FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

2000年 3月 1日 発売

FinePix 4700Z

独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月 1日

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池

2000/05/09 11:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 ももしんさん

電池の持ちについて知りたいのですが、ニッケル水素電池を使って
常時液晶ONでほとんどフラッシュを使わない様な感じで撮影したときの撮影
枚数などを参考に知りたいです

書込番号:6812

ナイスクチコミ!0


返信する
おとーさんさん

2000/05/09 12:06(1年以上前)

 今発売の雑誌(DOS-Vマガジン 5/15号)の186ページにズバリ
記載がありますのでご一読を!(無断転載はNGでしょ!)100
枚以上はいけるみたいですよ。

 雑誌には300万画素デジカメの実力チェック記事が掲載されていま
す。ニコンの高級デジカメD1(274万画素)との比較もあって今の
マシンはまだまだみたいな辛口記事です。ご参考まで。

書込番号:6821

ナイスクチコミ!0


が・ぜ・ぼさん

2000/05/10 13:40(1年以上前)

>ニッケル水素電池を使って
>常時液晶ONでほとんどフラッシュを使わない様な感じ

 4700zの場合130枚位撮れるようです。
ただ、ニッケル水素電池はメモリー効果が有るので
電池容量が減って電源が切れた後、リフレッシャーと
呼ばれる放電器にかけて完全放電してから充電しないと
撮影枚数は充電を重ねるごとに減少してきます。

書込番号:7017

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももしんさん

2000/05/11 11:18(1年以上前)

親切に情報を下さりありがとうございます
大変参考になりましたm(__)m

書込番号:7164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何秒?

2000/05/06 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 バランスさん

4700zの撮影から撮影間での時間て何秒ぐらいなんでしょうか?

書込番号:6279

ナイスクチコミ!0


返信する
benbenさん

2000/05/08 18:58(1年以上前)

起動4秒
撮影間隔3秒

書込番号:6674

ナイスクチコミ!0


デジカメオヤジさん

2000/05/09 20:40(1年以上前)

フラッシュを使わなければ、フッラシュの充電時間を要しないので撮影間隔は1秒です

書込番号:6875

ナイスクチコミ!0


デジカメオヤジさん

2000/05/09 23:15(1年以上前)

あらためて調べてみました。電池の残量によってばらつきがあるのでしょうか、週間アスキーによると起動2.08秒、撮影間隔1.04秒だそうです。私のFP4700Zは40枚撮影後で、起動2.5秒〜3.0秒、撮影間隔1秒でした。

書込番号:6913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4700Z

2000/05/08 03:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 たもんさん

4700Zの色々な面を知りつつ携帯性と3倍ズームで購入を考えて
います。で、質問なんですが、夜景はどの程度きれいに撮れる
のでしょうか? 雑誌なんかみると結構夜景に強いような事を
書かれていますが、どんなもんなんでしょう。

書込番号:6598

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/05/08 03:21(1年以上前)

スローシャッターモードで最長3秒に設定できるようです。
まあ星空は無理ですが夜景なら十分でしょう。

書込番号:6603

ナイスクチコミ!0


が・ぜ・ぼさん

2000/05/08 21:40(1年以上前)

>雑誌なんかみると結構夜景に強いような事を

 取り立てて強いと言う感じはしませんが(笑)
一応夜景モードがあって最長で三秒の露光が出来ます。
ただ、オートなのでシャッタースピードは選べません。
 もう一つの方法はマニュアルで撮影することです。
ISO800相当の感度に設定すると夜景も明るめに(笑)
撮影することが出来ます。他社の製品ではこれだけ
高感度に設定できる物がないため、使いようによっては
おもしろく使えるのではないでしょうか。
画質は当然荒くなりますが35mmカメラで言えばISO1600
クラスの粒状感と言ったところでしょうか。

書込番号:6699

ナイスクチコミ!0


スレ主 たもんさん

2000/05/09 02:54(1年以上前)

みよさん、が・ぜ・ぼさん早々のレスありがとうございました。
値段もこなれてきたようなので、4700Z購入してみます。機会
あれば感想など報告します。ただ、使いこなせるかが不安で
迷ったあげく 1700Zか1400Z にするかも知れません。
悩むなぁ...

書込番号:6770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

700

2000/04/25 02:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

どうなんでしょうか?FINPIX700から4700Zに乗り換えようかなと思っていま
す。ズームがほしいだけなんですが、どうせ買うなら4700Zがいいな〜と思っ
ています。700を下取りにだして、買い換えたほうがいいのでしょうか?

書込番号:4396

ナイスクチコミ!0


返信する
潟_イワさん

2000/04/25 11:42(1年以上前)

4700zはおすすめですよ。
当社ダイワで高画質タイプ一番売れてます。
ダイワ価格76,800円
画質を考えるとおすすめです。

書込番号:4444

ナイスクチコミ!0


しんやさん

2000/04/25 12:12(1年以上前)

私も、4700Z買いました。
ブラックタイプが良かったんですが、たまたま品切れで
通常タイプを買いました。待てば入荷するようですが、
欲しくなったら、すぐにでも欲しい性格なので、待ちきれません
でした。(^^
画質は文句ありませんが、処理スピードも早いです。
それだけでも買い換える価値はあると思います。
あ、あと追加で急速充電器&予備電池2〜4本は、定番です。

書込番号:4449

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジムさん

2000/05/05 02:22(1年以上前)

ダイワさん、しんやさん、レスありがとうございます。
早速明日にでも、700を下取りにだして4700Zに乗り換えてこようと思っていますが、結構どこも売り切れなところが多いのですよんね。

書込番号:6067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Fine Pix 4700Zをお持ちの方

2000/04/25 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

こんな話を聞いたんですが・・・・

私もデジカメは、Fine Pix 4700Zと決めていたんですが、
先日4700Zを持っている友人から、逆光の画像(太陽を写し込んだ画など)
を撮影すると、スミアー(初期のCCDによくあったライトや太陽等の
明るいものを撮影した時に起こる縦筋)が出る と言うんです.

4700Zをお持ちの方 情報がありましたら、教えて下さい.

書込番号:4507

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメオヤジさん

2000/04/26 03:19(1年以上前)

ウーン、私はフジの4700Zを使っていますが、そのようなことは経験
ありません。フジのレンズは逆光に強いことが最大の特徴のはずです
が・・・・。電池の持ちがいいことで好評のオリンパスC2020Zについ
て、自然放電してまい、電池の持ちが最悪とかの書き込みも以前1件
見かけました。世の中不思議なことがあるものです。???

書込番号:4576

ナイスクチコミ!0


が・ぜ・ぼさん

2000/04/28 07:57(1年以上前)

>逆光の画像(太陽を写し込んだ画など)
>を撮影すると、スミアー

 家の4700ではそう言う傾向はないようです。
撮影条件は一概に言えないので断言は出来ませんが。(笑)

書込番号:4923

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめさん

2000/04/28 11:13(1年以上前)

早速 情報を寄せて頂いて ありがとうございます.

2件の方とも、「そのようなことは無い」との事で、安心して購入で
きます.
あとは購入時期だけですが、価格のページと にらめっこ していま
す。

書込番号:4934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

私も質問いいですか?

2000/04/22 03:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 ryakさん

Finepix4700ですがどうも充電時間が長いようですね。
そこでオプションの急速充電機を使用したらだいたい何時間ぐらいで
充電できるのでしょうか?
それとACアダプタは3Vらしいのですが
3Vなら富士フイルムのではなく一般に売られている物でも
使用することは可能なのですか?
最後にスマートメディアリーダはPC上でリムーバブルドライブとして
扱われるのでしょうか?知ってらっしゃる方いましたら教えてください。
いきなり3つも質問してゴメンナサイ。

書込番号:3929

ナイスクチコミ!0


返信する
えせ坊主さん

2000/04/22 07:58(1年以上前)

1.FP2700を急速充電器(BC-10)で使っていましたが大体1時間〜2時
間ぐらいで充電されたと思います。
2.スマメは他社製でも大丈夫だと思います。
3.スマメリーダーは私も使っていますが、リムーバルドライブとし
て存在しています。手軽で高速ですのでオススメですよ。
ただ私としてはCFリーダーの方を買っておけば良かったかなと思って
います。(私としてはCFを採用しているデジカメの方が魅力的な機種
が多いです。あくまで私見です)

書込番号:3936

ナイスクチコミ!0


toさん

2000/04/23 01:25(1年以上前)

1.ニッケル水素1600mAh 1本もしくは2本で約85分間、
  3本もしくは4本で約170分間です。
  急速充電器はFCB−NH340

2.ACアダプタは純正でないとだめのようです。
  なぜかというと、突入電流(消費電流)が大きい為、
  ちょっとの電圧降下でもリセットが入ってしまい電源が
  落ちます。
  純正で無い場合、3Vで出力電流が2Aくらいの電源であれば
  動くと思いますが、あまり見かけたことがありません。

3.スマートメディアリーダはPC上でリムーバブルドライブ
  として扱われます。
  私はスマートメディアアダプタ(TypeU)でも、ただの
  メモリカードとして使っています。(使えています。)

書込番号:4056

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryakさん

2000/04/24 03:05(1年以上前)

えせ坊主さん&Toさん返答ありがとうございます。
今度デジカメ買いに行くときにいろいろ検討します。
急速充電池はやっぱり必須のようですね。過去ログをみたところ
普通の充電器だと13時間もかかるようですし。
ACアダプタも純正の物を買おうと思います、それと
最後にもう一つだけ質問なのですがやっぱりスマートメディアリーダ
ーは
名前の通り読み込み専用なのでしょうか?リムーバブルとして
認識されるようなので他のファイルを書き込むことはCD−ROMの
ようにできないのでしょうか?たびたび質問ですみません。
教えてくださいお願いします。

書込番号:4229

ナイスクチコミ!0


しんやさん

2000/04/24 12:32(1年以上前)

先日、4700ZをGET致しました。
充電池ですが、私はSONY製のニッケル水素1600と
充電器を買いました。
4本で¥1480&充電器¥3000位。
特に問題なく使用出来てます。
充電時間は、4本で2時間位です。
私も、FINEとNORMALの違いがわかりません!(^^
さすがにBASICは、画質が荒くみえますが・・・。

書込番号:4280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4700Z
富士フイルム

FinePix 4700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月 1日

FinePix 4700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング