FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

2000年 3月 1日 発売

FinePix 4700Z

独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月 1日

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

全部付いていておとく

2000/12/18 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 ろびままさん

今日、購入しました。特に安いって感じではなかったのですが、お店の人の話
だと4500が品薄で生産が追いつかないので4700Zや40iにもスマメが付いたり
USBケーブルが付いたりしているのだそうで、USBのケーブルと16Mのス
マメが付いて更にポイントプラス1300円で64Mのスマメも入手でき満足
しています。USBケーブルと16Mスマメのセットは残りが余り無いそうなの
でお早めに。そこの近所の別なお店は最後の一つって言っていましたよ。

書込番号:72530

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム太郎さん

2000/12/19 01:08(1年以上前)

40iには、USB接続キット(当然USBケーブルも)が標準添付で
す。4500は別売りなので、その分本体価格は安いでしょう。

店員の話は鵜呑みにせず、ちゃんとカタログ調べましょう。

書込番号:72704

ナイスクチコミ!0


よっしぃさん

2000/12/19 02:42(1年以上前)

USB接続キットとスマートメディアですねぇ
白パッケージのやつね
うちのお店はまだあります。
接続キットだけメーカーさんからたんまりくすねたので・・・

店の名前は証せないけどね。
店員さんの口が上手かったわけですねぇ

書込番号:72763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

近所のジョー〇ン電気!

2000/12/14 13:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 T−Mさん

4700Zが発売された当初から候補に上がっていました。
動画撮影も可能なのが欲しかったのですが、近所のジョー〇ン電気では
4700Zの説明表示が動画撮影不可となっており店員にも発売当初
から4700Zは動画撮影は不可だと説明を受けていたのでつい先日まで
他の機種を検討していたのですがイマイチ購入を決断出来ずにいました。
ところが先日フジフィルムのHPで、とっくに諦めていた4700Zの
スペックをなんとなく見ていたら「音声付動画撮影機能搭載」
となっているではありませんか!!
私はすぐにジョー〇ン電気に電話で指摘すると、あっさり表示間違いを
認めました。今日またジョー〇ン電気に見に行ったところ7ヵ月以上も
動画撮影不可と説明表示されていたのに「80秒」に変わっており
何事もなかったかの様に営業していました。
7ヵ月以上もの間、店側の説明を信用し他の機種を考えていた私は・・?
急いで他の機種を買わなかったのが幸いですが、私と同じ様な理由で
仕方なく他の機種を購入し、このことに気付いてない消費者もいるのでは??
この店では4700Zが売れているとのことですが、よくこれでクレームが
出ないなあと思います。恐らく気付いてないか4700Zを購入した
消費者は「購入時に動画撮影不可と説明してたけど可能やん!でも出来る
なら、まあいっか」てなもんでしょう。もしこれが動画撮影不可の機種を
可能と説明して売っていたら・・・・
店で吠えようかとも思いましたが、どうせ内部処理されて終わると思い
場違いかとも思いましたが、こちらにお邪魔しました。
まあ結果的には、うんと安くなってから買えるので逆にラッキーと
楽観的に考えようと思いますが・・・でも腹立つ〜!!
こんな店は、ごく一部だと思いますがやっばりこの手の商品の購入を考えて
いる時はカタログがあればカタログでしっかり調べたりHPで調べたり
解らない事はメーカーに直接聞くのが確実ですね!
決して安い買い物ではないですから・・・
今回は良い勉強をさせてもらいました。



















書込番号:70248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オラオラさんありごうと

2000/11/04 01:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 どんぐり坊やさん

Fine Pix 4700Z(中古)をオークションで買いました。早速充電開始・・・
なかなか、充電が終わらず(8時間くらいかな充電時間)これって充電器壊れ
てるの?と思い、辛抱できずカメラにいれて撮影開始・・・20枚撮ったとこ
ろで 電池切れ(悲)電池も、不良品だったのかと思っていました。
しかし、オラオラさんの書き込みみて安心しました。フル充電って13時間な
ですね。危なく、出品者にクレーム入れるところでした。
オラオラさんありがとうございました。
ps:FUJIカメラさん、もう少し充電時間の短い充電器は付属品でつけれ
ない物なのでしょうか。13時間は長すぎ。(>_<)
もう2本電池かわなきゃ・・・

書込番号:54079

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2000/11/04 10:11(1年以上前)

なんですか、その充電時間の長さは・・・。。
私はまだデジカメ持っていませんが、
他のメーカーにも言えることなのでしょうか??
もしご存知の方教えてください。

書込番号:54179

ナイスクチコミ!0


貴埜璃さん

2000/11/04 14:45(1年以上前)

 ニッケル水素電池を使用するモデルで、通常の充電をする充電器で
はそんなものでしょう。大抵、「急速充電器」ってのが出ているので
それを買うのが鉄則ですね。どのメーカーの製品が欲しいのか決まっ
たらメーカーのHPを見たりカタログを見ると附属の充電器の充電時間
が書いてあります。

書込番号:54254

ナイスクチコミ!0


オラオラさん

2000/11/05 23:51(1年以上前)

カメラに使用説明書はついてこなかったのですか?
中古品だと電池の寿命ということもあり得ますよ。
ついでに付属のものは充電が終わっても
ランプはそのままついているので
終わったことがわかりません。(うりゃああ!)

別売のニッケル水素/ニカド急速充電器で2本を約80分で
充電(同時に4本までのニッケル水素/ニカド電池の充電が可
能)
できるそうですが。とはいえ、帰ってすぐ充電すると13時間で

あんまり不便でないのでした。旅先では辛いですけど。
finepix1400Zあたりだと乾電池でも相当持ちがいいようですので
使用目的によっては乾電池でもオーケーカメラってのは重要かも
しれません

書込番号:54772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付属のニッケル水素電池

2000/11/03 03:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 オラオラさん

電池がすぐなくなり、これ、不良品?と思っていたところ
付属のニッケル水素電池、長期間未使用状態だと不活性化状態に
なっているとのこと。電池の満充から空を数回くり返すと
活性化するそうな(もちろん途中充電/放電はダメ)。
「13時間充電を数回かいっ!」と突っ込みをいれたくなりましたが、
数回やってみると確かに持ちがよくなりました。
既出&常識かもしれませんが、知人が「電池ショボくて買いかえた」と
言っていたので、そういう人もいるかな、と。

サポートセンター話し中で繋がらなかったのでファックス送りました。
翌日返事がきました。「皮脂なんかもダメ」ってそりゃ知ってるって。
因に30回電話したけど話し中。こういう輩がいるから話し中?
それともみんな困っているってことでしょうか?

製品には満足!可愛いやつですな。色味がいいです。ノーマルモードは
赤、黄に弱いけど。値段的にもオーケー範囲な買い物でした。
ネットショップで電話注文したけど翌日届きました。
そんなに早いものなのですか?周辺機器も揃えて注文したら発送費
割り引いてくれたし。頼んだ領収書もきっちり同封されてました。
電話対応でいちいち後ろの誰か(店長?)に確認取っていて
不安だったけど、結果は満足でした。

書込番号:53815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2000/09/03 18:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 カメラ子さん

アドバイスありがとうございます。m(._.)m
1m前後で撮影する時にはマクロにすると
ちゃんとピントが合いました。マクロにしてなかったので、
後ろの物にピントが合ってしまってたようでした。
暗い時には、1.5mにてマクロ設定ですね。φ(.. ) 
失敗の少ない様に腕を磨きたいと思います。
色々なアドバイスありがとうございました。参考になりました。

書込番号:37150

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カメラ子さん

2000/09/03 18:34(1年以上前)

すみません。こちらへの返信です
   ↓

書込番号:37151

ナイスクチコミ!0


デジカメオヤジさん

2000/09/04 00:13(1年以上前)

>暗い時には、1.5mにてマクロ設定ですね。φ(.. )

「暗くてピントが合わない場合、被写体から1.5m以上離れて撮影
してください。」との記述(取扱説明書25ページ)は、マクロの設
定は、関係ないと思います。

被写体が充分明るければ、80cm以上離れると、ピントが合うのだ
けれども、被写体が暗いときは1.5m以上離れてくださいという主
旨だと思います。

マクロ設定だと1.5m離れる必要はありません。FP4700Z
は、マクロ設定で、被写体が2m以上離れていても、ちゃんとピント
が合うので、屋外、室内の撮影ともマクロはとても利用価値が高いで
す。

8畳程度の広さの部屋ですと、動きまわる子供などは、マクロ設定で
撮ると後ピンの失敗は少なくなります。

書込番号:37211

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラ子さん

2000/09/04 13:32(1年以上前)

ありがとうございます。大変勉強になりました。
うちはネコを撮る事がほとんどなので、
こどもと同じで動き回るのでピンがあまり合わないのですが、
これからマクロ設定を上手く活用したいと思います。

書込番号:37340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の編集

2000/08/11 17:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 clickさん

Fine Pix 4700z ユーザーの皆さん こんばんは・・・・

Fine Pix 40iの掲示板に書いたここと同じですが,4700zで撮った動画をビデ
オメールにしたり,ホームページにアップロードしたりする方法を以下のUR
Lにまとめました。
荒削りで恐縮ですがご参考にしていただければ嬉しく思います。
高画質の4700zと共に,動画も楽しみましょう!

http://plaza25.mbn.or.jp/~kkoshi/40i/

書込番号:30986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4700Z
富士フイルム

FinePix 4700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月 1日

FinePix 4700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング