FinePix 4700Z
独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

このページのスレッド一覧(全323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年4月11日 00:56 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月6日 21:13 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月10日 23:50 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月14日 13:58 |
![]() |
1 | 3 | 2019年10月6日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


私もFINEPIX4700Z買いました。FINEPIX500からのバージョンアップ。
急速充電器とニッケル水素充電池は既に持っていたのですぐ使うことが
できました。パソコンへの取り込みは内蔵のカードドック(メルコ)を使って
います。めちゃめちゃ早いのでおすすめです。
4700Zの実際の使用感は、とにかくきれい。そしてストレスを感じないくらい
処理が早い。(500に比べたらどれも早いんだろうけど。(^^;)
そして小さい。きれい早い小さい。すばらしいです。ありがとう>富士フィル
ム・・・
買ったのはヨドバシ新宿西口本店。
表示価格89,800から、ゴールドカード会員に送付されているデジカメ特集につ
いていた3,000円の割引券と貯まっていた2,000ポイントを使って、89,000円
ちょっと。ただし、ポイントが13%ついて12000ポイント近く貯まりました。
実質77,000円くらい!!
ヨドバシ、おすすめです。まずは割引券をゲットしましょう。(ただし店頭に
はおいてありません。)
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


4700Z買いました.取り込み用にIF-UB/Fを買いましたが、東芝のDYNABOOK
2100 * EQUIUM S2 * EQUIUM E1 3台の東芝パソコンのUSBでは、ドライバ
が、認識せずに使うことができませんでした.
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


4700Zを買う場合、必ず「ACパワーアダプター」または「ニッケル水素/ニカ
ド急速充電器」が必要です。「本体」と「USBインターフェースキット」を買
ってきて、撮影しようと思ったら、ニッケル水素電池は充電13時間! 急い
でアルカリ乾電池を買ってきても撮影できる数はほんのわずか。せめて「急速
充電器」を付属にしてほしかったです!
0点


2000/04/10 23:50(1年以上前)
うはは みんな 同じ事やってますね 。「本体」と「USBインターフェ
ースキット」同じく買ったけど使えないよね充電器^^;
私の場合は即ニッケル水素電池4本と急速充電器買って来て充電して
使いました 6本有ると ACアダプタ 要らないし バッテリー気にせず
使えていいですよ ちなみに東芝の電池と充電器です 1〜4本で充電
できて便利です付属の電池も充電出来るし
あと64MBのスマートメディア買ったけど・・・128MB出ないかな^
^;
書込番号:2422
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


4700Z私も買おうと思ってます。
何より軽さ、携帯性。コレが決め手。
実はハンディVTRも同時にソニーのTRV−900(3CCD)
動画の綺麗さで買うつもりですが、そのサブとして静止画は
4700Zで撮ろうと思ってます。
TVでコマーシャルやってるメガピクセル・ハンデイカムが
映像面で3CCDほど綺麗で無かったモンで、2台別々にと
考えてます。
メモリースティックに、スマートメディア両方で大変なんだけどね…。
0点


2000/04/14 13:58(1年以上前)
私はSONYのTRV900を発売の時に予約して買いました。3CCDというだ
けあって、映像はとっても綺麗で満足です。ただしその画像を本体に
付属のメモリーカードにキャプチャーしても、得られる画素数は36万
画素程度。デジカムとしてでは重いし、使いづらいです。これならデ
ジカメはデジカメで、ハンディはハンディで買うんだったと後悔でし
た。
ということで、私の場合は今度フジのFine Pix4700を買うことに決
めました。
書込番号:2837
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z
欲しい欲しい欲しい( ̄ー ̄)
書込番号:20197137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単3仕様ですので今でも使いやすいと思います。
フジは縦型も横長型も出さなくなりましたね〜。
縦型好きなんですが…。
書込番号:20197206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

懐かしいなぁ。使ってました。
売ったんだか、あげたんだか、紛失したんだか?
書込番号:22971799
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





