FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

2000年 3月 1日 発売

FinePix 4700Z

独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月 1日

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スマメ

2002/07/24 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 たれくじらさん

4700zはスマメ128Mはどこのメーカーでも問題なく
作動しますか?  64Mを買うのと128Mを買うのではどちらがとくですかね〜

書込番号:851667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/07/24 22:58(1年以上前)

>はどこのメーカーでも問題なく作動しますか? 

それはわかりませんので、買いたいメーカーのHPで対応表がありますので、
それを参照して下さい。

書込番号:851677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/24 23:17(1年以上前)

『スマメ』
巣豆といか言う健康法じゃなくてスマートメディアのことらしい…

いんたーねっと 基礎用語辞典より

書込番号:851740

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/07/24 23:37(1年以上前)

スマメ、CF、館ひろし、今時は何でも略すんです(爆)。

ちょっと前までは、64MB2枚の方が128MB1枚買うより
安かったんですけど、今はそれほど違いがないですよね。

いっぱい撮って、入れ替えが面倒なら128MB1枚がいいですけど、
万が一、メディアやデータが壊れた時のことを考えると、64MB2枚
というのも捨てがたい。

書込番号:851826

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/24 23:45(1年以上前)

酢豆ですか?(これ、家のばあちゃんが、大豆を酢に漬け込んで食べています!一種の健康法ですかねぇ?おかげで、ばあちゃんは90歳近くになりま
すが、たいへん元気です^^)
やはり、ぼくちゃんさんのおっしゃる通り、買いたい、酢豆メーカーの対応
表を確認するか、富士フィルムの推奨しているメーカーのものを購入するの
がイイ感じだと思います。バルク品は問題も多く、保証もないので気を付け
てくださいね。

書込番号:851846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/24 23:45(1年以上前)

Seventhlyさん、昨日は別のスレで折角突っ込んで頂いたのに、レスできずに申し訳ない!とりあえずこの顔(^^ゞでしばらくお付き合いください。
ところで『舘ひろし』て、何?

書込番号:851847

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/07/25 00:13(1年以上前)


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/07/25 00:31(1年以上前)

> ところで『舘ひろし』て、何?

ちょっと横道に逸れますけど。

あれ、あのCMって全国じゃないのかな〜。
石原軍団が出てる損保会社のCMのネタなんですけど。

http://www.nipponkoa.co.jp/
このページの左上の個人のお客様を選ぶと、左側にCMというのが
表示されるので、それをクリックするとなんと...見られます。
30秒CMムービー「舘 & 深江」が元ネタです。
常時接続なら是非チャレンジ!!(爆)

あ、別にこの損保会社の回し者ではありません(笑)。
それと、舘ひろしの「舘」が間違ってました。

書込番号:851961

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/25 00:45(1年以上前)

CM始めて見た・・・

書込番号:851988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/26 23:12(1年以上前)

Seventhlyさん、毎度お付き合いいただき感謝。<m(__)m>
ナローバンドは辛い!

書込番号:855359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

安いです!

2002/07/20 15:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 たかはやさん

本日立川のビックカメラで19800円で買いましたポイントも15%付いて来るのでかなりお得だと思います。あと2500Zが9800円でした。

書込番号:843004

ナイスクチコミ!0


返信する
chiichanさん

2002/07/20 17:30(1年以上前)

4700Zが19800円で15%ポイントですか!!
すごい。早速私も買いに行きます。

書込番号:843232

ナイスクチコミ!0


Zwitterさん

2002/07/20 17:54(1年以上前)

7万も出して買ったあの頃(去年)が懐かしい。
傷も付いてないしまだまだ現役だ。

書込番号:843262

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/07/20 22:18(1年以上前)

それだったら、買ってオークションに出したら儲けられそうっすね…!(爆)

書込番号:843679

ナイスクチコミ!0


magoichijp1さん

2002/07/21 00:31(1年以上前)

電源廻りに欠陥とも言える弱点を抱えるこの機種はそんなにお買い得だとは思えません。

書込番号:843982

ナイスクチコミ!0


4700ZBユーザさん

2002/07/22 03:12(1年以上前)

19800円は安いと思います。

>magoichijp1さん
よろしければ、その弱点を具体的に教えて下さい。
私はまだ購入したばかりなのですが、欠陥といわれる程であるならば、やはり気になります。
宜しくお願いします。

書込番号:846284

ナイスクチコミ!0


magoichijp1さん

2002/07/22 21:12(1年以上前)

ご返事遅くなり恐縮です。私も購入時には初心者だったんで分かりませんでしたが、ここの過去ログを見ていただくと一目瞭然、手放したくなりますよ。詳しくは下記参照してください。A社の高級機と書いてあるのが4700Zのことですよ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/D_camera.h
tml#mokuji

書込番号:847526

ナイスクチコミ!0


4700ZBユーザさん

2002/07/23 17:32(1年以上前)

magoichijp1さんありがとうございます。
実際の使用感では、4500(以前私が使用していた機種)に比べて電池の減りが早いなぁという程度でした。
URLの内容は多少否定的な視点も強い気もしましたが、きちんと調査し、まとめられていて良かったです。
大変参考になりました。

次回フル充電したときに私なりに撮影可能枚数などを検討してみたいと思います。
まぁ私の場合前機を壊してしまったから緊急で購入したものですし、4700はある程度古い機種ですので納得はしています。
保障期間内に重要な不具合がでたらFUJIの対応もみていこうとおもいます。

書込番号:849149

ナイスクチコミ!0


magoichijp1さん

2002/07/23 21:56(1年以上前)

意外に評価は高いようですね。驚きです。何時間もかけて充電し、いざ撮影というところで、4,5枚撮ったところで無常にもレンズカバーがシャットダウン。しか〜し再生モードではフル充電状態。電池を出し入れすると一瞬回復したかに見えて、やはりBye Byeとシャットダウン。サービスセンターとは今も調整(というより紛争中)している最中です。撮れた写真自身は素晴らしい出来で、電源の問題さえなければ、良いカメラだとは思うんですが。どうしてもいざという時に役立たずで、何ともやるせないわけです。使いこなしてこそ愛機としたり顔で言う方もいますが、私は誰もが苦労なく使用できるものを提供するのが一流メーカーの役目と思っております。

書込番号:849632

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかはやさん

2002/07/24 00:22(1年以上前)

magoichijp1さんURLとても参考になりました。ありがとうございます。
電池のカバーを叩くと電源が落ちる症状確認できました。
私のカメラでは、幸いにもかなり強くやらないと出なかったので普通に使うには問題ないかな?と思います(長く使うとどうなるかわかりませんが)
買ったときにビックカメラの5年保証に入ったので色々不具合が出たらお世話になろうと思います。

2,3日ですが、使い勝手は以前使っていたSONYのデジカメよりもいいので、
長く使いたいと思います。

レンズカバーの開き方と、閉まり方。 とてもかっこいいです(^^)

また何か情報がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:849905

ナイスクチコミ!0


4700ZBユーザさん

2002/07/24 02:31(1年以上前)

>magoichijp1さん

45枚で電源が切れるのですか・・・微妙なところですね。
ちなみに私はフル充電(7/20)後70枚以上撮影しましたが、7/23現在でもまだ電池はなくなっていません。
電源が切れたら結果何枚撮影ができたかこちらで報告したいと思います。

ちなみに撮影条件は・・・
完全に用途に合わせているので、ストロボもたいたりたかなかったりまちまちですが、この数日は夜間での使用が多く、ストロボは沢山使っているほうだと思います。
液晶はつけながらでの撮影がほとんどです。
動画は6回撮りました。(80秒フルでの撮影は5回)
ちなみに撮影するとき以外はこまめに電源を切っています。
1日一回の割合でPCに取り込む作業をしています。
カメラ上での再生はほとんど行っていません。
・・・こんなかんじです。

>たかはやさん
私の場合、電池のふたを叩いても何ら問題はありませんでした。
結構個体差はあるのかもしれないですね。
私の場合は運がよかったのかもしれませんが、個体にばらつきがあるのはメーカー品では問題かとも思いました。

書込番号:850177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/07/24 03:01(1年以上前)

4700Zを2000年8月に購入して以来2年間、全く不具合ないですがね?

たしかに電池の持ちは良くない方でしょうけど、普通に何十枚も撮れます。
常に充電済みの電池を持っていたら、それほど不便も感じません。
動画も問題なく撮れます。80秒も撮れるのでけっこう重宝してます。
電池の蓋が開いて、抜け落ちたこともないです。よほど強くたたかないと無理でしょ?

まあ、当時7万円出して買った身からすると、2万円で買えるのはうらやましい(^^;)。
2万円なら、実質230万画素のカメラですから、値段相応と思いますね。

書込番号:850216

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかはやさん

2002/07/24 22:24(1年以上前)

>tabibito4962さん
電池のカバーを叩くと電源が落ちる症状確認できました。

電池のカバーを叩くと電源がOFFになる症状確認できました。
です。書き方をややこしくしてしまいすいません。
magoichijp1さんの紹介されていたURLの中で動画で見ることが出来るので、
参考にしてください。

書込番号:851578

ナイスクチコミ!0


4700ZBユーザさん

2002/07/25 16:37(1年以上前)

先ほど電池が切れましたので、報告します。
結局撮影枚数は80枚でした(うち5回は動画)。
説明書にある「液晶ONのとき約80枚とれる」という記載に沿っているで、いいんじゃないでしょうか?
いずれにせよ2万は安いとおもいますよ、やっぱり(笑)

書込番号:853014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Exif Viewerについて

2002/07/17 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 4700ZBユーザさん

1300→4500と使ってきたのですが、先日4500を走行中の車から落としてしまい、4700を購入しました。
しかしいまま(1300、4500)ではカメラの写真をパソコンに「移動」(ドラッグ→Shift+ドロップ)できたのですが、4700だとカメラ画像を「コピー」することしかできません。
今はカメラ画像をパソコンに「コピー」した後に、「カメラ上で画像の消去」することによって「スマメの空きを作って」るのですが、何か簡単に「移動」いい方法はないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:836347

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/07/17 03:25(1年以上前)

残念ながらこの機種は、マスストレージとしては機能するようですが、しかし、
「読みとり専用」 の属性が付いているようなのです。(↓を参照)
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0004/15/c_yakata2.html

そのため、PC上からはカメラ内のファイルは消せないようなのです。
したがって、おっしゃるように、カメラ上で消去するしかないと思われます。

書込番号:836460

ナイスクチコミ!0


スレ主 4700ZBユーザさん

2002/07/17 12:40(1年以上前)

おぎさん、お返事ありがとうございます。
URLの内容を拝見させていただきました。
FUJIはほとんどがメモリーカードドライブみたいな使い方ができるのに、何故か「4700Z」だけは例外なんですね(T-T)
でも移動できないことがはっきりしたので、すっきりしました。
どうもありがとうございました。

書込番号:836913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご意見を聞きたいのですが

2002/07/06 04:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 missingさん

missingと申します。ご意見をお聞きしたいのですが...
デジカメは、4台ほど持っているのですが、4700Zの中古品ですが、
20,000円以下で売っているところが有り、かなり興味があります。
但し、中古の為メーカー保証はないそうです。
大変情報が少ないと思いますが、ご意見よろしくお願い致します。

書込番号:814370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/07/06 12:57(1年以上前)

最初に買うとかだったら、絶対新品というのですが、
4台既に持っておられるということで、見る目はあると思います。
ただ新品との差額が、2万円位?なので、一度修理に出されたら、
新品の値段になってしまう位のつもりで、購入されるのでしたら、
いいんではないかと思います。
もし、修理しなくても、レンズとかの状態だけは、
慎重に見られた方がいいと思います。
それが判らないような、中古ならやめた方が無難かと。
今まだ、売ってる機種ですから。

書込番号:814916

ナイスクチコミ!0


スレ主 missingさん

2002/07/07 00:01(1年以上前)

ぼくちゃんさん ご意見ありがとうございました。
明日にでもスマメと電池を持ってレンズ動作の確認してみます。
そこでよい動作なら買ってみます。
本当にご意見ありがとうございました。

書込番号:816111

ナイスクチコミ!0


のぷさん

2002/07/10 19:34(1年以上前)

さくらやNetsの会員専用のところで
新品・29800円・ポイント10%還元で売ってます。
この価格差なら新品のほうがよいのでは?

書込番号:823471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが…

2002/07/04 08:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 ソプラノさん

PCもデジカメもあまりよく分かっていない者なのですが、私の近くのお店で7月7日限定で4700Zを展示品ともあって29800円で販売するのですが、付属がついているとは書いていなく…すごく迷っています。これは、安いのでしょうか?

書込番号:810442

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/04 08:52(1年以上前)

古いモデルの展示品を購入するのは、リスクが大きいですよ。
¥29,800−ならもっと良い機種が選択できると思いますけど・・・

同じ値段なら、S3の方がよいのでは?

書込番号:810462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/07/04 09:23(1年以上前)

たつまさんも言っておられますが、
自分で余りわかっていないと言うのなら、
中古品、展示品には、手を出さない方が無難です。
もし故障しても、保証期間が残っているか。残っていても少ないか。
修理に出せば、見るだけで、1万円位は、覚悟しないといけないですし。

書込番号:810486

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2002/07/04 10:00(1年以上前)

展示品といっても、保証書さえあればメーカー保証が1年受けられますよ。
何も書いていなければ、メーカー保証を受けられると解釈できます。
保証書があるかないか、確認すれば良いと思います。

というか、楽天市場で送料無料で29800円で出ています。
http://www.rakuten.co.jp/ginzadi/
参考にしてください。

ちなみに、うちの近くの店では以前に6800Zが29800円、現在も4800Zが29800円何ですがね・・・

書込番号:810535

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソプラノさん

2002/07/04 17:16(1年以上前)

3人の方々から、丁寧な返信ありがとうございました。
やはり、少し勉強しないとだめですね(笑)購入は、それからにしたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:811110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何故4800zじゃだめ?

2002/06/09 02:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 marukobittiさん

finepixのことを調べていて、かなり不思議に思ったんですけど、4700zと4800zで、なんで4700zの方が高いんですかー?
しかも6400zよりも高い!どうして?
そんなに4700の方がいいんですか??わからないんですけど。
何がいいんですか?

書込番号:761513

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 marukobittiさん

2002/06/09 02:54(1年以上前)

間違えた。
6400なんて無い.
finepix6800zでした。
ややこしー

書込番号:761518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2002/06/09 03:17(1年以上前)

他のモバイル機器(NECモバギとか)と電池が共用できるから。

書込番号:761554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4700Z
富士フイルム

FinePix 4700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月 1日

FinePix 4700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング