシュさん

デジカメ購入を決め、いろんな機種を見てみた上で最終的にFP4700Zと
サイバーショットF505Vの二つに絞りましたが、その二つで悩んでます。
希望としてはズームがきいて、かつ動画が撮れるものという基準で選びまし
た。大きさはあまり気にしていないので悩む点としては、動画がF505Vでは
MPEGで4700ZはAVI形式という点です。ネットでストリーミングさせるために
リアルプロデューサーーでエンコードしようとする(RAMファイルにする)とMPG
の形式だと出来ないのです。
この際動画はあきらめてズームの利くF505Vにしようと気持ちは傾いてるので
すが、実際に使ってらっしゃる方の使い勝手などの意見を最終的な参考にさせ
てもらおうとおもって書きこみました。値段、大きさは気にせず、性能で比べ
た場合みなさんはどう思われますか?よければ御意見ください。
おねがいします。

書込番号:57849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2000/10/24 23:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 じみさん
クチコミ投稿数:40件

現在、デジカメ初購入を検討中なのですが、FinePix4700ZとCOOLPIX880で
迷っています。
かたやハニカム432万画素、かたや334万画素とのことですが、どちらのほうが
プリントしたときに綺麗なのでしょうか?
使い方は、おもに1歳半の子供の日常の撮影で、気に入ったものはA4でプリン
トしたり、デジプリなどで普通の写真として保存したいと思っています。
また、妻も使用し、気軽に持ち運べるものを考えています。

                    以上、宜しくお願いします。

書込番号:50837

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 じみさん
クチコミ投稿数:40件

2000/10/25 00:30(1年以上前)

追記、
カミさんが使う時は、より簡単に、
自分で使う時は、凝った使い方が出来たらと考えてます。
…と、言ってもデジカメ初購入なので、どう凝れるかすら分からない
ドシロウトですが…

書込番号:50861

ナイスクチコミ!0


デジカメ素人さん

2000/10/25 00:31(1年以上前)

今、私もフジは色合いがよくいいって聞いて、ここを下まで
ずーーーっと見てて気になった記事があったでの参考まで。
「[48714] 4700Z で非常に困っています。」

書込番号:50862

ナイスクチコミ!0


ばいぱーさん

2000/10/25 00:32(1年以上前)

意外に語られていないことですが、
電池に何を使っているか・・・というのは大きいですよ。
というのも、COOLPIX880につかわれている
リチウムイオン電池・・・は継ぎ足し充電ができますが、
予備の電池として新たに買おうとすると高いです。
5000円はする。
しかも、COOLPIX880は充電池がついていません。
ニコンを買うならCOOLPIX990のほうをすすめます。
こちらは電池が単三です。

FinePix4700Zを私は使っています。
こちらは単三電池なので、二本で千円くらいで買える
ニッケル水素電池がつかえます。
ただ、デジカメはめちゃくちゃ電池を食うので
(ずっとつけっぱなしで使っていると一時間ちょっとしか持たな
い。)
外に持ち歩くなら換えの電池は絶対必要です。
私は、本体にもともとついていたのですが、
パナソニックの充電器と電池四本のセットを買いました。
本体の充電器は時間かかるので使えません。

肝心の画質ですが、まずまず。
所詮銀塩にはかないません。
暗いところをとるとノイズが目立ちます。
まあ、デジカメの制約かもしれませんが。
A4はまだ引き伸ばしたことはないのですが、
カメラ屋で同時プリント・・・程度なら
普通の写真と比べても遜色ありません。

いいところは、動画がとれるところ。
デジカメで一分近くとれて音声まで入るものは
あまり見かけません。
たった一分・・・と思われるかもしれませんが、
実際使ってみるとちょうどいいくらいです。
ビデオカメラでだらだら撮るよりは実用的かと。

FinePix4700ZじたいはこのページにもあるSIGNALで
六万程度で買えるとおもいますが、
(実際私はそこで買いました。)ただ、この機種はFinePix4900
という上位機種が発売されて、今が買いどきかもしれません。
COOLPIX880は出たばっかりなので高い。
最も、ニコンはもともと高いのですが、、、


64MB smartmedia 13000程度 二枚
充電器と電池4本セット 4000程度
メディアリーダー  5000程度

このくらいは本体とは別にかかることを覚悟してください。
どのデジカメを買っても。
メモリーカードは最初は一枚でもいいかもしれません。

ついでに一言
メーカーの宣伝はいいところしか言わないので当てになりません。
デジカメの機種の情報を調べるには
http://homepage1.nifty.com/dcz/
がおすすめです。

書込番号:50863

ナイスクチコミ!0


ばいぱーさん

2000/10/25 00:44(1年以上前)

過去レスのトラブルについて

私のはそういうことはありませんでした。
ただ、まあ機械ですから、不良品とかもあるのでしょう

あのインテルだってCPUをリコールしたくらいですから・・・

富士の見方をするわけではないですが・・・

書込番号:50868

ナイスクチコミ!0


デジカメ素人さん

2000/10/25 01:07(1年以上前)

あ、なんか読み返したらフジのことを攻めてるみたいでしたね。
実際は違います。購入したい対象にフジも入っています。
やわらかい色合いが出せるそうですよ。フジは♪(^-^;

書込番号:50876

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/10/25 22:21(1年以上前)

ばいぱー さん宣伝ありがとうございます。

私も、FinePix4700Zユーザです。COOLPIX880と比べると、電池が半
用電池なのと3倍ズームで勝っていると思いますが、画質面では、良
い勝負でしょうか?

回答になってないかもしれませんが、オリンパスのC-3030ZやC-
2020Z、C-2100UZなんかもお奨めですよ。(C-2100UZは運動会に最適
ですよ)

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:51091

ナイスクチコミ!0


スレ主 じみさん
クチコミ投稿数:40件

2000/10/26 02:06(1年以上前)

皆さん、早々のレス、ありがとうございます!
まさか、こんなにすぐに反応がかえってくるとは…と、びっくりしま
した。感謝感激です。
実は、この質問内容、CoolPixの方でもアップしています。
当方、マイPC購入&ネット暦2ヶ月足らずの初心者ですが、他のサ
イトを閲覧していると、同じ内容の質問などをほかの掲示板にアップ
するのはネチケット違反になりかねないことを知りましたので、ご報
告しておきます。なんせ、初心者のしてしまったことです。許してや
ってください…(^_^;;ゞ

utsunoさん、“デジカメジン”拝見させて頂きました。
ばいばーさんのおっしゃる通り、とても参考になりました。

で、この中のFinePix4700Zの評価を読んで、画素的にはハニカム2
40万画素(432万画素相当)より334画素のほうが上だ、と思
ったのですが、そうでもないのでしょうか?

じつは、“使い勝手はFinePix 画像はCoolPix”と勝手に思い込み
かけていました。(CoolPixほ方がマニア受けすると、どっかの雑
誌で読んだような)
でも、デジカメ素人さんやCoolPixの方の返信でもあったのですが、
FinePixは肌色が綺麗にでるとのことなので、トータルで考えたら
FinePixなのかな?とも思いますが…うーん、もうちょっと悩んでみ
ます。

書込番号:51178

ナイスクチコミ!0


スレ主 じみさん
クチコミ投稿数:40件

2000/11/05 00:28(1年以上前)

utsuno さんに、C3030の選択肢もあると教えていただき、さらに調
べて行って(もちろん“デジカメジン”も参考にさせて頂いてます)
現在の当方の候補は“CP880vsC3000vsFP4700Z”となっていま
す。
で、質問なのですが、CP880はC3000と比べてどちらのほうが画
質、あるいはカメラとしての出来は上ですか?(主観で結構です)

“デジカメジン”拝見させて頂くと、カメラとしての出来はCP990
よりもC3030のほうが上、でもCP990よりもCP880機能的には充
実している、という風に読めるのですが、画像についてはそんなに読
み取れませんでした。

と、言うわけでお教え頂きたいのですが、フジの掲示板で展開する話
ではないとも思いますので、CP880の掲示板の[54376] にてまとめ
ていきたいと思います。すいませんが、上記に移動した上でお答え頂
ければ、と思います。

             以上、宜しくお願い申しあげます。

書込番号:54426

ナイスクチコミ!0


スレ主 じみさん
クチコミ投稿数:40件

2000/11/13 01:55(1年以上前)

CP880と、フジの掲示板で色々質問させて頂いていたじみです。
本日、や〜っとデジカメ購入となりました!!
色々ずーっと悩みぬいた挙句、結局、CP880でおさまりました。
色々ご相談に乗って頂いた皆さん、本当にありがとうございまし
た!!
詳細をCOOLPIX880の“[57385] やっと買いました!880”にて掲示
してますので、おひまならのぞきにいってみてください。

書込番号:57391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画の変換

2000/10/19 01:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

最近友人からFP4700zを借りて使っているのですが
動画で撮影したものをPC上で見るときはQuickTimeが
必要なようですが、他の形式に変換できるようなツールは無いでしょうか?
Vectorや窓の杜あたりを見てみたのですが見つけることが出来ませんで
した。
ご存知の方がいましたらお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:49190

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/10/19 01:12(1年以上前)

QuickTimePro.

書込番号:49194

ナイスクチコミ!0


kero4126さん

2000/10/19 12:28(1年以上前)

[43867]

書込番号:49294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2000/11/11 13:11(1年以上前)

MotionJPEG用のコーデックをインストールすれば
メディアプレーヤからでも再生できますよ。
ファイルの拡張子をmovに変えてみるとか・・・

↓コーデックの入手は参考にしてみたらどうですか?
http://www.fsinet.or.jp/~yamura/mjpeg/

ちなみにバイオなどにはM−JpegのSONY製
コーデックがインストールされてるので最初からメディアプレーヤ
で再生できます。

書込番号:56746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エフェクト機能

2000/11/03 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 さっちゅんさん

教えてください。
デジカメ購入候補として4700Zを考えています。
フジ製品には撮った画像に加工ができる『エフェクト機能』があると聞きまし
た。4700Zにもエフェクト機能は搭載されてるのでしょうか?もし、搭載さ
れてるのでしたら、どういう機能がついてるか教えてください。
また、他メーカーやフジの他製品(特に4900Z)にもこういうエフェクト機
能というのは付いてるのでしょうか?

書込番号:53973

ナイスクチコミ!0


返信する
貴埜璃さん

2000/11/04 14:40(1年以上前)

4700zにはエフェクト機能はありません。
1700zには有ったと思います。
実使用ではフォトレタッチソフトで同様の作業が出来るので不要な機
能だと思います。

書込番号:54253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4700Z
富士フイルム

FinePix 4700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月 1日

FinePix 4700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング