
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年12月23日 23:53 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月28日 01:45 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月30日 20:13 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月28日 10:22 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月23日 21:20 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月19日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


1ヶ月前に4800Zを買いました。基本的には、気に入っているのですが、ちょっとでも動きのあるものを撮るとブレてしまいます。シャッタースピード手すごく遅いのですか?子供の笑った顔や発表会での様子も全てブレブレです。どうやったらうまく撮れるのでしょう。アドバイス下さい。
0点

手ぶれの原因は望遠にしすぎたため。と、単に撮るのがヘタ。とシャッタースピードが遅いためてぶれを起こした。が考えられます。
シャッタースピードは時と場合によって異なります。晴れの外ならシャッタースピードも速くなります。
発表会の写真とかは、ちゃんとフラッシュたいてますか?たいててもぶれるなら三脚使ってください。
書込番号:404401
0点

シヤッター速度が遅いためと思われます
AUTOモードでの撮影ですか
て2くん さん のおっしゃるようにフラッシュたいてますか
フラッシュたくとシャッタースピードは 速くなります。
マニュアルモードでいろいろトライするのもいいと思います。
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/dgcm/98.shtml
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/dgcm/32.shtml
書込番号:404418
0点

フラッシュたいても光が届かなかったら映らないけど・・・(笑)
フラッシュたくと1/90ぐらいの早さだから手ぶれはおこさないでしょう。
書込番号:404583
0点


2001/12/03 15:50(1年以上前)
>デジカメって動いているものは苦手?
基本的に苦手だと思います。シャッターを押してから撮影されるまでの
タイムラグも発生しますし。後は他の方が書かれているようにシャッター速を
あげると良いと思います。限界はあると思いますが。しっかり構えましょう。
書込番号:405288
0点


2001/12/03 20:36(1年以上前)
4700Zは、手動でシャッタースピードが変更できないので、動く被写体を苦手としているようです。みなさんのおしゃるとおり、三脚等で固定して撮影するのが、個人的には一番安定すると思います。ISO感度を変更するとシャッタースピードが自動調整されるらしいです。一応参考までに、ISO感度を変更し、動く被写体を撮影したりいろいろ試してみたことがあるのですが、あまりに正確ではありませんでした。(使いかたが悪いのかも・・。)
書込番号:405704
0点

動いているものを撮っているのに、皆さん手ブレと片付けていますが、
これは被写体ブレじゃないでしょうか。子供ってじっとしていませんね。
低速シャッターで手を振りながら撮影すると、手がぼけてうつりますね。
それと同じでいくらしっかりカメラを固定しても無駄です。子供を固定
するしかありません。(絶対無理ですね)気長にファインダを除き、動きが
止まるのを待つしかありません。室内でシャッタースピードが遅そうなので
なおさらじっくり待って撮影するしかありません。それと3〜4m以上離れ
るとストロボは効果がありません。ガイドNo.40以上のストロボが使えるキャノンのG2のようなD.C.でないと駄目です。おまけのような内蔵ストロボでは離れた距離には光が届きません。4800では舞台と客席の距離は遠過ぎてうまく撮るのは無理ではないでしょうか。
書込番号:436669
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


フラッシュをたいて撮影するときにフラッシュが2回光るっていう現象がおこってるかたとかいます?
フラッシュを使おうとすると必ず1回普通にフラッシュが光って、その後にもう一回光って撮影されるんです。
買った当初はこのような現象は起きてなかった気がして。。。
このような状況になって人他にいます?
ちなみに落としたことも強い衝撃を与えたこともありません。
0点


2001/11/28 01:28(1年以上前)
設定が間違っています。
書込番号:396511
0点

それは赤目防止機能です。
取説をごらんください。
書込番号:396524
0点


2001/11/28 01:44(1年以上前)
どーも kuraba です
フラッシュが二回というのはたしか赤目防止の機能ですよね。
設定間違いで当たりじゃないかな?
取説をじっくり読んで見ましょう。
書込番号:396528
0点


2001/11/28 01:45(1年以上前)
あら 先を越された (^_^;)
書込番号:396530
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


4700zと4800zで迷っています。価格と、デザイン、電池が専用と単三の違いがあるようですが、ほかにあるでしょうか?バッテリーがながく持てば単三でも専用でも構いません。そして、二つから選ぶとしたら、どちらでしょう?
0点


2001/11/26 13:33(1年以上前)
4800Z
書込番号:393863
0点


2001/11/30 20:13(1年以上前)
4700は、なんちゃって400万画素で
ファイルサイズが必要以上に大きい。
4800は、上記設定以外に通常の200万画素モードもあります。
迷わず4800をお勧めします。
書込番号:400450
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


色々迷った結果、FP4800Zを買おうと思っているのですが、パンフレットに載っていたpicturejourneyというHPを見てみると、とても画像が荒いように思えるのです。(4800Zで撮ったとは書いていないのですが)あんな感じの小さな画面ではどこの機種でもあんな感じなのでしょうか?それと、ココの評価バランスを見ると、あまりオススメのデジカメでは無いのでしょうか?電気屋さんでは、コレをすすめられたのですが・・・。
0点


2001/11/28 10:22(1年以上前)
ボク的には画質は問題ないと思いますが。電池の持ちもいいし、使い勝手もいいし、動きも軽快。友達が欲しいって言ったら自信もって薦めれるくらい気に入ってます。
質問の意味がよくわからないのですが、ボク的には6月に買って以来一度も後悔したことないのでお勧めしますよ。
ちなみに買う前に候補に上がってたのがIXY DIGITAL200とFinepixの40iです。
書込番号:396825
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


ずぅっと前に50iの掲示板にカキコさせていただいた
Ryomaと申します。
今でも悩みつづけて買っていないのですが
やっと、最終立候補たちが決定されました。
4800zと50iなんですが
皆さんはどちらがお勧めだと思いますか??
使用用途は、主にまわりの景色を撮影したり
旅行時に使うことです。
値段的には50iですが
MDがあるのでMP3がいらないような気がします・・・
それと電池のもち具合と光学ズームの有無。
それにコンパクトかどうかで
50i4800zとでものすごく悩んでいます。
皆さんのおすすめはどっちですか??
0点


2001/11/23 10:03(1年以上前)
せっかく二つに絞ったところこんなこというのもなんだけど
FP4500は?MP3いらないらしいし、しかも今なら50iの発売
でかなり実売下がってるし。
実は俺もデジカメほしくていろいろ調べてるとこなんだ。
金ないのに・・・
書込番号:388663
0点



2001/11/23 11:02(1年以上前)
おはようございます!こうたんたんさん。
>せっかく二つに絞ったところこんなこというのもなんだけど
>FP4500は?MP3いらないらしいし、しかも今なら50iの発売
>でかなり実売下がってるし。
実を言うと、もともとFP4500も候補には入っていたんです。
単三電池ですし。
しかしながら、電池のもちが50iよりも4800zよりも(4800zがトップ)
悪かったので断念しました。
確かに、その他の面ではとても優れているのですが・・・(汗
やはり、単三だからでしょうか??
>実は俺もデジカメほしくていろいろ調べてるとこなんだ。
>金ないのに・・・
仲間じゃないですか!!
私も、小学6年生という身分ですので
お金がなく、何年間もずっと貯めたお金で
今、やっと父からの許可が下りたのです。
なので、やはりいろいろと悩むものなのです。
それでは、アドバイスありがとうございました!
書込番号:388718
0点


2001/11/23 14:26(1年以上前)
小学生でデジカメ・・・。しかもFinePixとは。すごい
時代になってきましたねぇ。俺が小学生のころって
いったら、ミニ四駆、ラジコン、エアガン・・・・
まあ、でも今回のデジカメ購入を期にプロカメラマンが
一人生まれたなんてことになればすばらしいかも。
しかしなんてしっかりした文章を書くんだ・・最近の
小学生君は!!
書込番号:388950
0点


2001/11/23 19:55(1年以上前)
まさか、小学生とはね…
せっかく貯めたお金ですから、有効に使って下さいね。
もうちょっと安価な新発売の30iとか、2600Zなんかどうですか?
余計混乱しちゃいますかね?
書込番号:389260
0点



2001/11/23 21:20(1年以上前)
こうたんたんさん、マグダルさん、本当にここまでアドバイスしていただき
ありがとうございました。
おかげさまで、4800zにすることにしました。
あと、レスです。(長文ですが許してください)
マグダルさん:
>まさか、小学生とはね…
>せっかく貯めたお金ですから、有効に使って下さいね。
はい。ありがとうございます。
>もうちょっと安価な新発売の30iとか、2600Zなんかどうですか?
30iはパンフォーカスですし
2600zは少し大きいかな・・・?と。(生意気ですね。)
でも、アドバイスありがとうございます!
>余計混乱しちゃいますかね?
いえいえ。
こうたんたんさん:
>小学生でデジカメ・・・。しかもFinePixとは。すごい
>時代になってきましたねぇ。
おかげでついていける人が少ないので
友達も少ないです・・・(汗
>俺が小学生のころっていったら、ミニ四駆、ラジコン、エアガン・・・・
私も、一年生ぐらいのころやってました。
ミニ四駆。(ただ、ラジコンは高かったので手を出せませんでした・・・/笑)
>まあ、でも今回のデジカメ購入を期にプロカメラマンが
>一人生まれたなんてことになればすばらしいかも。
私としても、カメラマンという
すばらしい職につけたらうれしいです。
>しかしなんてしっかりした文章を書くんだ・・最近の
>小学生君は!!
いえいえ、とんでもない。(^^;
それでは、アドバイス
本当にありがとうございました。
書込番号:389402
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


先日、4800Zを購入しました。 動画を撮ってデジュカメで再生したところ、音声が出ると雑音が出ます。 (音が割れているような、ビビッテいるような感じです) アフターを考えて、近くの家電屋で(ネットより割高でしたが・・・) 買った為TELにて確認をしました。 展示品で調べたら、同じ様な症状が出たから全部そうなのでは? と、言われました。 何か納得がいきません。 私は初期不良では?と思ったのですが・・。 音の感じは、文字では表現しにくいですが、何しろ余分な雑音が入っているような感じです。 TVに繋いでも、多少は少なくなりますがやはり出ます。 どなたか同じ様な症状の方はみえますか? これが普通なのでしたら、他の物(音声が出ないタイプや動画無しのタイプ)に交換をしようと思っています。 よろしくお願い致します。
0点


2001/11/19 22:28(1年以上前)
6800だけど音割れそんなに気にならなかったけど。しょせんデジカメですからクリアな音は無理かと思います。他の物(音声が出ないタイプや動画無しのタイプ)にするぐらいなら再生の音量小さくしておけばいいんじゃないのかな。
書込番号:383291
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





