FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 たかのーさん

現在FinePix4700Zを使用しているのですが、最近調子が悪くて、買い替えを考えています。私的には、4700Zはとても気に入っているので、この機種の後継機(?)である4800Zがいいかなと思っています。4700Zと比べて、4800Zの良い点、悪い点をご存知の方教えてください。それとも最近発売された機種の方がよいでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:1760756

ナイスクチコミ!0


返信する
MILD-SEVENさん

2003/07/30 10:40(1年以上前)

FinePix4700Zを3台買ったのですが、3台とも蓋が開かなくなる症状がでり、使用不可になりました。
4800Zは安いから「買い」かもしれないけど、私はFUJIのデジカメはこりごりです。
因みに、オリンパスのu-10or20か、ミノルタのディマージュシリーズの方がお得だと思います。

書込番号:1810743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/07/17 09:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 あろふとさん

近所の電器屋で、ファインピクスFX4800ZとオリンパスのディマージュS304が
どちらも19800円で特売に出るのですが、どちらを買おうか迷っています。
画素数で言えばディマージュ、デザインでいえばファインピクスかな?と思っているのですが、
ここをご覧の皆さんでしたらどちらを買いますか?
理由も教えていただければと思います。

書込番号:1768781

ナイスクチコミ!0


返信する
たっけやんさん

2003/07/17 10:30(1年以上前)

わたしだったらフジのがいいです。理由は
起動が早い
ポルシェデザインは多少持ちにくいけどカッコイイ
クレードルはむちゃ便利です
画質は新型3メガ機よりいい

わたしわ4800Zをすすめますヨ

書込番号:1768846

ナイスクチコミ!0


ホルマリンさん

2003/07/17 10:51(1年以上前)

オリンパスのディマージュS304って機種あるんですか?
ディマージュならミノルタでは?

書込番号:1768880

ナイスクチコミ!0


ライライライカさん

2003/07/17 12:21(1年以上前)

ミノルタディマージュS304のHPがありましたのでご覧ください。
http://nice.kaze.com/s304.html
http://www.dimage.minolta.co.jp/s304/

書込番号:1769023

ナイスクチコミ!0


sodaさん

2003/07/17 12:45(1年以上前)

自分はディマージュS304ユーザーなんやけど、
S304はでかくて重いよ。(故に女性が持つにはどうかと)
しかも、起動は最近の機種と比べたらかなり遅いよ。
まぁしかし、画質に関しては最近の3M機と比べても遜色ないし
逆に良い部類やと思う。

大きささえ気にせえへんかったら、どちらも良い機種やと思うけど
発売されて2年以上経過してるので、多少古さを感じるし
やはり2年もたてば、デジカメもかなり進化してる筈やし。
あろふとさんがデジカメを始めて買うんやったら
余計なお世話かもしれんけど、
正直どちらもやめた方がいいと思う。

どうしてもこの値段で、この2機種の中からということなら、
記録メディアがSMというのがどうかとは思うけど
ポルシェデザインとクレードルも付く4800Zで良いのでは。

書込番号:1769086

ナイスクチコミ!0


普段は5050さん

2003/07/17 14:47(1年以上前)

半年前までS304使ってました
大きさ、デザイン、決して早くはないレスポンス等が気にならない
若しくは目をつぶれるのであればいいカメラだと思います
派手さはありませんがいい絵が撮れます

ただ正直に言わせてもらえば上のレスのsodaさんと同じく
どちらも買わずにもうちょっと予算頑張って最新の3〜4万くらいの
デジカメをオススメします
確かに安いですがどこかある部分我慢してまで買って納得のいく価格
と言うほどではないと思います

これが9,800円なら私も再度買いますが(笑

どうしても・・・と言うのであれば
落ち着いた(地味な)絵のS304か
フジらしい鮮やかな(派手な)絵のFX4800Z
といったところで選んではいかがでしょうか

書込番号:1769311

ナイスクチコミ!0


(-_☆)キラリさん

2003/07/19 23:51(1年以上前)

私はFP4500を使用してますが、暗部のノイズはそれなりに気になります。4800はISOを少し落としているようですがどうなんでしょうね?気になると言っても写真やでプリントした場合(Lサイズ)ノイズは見えません。
それに最新機種も負けず劣らずノイズや色つぶれは結構あるのでは?
もともと高性能デジカメは軍事用や業務用?としてありましたから、普及版の進化は高性能と言う方向ではあまりないと思います。

プリントにした場合富士が結構良いと言うことからFP4800に一票。

書込番号:1776942

ナイスクチコミ!0


yakknさん
クチコミ投稿数:321件

2003/07/23 22:28(1年以上前)

その値段だったらお買い得かも。。
あと1万円出せばかなりいろいろな機種が選べるので(COM掲示板の価格)他を検討しても良いと思います。
・・今のコンパクトタイプに比べると少し大きく重いので・・
FX4800Zはフルオートで使う目的には良いカメラですよ。
私のHPのレポートをいくつか書いておきます。(^^)
http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/local/0525kite/0525.htm
http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/local/20020812nagahma/index.htm
http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/local/mz3/memopaji/mzvsfx/mzvsfx01.html

書込番号:1790670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケース

2003/05/31 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 水火太郎さん

こんばんわ 皆さんにお聞きしたいんですが、フジのデジカメで夏に向けて
カメラの水中で使えるケース又は水中カメラを探しています。
現在はフジのファインピクス4700zを使っています。出来ればこの4700zにあう 水中用のケースがあれば最高なのですが・・・
何処で、お値段等を 教えていただければ 助かるのですが・・・

書込番号:1627065

ナイスクチコミ!0


返信する
クリームデニッシュさん

2003/07/10 12:47(1年以上前)

4800Zならあるのですが・・・
結構高いですね。
http://www3.ocn.ne.jp/~zillion/FinePix4800Z/

書込番号:1746646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします!

2003/05/26 15:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

突然デジカメが壊れてしまいました・・・
見積もりしたら修理も高いようなので、買い替えを考えています。
予算3万円程度で検討したところ、この4800Z、6800z、F601、コニカKD−310Zあたりがいいかなと思っています。
4800Zはすでに2〜3世代前の機種ですが、デザインや作り込みがいいような感じで気になります。すでに店頭に展示はないのですが、ここではまだ在庫がありそうですのでお聞きしたいと思います。
どんどん進化するデジカメの世界でこの機種はまだ現役で使う力がありますか?
また、現行機であるF601は随分進化したのでしょうか?
富士のこのシリーズを実際にお使いの方や、もしくは詳しい方アドバイスお願いします。
F601の方を見ると結構故障が多いようですが、4800zはどうなんでしょうか、感想なども含めてアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:1611312

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 CRM360さん

2003/05/26 16:37(1年以上前)

自己レスです。
勿論、過去のレスを読んで、良いかなと思ったので質問しました。
ただ、予算3万で今から買うならF601、あるいは新機種の方が良いかも?
いやいや4800Zはお薦めだ!という事があればアドバイスお願いします。

書込番号:1611403

ナイスクチコミ!0


katomoさん

2003/05/28 19:04(1年以上前)

4800zユーザーです。久しぶりに商品価格見てちょっとショックです。
CRM360さんは4800zにどんな期待をもってますか?

今まで持っていたカメラの機種、主な使い方と今後どういう使い方をしたいのか
を教えていただければみなさん答えやすいと思います。

ちなみに去年の今頃当機を30900円で購入しましてここまで大きな不満は
ありません。マニュアルでISO400まで設定さえすれば夜間もほどよく撮影
できますし、1Mサイズまでなら手元でトリミングしたりできるのが魅力です。
クレードルも標準でついてますし、付属のACアダプタ使えばPCとの転送に困りません。

ただし、キャリングケースが付属しないので同時購入としてフジのセミハードケースをオススメします。

またチェックします。

書込番号:1617814

ナイスクチコミ!0


katomoさん

2003/05/28 19:06(1年以上前)

追伸ですが、現在の値段ならコストパフォーマンスとしては最高になるでしょう。
ただし、6800Zがすでに登録抹消になっているのが惜しまれます。

書込番号:1617823

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRM360さん

2003/05/28 22:54(1年以上前)

katomoさんアドバイスありがとうございます。
先日までIXY200を使っていましたが、修理に2万円以上掛かるそうなので買い替えを考えています。
主な用途はスナップです、小さくて携帯性が良いのがいいのですが、最近のものは自分の手には小さすぎる感じでした。そしてコスト競争でしょうか質感も落ちたように思います。
4800Zは触れたことはないのですが、質感良さそうですし、ポルシェデザインも良いですね!写真での判断ですとF601より良さそうです。
性能的にはL版程度の印刷とディスプレー上での閲覧ですので200万画素でOKかと考えています。そうそうクレードルが付属するのも親切ですよね、満足して使われているようですので、だいぶ気持ちが傾いてきました。再三で申し訳ないのですがkatomoさんの4800Zは故障とかありましたか、また電池の持ちはどうでしょうか?
また質感は601と比べてどうですか、質問攻めで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:1618526

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRM360さん

2003/05/28 23:24(1年以上前)

本当6800Z抹消になってしまったのは残念です、オークションとかにはまだ多少出ているようですがさすがに入手困難です、この分ですと4800Zも販売登録がなくなり次第抹消でしょうかね?・・・残念です。

書込番号:1618660

ナイスクチコミ!0


katomoさん

2003/05/29 15:31(1年以上前)

>質問攻めで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

いえいえ。とりあえずこちらの聞きたかったことに答えてくれてありがとうございます。

レスの順番からまたアドバイスと回答しますね。
以前IXYを使ってたということですが、スマートメディアはお持ちになってないはずですよね?
4800Zには残念ながら付属がないのでこれから買うなら量販店でオリンパスから出ている64Mあたりが
オススメです。だいたい3000円付近で手にいれることができます。ケースもついて安心です。

デザインはF601の方がスッキリしていて上手な気もしますが私は液晶の小ささと8方向ボタンの耐久性
が気になって選ばなかったことを覚えています(ファンの方ごめんなさい)。

故障については今のところありませんが、CCDにゴミがついていて除去してもらったことがあります。
発見方法は照明に向けて液晶でズームとワイドをして遊んでいたら薄く黒いものがボヤけて写ってたので
メーカーに電話で確認したらそういうことでした。

電池の持ちは写す頻度にはげしく個人差があるのでなんとも言いにくいですが、下手に減りが早いとは
思いません。ただし、ストロボ使用回数が多く(私は最近滅多に使いませんが)頻繁に電源の入り切りが
あるとモーターでレンズの出入りする分消耗が早いと思います。

それから、単に再生だけのときは(再生←→撮影)スイッチを再生にしてから電源入れればレンズの出入り
動作がないのでこれも節電の手です。

あ、あとスナップが多いのでしたらマニュアルでモノクロに切り替えて撮影すれば人に見せるときに
面白いと思います。

ちなみに私が4800Zを使う前は後発の2600Zを使っていましたが、機能の物足りなさに1年足らずで
飽きてしまいました。でも、初心者向けには最高の1台です。

書込番号:1620255

ナイスクチコミ!0


katomoさん

2003/05/29 15:43(1年以上前)

とどめ(?)に旅先でできる最高の使い方を。

実は付属品にビデオコードがついています。このコードを本体とテレビのVTR端子に接続すればなんと
ビデオチャンネルで(音声、動画含め)再生ができます。また、テレビに画面を映しながら撮影もできます。

例えば旅先で対応したテレビが置いてあれば、スライドショーをしながら仲間で楽しめたり、液晶モニターで
は小さかった画像もテレビを通して大きく再生できますし、メニューの画面もそのまま出ますのでなにかと
便利です。おそらく現在出ている機種でここまでできるのはそうないと思います。

もし、意思を固めたら在庫を入念に把握して買うタイミングをじっくり計って購入してみて下さい。

書込番号:1620266

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRM360さん

2003/05/29 22:47(1年以上前)

詳細な回答ありがとうございます。
実際に使わなくては判らないような使用感とても参考になります。
半年ごとに新製品がでる分野ですが、まだまだ自分には十分使えそうです
この4800Zはfujiとしても気合の入った製品だったと思います(デザインをポルシェに頼んだぐらいですから)コスト競争の激しい今では難しいかもしれませんね。
自分も601は実際に触りましたが、8方向ボタンがジョイステックのようで動かしにくかったですし、小さすぎました、またホールドするにももう一回り大きいほうがいいような気がしました。
楽しみ方も含めいろいろ教えていただいたのでオリンパスのスマートメディアとともに購入しようと思います。
とどめを刺していただき楽になれました(笑)
いろいろありがとうございました!

書込番号:1621263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カスタマイズソフト。

2003/04/26 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 わき道さん

先日ふとPicture The Futureサポートページを見ていたらカメラのカスタマイズソフトダウンロードでFinePix4800Z用があるのに気が付きました。

しかし、ページ内での説明が『このソフトウェアは、FinePixViewer用にカスタマイズ機能を持ったデジタルカメラをカスタマイズするための機能を追加するためのソフトウェアです。』としか記載されておらず、一体どーなるのかが素人なもので分かりません。
どなたかダウンロードされた方、一体ダウンロードすると何が変わるのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:1522683

ナイスクチコミ!0


返信する
初めてのAMD ATHLONさん

2003/04/30 23:18(1年以上前)

確か、EXIF情報のCopyright部に任意の情報を書き込む為のソフト
だったと思います。 例えば撮影者の名前とか。


書込番号:1538174

ナイスクチコミ!0


スレ主 わき道さん

2003/05/08 01:03(1年以上前)

なるほど!
そういうソフトですか〜。

初めてのAMD ATHLON さんありがとうございました。

書込番号:1558454

ナイスクチコミ!0


初めてのAMD ATHLONさん

2003/05/08 22:17(1年以上前)

どういたしまして、
どうぞぜひ使われてみて下さい。
ちなみに私もCopyrightを入れております。

書込番号:1560451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

人気がないの?

2003/04/06 10:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

クチコミ投稿数:172件

近くの家電量販店で、バッテリーチャージャー付きで19800円と
チラシに出ていて、10台限りと書いてあったので、
「どうせ、夜中から並ぶ人しかゲットできないのだろう」と思っていたのですが、デジカメとは別の用事で、その日の夕方にその量販店に行ったら、
まだ、19800円で何台か在庫が残っていました。
私は、それほど欲しい機種ではなかったのですが、値段に負けて衝動買いして
しまいました。
この機種って、そんなに人気がないのでしょうか?
確か、新発売のときは、ポルシェデザインってことで5万円くらいした
ものじゃないのでしょうか?
もしかして、性能が悪いのですか?

書込番号:1463751

ナイスクチコミ!0


返信する
なきたかささん

2003/04/06 10:48(1年以上前)

2世代前だからでしょう 値段相応で悪くないと思います

書込番号:1463810

ナイスクチコミ!0


あんぽマンさん

2003/04/06 11:25(1年以上前)

4800Zがその値段でも売れ残ってますか。

起動終了は速いし
クレードル標準装備
色合い良し、画質まままあ。

私も欲しいです

書込番号:1463889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/06 11:38(1年以上前)

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」   
デジカメの宿命とはいえ でもその価格なら十分でしょう
カメラの価値は買った価格ではありません、どれだけの写真を撮るかです
バシバシ撮りましょう          Rumico

書込番号:1463921

ナイスクチコミ!1


あびらうんけんさん

2003/04/06 12:35(1年以上前)

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花
の色、盛者必衰の理を顕わす

この世の流れですね。(^o^)

書込番号:1464058

ナイスクチコミ!0


草薙さん

2003/04/06 12:54(1年以上前)

もう型遅れですから、そんなもんでしょう(^^ゞ
むしろ、今在庫がある方が不思議です。
でも、いいカメラだと思いますよ。

書込番号:1464096

ナイスクチコミ!0


トドンパパンパさん

2003/04/06 15:34(1年以上前)

2世代前のデジカメとはいえ、ポルシェデザイン、クレードル、現行モデルの小型軽量より、気に入っています。小生もこれまで4800は2台購入6800は1台購入し4800は今でも1台使用しています。これまで6台ほどデジカメを使用してきましたが、4800、6800は質感があり、使い勝手がよく一番のお気に入りです。こんなに安くなりすぎてかわいそうな気もしますが・・。立ち上がりの早さ、画質も現行と比べても遜色なく、今でもこのモデルを一番に推薦します。

書込番号:1464467

ナイスクチコミ!0


優兄弟さん

2003/04/06 18:03(1年以上前)

今から2〜3世代前のデジカメが性能的には優れているものが
多かったと思います。FP4800も例外じゃありませんよ!!
新しいものが必ずいいとは限らないです。

書込番号:1464807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/04/07 09:33(1年以上前)

みなさんの意見を聞いていると・・・
何か、すごくいい買い物をした気がしてきました。
私の衝動買いに勇気を与えてくれてありがとうございます。
19800円分、使いまくります。

書込番号:1466895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2003/04/16 14:50(1年以上前)

アトレイユさん
ちなみにどちらで売っていたのでしょうか?
今、4800Zを2万円以内で探しているのですが、
なかなか見つからないのです。
よろしければご教示下さい。

書込番号:1494877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/04/17 11:21(1年以上前)

アキオスさん
関西のコ○マです。
でも、もう、それ以後、お買い得デジカメの広告はないですよ!

書込番号:1497359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2003/04/17 13:42(1年以上前)

アトレイユさん
ありがとうございます。
流石にもうないですよね。オークションで探そうと思います。

書込番号:1497632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング