FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

2000年 3月 1日 発売

FinePix 4700Z

独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月 1日

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画をプリントアウト出来ますか?

2002/10/12 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 chiba shiroさん

先日旅行先で出会った人にお聞きした事ですが、Fine Pixで撮影した動画を、プリントアウト出来ると言われたんです。しかし、家に帰ってやってみたんですが、どうしても出来ないんです。何かソフトがあるんでしょうか?何方か教えて下い。何でも、動画を順にプリントすると、パラパラ漫画の様に出来るとか言ってました。

書込番号:997100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/12 20:43(1年以上前)

Adobe Photoshop Elements 2.0は動画を扱い写真のようにすることは可能ですね。扱える動画にたぶん制限があると思いますが。

書込番号:997181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FX4700Z修理したものの・・・

2002/09/30 08:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

クチコミ投稿数:96件

この書き込みを見て、思い切ってFX4700Zを修理に出しました。
不具合内容は、@バッテリの寿命が短い,Aレンズカバーが閉まらない時がある、の2点です。
販売店経由で修理を依頼したところ、2週間で戻ってきました。
基板調整,各種部品交換,外装部品交換といろいろ対応して戴いたおかげで撮影枚数は増えたようですが、期待したほどではありませんでした。(10枚→20枚程度)
見た目には2倍ですが、実用的にはまだまだ問題があります。
修理費用は、メーカ保証の1年は過ぎていたのですが、販売店保証の3年以内だったので無償でした。
修理期間も短かったし、販売店の対応も良かったので、早いうちにあらためて販売店に行って交渉する予定です。
やはり変え時なのでしょうか?!

書込番号:974041

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/09/30 08:39(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon

書込番号:974051

ナイスクチコミ!0


単刀直入好きさん

2002/09/30 19:08(1年以上前)

私のFP4700Zは使い方(使用状況)にもよりますが40〜50枚程度は撮影できますよ。10枚っていうのは、電池の寿命がきてるんではないですか?今の4700も購入時レンズカバーエラーの初期不良で交換してもらいましたが、以後1年くらい健在です。
撮影に行くときは予備電池を2セットほど用意していけば、128Mは撮影可能です。随分古い機種になってきましたが、カメラとしての出来栄えは素晴らしいと思います。しいて言えば、1600モード(Noハニカム)があればいいのですが・・・レスポン・色合いは素晴らしいと思います。
大切にしてください!

書込番号:974900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2002/10/01 08:03(1年以上前)

t-robotさんへ。「機種依存文字」についてのご指導ありがとうございました。以後気をつけます。
単刀直入好きさんへ。購入当初、撮影枚数が少ないのは「電池」に原因があるのかと思いニッケル水銀電池1600(付属品)をこまめに充電していました。その後、ニッケル水銀電池1700(FUJIFILM)を購入しましたが、多少効果はあったものの、カタログスペックとはかけ離れていたので、不思議に思いながらこまめに電池を交換しながら1年余り使用していました。
たまたま、この書き込みを見つけ皆さんのコメントを見ていると、原因は本体の可能性もあることを知り、本体を修理に出した次第です。
過去に銀塩写真で1回の電池交換で1日に400枚近く撮影した事もある者にとって、デジカメの撮影枚数にはちょっと不満もありますが、その点は、予備電池を準備するなどしてうまく付き合っていくしかないのでしょう。
バッテリの寿命が短い点以外は、FX4700Zに満足していますよ。
でも、発売してから2年余りで随分デジカメも変わりましたね・・・。

書込番号:975826

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/10/04 15:24(1年以上前)

>購入当初、撮影枚数が少ないのは「電池」に原因があるのかと思いニッケル水銀電池1600(付属品)をこまめに充電していました。その後、ニッケル水銀電池1700(FUJIFILM)を購入しましたが、多少効果はあったものの、カタログスペックとはかけ離れていたので、不思議に思いながらこまめに電池を交換しながら1年余り使用していました。

 えっと、ニッケル“水素”電池ですよね?だとしたら恐らく「こまめに充電
していた」のが原因でしょう。ニッケル水素電池には「メモリー効果」という
現象がありまして、例えばちょっと使ってすぐ充電、またちょっと使ってすぐ
充電ということを繰り返していると、バッテリーのエネルギー自体はまだたっ
ぷりあるのにそのいつも充電しているあたりで突然電圧が下がってしまうので
す。ニッケル水素電池を使うときはできるだけ「全部使い切ってから」充電す
るようにしてください。バッテリー切れが心配ならば予備電池を持ち歩けば良
いでしょう(FP4700Z なら2本ですむわけですし)。またニッケル水素電池は
新品のうちはその性能をフルに発揮できません。数回は充放電を繰り返す必要
があります。

 ちなみにメモリー効果が発生してしまった電池は放電器(なければ懐中電灯
でも可だが、放電しきったらすぐにSW OFFにすること)で完全に放電した後に
フル充電、を数回繰り返せば復活します。

書込番号:981470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと複雑な気分

2002/09/16 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

家族旅行を直前に控えて、レンズが出たまま戻らなくなりました。修理見積もりを取ると、レンズユニット交換で2万5千円也!
仕方がないので修理をキャンセルし、奥方様に頼み込んでQV−4000を4万4千円で購入。さらにヘソクリでC−2Zを3万円でひそかに購入。それぞれの住み分けは、皆さんには”釈迦に説法”でしょう。
旅行も無事終わり、修理キャンセルをした現物を引き取りにいってきました。そこのごみ箱にでも放り込んできたら、などと奥方様はいっていましたが、とりあえず家に持ち帰り梱包を解いてみました。
そうしたら、出たまま渡したはずのレンズが引っ込んでレンズカバーも閉まっている。もしやと思い電池を入れると、レンズがズーミングできる。震える手でスメマを入れ、シャッターを切ってみると・・・写るじゃんか。ピントも問題なさそう。修理明細には未修理となっている。代金も調査料の千円のみ。
修理された方(こういうときは言い方が丁寧になる)が、気をきかして修理してくれたのでしょうか。以前外装交換を依頼したときには修理後不具合が続出しレンズユニット以外はほとんど取り替えるはめになり、入院期間は3ヶ月に及びました。そのときの親切な対応に好印象を持っていたのですが、さらに印象をよくしました。富士フィルムさん、ありがとうございました。
しかし、今回入団してきた期待の大型新人たちの処遇はいかがしたものか。お散歩カメラには頑丈がとりえのLV−20もあるし。4700Zは初めて買ったデジカメであり、好きなカメラでもあっただけ本心は狂喜乱舞なのですが、ちょっと複雑な気分になっています。贅沢な悩みかもしれません。
長文、乱筆、多謝

書込番号:946798

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/09/16 16:07(1年以上前)

お話、おもしろかった(笑)
デジカメマニアなのネ♪

書込番号:946827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/09/16 16:12(1年以上前)

そういう かま_さん あなたも デジカメマニアぢゃなくて?
車マニアでもあったね (笑)  v( ̄ー ̄)v

書込番号:946835

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/09/16 16:29(1年以上前)

典型的なトホホですね。週刊ASCIIへ投稿するよろし。

書込番号:946860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CARD ERROR

2002/09/16 11:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 ponta_xさん

FinePix-4700Zを使っています。
最近、カードスロットにスマメを挿入すると「CARD ERROR]が発生して
撮影・フォーマット等一切の操作ができません。何枚カードを交換
しても同じ症状です、そなたか回避方法をご存知の方は情報提供を
お願いいたします。

書込番号:946346

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ!まじで?w(;゜゜)wさん

2002/09/19 14:54(1年以上前)

僕も同じ症状で一時悩みました。
いろいろやっているうちに直ってしまったんですが、どれが効いたのかは定かではありません。でも、電池をフォーマットしてから調子がいいような気がします。試されてみては?^^

書込番号:952729

ナイスクチコミ!0


64Mを破棄した経験アリ(泣)さん

2002/09/30 03:28(1年以上前)

カードエラーってショックですよね?
私も2回ほど壊れた事ありますよ。当時は頭に来て廃棄しちゃいましたが、
今は「物理フォーマットで修復する」ソフト付カードリーダーが
メルコ=バッファローからいくつか発売されてます。

ご参考までに・・・
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sm2/index.html

書込番号:973892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4700zと4800z

2002/08/11 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 けいぼう。さん

4700zか4800zで迷っています。具体的にどのような違いがあるんですかね?どちらがいいんですかね・・・?3万前後で考えているのですが・・・。

書込番号:884215

ナイスクチコミ!0


返信する
コンチネンタルさん

2002/08/15 04:35(1年以上前)

電池の違いと、4800zは200万画素出力ができるんじゃなかったかな。
あと、4800zはポルシェデザインです。
価格は少し4700zが安いようですよ。
どちらも3万前後で購入できると思います。
どちらかと言うと4800zの方がいいのではないでしょうか。

書込番号:890712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ニッケル水素

2002/08/06 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 まっき〜さん

こんばんわ 一年近く前に4700zを購入したのですが、その時はバッテリーにニッケル水素1600が付いていてその後個人的にパナソニックのニッケル水素1700を購入しましたが、最近巷では パナソニックのニッケル水素2000が幅をきかさていますが この電池は4700zにも作動しますか?
やはり 長持ちなんですかね〜
教えてやってください。 

4700zも製造終了してしまい ここの書き込みも 最近活気が無くなったように思えますが・・・ガンバって欲しいと思います。

書込番号:875571

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/06 22:26(1年以上前)

容量が増えるだけやから動く

書込番号:875592

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/08/06 23:10(1年以上前)

名前は、2000ですが、実際の容量は1900です。

書込番号:875693

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっき〜さん

2002/08/08 06:22(1年以上前)

m(._.)mアリガト ございました。
また何か ありましたら お願いします。

書込番号:878027

ナイスクチコミ!0


subaru_3600さん

2002/08/13 22:01(1年以上前)

私も今、パナの2000を購入し、4700Zに、使用しましたが、今までのフジ純正の乾電池1700mAを使ってましたが、持ちが全然違いますよ。オークションで、NEXCellの1800mAをも、使いましたが、パナのハイメタ2000(実際1900mA)より、撮影枚数が持ちましたよ。高いけどお勧めです・。

書込番号:888040

ナイスクチコミ!0


山峰 勤さん

2002/08/27 18:08(1年以上前)

約2年前、USBケーブル,ドライバ,スマートメディア16MB付きで59,800円と店員さんのお薦めもあり4700Zを購入しました。購入当初からバッテリーの持ちが悪く、最悪10枚前後(ストロボ使用)でバッテリー切れになる事があります。
同時期に購入した友人は「問題ない」と言っていました。
その後、ニッケル水銀1700(FUJIFILM)を使用しましたが、多少効果はあったものの、カタログスペックとはかけ離れています。
本体に問題があるのか?それとも、充電の仕方に問題があるのか?
今となっては、もう遅いので買い替えの機種選定に悩んでいます。
今度は、単三電池対応でない機種にしようかな?!
NP−60なら大丈夫かな???

書込番号:912316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4700Z
富士フイルム

FinePix 4700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月 1日

FinePix 4700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング