FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

2000年 3月 1日 発売

FinePix 4700Z

独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月 1日

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

激安特価です。

2004/11/20 07:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 tuchyさん

今日のチラシで見つけました。キシフォートで11月20〜23日まで、9800円(税抜き)です。通販もできるようです。03−5480−5858ですよ。気に入っている方はどうぞ。

書込番号:3522282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Leica Degilux 4.3ありました!

2002/12/07 15:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

【Leica Degilux 4.3】まだ、売っていました!
ちょっと高いけど!!

http://satocame.com/index/bestbuy/leica/leica.html

書込番号:1116472

ナイスクチコミ!0


返信する
ほくとうみさん

2002/12/07 20:02(1年以上前)

富士の200万画素が8万円ですか。すごい世界ですね。

書込番号:1117195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

安いです!

2002/07/20 15:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 たかはやさん

本日立川のビックカメラで19800円で買いましたポイントも15%付いて来るのでかなりお得だと思います。あと2500Zが9800円でした。

書込番号:843004

ナイスクチコミ!0


返信する
chiichanさん

2002/07/20 17:30(1年以上前)

4700Zが19800円で15%ポイントですか!!
すごい。早速私も買いに行きます。

書込番号:843232

ナイスクチコミ!0


Zwitterさん

2002/07/20 17:54(1年以上前)

7万も出して買ったあの頃(去年)が懐かしい。
傷も付いてないしまだまだ現役だ。

書込番号:843262

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/07/20 22:18(1年以上前)

それだったら、買ってオークションに出したら儲けられそうっすね…!(爆)

書込番号:843679

ナイスクチコミ!0


magoichijp1さん

2002/07/21 00:31(1年以上前)

電源廻りに欠陥とも言える弱点を抱えるこの機種はそんなにお買い得だとは思えません。

書込番号:843982

ナイスクチコミ!0


4700ZBユーザさん

2002/07/22 03:12(1年以上前)

19800円は安いと思います。

>magoichijp1さん
よろしければ、その弱点を具体的に教えて下さい。
私はまだ購入したばかりなのですが、欠陥といわれる程であるならば、やはり気になります。
宜しくお願いします。

書込番号:846284

ナイスクチコミ!0


magoichijp1さん

2002/07/22 21:12(1年以上前)

ご返事遅くなり恐縮です。私も購入時には初心者だったんで分かりませんでしたが、ここの過去ログを見ていただくと一目瞭然、手放したくなりますよ。詳しくは下記参照してください。A社の高級機と書いてあるのが4700Zのことですよ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/D_camera.h
tml#mokuji

書込番号:847526

ナイスクチコミ!0


4700ZBユーザさん

2002/07/23 17:32(1年以上前)

magoichijp1さんありがとうございます。
実際の使用感では、4500(以前私が使用していた機種)に比べて電池の減りが早いなぁという程度でした。
URLの内容は多少否定的な視点も強い気もしましたが、きちんと調査し、まとめられていて良かったです。
大変参考になりました。

次回フル充電したときに私なりに撮影可能枚数などを検討してみたいと思います。
まぁ私の場合前機を壊してしまったから緊急で購入したものですし、4700はある程度古い機種ですので納得はしています。
保障期間内に重要な不具合がでたらFUJIの対応もみていこうとおもいます。

書込番号:849149

ナイスクチコミ!0


magoichijp1さん

2002/07/23 21:56(1年以上前)

意外に評価は高いようですね。驚きです。何時間もかけて充電し、いざ撮影というところで、4,5枚撮ったところで無常にもレンズカバーがシャットダウン。しか〜し再生モードではフル充電状態。電池を出し入れすると一瞬回復したかに見えて、やはりBye Byeとシャットダウン。サービスセンターとは今も調整(というより紛争中)している最中です。撮れた写真自身は素晴らしい出来で、電源の問題さえなければ、良いカメラだとは思うんですが。どうしてもいざという時に役立たずで、何ともやるせないわけです。使いこなしてこそ愛機としたり顔で言う方もいますが、私は誰もが苦労なく使用できるものを提供するのが一流メーカーの役目と思っております。

書込番号:849632

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかはやさん

2002/07/24 00:22(1年以上前)

magoichijp1さんURLとても参考になりました。ありがとうございます。
電池のカバーを叩くと電源が落ちる症状確認できました。
私のカメラでは、幸いにもかなり強くやらないと出なかったので普通に使うには問題ないかな?と思います(長く使うとどうなるかわかりませんが)
買ったときにビックカメラの5年保証に入ったので色々不具合が出たらお世話になろうと思います。

2,3日ですが、使い勝手は以前使っていたSONYのデジカメよりもいいので、
長く使いたいと思います。

レンズカバーの開き方と、閉まり方。 とてもかっこいいです(^^)

また何か情報がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:849905

ナイスクチコミ!0


4700ZBユーザさん

2002/07/24 02:31(1年以上前)

>magoichijp1さん

45枚で電源が切れるのですか・・・微妙なところですね。
ちなみに私はフル充電(7/20)後70枚以上撮影しましたが、7/23現在でもまだ電池はなくなっていません。
電源が切れたら結果何枚撮影ができたかこちらで報告したいと思います。

ちなみに撮影条件は・・・
完全に用途に合わせているので、ストロボもたいたりたかなかったりまちまちですが、この数日は夜間での使用が多く、ストロボは沢山使っているほうだと思います。
液晶はつけながらでの撮影がほとんどです。
動画は6回撮りました。(80秒フルでの撮影は5回)
ちなみに撮影するとき以外はこまめに電源を切っています。
1日一回の割合でPCに取り込む作業をしています。
カメラ上での再生はほとんど行っていません。
・・・こんなかんじです。

>たかはやさん
私の場合、電池のふたを叩いても何ら問題はありませんでした。
結構個体差はあるのかもしれないですね。
私の場合は運がよかったのかもしれませんが、個体にばらつきがあるのはメーカー品では問題かとも思いました。

書込番号:850177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/07/24 03:01(1年以上前)

4700Zを2000年8月に購入して以来2年間、全く不具合ないですがね?

たしかに電池の持ちは良くない方でしょうけど、普通に何十枚も撮れます。
常に充電済みの電池を持っていたら、それほど不便も感じません。
動画も問題なく撮れます。80秒も撮れるのでけっこう重宝してます。
電池の蓋が開いて、抜け落ちたこともないです。よほど強くたたかないと無理でしょ?

まあ、当時7万円出して買った身からすると、2万円で買えるのはうらやましい(^^;)。
2万円なら、実質230万画素のカメラですから、値段相応と思いますね。

書込番号:850216

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかはやさん

2002/07/24 22:24(1年以上前)

>tabibito4962さん
電池のカバーを叩くと電源が落ちる症状確認できました。

電池のカバーを叩くと電源がOFFになる症状確認できました。
です。書き方をややこしくしてしまいすいません。
magoichijp1さんの紹介されていたURLの中で動画で見ることが出来るので、
参考にしてください。

書込番号:851578

ナイスクチコミ!0


4700ZBユーザさん

2002/07/25 16:37(1年以上前)

先ほど電池が切れましたので、報告します。
結局撮影枚数は80枚でした(うち5回は動画)。
説明書にある「液晶ONのとき約80枚とれる」という記載に沿っているで、いいんじゃないでしょうか?
いずれにせよ2万は安いとおもいますよ、やっぱり(笑)

書込番号:853014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今日、買いました

2002/05/26 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

カメラのナニワで日替り特価品でした。
本体+16MBスマメ+USB接続キットで¥29800です。
色んなメーカーの色んな製品で悩んでたんですが
特価の価格と液晶の大きさ等が気にいって閉店間際に買いました。
支払いの時に高橋雄一氏(パソコンサンデー)に似た店員さんに
「使う前に2〜3回、充電して下さい」と言われました。
ありがとう!ナニワの店員さん!

書込番号:736464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19513件Goodアンサー獲得:923件

2002/05/26 23:57(1年以上前)

購入おめでとうございます。
できれば メタハイ2000 を使ってみてください。

書込番号:736546

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiyamaさん

2002/05/27 00:20(1年以上前)

早速のレス有難う御座います。
このカメラはバッテリーの持ちが弱いようで・・・
本体自体がバッテリーを、よく食うんでしょうか?
それとも付属のバッテリーが弱いんでしょうか?

書込番号:736616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19513件Goodアンサー獲得:923件

2002/05/27 00:29(1年以上前)

フィルムでもズームを使う機種は単三ではないですね。
CR123x2 とかCR2x2とか

あえて単三x2にした3倍ズーム機は
どれも辛いことが多く、予備の携帯と交換タイミングの
判断が難しいですね。
36枚でフィルムがなくなることを考えたら
簡単なものです。

でもメタハイがいいなら魅力的かな

書込番号:736625

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiyamaさん

2002/05/27 01:49(1年以上前)

レス有難う御座います。
やはりメタハイ2000を購入したほうが良さそうですね。
充電は、こちら京都では雷が鳴って電気の瞬断がたまに
起こってますので怖いのでやめておきます(^^;
会社の帰りにでもメタハイ買ってこようかな・・・

書込番号:736795

ナイスクチコミ!0


MOMO5050さん

2002/06/02 22:13(1年以上前)

私は、4700Zと6800Z両方使用していますが、4700Zは、1700mAhニッケル水素電池スペア10本で使用しています。起動や、アクセスが早いので4700Zを主に海外出張用に使用していまが、フラッシュを時々使用しても半日は十分保ちますよ。(もちろん動画も入れてです)電池代が安いので出張用に多目に揃えているのだけですが、だいたい1日2本のローテーションで、夜ホテルで充電しての使い回しで正味、4本で対応出来ています。使い勝手の良さで4700Zをよく使います。私も購入前にバッテリーの問題でどうしようかと悩みましたが、使って見ればバランスの良い機種だと思います。主に資料制作や、スナップ程度の使用だからなのですが。参考になりますか分かりませんが、私に取っては気兼ねなく使えるカメラです。

書込番号:749976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

売り飛ばしたい!

2002/05/18 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 ゴンゴールさん

誰かこのデジカメを買いませんか? 手放したいです。
Fuji純正ストラップ、ケース、スマートメディア(64MB,+おまけ)です。
大体、1〜1.5諭吉ぐらいでどうっすか?

書込番号:720494

ナイスクチコミ!0


返信する
KUSさん

2002/05/18 22:33(1年以上前)

オークションで売れば?

書込番号:720529

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/05/18 22:37(1年以上前)

ここは個人売買の場所じゃないので・・・。

でも800ギタンなら買ってもいいです。

書込番号:720540

ナイスクチコミ!0


Z−Lineさん

2002/05/18 22:52(1年以上前)

あのね、ここはフリーマーケットじゃないから。

自分は買う金ないからから買わないけど、売り飛ばすんだったら、希望者のために連絡先は必ずかけよ。【せめてアドレスぐらいは・・・】

※このレスは、掲示板をフリーマーケット化を推進するわけではありません。あしからず。必ず、よそのショッピングサイトでやってください。

書込番号:720565

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/05/18 23:31(1年以上前)

じゃあ ここですねん。
http://www.bestlot.com/contents/links.php

書込番号:720664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/19 02:18(1年以上前)

1万+αなら買ってもいいけどな

書込番号:720992

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/05/19 16:17(1年以上前)

+α = NなAおO さんの直筆サインかな?(笑)

書込番号:721922

ナイスクチコミ!0


タイ象さん

2002/05/21 14:41(1年以上前)

ゴンゴールさんへ
是非購入したいです!
1万円でどうでしょう?
詳細はメールでやり取りしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:725836

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/21 15:51(1年以上前)

タイ象  さん

すでに、NなAおOさんが
1万+αって言ってる・・・。


まーそーゆー場やないから
どうでもえーけどね。

書込番号:725917

ナイスクチコミ!0


タイ象さん

2002/05/21 23:50(1年以上前)

わーごめんなさい。勢いあまって新規にスレッド立てて
しまいました。
上にあるのはこの売り飛ばしたいに対するレスです。
みなさんすみません。

ということでゴンゴールさん、よろしくお願いしますね!

書込番号:726836

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/21 23:51(1年以上前)

いや、だから
売るとしたらNなAおOさんになるのが
普通のような・・・
ってことだけです。

書込番号:726841

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/21 23:51(1年以上前)

特にいらへんかもしれんけど

書込番号:726843

ナイスクチコミ!0


名無しさん3さん

2002/05/22 17:02(1年以上前)

γ(′д`;;)γ

書込番号:728005

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴンゴールさん

2002/05/23 11:47(1年以上前)

ちょっとここへ来ていなかったのですが、
こんなに書き込みがあるとは思いませんでした。
(怒られレスもありますが)

私は、IXY Digital 300aに買い替え(今日買いに行きます)るので、
そのカメラで、この本体の写真を撮って交渉いたしますか?
自分が書いたおまけとは、スマートメディア64MBに
16MB,8M,4M(←ちょっと手元に無いので少し違うかも)をつけて
というモンです。
(IXY Digital 300aは、CFなので要らないんで)
売り買いになってしまいスイマセン。次回から場をわきまえます。

書込番号:729569

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/05/23 12:23(1年以上前)

じゃあ ここも (笑)
http://149.teacup.com/camera/bbs

書込番号:729618

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴンゴールさん

2002/05/23 22:52(1年以上前)

ナイス(死語)なページ、ありがとうございました!
ここには、家で飼ってるデジ亀を売りたいと思います。

本日、IXY Digital 300aを買いました〜♪
液晶の映りが、あんまし良くないですねぇ。
ドット抜けは無かったですが。
(Finepix4700zの方が良かった)
でも、超満足です。(これはIXYに書いた方がいいか)

原宿のCafecomって所で買いました。
\46500+税ってとこです。
明日、CFを買いに行きます。
(付属の8MBって何だよ・・・しょぼすぎ!)

書込番号:730568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/24 00:33(1年以上前)

べつにうちのHPでもいいですけどもね
12000即決でもいいですが。どう?(弟の贈答向けに考えてるんで、外装の程度によりますが)

書込番号:730827

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴンゴールさん

2002/05/25 11:32(1年以上前)

買いたてホヤホヤのIXY Digitalで、
Finepix4700zを撮って画像を見せます。
ACアダプタも持っているのですが、今行方不明なので探しておきます。

書込番号:733377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/26 09:47(1年以上前)

まってますね★メールでもOK(10MBまで)

書込番号:735149

ナイスクチコミ!0


タイ象さん

2002/05/30 02:31(1年以上前)

あーちょっと見ないうちに売れてしまったのかなぁ。
残念。
1万5千までなら出せたのに。
ゴンゴールさん、もう売れました?

書込番号:742671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

さくらやNetsで特価です。

2002/02/01 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 あぽちんさん

サクラヤNetsで32,800円で売っています。
http://www.sakuraya.co.jp/

・フジ デジタルカメラ FinePix4700Z
 さくらやNets特価: 32,800円(税別)

書込番号:507429

ナイスクチコミ!0


返信する
パンダマン西園さん

2002/02/01 21:26(1年以上前)

いそげぇー

書込番号:507641

ナイスクチコミ!0


俺もほしいさん

2002/02/04 09:39(1年以上前)

もう載ってないみたいですねまた安いのみつけたら教えてください

書込番号:513017

ナイスクチコミ!0


ファイン ピクルスさん

2002/02/04 18:19(1年以上前)

新品未使用の4700Zを買ってくれる方いますか?
USB&16MBメモリーも付けちゃいます!
もちろん保証書も付いています。
32,800円で如何でしょうか?

書込番号:513769

ナイスクチコミ!0


ひかピーさん

2002/02/04 23:04(1年以上前)

さくらやの特価販売は、まだやっていますよ。
さくらやNetsにログインしてSelection2のところを見てください。
ポイント還元は8%

書込番号:514366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/02/04 23:07(1年以上前)

先を越されちゃった。
2624ポイントつくようです。
ほしい人は急げー!

書込番号:514383

ナイスクチコミ!0


popopenさん

2002/02/05 00:33(1年以上前)

FinePix4800が3万円台になっているので
4700はちょっと苦しいかも
200万画素相当出力があるので4800の方がお買い得のような気がします
ちなみに私は39,800円で4700を3か月前に買いました
ほんの少し後悔してます
デザインはさておき、カメラとしては4800の方が使いでがあると思います

書込番号:514647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4700Z
富士フイルム

FinePix 4700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月 1日

FinePix 4700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング