FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

暗いまま?

2002/04/29 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 YEL'APONEさん

このたび初めてデジカメを手に入れました。早速今日ツーリングで撮影を行ってきて帰ってパソコンに吸い上げてみたんですが逆光を浴びた様に画面が暗くてハッキリ見えません。ディスプを見て撮影して撮影後のプレビューではきれいに見えるのですが、この現象はパソコン上だけの物であってプリントすれば普通に写ってるモノなんでしょうか?またこういった現象を修正するソフトは存在するのでしょうか?教えてくださいお願いします?

書込番号:683712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2002/04/29 22:00(1年以上前)

逆光補正は一般のデジカメソフト(5000〜10000円)
なら可能です。
フリーの画像ソフトでも可能ですが
色についての基本的知識が必要になります。

できれば撮影時に+1〜2補正したほうがいいです。

書込番号:683736

ナイスクチコミ!0


EG800さん

2002/04/30 08:14(1年以上前)

パソコンのディスプレーの輝度調節が暗い方向になっているのではないですか?

書込番号:684627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ピクチャークレードル

2002/04/29 01:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

4800Zお使いの皆さんにお聞きしたいのですが、ピクチャクレードルでの画像転送スピードを教えてください。

もちろんUSB1.0ですよね・・・?

書込番号:682033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/29 02:09(1年以上前)

USB1.1で12M程度の速度じゃないですか?

書込番号:682104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/29 02:38(1年以上前)

>もちろんUSB1.0ですよね・・・?

今時1.0と言う規格ではないですね。1.0の規格の頃は約5年前のものですので・・・
今は1.1です。 NなAおO  さん がおっしゃってるように12Mですが、最大の理論値で12Mなので実際は12M出ていないと思います。

書込番号:682153

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOT/Dさん

2002/04/29 18:58(1年以上前)

NなAおO  さん、て2くん  さん、レスありがとうございます。

かっちゃおうかなぁ、次の給料で。

ありがとうございました。

書込番号:683343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー、持ちませんよね?

2002/04/28 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

先日、友達のゴルフの練習に付き合い、
スイングチェックをするため、4800zの動画撮影機能を思い出し、バッグから取り出して、撮ってあげたんですが、
5秒〜10秒前後の動画を連続で10枚くらい撮ったと思います。
すると、表示パネル(デジタル部分)は表示しているんですが、
液晶部分は消え、望遠レンズも出たまんま。
電源さえ切れない状態なんで、
バッテリーを替えると、もとに戻ったんですが、
その後もやはり、同じような状態で、
撮影を始めてから10分程度でバッテリーを取り替えました。
バッテリーって、ここまで持ちが悪いんでしょうか?
他のユーザーの皆さんのバッテリーもこんなもんですか?
撮影途中でバッテリーが切れそうな場合、警告などありませんか?
ズームレンズとか出たままになってしまうんでしょうか。
説明書、FPドットコムなど探してみましたが、
そこまで説明がされてないため、
どなたか良かったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:681001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2002/04/28 19:35(1年以上前)

いつ充電した電池ですか?

カメラに装着しているだけで
パワースイッチ等は監視していますので
電池は減るものです。

書込番号:681250

ナイスクチコミ!0


スレ主 なほさん

2002/04/28 22:22(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、ありがとうございます。
先ほどのリチウム充電池の件ですが、
充電は、3個持ってて、3個とも前日にしました。

書込番号:681549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MacOS・で

2002/04/20 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 むとけんさん

今度、この4800Zを買おうと考えているですが、僕自身はマックユーザーなので、4800ZがiPhotoとImage Captureで認識するのかが買う一番のポイントなんです。OS・を使っている方いらっしゃったら教えていただけませんか?

書込番号:667004

ナイスクチコミ!0


返信する
みつかさん

2002/04/26 00:14(1年以上前)

本日4800Zを手に入れたマックユーザーです。
iPhoto、Image Captureともに認識してくれました。
iPhotoの動作リストの中に6800Zはあったのでそれほど
心配してませんでしたが。

ちなみにOSは10.1.4です。
亀レスですが、お役に立てば幸いです。

書込番号:676417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4800Zもアルミボディですか?

2002/04/25 13:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 満太郎さん

4800Zをお持ちの方にお尋ねします。
4800Zも6800Z同様アルミ・マグネシウム合金製ボディでしょうか?
また、アルミ合金製鏡胴、アルミ製レンズカバーですか?
教えて下さい。

書込番号:675374

ナイスクチコミ!0


返信する
かつのりさん

2002/04/25 14:27(1年以上前)

そうですよ。質感は中々良いです。

書込番号:675405

ナイスクチコミ!0


Panhardさん

2002/04/25 15:18(1年以上前)

昨日から使い始めた者です。鏡胴はプラスチックだと思います。

書込番号:675450

ナイスクチコミ!0


スレ主 満太郎さん

2002/04/25 15:53(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
アルミ・マグネシウム合金製ボディ、アルミ製レンズカバーで満足です。
早速、ナニワ電機に注文しました。
このため、限定スペシャルセットは、残り5台となりました。

書込番号:675487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Ouick Timeは必要ですか?

2002/04/21 13:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 まさ坊さん

先日4800Zを購入しました。
ファインピックスビューワーをインストールしましたが、Quick Timeもインストールされますよね。
リアルプレーヤーやメディアプレーヤーなどもあるのに、デジカメ動画の再生にはQuickTimeが必要なのでしょうか?
現在、別の事情でOSの再インストールをしたのですが、
リアルプレーヤー等で代わりになるならインストールしたくないので。
でも、インストーラーが勝手にインストールしましたっけ?
どなたか教えてください。

書込番号:668261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/21 13:29(1年以上前)

Quick Timeを入れなくても動画が見れるのでしたら、入れなくてかまわないと思いますが・・・リアルプレーヤーやメディアプレーヤーでも見れているということで?

書込番号:668268

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ坊さん

2002/04/21 13:36(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます。
まだ、4800Zで動画をとっていないので、どのアプリでも試していませんが、インターネットからDLしたものやディスクに持っている動画はリアルでもメディアでも再生しています。

書込番号:668276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/21 13:40(1年以上前)

まず試してみましょう。
デジカメ動画=DLしたものやディスクに持っている動画 だったらいいわけで。

書込番号:668285

ナイスクチコミ!0


疑心暗鬼さん

2002/04/21 17:53(1年以上前)

MeとXP以外ではデフォルトのWindowsMediaPlayerで動画再生できません。多分(Ver7.0以上かな?)。。。。なのでそれ以外ではQuick Time入れるかMediaPlayerにパッチ当てるかしないとだめですよキット。

書込番号:668687

ナイスクチコミ!0


TATATATAさん

2002/04/24 12:31(1年以上前)

動画はMotionJPGなので、
MotionJPGのコーデック入れれば見れます。
でも、やっぱり手っ取り早いのはQTをいれることでしょう。(CDについてるし…)

書込番号:673566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング