FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2002/05/22 18:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 初めてのデジカメさん

4800Zを3万円以下で販売している店を見つけ、これとキャノンのS40のどちらを買おうかと悩んでいます。画質重視の自分の率直な気持ちとして、「メーカー希望価格が他の200万画素のカメラよりもかなり高額に設定されているのはボディの材質や付随する機能のためであって、結局のところ、画質は同じ画素数の5、6万円くらいの機種と変わらないのではないか? それならば、販売されてから1年以上たっているこの機種を買うより、今年発売された同じ画素数のS40を買った方がいいのではないか?」と思っています。皆さんのアドバイス(こっちを買ったらいいよ、というような…)やご意見(お前の考えは間違っている、など)をお聞かせください。お願いします。m(__)m ちなみに、デジカメは初めてで、被写体はガーデニングの花や自宅近辺の山や河の風景です。

書込番号:728077

ナイスクチコミ!0


返信する
タンヤオさん

2002/05/22 18:26(1年以上前)

はっきり言って比較対象になりません。
かたや水増し400万画素でオートのみ。
かたやホントの400万画素で各種設定可能。
S40が買える予算なら、こちらで決まりでしょう。

書込番号:728094

ナイスクチコミ!0


anglerさん

2002/05/22 20:03(1年以上前)

えーと、とにかく画質重視でデザインなどにお金を払いたくない自分にとって4800Zはどうか? ということでしたら、その考え方はまっとうだと思うんですけど、S40ではなくA40の間違いでは? 私の勘違いでしたら申し訳ありません。
ハニカム型のCCDの解像度に関しては、2倍は無理がありそうですけど5割増しくらいの実力はあるんじゃないかと私は思ってます。新型はまた違うのかな?

書込番号:728249

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのデジカメさん

2002/05/22 22:24(1年以上前)

タンヤオさん、anglerさん アドバイスありがとうございます。と同時に、お詫び申し上げます。anglerさんがおっしゃるとおり「S40」ではなく「A40」の誤りでした。申し訳ありません。m(__)m
画質重視の自分としては、4800Zを3万円以下で買うのと、メーカー希望価格49800円で実売価格3万円台のA40を買うのとではどちらが満足できそうか、ということで迷っています。同じ200万画素で実売価格が数千円しか違わないので、画質面で良い方を選びたいと思っています。よろしければ、あらためてアドバイス等をお願いします。

書込番号:728548

ナイスクチコミ!0


wowoさん
クチコミ投稿数:45件

2002/05/23 17:49(1年以上前)

メーカーのホームページにサンプル画像がありますので、実際に比べてみるのがよいと思いますが。(1.5MBぐらい)

富士フィルム
http://www.finepix.com/fx4800z/sample.html

キャノン
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA40/PSA40_sample-j.html

後、使用感などはお近くの電気店などで実際に手に取って比べて見るのがよいと思うのですが。(その店で買う買わないわ別にして^^)

書込番号:730019

ナイスクチコミ!0


にょうさん

2002/05/24 13:46(1年以上前)


4800Zを使い始めて1ヶ月です。
FINEモードで撮ったときのぱっと見の画質はいいと思うのですが、
撮った画像を拡大してみるとJPEGの圧縮ノイズが結構ありますし、
広角で撮影したときの画像の歪みも気になります。
思った以上に記録枚数が多いのは圧縮のせいかも・・
使い勝手とかその他は気に入ってはいるのですが、
圧縮ノイズのせいでシャープさに欠けるのは
ちょっと残念だと思いました。

書込番号:731623

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのデジカメさん

2002/05/24 18:46(1年以上前)

wowoさん にょうさん 情報をいただき、ありがとうございます。早速参考にさせていただきます。…昨日ですが、ショップで両カメラの実物とサンプル写真を見ましたが、カメラを持ってみた感じとサンプルはA40の方が良かったように思いました。正直なところ、A40に気持ちが傾きかけています。

書込番号:731959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どのソフトがいいのか

2002/05/16 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 ライホーさん

今、FP4800を使っているのですが画像がだいぶたまってきて、整理や画像処理?などをしたいと思っていろいろと調べてみたのですが、どれも似たり寄ったりかなと思うのですが、皆さんどんなソフトを使っているのですか。

書込番号:716358

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロです。さん

2002/05/16 22:38(1年以上前)

私は、IrFranのi-view32というフリーウエアを使っています。
なかなか気に入っています。

書込番号:716867

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライホーさん

2002/05/18 20:19(1年以上前)

i-view32のHPを見た所、英語なのですが日本語版はあるのでしょうか。
あと、「デジカメNinnjya」?や「デジカメで同時プリント」と言うソフトと同じように一発調整や自分で細かい所まで調整できるのでしょうか。

書込番号:720259

ナイスクチコミ!0


ヒロです。さん

2002/05/18 21:36(1年以上前)

メニュー等日本語表示で動いていますいよ。

ヘルプは英語ですが読む必要は無かったです。
かなり細かい所まで調整出来ますが、Photoshopのような自動レベル調整
の機能はついていません。

私はi-view32の外部ソフト指定の処にPhotosopを指定しています。
自動レベル調整はあまり使いませんが・・・・・。



書込番号:720371

ナイスクチコミ!0


ヒロです。さん

2002/05/18 21:39(1年以上前)

”動いていますいよ。”--> ”動いていますよ。” です。

書込番号:720376

ナイスクチコミ!0


マグダル。さん

2002/05/19 22:07(1年以上前)

一応日本語化したVERSIONはあります。
http://cvnweb.bai.ne.jp/%7Ekusumoto/

書込番号:722585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハニカムCCD

2002/05/12 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 アンパンマン様様さん

ハニカムCCD 有効210万画素なのに430万画素相当。
カタログを読んで理解できた気もするのですが、使用実感としてはどうでしょうか?(4Mピクセル系と比較してですが...。)

書込番号:709395

ナイスクチコミ!0


返信する
映画見るぞさん

2002/05/13 19:06(1年以上前)

あんまり良くないみたいです。
どっかのサイトに4M機との比較出てましたが
あまりにも違いすぎます。
でも、実売価格を考えると、お買い得なのかな〜

書込番号:711188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスを下さい

2002/05/09 01:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 イブニング娘さん

初めてデジカメを購入しようと思っているのですが、なんせド素人でデジカメのことはよくわかりません。ただ、雑誌などを参考に候補をあげました。Fine Pix4800Zか4700ZかCanonのIXY200かIXY300の4機種です。ユーザーの方、またこれらの機種に詳しい方、個人的な意見で結構ですのでメリット&デメリットを含めおすすめを教えてください。かなりアバウトな質問ですいません。よろしくお願いいたします。

書込番号:702152

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/05/09 02:16(1年以上前)

個人的に4800Zか300。
ときどきB5以上に印刷するんだつたら・・・4800Z
実際に見たり、触ったりして、決めるといいと思いますよ。
良い買い物をして下さいね。♪

書込番号:702254

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/09 02:54(1年以上前)

イブニング娘 さんこんばんわ

こちらなど参考にしてみてください。

トレンドは200万画素以上で5万円以下・光学3倍以上ズーム!

http://arena.nikkeibp.co.jp/stage/camera/kakaku/2mega5man.html

書込番号:702284

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/05/09 08:58(1年以上前)

現段階ではスペックだけでの比較検討選択ですよね。
次にやる事は
 ルシフェルさんの言われてる通り お店に出向き触りましょう。
形や重さが違えば 手に馴染む具合(ホールディング性)も違ってきますよ。
 プリントした時の写真に関しては 量販店などにはサンプルもありますし
メーカーのHPにあるサンプル画像をPCに保存して好きなサイズでプリントしてみる事もできますよ。
 
 個人的な意見としては 
先ず お店。 ほんで 手垢と指紋でベトベトになるくらい色々なカメラを触りまくる。 で 持ちやすかったモノのパンフを貰って帰る。
 こちらの方が よろしいのでは?

書込番号:702469

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/05/10 16:37(1年以上前)

カポ様。フォローありがとうございます。♪
感謝  感謝 ♪

書込番号:704848

ナイスクチコミ!0


スレ主 イブニング娘さん

2002/05/13 01:36(1年以上前)

ルシフェルさん、あもさん、カポさん、アドバイスありがとうございました。やはり、実物に触れるのが一番良いのですね!

書込番号:710167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートメディアが…

2002/05/10 10:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 まみまるさん

4800Zで撮った写真を旅先で持参したノートパソコンにPCカードアダプタで落とそうとしたんですが、リムーバブルディスクをクリックすると、「フォーマットしますか?」というメッセージが出てしまいます。スマートメディアをカメラに戻してみると、「CARD NOT INITIALIZED」というエラーメッセージが出ます。
そのノートパソコンにCDのドライブがなく、USBで本体から直接取り込むことができないため、注意して静かにスマートメディアを取り出したつもりなんですが…。
こうなってしまったら、もう諦めるしかないんでしょうか?フォーマットする前に試すことがあったら教えて下さい。

書込番号:704433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/05/10 11:19(1年以上前)

https://www.sumameotasuke.com/
スマメ、お助け隊

書込番号:704489

ナイスクチコミ!0


スレ主 まみまるさん

2002/05/10 11:56(1年以上前)

まこと@宮崎さん、どうもありがとうございます。
早速修復依頼をすることにします。

書込番号:704534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4800Zにレンズのトラブルは?

2002/05/07 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 検討中の1700Zユーザーさん

4800Zでは、1700Zや4700Zで多く出ていたレンズ回りのトラブル
(レンズカバーが閉じない、レンズが出てこない、など)は
少ないのでしょうか?
過去ログを見るとそのような書き込みは無いようですが、
4800Zでこのような不具合に遭われた方、いらっしゃいますか?

書込番号:700135

ナイスクチコミ!0


返信する
まみまるさん

2002/05/10 11:07(1年以上前)

先日1回だけレンズカバーが閉じなくなりました…。
本体の上下左右を軽く叩いて電源をONにしたら直りましたけど、怖いですね。
数ヶ月前まで1700Zを使っていて、やっぱりか、という感じです。

書込番号:704474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング